タブレットPCなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > なんでも掲示板

タブレットPCなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
682

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブレットの購入について

2013/01/08 00:16(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:3件

タブレットの購入を考えてます。
他の方のスレを色々読ませて頂いたのですが、益々悩んでしまいました。

使用内容は
・ネットで調べもの
・音楽、動画、写真の取り込み・保存
・Skype
・旅行時のナビ
・雑誌、小説、漫画の読書 
・テレビ鑑賞(できれば) です。

おすすめのタブレットがありましたら、教えて下さい。
あと、Windows8とAndroidのそれぞれの特徴は何ですか??
初心者ゆえお手柔らかにお願い致します。

書込番号:15587596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/08 02:45(1年以上前)

今はスマートフォンは使っていますか?
使っているなら同じOSが使いやすいので同じOSで選べばいいと思います

調べ物については正直どのOSの端末でもかわらないです
外で使うにはネット回線の契約(ルーター別持ちか、3G契約)が必要になります
この辺りはどのようにお考えなのでしょうか?


ナビについてはGPS内蔵してる機種から選べばいいかと
読書については4:3の比率のiPadが一番見やすいと思います
4:3なら実際の書籍と一緒ですから


Windows8については正直あまり詳しくないのですがofficeソフトが使えるはずなので、サラリーマン向けな印象な気がします
あと自分が使っている電子書籍サイトがWindowsタブレットは対象じゃなかったりするので、あまりスレ主さんに向いてない気がします
Androidはアプリの種類も豊富でカスタマイズとか割とできるので使い方が幅広いです


個人的には扱いやすいiPad miniがオススメですがcellular版でなければGPSがついてないのでWi-Fi版で考えてるのであればナビ利用としては向いてないです
テレビ鑑賞については別付けのチューナーをつければ可能です

今までスマートフォンやタブレットなど使ったことなくてOSにこだわりがないのならGPS内蔵でスペックの割に安価なnexus7がオススメです
ただしSDカードが入れれないのでデータの保存などはパソコンを通じて行うかたちにはなります
カメはインカメラはついているためSkypeは可能です(アウトカメラはなし)
テレビは見れないです

書込番号:15587997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/01/08 12:44(1年以上前)

>テレビ鑑賞(できれば) です。

iPadに↓を組み合わせればOK。
http://kakaku.com/item/K0000353092/

書込番号:15589178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/08 13:26(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございます。
docomoユーザーなので、外で使用するときはXiを契約しようと思っています。

普段は富士通のスマホを使っているので、富士通のがいいのかなと思ったこともあったのですが、windows8は必要なさそうなですね。

実際電気店で見たらipad mini、nexus7、sonyがいいなと思ったのですが、どれも捨てがたく、また迷ってしまいました…。

書込番号:15589354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/08 19:37(1年以上前)

>実際電気店で見たらipad mini、nexus7、sonyがいいなと思ったのですが

7インチクラスでdocomoタブレットもありであれば「MEDIAS TAB UL N-08D」もオススメです。
非常に地味で目立ちませんが、約249g、約7.9mmのスリムボディでかなり魅力的なスペックです。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/n08d/index.html

docomoのこだわらなければ…。やっぱりiPad miniがオススメです!(^^)

書込番号:15590769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/08 22:18(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます。

使い易さと大きさを考えるとipad miniが一番良いのかなと思いました。

本当に色々優しく丁寧に対応してくださりありがとうございました。
早速明日予約してきます(≧▽≦)!!

書込番号:15591664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブレット末端を購入するだけで

2013/01/07 06:08(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:12件

お世話になりますm(_ _)m

質問がございます。


海外旅行先のホテルや空港で,タブレット末端やPC,スマホを使う際,Wi-Fiを使ってネットに接続をされている旅行者の方を見かけます。

1 
Wi-Fi対応のタブレット末端を購入すると,他の契約は必要なく
一般に,Wi-Fiと書いている世界各地の空港・ホテル・マクドナルド等のスポットでインターネット接続ができると考えて良いですか?


様々な末端がでていますが,Nexus 7とiPad
海外滞在先でWi-Fiを使うとなると,ネット接続という点で適している方はどちらですか?変わりませんか?


Wi-Fi無線を使ったデータ通信カード(USB型)を滞在先で借りてネットに繋げる機会がございます。
Nexus 7とiPad どちらも使用可能ですか?


細々とごめんなさい。
いろいろ検索して,ある程度理解はしたのですが,どうもはっきりしません。
お手数ですが,どうぞお教えください。

よろしくお願い致します。m(_ _)m






書込番号:15583856

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/07 07:41(1年以上前)

1.NO ホテルなら無料サービス有るが、空港では無料は無い。結局なにかしらの契約が必要。
2.同じ
3.不可 USBタイプじゃなくて、モバイルルーター型が必要。旅行代理店でレンタルしている事もある。
http://www.globaldata.jp/?gclid=CP-gz6bm1LQCFaRLpgodVg0AIg

書込番号:15583981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/01/07 07:49(1年以上前)

1.海外のWiFiスポットはその国や場所によって違うから、旅行にでる前に入念に下調べをした方がいい。
国内でも「FreeSpot」の看板がある店なら完全無料その場ですぐ使えるけど、ローソンのように無料だけど事前登録が必要というのもあるし、駅・空港・大手チェーンストアなどでは回線会社やプロバイダと契約して、月々のネット接続料金に+200円程度払う必要がある。

2.WiFi接続に関してはNexus7とiPadも同じ、iPadの方が画面が大きくて見やすいが駅構内などで立ったまま片手操作するにはやや大きすぎるかも(欧米の公共の場所は「No Sitting」ということが多い)。

3.USBの通信カードはPCやMac用なので携帯端末では使用できない。海外旅行で携帯端末をネット接続するには、その国用のWiFiルーターをレンタルするのが一般的。料金体系はレンタル会社によって違うし、国によっても変わる。
海外でのネット接続例:http://www.kaigaiwifi.com/

旅行で携帯端末を使う場合、荷物はショルダーやデイパックにまとめて両手は空けておいた方がいい。それと端末操作に夢中になっている間に床に置いたバッグを盗られた…という被害も増えているようなので十分注意を。

書込番号:15583997

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/01/07 12:45(1年以上前)

at_freed さん Hippo-crates さん

早速のお返事ありがとうございます!m(_ _)m

そうなんだ〜
無料の場所は,ごくわずかのようですね。
空港とホテルで決まって見ましたから,簡単にだれでも接続できるのかと
勘違いしてました。
細やかな説明,感謝しております。
すっきりしました。
ありがとうございました!

m(_ _)m

書込番号:15584739

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2013/01/07 14:24(1年以上前)

空港で無料の国ってそんなに多くないように思います。
ホテルも何気にインターネット接続有料というところも多いです。

僕は、SIMロックフリーのスマートフォンを現地SIMで使って、ホテルの有料インターネット接続を使わないということも多いです。
ホテル内はテザリングにして。

海外のプリペイドSIMは通話も、インターネットも安いところが多いです。

書込番号:15585002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DIGA ワンセグ持出しについて

2012/12/24 11:39(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 ge-shiさん
クチコミ投稿数:33件

DIGAで録画した番組をSDカードにてワンセグ持出しでタブレットにて見たいと思っています。
7インチタブレットで観覧可能な機種ってあるのでしょうか?

書込番号:15522712

ナイスクチコミ!0


返信する
AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/06 20:13(1年以上前)

現状ではわかりませんね(TT

書込番号:15581810

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2013/01/07 00:25(1年以上前)

ワンセグの視聴・録画に対応していれば大丈夫な“はず”ですが例外があるかもしれません。
(=責任が取れないので断言はしません。)

対応している可能性の高い端末:
http://kakaku.com/item/K0000428847/feature/#tab
http://kakaku.com/item/K0000411688/feature/#tab
http://kakaku.com/item/K0000411666/spec/#tab
http://kakaku.com/item/K0000343397/spec/#tab

書込番号:15583300

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットの購入検討中です

2013/01/04 16:20(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 dakeyさん
クチコミ投稿数:2件

中学生の娘用にタブレットを買おうと思っています。
ノートパソコンは予算的に難しいので安価なタブレットを探しています。

予算は2万円です。

主な使用用途は、
・アメーバピグ
・ニコニコ動画(生放送)の視聴
・ニコッとタウン
で、持ち運びはせず自宅での使用です。

eo光ネットに加入していて、Xperia Talet Sの16GBが予算内なので第一候補です。
NEXUS7も予算内ですが店頭で触ってみたところ、画面が小さいかなあという印象です。

Xperia Tablet SとNEXUS7ならどちらがいいでしょうか?
また、他におすすめのタブレットがありましたら教えていただきたいです。

書込番号:15569449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2013/01/04 16:47(1年以上前)

基本家で使い、動画も見られるとのことなのでXperiaの方が良いと思います。
画面も大きくて独自機能もいくつかあって私が電機屋で見た限りではとても良かったです。
それにしても安く手に入れれるみたいでうらやましいです。

書込番号:15569565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/04 22:52(1年以上前)

>NEXUS7も予算内ですが店頭で触ってみたところ、画面が小さいかなあという印象です。

家庭で据え置きで使うなら7インチを選ぶ理由はありません。
画面が大きく使いやすいXperia Tablet Sがオススメです!

書込番号:15571393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dakeyさん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/06 17:51(1年以上前)

皆様の意見通りXperia Tablet Sを購入しようと思います。
纏めてになりますが、返信有難うございました。

書込番号:15581096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレット購入

2013/01/01 21:59(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 katana5689さん
クチコミ投稿数:13件

今度、タブレットPCを購入しようと考えているのですが、音楽・動画・本・防水、この4点が、気になります。
予算は3万〜5万までです。

購入したは良いが、使えなかったら困るので書き込みをさせて頂きました。
なにか注意しなければいけないということがあれば返信いただければ幸いです。

書込番号:15557305

ナイスクチコミ!0


返信する
kinsei118さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/01 23:04(1年以上前)

ちょっと検索したところ一番安いもので富士通のARROWS Tab Wi-Fiというのが見つかりました。
6万からのようです。

音楽・動画・本はどんな使い方をするか限定しなければ
最近のものならどれでも問題ないと思いますが防水はどうしても値が張るようです。

書込番号:15557589

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/01/02 11:41(1年以上前)

防水タブレットはオススメしません。不具合が多すぎです。ただでさえ高スペックで発熱量が多くなってきているので、密封される防水は連続使用で不具合が出ます。
そしてお風呂で使いたい可能性が高いと思われますが、上記理由により使用には注意が必要です。

書込番号:15559295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2013/01/03 13:25(1年以上前)

その前に国産機はあまりにトラブルが多いので、その辺も調べた上で考えた方がいいと思います。

書込番号:15563925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 katana5689さん
クチコミ投稿数:13件

2013/01/05 07:38(1年以上前)

 返信頂き有難うございました。
おっ察しの通り、お風呂の中で使うつもりでしたので、今回は防水は考えないでおきます。
わざわざ商品まで検索して頂き有難うございます、ですが上記の理由からも今回は遠慮させていただきます。
国内機はトラブルが多いとのことなので、自分が買いたいものを即決で買わずよく吟味してから購入したいと思います。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:15572750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タブレットを持ちたい

2012/12/29 11:07(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:52件

どなたか親切な方、教えてください。
普通の主婦なのですが、さまざまな地域活動(ボランティアや学校役員等)で多忙な日々を送っております。

<現状とタブレットを持ちたい理由>
・現在普通の携帯電話を所持し、うちでPCを見るという生活
・ボランティア等で外に出ることの多い生活
・名簿や日程表を紙で持ち歩いて必要な時に引っ張り出して見る(だからいつも書類をたくさん持 っている)
・活動上必要なデータ(簡単なワード文書やエクセルの表)を自分で作ったり、仲間が作ってメールに添付してくれたものをマイドキュに入れているのですが、それを外出先でいつでも引っ張り出して見ることができるととてもいい
・かなり機能の良い携帯を持っているが、添付文書を開くことはできても結局読むことができないほど文字が小さい。
・これはスマホに変えても同じことと思われる
・この夏から海外に留学している子どもといつでもどこでもスカイプしたい(実はこれが一番の望み!!)
・出先でのネットは乗換案内とニュースくらいしか見ませんが、メールチェックはかなりやります

こういう私の願いをかなえてくれる、できれば7インチのタブレットを持ちたいと思うのですが、果たしてそれで願いがかなうのか、もしそうなら一番のおすすめはどれなのか、ご教授くださいませ。
7インチにこだわる理由は以下の通りです
・常に携帯の画面を見るくらいの気持ちで手軽に見たい
・バッグにいつも入れていたい
・価格が廉価な物が良い

さらにあまりに初心者でお恥ずかしいのですが、これらのタブレットというのは、どこかの通信会社と契約して月々の通信料を支払ってネットができるのでしょうか?
 

書込番号:15542851

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/29 12:58(1年以上前)

iPad miniでも、Google Nexus7などのAndroidタブレットでも、やりたいことは基本的に可能です。

Office文書を開くには、それぞれソフトが必要です。100%互換ではないので、内容を簡単に確認する程度と割り切る必要はあります。確実に見たければ、Windows Tabletという選択肢もありますが、価格や画面サイズを考えると、難しいでしょうね。

スカイプやメールその他は普通にできます。ただしスマホの方が手軽かもしれません。

データ通信付きのモデルであれば、単体でネットが可能です。この場合、電話会社との契約が必要で、通信料金も掛かります。毎月6000円程度でしょうか。本体価格は、毎月割だの月々サポートなりが付いて、実質では0〜2万円程度ですが、2年トータルの維持費は14万円前後からということになります。この辺は各種キャンペーンによって変わります。

いわゆるWiFiモデルなら、毎月の料金は掛かりません。iPad miniで3万円、Nexsus7で2万円程度です。どちらもやれることはそれほど変わりませんが、初心者にはiPadの方が無難でしょうかね。PCに慣れているなら、Androidでも同じでしょう。
家で使うには、ネット環境と無線LAN(WiFi)が必要です。外で使うには、携帯をスマホに変えた上で、スマホ経由でつなげるテザリングを使います。ただし頻繁に使うと、スマホのバッテリがあっという間になくなるなど、いろいろ制限はあります。

最近のAndroidのスマホは、4〜5インチクラスの大画面の機種が多いので、7インチのタブレットとの違いは微妙です。文字も自由に拡大できるので、割り切って使えば、かなりのことができます。機種によっては、最初からOffice文書が開けるソフトが入っていますし、見るだけなら無料のソフトもあります。

他方、PCに比べればまだまだ性能は低く、細かくて大きなExcelの表などを見るには、タブレットでもスマホでもなかなか厳しいでしょう。どの程度のデータをみるのか、どこまで割り切れるかが判断のポイントです。
店頭なりショップなりでいろいろいじってみて考えてみて下さい。

書込番号:15543196

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/29 15:12(1年以上前)

かなりアクティブに動いている様なので、7インチタブレットを持つと荷物が増えるデメリットが大きいかと。なのでまずはスマホに変えてみる事をオススメします。5インチクラスのスマホであれば希望の事はホボ実現できると思います。

一点、以下の事ですが…。

>・かなり機能の良い携帯を持っているが、添付文書を開くことはできても結局読むことができないほど文字が小さい。
>・これはスマホに変えても同じことと思われる

スマホの場合、拡大縮小がかなり柔軟にできるのでピンポイントで拡大して読む事ができます。

それでもタブレットが良いのならiPad miniをオススメします。柔軟性に欠ける部分がありますが、そのぶん初心者には扱いやすくなっています。まだ、書類などの作成・変換などの情報も多く出回っているのでAndroidのタブレットよりも入門の敷居は低いかと思います。

書込番号:15543587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/12/29 21:47(1年以上前)

P577Ph2m さん,爆笑クラブ さん
ありがとうございます。
お二人とも、大きめの画面のスマホに切り替えたほうが良いというご意見ですね。
確かにその方が良いのかなと思えてきました。

さらなる質問で恐縮ですが、私はauユーザーですが、先述のニーズでスマホを使うとして、おすすめ機種はありますでしょうか?

書込番号:15544710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/30 14:50(1年以上前)

横からすみません。
7インチのauスマホだったら、AQUOS PAD SHT21がいいと思います。

http://review.kakaku.com/review/K0000428847/#tab

画面解像度も比較的精彩だし、大きさも軽さも女性向け。
片手で持ちやすいと思います。
付属のペンで何か書いたり、選択したりできるのも、
Office文書を取り出して他の人に見せたりするのであれば、
使える機能だと思います。

また、7インチクラスのタブレットだとiPad miniが有名ですが、
女性が片手で長時間持つのは疲れると思いますね(男性なら別です)。

いろいろ、auのお店で現物を触ってみて決めてくださいね。

ドコモなら、MEDIAS TAB UL N-08Dがオススメなんですけど・・(^^;

書込番号:15547367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/01/02 17:54(1年以上前)

ところどころてんさん

ありがとうございます。
auショップへ行き、AQUOS PAD SHT21を実際に触ってきました。
とても軽くてよいですね。
また、5インチスマホ、HTCのバタフライというのでしょうか、あれも実際に持って、通話する
ように耳にも充ててきました。
見た目の大画面の割に、軽くて薄いのには驚きました。

AQUOS PAD はとても魅力的ですが、auと新たな契約をしないと使えないとのこと。
私の当初の条件、廉価であること、から外れてしまいます。

あれやこれや悩んでいますが、大画面のスマホにするのが一番かな・・・
それとも今持っているガラケーをそのままパケットなどを全部はずして通話オンリーにし、
パッドを持てばいくらか経済できるかなとも・・・

ああ、本当に悩ましいです。

書込番号:15560465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2013/01/02 21:09(1年以上前)

 こんばんは、気軽にタブレットを使うならBIGLOBEが行っているキャンペーンで
Nexus7 を9,800円で入手してdocomo 3G 回線を月額2,980円で利用というものがあります。

 わたしは地方なので普段は高速回線の恩恵にあずかることはありませんが
田舎でも3Gは人口カバー率100%ですのでどこでも使えます。
速度も端末の性能にもよりますがNexus7でしたら大丈夫じゃないでしょうか。
 
わたしの端末はacer ICONIA A700 で10インチタブレットでNexus7より性能は上ですが
通信速度も特に遅いという印象はありません。

 ワードやエクセルを重要視するならacer のWシリーズならWindows8搭載です
価格は上がりますが…

書込番号:15561176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2013/01/03 11:29(1年以上前)

プロバイダーのおまけのNexusは8GBなのであまりお勧めではないように思います。

NexusはmicroSDなども使えませんし、容量を都合することも出来ません。

書込番号:15563465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2013/01/03 12:53(1年以上前)

>プロバイダーのおまけのNexusは8GBなのであまりお勧めではないように思います。

 acer A700 32G を使っていますが1.4GBしか使っていません。
重いデータをため込む使い方でなければ8GBで間に合うでしょう。

 文書を扱うということ重要視でしたらやはりWindows8搭載機がいいと思います。

書込番号:15563787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/01/04 13:53(1年以上前)

さまざまありがとうございます。

お正月に家族とゆっくり話す機会があり、息子たちに結局私のニーズだとタブレットの方がいいよとアドバイスされ・・・

結果的に今持っている携帯プラスタブレットということにしようと思います。

そこでさらに質問なのですが
端末はネクサス7にしようと思っています
価格が安いのと、PCでgoogle慣れしているということです。

藤村の軌跡 さんのおっしゃるようなビッグローブのキャンペーンも魅力的ですが
お安い価格設定が夜8時までの縛りがあります

私はきっと夜9時以降が一番使用頻度が高くなると思われるので、ちょっと当てはまらないかなと…

そこでいろいろ見ていたら、価格コムのプロバイダ検索で、さまざまなモバイル通信費用の値引きをやっています。

たとえば一番お安いのはGMOとくとくBB WiMAX(定額2年プラン)【Mobile Cube月額980円とあります。

端末代はまともにかかってしまいますが、この通信費用は魅力的です。

いかがなものでしょうか?


書込番号:15568837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング