タブレットPCなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > なんでも掲示板

タブレットPCなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(10485件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2050スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:3909件

メール、カレンダー(スケジュール管理)、テキストエディッタ、この3つのアプリが、ダークモード対応のモノが、あるなら 買いたいとは思ってますが、ありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23203182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/02/01 11:42(1年以上前)

https://mag.app-liv.jp/archive/123001/
Gmail(Gメール)
Google カレンダー【Androidのみ】

「ダークモード アプリ」でググって吟味すればいいんじゃない?

書込番号:23203206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2020/02/01 11:45(1年以上前)

OSのUpdateは、行われるのでしょうか?

書込番号:23203210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2020/02/01 11:47(1年以上前)

>けーるきーるさん

ご回答ありがとうございます。

これは、OSがAndroidではなく、FireOSですからGoogle Playが無いのですよ。

書込番号:23203214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2020/02/01 12:13(1年以上前)

iPad第7世代は、ダークモード対応のアプリ、特にテキストエディッタが、無いに等しいので、ほとんど使っていませんでしたので、来週中に譲渡します。

書込番号:23203247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/02/01 12:36(1年以上前)

であれば、
FireOS
をキーワードに加えてググればよい話。

OSアップデートの有無は中の人にしかわからないことだし、公式サイト以外で公にすることはまずないでしょう。

書込番号:23203307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2020/02/01 12:52(1年以上前)

なかなか見つからないので、アマゾンへ直接電話しました。
無いそうです。
ですので、これは買いません。

書込番号:23203336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2020/02/01 12:55(1年以上前)

付属のWPS Officeは、編集画面の背景を黒にすることは可能です。
メニューや入力キーボードの表示変更は出来ないです。

メールは定番のK-9、OutLookはダークモードがあります。

カレンダーは使っていいないので分からないです。
付属カレンダーにはその機能は無いです。

OSのアップデートはかなりまめです。
製品寿命中のメジャーアップデートは2回くらい、マイナーアップデートは
数日単位で掛けてきます。
残念ながらアプリの更新は遅れ気味です。

書込番号:23203338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2020/02/01 13:16(1年以上前)

>Audrey2さん

ご回答ありがとうございます。

付属のWPS Officeは、背景黒可能ですか。
情報ありがとうございます。

あとは、カレンダーだけですかね?
でも、同期は、gmailで行っていますのですが、同期は、可能なのでしょうか?

書込番号:23203368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2020/02/01 13:23(1年以上前)

>同期は、gmailで行っています

アプリでの同期は難しいでしょう。

Google Playの導入を奨める方もいると思いますが、
どこの誰が作ったか分からないパッチを当てるのは
正気とは思えないです。

書込番号:23203375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2020/02/01 13:34(1年以上前)

>Audrey2さん

ご回答ありがとうございます。
gmailで同期無理ですか。
そうですか?!購入は、無理っぽいですね。
ありがとうございました。

書込番号:23203388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2020/02/01 13:38(1年以上前)

Windows PCとAndroid10搭載機リリースされるまで待つしかないかも!?

Windows PCは、近々購入予定です。

書込番号:23203394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:185件

2020/04/10 23:50(1年以上前)

嘘 言ってしまいました。
Amazon Fire付属のカレンダーは、Googleのものと
同期します。

カレンダーの設定を出すと”Eメールの設定”というのが
ありましたので、Gmailのアカウントを登録しますと、
カレンダー、連絡先、Eメール、と同期しました。

Eメールなど開けたこともなかったのですが、画面構成が
Gmail画面と非常に似ていて驚きました。

また Amazon Fireはサポート期間が長いです。
6年前の Fire 6を持ってますが、OutLook,OneDriveや
Silk Browserは最新に更新されています。
OS自体のメジャーアップデートはもう有りませんけど。

Kindle Fire HD (2012モデル) は流石にアプリの更新も
停止しています。

書込番号:23332018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OfflineNotepadについて

2020/01/29 13:09(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:3909件

OfflineNotepadを使っていますが、どこに保存されているのでしょうか?
ファイルシステムがよくわかりません。
可能なら、microSDに保存したいです。どうすればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:23197870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3909件

2020/01/30 16:59(1年以上前)

また購入しましたが、返品しましたので回答は必要なくなりました。

今度は、何買おうか、検討中です(笑)

書込番号:23200106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iPad mini 第5世代

2020/01/29 10:01(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 kimi123さん
クチコミ投稿数:1件

知らないショップなので ちょっと心配でしたが、入金後 すぐに届き、安く買えて満足です
製品も 使いやすく 設定も楽でした。

書込番号:23197613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/01/29 12:24(1年以上前)

何を伝えたいのか・・・・

知らないショップでも安心して買いましょう??

書込番号:23197781

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2020/01/29 18:31(1年以上前)

どこのショップで買ったか書いてないので、情報としてほとんど意味がないですよ。
ここ(価格.com)は単に各店舗の価格を一覧で比較できるようにしているだけで、どこか特定の店舗というわけではありませんから。
また、ショップを評価したいなら、各ショップのレビューに書き込んだほうがベターだと思います(ショップ情報のショップ名をクリックして、「このショップを評価する」)。

書込番号:23198320

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

標準

10型のタブレットが欲しい、が…

2020/01/26 20:12(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

今10型のタブレットの買い増しを考えています。去年9月に買ったNECのPC-TE510JAWはOTGに対応していないなどHUAWEI製にすら及ばず、何回も買おうとしたMediaPad M5 Proを探していますがヤフオク以外にはなかなか見つからないし、AmazonにあるHUAWEI以外のタブレットは軒並み問題(exFATに対応していない、反応が遅い、発熱がひどいなど)があり、HUAWEI以下と断言出来るものばかりです。

128GBがいいのでAliExpressでMediaPad M6の10型でも買おうか考えていましたが、今の中国は新型ウイルスが流行しているので通販利用は危険かと思い躊躇しています。

スマートフォンのUIでOTGに対応しているのはHUAWEI製しか無いので、タブレットは嫌でもHUAWEIなのです。とは言え、今ある10型は大半がミドルクラスのものばかり、HUAWEIはハイスペックで無ければ思わぬトラブルが起きてしまう可能性が高いので手は出したくありません。

危険を承知でAliexpressを使うか、やはりさっさとヤフオクでM5 Proを落札するか。

どうしたら良いものか。

書込番号:23192800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:1902件

2020/01/26 20:33(1年以上前)

>スマートフォンのUIでOTGに対応しているのはHUAWEI製しか無いので、

私の使用している他社製スマホ(Android 10)は、OTG対応しており
OTGアダプタも付属しています。
実際にOTGアダプタ経由で接続したUSBメモリを使用できます。
exFATは未確認ですが。
※microSD非対応なのでPCとの接続は、USBケーブルかWi-Fiで行なっています。

書込番号:23192855

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6755件 楽天ブログ 

2020/01/27 17:02(1年以上前)

もう我慢出来ないので、さっきヤフオクでM5 Proを落札してきました。

書込番号:23194412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デザリングのWi-Fiがおかしい??

2020/01/23 19:14(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:3909件

デザリングでiPad, Windows10PC, Android 9タブレットPC3台つなげていましたが、つながりは悪いなとは思っていたのです。

iPadは、つながったままの状態です。 Windows10PCをつなげると、Android 9タブレットが、つながりません。

逆にAndroid 9タブレットをつなげていると、Windows10PCが、ネットにつながりません。

どうすれば、3代ともつなげることができますか?? Android 9タブレットPCは、1月21日にから使用してます。

よろしくお願いします。

書込番号:23186610

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/01/23 20:15(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

テザリングの条件は、スマホの通信契約により異なります。お使いのSIMの条件を確認してください。

書込番号:23186711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2020/01/23 20:18(1年以上前)

過去スレを基に推測。以下の機器で合っているでしょうか。

Android端末は、「ALLDOCUBEで、Android9」。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07TYQCJNJ

Windows 10 PCは、ASUS TransBook T101HA T101HA-G128。
https://kakaku.com/item/K0001019270/

後、テザリングの不具合は分かりません。

書込番号:23186718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/23 20:24(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん


ご回答ありがとうございます。

デザリングは、8台まで大丈夫ですよ。今、iPadをしまいこんで、Windows10PCとAndroid 9タブレットPCだけですが、、、

書込番号:23186728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/23 20:27(1年以上前)

>キハ65さん

それ違いますよ(笑)

1920x1200の解像度だし、メモリーも3GBです。

書込番号:23186737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/01/23 20:34(1年以上前)

推理ゲームでは無いのですから、機種名は明確に書いてください。
テザリングの接続方法は?

>つながりは悪いなとは思っていたのです。
これは、どれか1台ならつながるが、複数台の接続が出来ない。
速度は問題なく、つながれば自分で切り替えるか機器を閉じない限りは安定して接続できる。
ということで良いですか?

書込番号:23186754

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2020/01/23 20:35(1年以上前)


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/23 20:36(1年以上前)

なぜか、わかりませんが、今、両方共に繋がりました。

あれこれ、いじくり回しました(笑)

書込番号:23186761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/23 20:44(1年以上前)

>キハ65さん


それです、下の方。買うのですか??(笑)
動作は、その辺のAndroidスマホと同等レベルですよ。 ただし、電源オンからOS立ち上がるまで 約70秒です。

書込番号:23186778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/23 20:49(1年以上前)

>パーシモン1wさん

ご回答ありがとうございます。

デザリングの接続方法と言われても Wi-Fiしか知りませんが。

いやiPadは、常につながっています。こっちは大丈夫です。ですので、2台は確実につながっています。

でも、今は、2台ともに安定してつながっています。

書込番号:23186802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/23 20:54(1年以上前)

機種名を書き忘れたのは、申し訳ありませんでした。

書込番号:23186818

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2020/01/23 21:00(1年以上前)

>>それです、下の方。買うのですか??(笑)

買いません。
秘密の機器を知りたかっただけです。

書込番号:23186836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/23 22:08(1年以上前)

Windows10PCとAndroid 9タブレットPCを 両方とも、電源入れ直してから再度Wi-Fi接続してみましたが、できませんでした(涙)。

どうしたら、良いのやら? 全然わからない。

返品でしょうか?? でも、これは、結構速いから、返品するには、もったいない感じがしています。

書込番号:23187002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/01/24 00:25(1年以上前)

>8台まで大丈夫ですよ。

これが本当なら設定で同時接続台数が2台になってませんか?

親機は何ですか?
テザリングと書かれてるからAndroid機の何かかiPhoneの何かですか?
そしてどこのSIMを使ってるんですか?

あと「デザリング」ではなく「テザリング」です。

書込番号:23187315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:1902件

2020/01/24 01:41(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

>ただし、電源オンからOS立ち上がるまで 約70秒です。

使用を終了するときは、スリープじゃなくて電源ボタン長押しで
「電源を切る」を行なっているのですか?
電源ボタンを軽く押してスリープにして、次の起動時のことなら
ハードウェアに問題があります。
問題ありなら、出荷状態にリセットして再セットアップし、改善
するか確認しましょう。

改善しないなら、気に入られているようなので、交換依頼するか、
返品→再購入されると良いでしょう。

書込番号:23187381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/24 06:34(1年以上前)

>ナナミとユーマのパパさん

ご回答ありがとうございます。
今もう返品しました。

書込番号:23187505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/24 06:42(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ご回答ありがとうございます、いつも、的を得た回答ありがとうございます。

スリープ状態からですと、すぐ立ち上がります。
電源オフ状態からの70秒という時間ですが、昨日からその半分くらいになってました。

とりあえず、返品しましたが、また同じタブレット購入するかもしれません。もう少し他の製品もチェックしてから決めたいと思います。でも、第一候補は、このタブレットかなぁ?!

ありがとうございました。

書込番号:23187511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:3909件

新しいのをまた買いました。
問題は、私が持っている、4本のUSキーボードとも、キーボードだけで英数の小文字ができません。

たった1つできる方法は、アプリによりますが、マウスの長押しして 入力の変更で仮想キーボードをオンにし英数を選択して
できる感じです。全然スマートじゃないので、何か別な方法はありますでしょうか?

よろしくお願いします。

今回、購入したのは、結構速いです。iPad第7世代の半分くらいのスピードですが、これで十分です。というかiPadがかなりサクサクなので、十分なスピードです。Windows10PCと同等くらいかな?!メモリーは3GBです。

書込番号:23182943

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2020/01/21 21:50(1年以上前)

>>新しいのをまた買いました。

何を買ったのですか?
iPadシリーズで無いのは明らかです。
Amazonで販売されている怪しいAndroidタブレット? 又はWomdowsのタブレット?

書込番号:23183094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:1902件

2020/01/21 22:52(1年以上前)

私は、Goole日本語入力をインストールし、USキーボードを使用しています。
[Alt]+[`](チルダ)で、全角/半角切替えできます。

半角英小文字を入力する場合は、半角に切り替えれば直接できます。
全角状態では、入力後に[F10]キーを押せば半角英小文字になります。
[F7][F8][F9][F10]キーの使い方は、Windowsと同じです。
全角スペースは、[Shift]+[スペース]で入力できます。

全角/半角切替え方法が日本語キーボードと違うだけで、ローマ字入力なら
違和感無く入力できます。
※私はです。

書込番号:23183255

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/22 05:31(1年以上前)

>キハ65さん

お返事ありがとうございます。

メーカー名は、ALLDOCUBEで、Android9です。アマゾンで買いました。

前に2つ購入したメーカーは、遅すぎて返品返金しましたが、これは、Windows10PCと同じか、ちょっと速いくらいです。
体感速度ですが。

これだと長く使えそうです。

書込番号:23183583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/22 05:35(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

詳しい解説いつもありがとうございます。

F10で小文字できるようになりました。
助かりました。

これだと一歩前進です。
ありがとうございました。

書込番号:23183585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/22 07:43(1年以上前)

alt+チルダで変換できました。
>猫猫にゃーごさん

ありがとうございました。

これで、iPadも、必ずしも必要ではなくなりました。
体感的に十分なスピードだし。

書込番号:23183671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件

2020/01/22 12:34(1年以上前)

>キハ65さん

起動時間は、長いですよ。まだ、測ってないですけど。

書込番号:23184081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング