タブレットPCなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > なんでも掲示板

タブレットPCなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(10477件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2049スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 次にiPadを安く買える機会は?

2025/01/19 08:55(9ヶ月以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:14件

iPad第10世代の購入を検討しています。
お正月のヨドバシ夢のiPadを狙っていましたが、売り切れて購入出来ず。。。
次にネット、店頭などで安く買えそうな機会はありますか?Amazonセールや楽天スーパーセールなど、iPadが安く買える情報があればご教授ください。

書込番号:26042307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/19 09:13(9ヶ月以上前)

>めいこめいこさん
もう買える時に買っておかないと買い逃すかも知れませんね。

円安しそうですし。

書込番号:26042332

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:428件

2025/01/19 09:19(9ヶ月以上前)

ヨドバシの福袋 45000-4500
整備品 49800
アップル初売り 58800-8000

アップル初売りで買えばよかったじゃんとしか思えないけど
整備品でいいじゃん
そんなセール待たなくても早く使えるし

書込番号:26042344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8436件Goodアンサー獲得:1092件

2025/01/20 06:23(9ヶ月以上前)

アップルの初売りは8000円相当のApple Gift Card還元があっただけなので、値引きではありません。
本人が教職員か子供が大学生や専門学校生なら常に54,800円で買えます。
https://www.apple.com/jp-edu/shop/buy-ipad/ipad

書込番号:26043486

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットの大きさについて

2025/01/17 12:38(9ヶ月以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:25件

タブレットの10インチか12インチか非常に迷っています。

用途は女性ファッション誌などの雑誌を読むだけです。雑誌以外の用途では使用しません。
美容室で顧客にセット面でタブレット雑誌を読んで貰います。顧客の年齢層は30代から50代の主婦層がメインです。

10インチにした場合はカバーを付けて手で持ちながら見れる様にし、12インチにした場合は卓上スタンドでタブレットを固定したいと思っています。

迷っている理由は10インチだと1時間ぐらいは膝の上に置きながら手で持って画面を見ていても疲れないが、雑誌を読むのに画面が小さすぎないのかと悩んでいます。12インチだと、画面の問題は解決出来ますが手で持ちたい人には重くて疲れるだろうし落下した時にすぐ破損しそうな気がします。

とりあえず10台買う予定なので、なかなか決心がつかず迷っています。雑誌を読むだけなのでAmazonで2万以下の安いメーカーの物を買います。

上記の事を踏まえてタブレットに詳しい方に、10インチか12インチかどちらが良いのか教えて頂きたいです。

書込番号:26040205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4585件Goodアンサー獲得:678件

2025/01/17 13:44(9ヶ月以上前)

画面は大きいけれど重い12インチ

軽いけれど画面は小さい10インチ

手に持って見るなら軽い方が良いでしょう

雑誌を読むときに雑誌が固定されていて、体や頭を動かしたら・動いたら、視線を動かして画面を追うことになります。雑誌を読むときにその様な読み方はしません。それは、とても疲れると思います

スマートフォンの画面が大きくなったから、タブレットは絶滅危惧種です。スマートフォンに加えてタブレットを持っていた人は、スマートフォンひとつにしたということはあると思います。画面の一部は拡大は(および元に戻すことは)できます

大きいよりも軽い方が良さそうですが…

書込番号:26040274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60657件Goodアンサー獲得:16183件

2025/01/17 14:32(9ヶ月以上前)

10インチクラスの重量は400グラム台。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=10,15,20&pdf_Spec301=10-11&pdf_so=Spec303_a

12インチクラスの重量は500グラム台。
https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec106=10,15,20&pdf_Spec301=12-13&pdf_so=Spec303_a

タブレットにより画面サイズ、重量は微妙に違いますが、10インチクラスと12インチクラスの大雑把な差100グラムをどう評価するかでしょう。

書込番号:26040322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/01/17 14:34(9ヶ月以上前)

>モモミミ1さん
試験運用されてはどうでしょうか?
1台づつ大きさの違うもので。(*^◯^*)

書込番号:26040324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/17 14:36(9ヶ月以上前)

>モモミミ1さん

>タブレットの大きさについて

10インチか12インチとでは100g近く重さが違います。
雑誌代わりに使用するならば軽い方が良いのでは。

書込番号:26040326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4585件Goodアンサー獲得:678件

2025/01/17 14:39(9ヶ月以上前)

1台ずつ購入して試験するに賛成します

ナイスでベストじゃなかろうか

書込番号:26040330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4585件Goodアンサー獲得:678件

2025/01/17 14:47(9ヶ月以上前)

購入せすとも貸してくれるところもあると思います

書込番号:26040337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11186件Goodアンサー獲得:1900件

2025/01/17 19:24(9ヶ月以上前)

私も購入 or レンタルして実際に試すのに賛成です。
スタッフの感覚と客の感覚の違いもはっきりするし。

観せたいコンテンツがWebブラウザで観られるものなら
スマホでQRコードを読んで観たい人だけか観るのも
ありだっと思う。
店内は音出ししなければスマホOKにすれば、お客が
時間を有効活用できるし。

店側が提供する場合、内容によっては著作権料支払い
対象になることがあるので、事前に協会に確認を。

書込番号:26040572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31475件Goodアンサー獲得:3147件

2025/01/18 00:37(9ヶ月以上前)

腕力ある人はまた違うと思うけど、体育会系以外お断りじゃないのなら10インチ。

男でも500g越えたら捨てたくなります。

書込番号:26040872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1789件Goodアンサー獲得:85件

2025/01/18 09:41(9ヶ月以上前)

基本的に自重が重い方が落下時に壊れる可能性が高くなります。
そして10インチと12インチを比べると、12インチの方が重いです。
落下時の衝撃を和らげる様に手帳型カバーを装着すると更に重くなりますが、やはりカバーは着けた方が良いです。
床をふわふわの素材にするとかでなければ、施術チェアに乗っている状態で落とすと裸状態だと結構な確率で一発アウトになりそうです。

施術中に寝てしまう人もいますし、そんな人にタブレットを使わせると多分きっと恐らく落とすでしょう。
待っている人も寝ちゃう人がいるでしょうし、普段タブレットを使っていない人だと、寝ないで普通にしてても落とすでしょう。
結構落下対策って大切です。
(私はベッドで寝ながら使って寝落ちするので、ラグを2枚重ねています)

となると何らかの落とさない工夫か、落ちても大丈夫な工夫をするか、諦めるしかありません。
何かに貼り付けるとか(可搬性無し)、銭湯のカギ同様手首と繋げるか(盗難防止にはならない)、落ちても床に着かない長さのチェーンやワイヤーを付けてチェアやテーブルにつける(取り回し低下)、落ちて壊れたり盗まれたらそれまでやと開き直る。
とかですね。

雑誌等を見る場合の画面の見易さは、16:9や16:10の細長い形より、7:5や4:3の様な真四角に近い方が高いと言われています。
Android機は細長い系のものが多く、真四角系だとすぐに思いつくのはOPPA Pad/POCO Pad系ぐらいです。
但しこれらは2万円以内という条件には合いません。

落下(又は盗難)対策さえできれば画面が大きい方が見易いのは確かです。
でも画面が大きい→重くなる傾向にあるのは確かでしょう。
個人的には700gを超えると重く感じます。
DOOGEE T10 Proが10.1インチだけど標準で手帳型カバー着き730gで、10インチで初めて重いと感じたものです。
BMAX i11(10.1インチ)が別売り手帳型カバー着けて580g、TECLAST T40 Pro(10.4インチ)が別売り手帳型カバー着けて600gで、これらは手持ちでも十分耐えられます。
DOOGEE T30 Maxが手持ちの限界(12.4インチ、標準で手帳型カバー着き980g)で、TECLAST T65 Max(13インチ、メーカー純正手帳型カバー着けて1.2Kg)は要スタンドです。
(重さの感じ方には個人差があります)

尚、カバー着けるのは落としにくくなる効果もあります。
T10 Proは重いからとカバーを外して以来、もう何回もフローリングに落として、そのたびに壊れたか?とヒヤヒヤしています。
カバー無いとサラサラ手触りでつい滑ってしまうのです。(乾燥肌)
だからカバーは落下防止にもなります。


個人的には、落ちて壊れたり盗まれたら諦めるのが導入の一番の早道かな、って思います。
12インチ2万以下だと極端に選択肢がなくなりますから、もう見易さは諦めて導入のし易さ重視で10.1/10.4インチにするか。
次点で11インチなら12インチより選択肢が多い。
見易さを犠牲にして価格と軽さをとるなら8.4インチもあります。
8.4インチなら軽くなるので落下時の破損確率も低くなりますが、盗難はやり易くなります。
結局タブレット「導入しない」も含めて、何を犠牲にするかでしょう。

書込番号:26041092

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

イラスト作成用タブレット

2024/12/09 21:20(10ヶ月以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:1件

3年前に購入した、
VASTKING KingPad K10 Pro 10.1
が壊れてしまい、新しいタブレットを購入検討中です。

用途はイラスト作成。
使用ソフトはアイビスペイント、予算は4万円で収まるならうれしい。
中古でも良いかなと思っています。

おすすめがあれば知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25992980

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60657件Goodアンサー獲得:16183件

2024/12/09 22:27(10ヶ月以上前)

以下のAndroidタブレットはどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001512970_K0001608392_K0001600441_K0001608393_K0001512969_K0001639387&pd_ctg=0030

なお、Galaxy Tab S6 Lite 2024を除いて、Lanovoのタブレットのペンはオプションです。

書込番号:25993073

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2024/12/09 22:37(10ヶ月以上前)

ペンが高めですが、下記はどうですか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D2K5W6K4
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DBQGXJ2V

廉価版のiPlay60 Padもありますがペンが売り切れています。

書込番号:25993086

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60657件Goodアンサー獲得:16183件

2024/12/09 22:44(10ヶ月以上前)

上の書き込みに誤りがありました。
>Lanovoのタブレットのペンはオプションです。

Lenovo Tab B11
>Lenovo Tab Penを同梱し、幅広いシーンで活躍
>4096 レベルの筆圧感知機能を備えた Lenovo Tab Pen を同梱。
https://www.lenovo.com/jp/members/kakaku/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-m-series/lenovo-tab-m11-11-inch-mtk/len103l0022?vc_lpp=MSY0YjVkOWM1Njg5JjY3NTZiZjNkJmRhJjY3YTVkOTNkJloxYV9QUUFIU3hJNlhnaGZDb29BR3dxS0NFVmlUQSY0CVoxYV9QUUFIU3hJNlhnaGZDb29BR3dxS0NFVmlUQQkwODgwNDAzMjcyMDIwOTYwNjAyNDEyMDkwOTU4MjEJCWh0dHBzOi8va2FrYWt1LmNvbS8J&cid=jp:affiliate:g2ospo&returnUrl=https://www.lenovo.com/jp/members/kakaku/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-m-series/lenovo-tab-m11-(11-inch-mtk)/len103l0022&vc_lpp=MSY0YjVkOWM1Njg5JjY3NTZiZjNkJmRhJjY3YTVkOTNkJloxYV9QUUFIU3hJNlhnaGZDb29BR3dxS0NFVmlUQSY0CVoxYV9QUUFIU3hJNlhnaGZDb29BR3dxS0NFVmlUQQkwODgwNDAzMjcyMDIwOTYwNjAyNDEyMDkwOTU4MjEJCWh0dHBzOi8va2FrYWt1LmNvbS8J&cid=jp%3Aaffiliate%3Ag2ospo#features

Lenovo Tab M11
>Lenovo Tab Penを同梱し、幅広いシーンで活躍
>4096レベルの筆圧感知機能を備えた Lenovo Tab Pen を同梱。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/tablets-m-series/zzitztatb9j/zzitztatb9j?vc_lpp=MSYxNmYwMWY4Nzg5JjY3NTZmMWFjJmRhJjY3YTYwYmFjJloxYnhyQUFELWpsNWJ3b1lDb29DS2dxS0NtTHNqQSY0CVoxYnhyQUFELWpsNWJ3b1lDb29DS2dxS0NtTHNqQQkwODg5OTQxMDk1MDIwOTYwNjAyNDEyMDkxMzMzMzIJCWh0dHBzOi8va2FrYWt1LmNvbS8J&cid=jp%3Aaffiliate%3Ay9zv9a

Lenovo Yoga Tab 11
>別売のLenovoプレシジョンペン2を使えば、メモを取ったり、絵を描いたり、思いついたことをスケッチしたりすることができます。次世代の筆圧感知機能と傾き検知機能により、鉛筆のように影をつけることができます。
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/tablets/android-tablets/yoga-brand-tablets-series/lenovo-yoga-tab-11/wmd00000472?vc_lpp=MSZjMTNjYzNjOTc2JjY3NTZmMjg3JmRhJjY3YTYwYzg3JloxYnlod0FEMlR4NWJ3b1lDb29BR3dxS0NINkVRZyY0CVoxYnlod0FEMlR4NWJ3b1lDb29BR3dxS0NINkVRZwkwODgwNjUxMzExMDI1MzU2NDAyNDEyMDkxMzM3MTEJCQk&cid=jp%3Aaffiliate%3Ag2ospo

以上のようにLenovo Tab B11、Lenovo Tab M11はLenovo Tab Penを同梱。
Lenovo Yoga Tab 11のLenovoプレシジョンペン2は別売り。

と情報を訂正させて頂きます、

書込番号:25993091

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 fireHD8第10世代 androidアプリについて

2024/12/02 21:22(11ヶ月以上前)


タブレットPC

スレ主 yr87さん
クチコミ投稿数:4件

fireHD8第10世代を使っています。

androidアプリを無料版から有料版に変えたかったのですができず、再起動やストレージを空けても「購入」ボタンが押せない状態です。(ボタンがグレーになってしまっており、あるけど押せない状態)

子どものひらがな学習のandroidアプリです。
無料の箇所を使っていましたがよかったので、全部のプログラムができるよう購入しようとしました。

何か考えられる原因がわかる方いらっしゃいませんか?
また、何かこのタブレットとandroidアプリの相性?が悪い場合は新しいタブレットを買うことも考えているのですが、Amazonにあるようなノーブランドのいわゆる中華タブレットなどはどうなのでしょうか?

おすすめがある方も教えていただけますと大変助かります。
タブレット初心者で、この質問板も初書き込みなので、何か失礼がありましたら申し訳ありません。

書込番号:25983330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60657件Goodアンサー獲得:16183件

2024/12/02 21:44(11ヶ月以上前)

>>Amazonにあるようなノーブランドのいわゆる中華タブレットなどはどうなのでしょうか?

かつてハイエンドのAndroidタブレットと言われたHUAWEI MediaPad M5 LTEモデルの代用としてHeadwolf FPad5 Android 14 タブレットを2024年4月に購入したものの、最近になってタッチの感度が鈍くなって、端末を初期化したものの解決せず。

ネットオークションやフリマサービスで処分することを検討中。

参考URL
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051970/SortID=25707929/

書込番号:25983355

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2024/12/02 21:58(11ヶ月以上前)

そもそもFireタブレットでアンドロイドOSをカスタマイズしたものを使っているので、一般的なアンドロイドアプリには非対応です。

裏技的にアンドロイドアプリを使う人も居ると思いますが、非公式なので使えるもの使えないもの、不具合が出るものなどいろいろです。


アンドロイドアプリを使いたいなら、普通にアンドロイドOSを積んだタブレットが良いかと思います。

私はアマゾンのサービス利用目的で購入したので、他の用途では使ってません。その分、性能の割に安いのがFireタブレットの利点じゃないですかね?

書込番号:25983380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yr87さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/02 23:10(11ヶ月以上前)

キハ65様

詳しい品名をありがとうございます。タブレットは今使ってるのが一台目だったので、ファーウェイのも初めて知りました。
一年未満でも反応が鈍くなるものがやはりあるんですね。
いろいろ考えて2台目購入したいと思います。ありがとうございました!

書込番号:25983507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yr87さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/02 23:15(11ヶ月以上前)

KIMONOSTEREO様

恥ずかしながら、Fireタブレットが一般的なアンドロイドアプリには非対応だということがわかっておりませんでした。
今回のタブレットは譲り受けたもので、基本のキが抜けておりました。

改めてandroidアプリ対応のタブレットを購入します。ありがとうございました!

書込番号:25983515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1789件Goodアンサー獲得:85件

2024/12/03 16:52(10ヶ月以上前)

解決済みにはなっていますが、小学生のひらがな学習用でしたらスタイラスペンによる手書きにも対応していた方がいいかもしれません。
Alldocube iPlay 60の手書き動画がAmazonのレビューに載っていますので書き具合も確認されてはどうでしょうか。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJNTJRSD

上記のレビューを参照してみてください。
実際の手書きに描画がどれぐらい遅れて追従するかも使い勝手にかかわってくると思いますので。
11インチと大きいですが、家庭内で置いて使うのなら問題無いでしょう。
(顔認証機能はありません)

書込番号:25984341

ナイスクチコミ!2


スレ主 yr87さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/04 23:24(10ヶ月以上前)

無知蒙昧Limited様

スタイラスペン対応のものもあるんですね!
指でのなぞり書きを考えていましたが、ペンタイプもよさそうで、また候補の幅が広がりました。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:25986082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 格安タブレット

2024/12/01 20:55(11ヶ月以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:101件


Amazonのブラックフライデーで2万弱で買えるTECLAST P50 AI の購入を検討してましたが、すぐ壊れたという書込みを見ました。
アンドロイド15でTVと接続してモニターとして使え、安価なことから購入しようと思いました。
中華タブレットでも構いません(元々ファーエイのタブレットを使ってた)がある程度の年数使いたいです。
アンドロイド14でも構いませんが、TVにモニター出力できる格安タブレットってないでしょうか?
Blackview Tab60proは出力できないのかな?
詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:25982045

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60657件Goodアンサー獲得:16183件

2024/12/01 21:39(11ヶ月以上前)

>>アンドロイド14でも構いませんが、TVにモニター出力できる格安タブレットってないでしょうか?
>>Blackview Tab60proは出力できないのかな?

格安でDisplay Alt Modeに対応したUSB Type-Cを搭載するAndroidタブレットはないでしょう。

Blackview Tab60proも画像出力は無理でしょう。

Android 12ですが、Micrp HDMI端子を搭載するIRIE FFF-TAB10B3はどうでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001628401/

書込番号:25982115

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2024/12/01 21:51(11ヶ月以上前)

サポートしていないと書かれています。
https://support.blackview.hk/faq/330

Huaweiは品質がいいメーカーでしたが、通販前提の中華メーカーの品質は似たようなものだと思います。
TECLAST P50 AIを買うしかないでしょう。

書込番号:25982126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1789件Goodアンサー獲得:85件

2024/12/01 22:45(11ヶ月以上前)

中華タブレットに限らず「すぐ壊れた」なんて悪い話だけ信じていたら何も買えません。
私はHuawei2機種、BMAX2機種、TECLAST3機種、Blackview1機種、DOOGEE1機種買ってますけどすぐ壊れたものはありません。
動作に関係ない初期不良は2機種あったけど、返品又は交換でおさまっています。
使ってて壊れたのは、落としたのが2機種、2〜3年で本当に壊れたのが3機種です。
落としたのは自己責任なので論外として、壊れたのはゲームの為に使いながら充電してバッテリーがもたなくなったのが2機種と本当に壊れたのが1機種。
結局使ってて本当に「壊れた」のは1機種だけです。(「壊した」のは4台(^^))

まぁその唯一「壊れた」のがTECLASTなんですが……。(T40 Pro)

これが一般的なのかどうかはわかりませんが、買ってすぐ壊れる後悔と買って全く壊れない満足と買わない後悔と自分の欲求のバランスです。

ただ、P50 AIは初のSoC A733を搭載しAI機能も初だから、どんな不具合があるかわかりません。
もう少し悩んでもいいかもしれませんよ。
私は今回のブラックフライデーでDOOGEE T30 Maxを買いました。(DOOGEEはこれで2機種目)

尚、この価格帯(実売2万以下)でUSBからの映像出力機能を搭載したタブレットは、P50 AI以外は知りません。
価格が上がっていいならLenovo Tab P12 Pro(4万以上)、Lenovo Tab P11 Pro 2nd Gen(6万以上)とかがあります。
もしどうしても映像出力が必要でしたら、miniHDMIとかmicroHDMIを搭載したタブレットも探すといいでしょう。
又は、映像投影機能(無線で映像を飛ばす)は最近のタブレットは大抵搭載しているので、TVのHDMI端子に着ける受信ドングルを買えば、無線で映像を映す事は可能です。

書込番号:25982183

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Fire HD 10 タブレットが12980円

2024/11/30 11:48(11ヶ月以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:12968件

【ショップ名】Amazon

【価格】12,980円

【確認日時】11/30 11:30

【その他・コメント】
お風呂用にFireHD8を持ってるのですが、これを買ったときは定価で買ったので、それよりこの10インチのほうが安いです。
もっとも現在FireHD8も約7000円となってますけどね。
お風呂以外で使うように買いました。
但し3色あるうちのブルーだけは通常価格のようです。ブルー人気なのかな?

書込番号:25979779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12968件

2024/11/30 11:57(11ヶ月以上前)

なお、スタンド代わりにもなる純正カバーも注文しましたが、これはブラック/ブルーどちらも同じ価格だったので、ここでブルーを発注しました。HD8がブラックなので差別化ですね〜。

HD10は主に車内や持ち出して使うと思います。(カメラのマニュアルや、ツーリングマップを見るのに使う予定)

書込番号:25979791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング