タブレットPCなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > なんでも掲示板

タブレットPCなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全683スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
683

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Huluは、見れますか?

2014/08/20 16:12(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:986件

私は、旧ミーモパッド8(アンドロイドos 4.2.2)を所有しているのですが、この機種でHuluは見れますでしょうか?

ちなみに、adobe flash playerはインストールしています。

見れるので有れば、無料お試しとかを利用して、良かったら契約も考えています。
又、無料お試しの場合、何か打ち込まない限り、勝手に自動で契約とかにはならないかもお聞きしたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:17853051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60726件Goodアンサー獲得:16207件

2014/08/20 16:29(1年以上前)

>>私は、旧ミーモパッド8(アンドロイドos 4.2.2)を所有しているのですが、この機種でHuluは見れますでしょうか?

過去スレで、Flash Playerをインストールしてブラウザで見れた口コミがありました。

>HULU再生できますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011385/SortID=17074203/

>>見れるので有れば、無料お試しとかを利用して、良かったら契約も考えています。
>>又、無料お試しの場合、何か打ち込まない限り、勝手に自動で契約とかにはならないかもお聞きしたいです。

Huluの2週間の無料のトライアル版を申し込む際、アカウントで氏名、メールアドレス、生年月日、性別の入力を求められ、最後のステップとして、クレジットカードなどの決済情報が求められます。
>お客様の2週間の無料期間後、毎月933円(税抜)が課金されます。

2週間後、自動課金となります。

書込番号:17853076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件

2014/08/20 23:37(1年以上前)

キハ65さん 返信、有難うございます。

ドルフィンブラウザをインストールしてトライしてみます。

御丁寧に、有難うございました。

書込番号:17854317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Surface Pro 3(5D2-00015、PS2-00015)

2014/08/15 17:16(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

Surface Pro 3の5D2-00015か、PS2-00015で、迷っています。

CPUの違いだけ、なのでしょうか?
お分かりのかた、よろしくお願いいたします。

どちらも、「ニコ生」配信に、使えますでしょうか?


Surface Pro 3 、タブレットPC(端末)・PDA 比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000659814_K0000659813

書込番号:17837463

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60726件Goodアンサー獲得:16207件

2014/08/15 17:25(1年以上前)

CPUがCore i7 、Core i5の違いで価格差が出ています。

>どちらも、「ニコ生」配信に、使えますでしょうか?

どちらも使えると思います。

書込番号:17837486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2014/08/15 21:11(1年以上前)

キハ65さん、有難うございます。
「CPUがCore i7 、Core i5の...使えると思います。」
お教え下さいまして感謝いたします。

書込番号:17838106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

スレ主 ボサナさん
クチコミ投稿数:57件

タブレット用のCPUって Appleも、Androidも Surface RTも、 ほとんどみんな ARMというメーカが設計したCPUの互換品なのですか? (ATOM採用のごく一部を除く)。

以前から

Appleが新しい A□X プロセッサの開発に手間取っており、次期iPadには間に合いそうにないから、性能は現行iPhone並みと予想される etc...

などという記事が散見され、Appleって iPhone, iPad用に CPUまで自社開発するなんてさすがだなぁ ...

とか感心してましたが、From Scratchからの自社開発ではないのですね。
0からバグなく CPUをソフトもハードも作るのは、途方もなく大変だろうし。
ちょっと Appleの技術力を欲目で見すぎでした。

チョコチョコ 設計を改良するのは Appleの自由なのでしょうか? 一々 ARMに断りと仁義を通してるのでしょうか?

NVIDIA(Tegra), Apple, MediaTek

他にも

Qualcomm, Amlogic, Freescale, InfoTMIC, TeleChip, RockChip, VIA

とか色々メーカがあるようです。CPUの型名なのか、会社名も含むのか判然としないけど...

台湾ではなくて、大中華人民共和国御謹製の ARMチップもあるようですが、ARM CPUを作るのって、技術の敷居は高くないということでしょうか?

なんでも、ARM系の CPU処理能力ってハイエンド製品で、ざっくり 同世代の Intel ATOMの半分位? 省電力性も向上してるから、近いうちに ATOMベースの iPadが出ても不思議はないとか?

書込番号:17830641

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60726件Goodアンサー獲得:16207件

2014/08/13 14:58(1年以上前)

Intel Atomを採用るまでは。タブレットのCPUはARM系でした。

書込番号:17830679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/08/13 15:28(1年以上前)

ARMはRISCチップでINTEL CPUはCISCチップ、設計方針がまったく違う。
http://ednjapan.com/edn/articles/1404/07/news001.html
ちなみにAppleが以前採用していたIBM PowerPCもRISCチップ。

書込番号:17830771

ナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/08/13 17:12(1年以上前)

CPUチップ内のARMコアはARMが設計してますが、これだけではタブとして機能しません。
他には動画を滑らかに再生するための回路とか、通信内容を暗号化するための回路などが必要です。
実のところ、 CPUチップ上に占めるARMコア単体の面積はそんなに大きくありません。
ARMコアの部分はARMに使用料を払って、タブやスマホとして使えるように
ARMコアを組み込んだチップ自体を設計するのは、Appleとかその他の端末屋です。

これらは自社開発でもいいし、技術をどこかよそのメーカーから買ってきてもいいのですが、
端末として総合的にトップのパフォーマンスを得るためには相当な技術力が必要です。
(ぽっと出の無名メーカーのタブがパフォーマンスクラウンを取ったのは見たことないですよね)

intel互換では、AMDも開発を進めては居るようです。

書込番号:17831003

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画を持ち出せるWindowsタブレット

2014/08/10 09:34(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:1235件

現在、7インチAndroidタブレットに地デジ録画番組を転送して、外出先で再生視聴したりしています。
同様のことが出来るWindowsタブレットってあるでしょうか?

数か月前に調べた際は、東芝一択でしたが価格的に突出していまして断念しました。
その後もいろいろ製品が出てきていますし、現在はどうかなと思い投稿しました

よろしくお願いします。
なお、外出時に使用希望でして、7〜8インチタブレットが希望です。

書込番号:17819918

ナイスクチコミ!0


返信する
ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/08/10 10:06(1年以上前)

最近は、PC TV with nasneをインストールすれば可能になりました
AtomのWindowsタブレット端末でも、動作可能なものもあります
但し、保存領域が限定される場合がありますので注意が必要です
特に8インチタブの安価なものは、領域が少ない傾向があります
動作については、其々の端末のスレで確認しておいた方が無難です

書込番号:17820016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/10 10:07(1年以上前)

安価なもの=スペックが低い。
東芝のが高いのは、そこそこのスペックを持っているから。
動画再生は、スペックの高さが求められる使用方法の1つ。
ケチってもいいことはないですよ。

書込番号:17820023

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/08/10 10:15(1年以上前)

東芝のWindows dynabook Tabですが、BingバージョンはOSが無料なので安くなってるんでは。
以前のがいくらしたのか分かりませんけど。

書込番号:17820041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件

2014/08/10 12:36(1年以上前)

みなさん、さっそくのレス、ありがとうございました

ponta393さん

PC TV with nasneの情報、ありがとうございました。
自分は、MLPにてナスネからタブレットにしていますので、幸いなことにナスネを所有しています。
この方向で検討したいと思います。

iPhone厨さん

>東芝のが高いのは、そこそこのスペックを持っているから。

私は、日本のメーカーだからだと思っていました。(日本製でなく日本のメーカーということ)
スペックは海外メーカーと変わらないけど、機能やサポートはすばらしいと思います。

どちらにしても、私の欲しかった情報(つまり質問)は、東芝タブレット以外で録画番組の持ち出せるタブレットはありますか?というものです。
出来れば、そのあたりの意をくんでいただいて回答していただけたら、ありがたいです。

書込番号:17820507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットでモバイルバンキング?

2014/07/07 01:05(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

タブレットを使い初めて、私は、使用頻度を増やしています。
そろそろ、タブレットでモバイルバンキング?

「トークン」の存在を知り、興味を持ちました。
利点が大きいようですが、「トークン」の欠点は無いのでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------
【参考】

利用者にトークンを発行している銀行を検索しました。

ジャパンネット銀行
http://www.japannetbank.co.jp/token/onetime/

ソニー銀行
http://moneykit.net/visitor/otp/

みずほ銀行
https://www.mizuhobank.co.jp/direct/info/onetime0803.html

三井住友銀行(SMBCダイレクト)
http://www.smbc.co.jp/kojin/otp/

ゆうちょ銀行
http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/security/dr_pc_sc_token.html

書込番号:17706431

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60726件Goodアンサー獲得:16207件

2014/07/07 01:29(1年以上前)

>欠点としては、ワンタイムパスワード専用の装置(=トークン)を紛失してしまうと、再発行してもらうまで、たとえ本人であっても使用できなくなるということ。
http://finale.jp/security.html

書込番号:17706471

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/07/07 03:24(1年以上前)

これって各銀行、トークンを請求しないとだめなんでしょうか?

書込番号:17706573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2014/07/07 04:26(1年以上前)

もちろん

書込番号:17706594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/07/07 06:11(1年以上前)

なるほど。ムアディブさん勉強なりました。ありがとうございます。

書込番号:17706652

ナイスクチコミ!0


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2014/07/07 08:16(1年以上前)

キハ65さん、有難うございます。「紛失してしまうと」大変ですね。

書込番号:17706823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2014/07/07 09:24(1年以上前)

もし、Androidを使おうとしてるなら、多要素認証なしでは無謀と言っていい時代になってる (口座が盗まれる事件は日常茶飯事) ので、トークンなしで口座が保証されるかは銀行によく確認しておいた方がいいですね。

書込番号:17706952

ナイスクチコミ!1


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2014/07/08 22:36(1年以上前)

皆様、有難うございます。
トークンが届きました。トークンの利用登録は、簡単でした。
タブレットで、これから利用してみます。

やや、悩んでいることは、パスワードと合言葉を、それぞれ、最大の文字数にした事です。
パソコンでは、USBメモリに保存してコピペしていましたが。
マイクロSDに保存して、使ってみます。(80文字の記憶力が、有れば良いですが。)

トークンとタブレットとマイクロSDを、別々に保管するのは、私には、大変かも。

書込番号:17712815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マイクロUSB対応サウンドカード

2014/06/25 18:39(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:3件

先日Lenovoのwindows8タブレット
Miix 2 8 59399891を購入したのですが
モノラル入力で音質がこもった感じでイマイチでした。
そこでマイクロUSBを変換アダプタでUSBに変換し
そこにUSB接続のサウンドカードをさせば音質が向上すると
思い購入を検討しているのですが
このことに関しては可能でしょうか?

また可能であればおすすめのカードを教えてくれるとありがたいです。

書込番号:17665042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:29件

2014/06/25 19:38(1年以上前)

USBで繋ぐとなるとソフト面の問題ですね、
要はUSB接続ができて、Windows8用のドライバーに対応している製品を選べばよいかと。
ちなみに価格.comさんで探そうとして「USB端子」対応の製品を探すと、
電源、充電をUSBから取るタイプのものも検索されてしまうのでご注意を。

http://kakaku.com/item/K0000319189/
こんなのもありますけど、使えないでしょうかねぇ?

書込番号:17665244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/25 21:02(1年以上前)

USB接続のSoundblasterとかなら
大抵使えると思います。
かなり古い機種(Soundblaster DigitalMusic)でもOS標準のドライバでMiix2で正常動作しました。

りょうまCCさんが挙げられている商品は
USB形状の端子からアナログオーディオ出力がされている
極一部の機種専用の商品なのでMiix2には対応しないと思います。

書込番号:17665534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/06/26 00:32(1年以上前)

りょうまCCさん

Akito-Tさん

返信ありがとうございます。

<かなり古い機種(Soundblaster DigitalMusic)でもOS標準のドライバでMiix2で正常動作しました。
これは有力な情報ですね!

質問したあとに良さげなUSBサウンドカードを見つけたので
(Sound Blaster Play! 2 SB-PLAY2)
早速購入してみようと思います!

変換アダプタに関しては
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%83%89-OTG%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88PC%E7%94%A8-%E3%83%9F%E3%83%8B-micro/dp/B0074D3QCK
を使用してみようと思います。

上記二つの商品を購入しようと思いますが他に気をつけることは
ありますでしょうか?

書込番号:17666653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/06/28 18:02(1年以上前)

本日注文したSound Blaster Play! 2 SB-PLAY2が届き
無事使用出来ました!

回答してくださった
Akito-TさんとりょうまCCさん
ともにベストアンサーに選んでおきます。

ありがとうございました!

書込番号:17675890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング