タブレットPCなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > なんでも掲示板

タブレットPCなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(10486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2050スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC

クチコミ投稿数:13件

クルマの後席用のモニターとしてフリップダウンモニターがありますが、同じような取り付け方法でタブレットを取り付けるためのホルダーを天井につけたいのですがそのような製品・金具はございますか。

勿論、落下等のリスクがあるのでしっかりホルダーはねじ止め、タブレットもしっかり固定できるものを想定しています。

配線などの制約から外れ、フルHD環境を安価に用意できる画期的?なアイデアだと思ってます。

#どなたかクラウドファウンディングで作ってくれないですかね。

書込番号:22728962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/06/11 22:26(1年以上前)


クチコミ投稿数:13件

2019/06/11 23:23(1年以上前)

>キハ65さん
早速ご返信ありがとうございます!
ご紹介いただいたような製品はすでに所持しているので、もしご存知の方がいらっしゃったらなと思い、投稿しました。
引き続き、情報お待ちしております。

書込番号:22729193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2019/06/11 23:42(1年以上前)

たぶん天井用のタブレットホルダーはないと思います

無理やり天井に穴あけして取り付けても査定にひびくので、インテリアバーを取り付けてヘッドレス用のホルダーで固定するぐらいしかできないと思います

書込番号:22729232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2019/06/12 00:45(1年以上前)

>あぐぱぱさん

ロールバーを入れて、それに取付金具やアームを溶接するのはいかがでしょう。
強度的な心配は無いと思いますよ。
ロールバーや金具部分を緩衝材で保護すれば、子供がぶつかっても安全です。

私なら、ヘッドレストモニター風にヘッドレストにタブレットを埋め込むかな。
市販の汎用ヘッドレストモニターを改造して埋め込むのがお手軽かな。
※既存モニターをタブレットに交換。
電源スイッチとボリューム部分が操作しやすいように工夫が必要ですが。

書込番号:22729335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/06/14 07:10(1年以上前)

>ぬへさん
ご返信ありがとうございます。
やはり難しいですかね。
イメージとしては以下のような形なのですが、これもワンオフ作成とのことで市販はされてないようでした。
ttps://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2653316/car/2222703/4260553/note.aspx

書込番号:22733835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2019/06/14 07:12(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ご返信ありがとうございます。
溶接までは、、あいにくスキルと予算を持ち合わせておらずです。
ヘッドレストモニターの加工は一体感ありますね。
色々ご提案いただきありがとうございます。

書込番号:22733837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2019/06/14 09:34(1年以上前)

リンク先拝見しました
ピンとマジックテープなら天井を傷めずに取り付け可能だと思いますが、使用中に落下の可能性があるので自己責任で自作して使用するしかなさそうですね

書込番号:22734059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11209件Goodアンサー獲得:1903件

2019/06/14 11:11(1年以上前)

>あぐぱぱさん

前回は書かなかったのですが、後部座席両サイドの窓の上に取っ手(アシストグリップ)が
あるなら、それの固定ネジを利用し、金具やステーを共締めして固定するのも良いと思いますよ。
両サイドを利用して、ロールバー風か、少しスマートなストラットタワーバー風にしても良いでしょう。

共締めするものの厚さによっては、厚さ分長いネジに交換が必要です。
必要以上に長いネジを使うと、天井サイドが膨らんだり、ネジが突き抜けたりするので注意が必要です。

シートベルトを固定している天井側のネジは、絶対に共締めに使用してはいけません。

書込番号:22734194

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/06/23 23:36(1年以上前)

>ぬへさん
>猫猫にゃーごさん
御二方ともご返信ありがとうございました。また、こちらからのお礼が遅くなり申し訳ございません。

ねへさんのご意見の通り、簡易なものだと落下のリスクがあり、猫猫にゃーごさんのアドバイスのようにしっかり対応しようとするとコストとかなりの労力がかかりそうです。

今回はヘッドレストにつけるタブレットホルダーやDVDプレイヤー内蔵のモニターで回避します。

皆さまありがとうございました。

書込番号:22755559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットがネットに繋がらない

2019/05/27 20:16(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:80件

今までは、ネクサス7で本を読んだりしてましたが容量がヤバくなりそうなので新しくタブレットを購入しました。
[進化版]Teclast A10SタブレットPCです。
ネクサス7では、画面上部に検索する事柄を入れたらネットに繋がりましたが、これはよく分かりません。
ブラウザかな?とクリックするとアクセス拒否されてしまう。
設定〉アプリからこれを変更出来ます
と表示されますがその後が分かりません。

どうしたらネットに繋がるのでしょうか?
初心者なのでよろしくお願いします

書込番号:22695627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/27 21:27(1年以上前)

技適がないものを日本国内で使うと電波法違反です

捨てるか
どうしても使いたいなら自分で何とかしてください
捕まった人は多分いませんがこの違反には一応罰則ありますので
初心者だろうと使い方を丁寧に教えるとか使用を推奨するような書き込みはできないです

書込番号:22695852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2019/05/27 22:20(1年以上前)

タブレットは、Amazonで購入した物です。
本は、ソニーのReader Storeから購入して読んでます。
それでも無理なのでしょうか?

書込番号:22696024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/05/28 06:25(1年以上前)

状況がよく分からないのですが、Teclast A10Sは無線LANルーターなどのアクセスポイントに接続できているのでしょうか?
WiFiの設定はされていますよね?

書込番号:22696586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件

2019/05/28 20:18(1年以上前)

遅くなりました(汗)
写真を貼ってみました
WiFiは繋がっています

書込番号:22697918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2019/05/28 20:22(1年以上前)

検索かなぁ?と思いクリックしてみました
ちなみにヤフーと入れたのですが

書込番号:22697923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2019/05/28 20:35(1年以上前)

WiFiは接続できているようですので、PlayストアからChromeとかFirefoxをインストールして、そちらを使用してもネットにつながらないのでしょうか?
写真にある「ブラウザ」はサポートが終了していると思われるので、別のブラウザをインストールして使うのが良いかと思います。

書込番号:22697955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2019/05/28 21:26(1年以上前)

グッドアンサーをクリックするはずが解決済みになってしまいました
すみません

繋げました
ありがとうございます

書込番号:22698086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュール管理等

2019/05/27 18:37(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:1306件

お世話になります。

社内のスケジュールおよびwebメールを使用した
やり取り用のタブレット購入を考えております。

過度な負荷は掛からないので比較的安価で
見易さや持ち運びのし易さを重点に置くと
どのようなタブレットが良いでしょうか?

社内無線LANも場所により使えますし、
ルーターもあるのでWi-fiモデルを考えて
おります。

やはりiPadかなと考えておりますが
お知恵を拝借出来たら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:22695386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/05/27 19:17(1年以上前)

ファーウェイがあんなことになってるから
タブレットが欲しいなら選択肢がほぼiPadしかない

書込番号:22695471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/05/27 19:28(1年以上前)


クチコミ投稿数:1306件

2019/05/27 20:27(1年以上前)

>こるでりあさん

ありがとうございます。
やはりiPadが無難ですよね。

書込番号:22695660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1306件

2019/05/27 20:29(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。

スマホはHuawei、あの問題が無ければ
Huaweiでしたが、やはり今はiPadが無難
かなと。

書込番号:22695667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外出先でsaiを使うためのタブレット

2019/05/26 12:41(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:1件

外出先でもSAIをいじりたいのです。さほど書き込みもせず、出先で最低限のことができればいいのですが、おすすめのタブレットなどはありますか。あまり重すぎないものがいいのですが、可能でしょうか。普段はASUSのパソコンで作業しています。Windowsが入っていてあまり重くないタブレットなど存在するのでしょうか……

書込番号:22692547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2019/05/26 13:01(1年以上前)

>ーいむーさん

今まで、ASUSのT100HA, T102HA, T101HA, T103HAF, T101HA-G128と使ってきましたが、軽さだけで言えば、T102HA.T103HAFが良いです。ただキーボードは、ショボいです。

今は、T101HA-G128の純正キーボードを 外して 3つ折りのスタンドケースとEWINの折りたたみ式キーボードにしてます。以外と軽いです。

スタンドケースとEWINのキーボードは、アマゾンで売ってます。

書込番号:22692589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2019/05/26 13:04(1年以上前)

T101HA-G128は、SAI?(お絵描きソフト?)でしたら 向かないかなぁ。

T103HAF,T102HA.が良いかな?!

書込番号:22692598 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/05/26 13:06(1年以上前)

Surfaceペン、キーボードカバーは別売りになりますが、Surface Goシリーズはどうでしょうか。

書込番号:22692600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2019/05/28 21:29(1年以上前)

Surface Goも良いけど スマートキーボード?でしたか?

アレはASUSのショボいキーボードよりもっとショボいと思います。

書込番号:22698094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AndroidOSの暴走について。

2019/05/19 17:30(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:30件

ここでの質問は初めてですが、質問です。
いまQuatab02(Huawei製)を使ってるんですが、
昨日やけに電池減んな?と思ってみたら
AndroidOSが暴走してたんですが、治す方法とかってありますか?
(ちなみに去年の10月に交換してます。)

書込番号:22677637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2019/05/19 17:33(1年以上前)

貼るのを間違えた。

書込番号:22677645

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/05/19 17:39(1年以上前)

>(・∀・)カエレ!!さん

以下をお勧めします。
1. 再起動
2. 初期化(設定→バックアップとリセット→データの初期化)

なお、初期化すると、保存データ、設定、インストールしたアプリが無くなります。

書込番号:22677657

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/05/19 17:41(1年以上前)

>>AndroidOSが暴走してたんですが、治す方法とかってありますか?

自分もやはり、再起動と初期化。

書込番号:22677660

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/05/19 17:46(1年以上前)


クチコミ投稿数:30件

2019/05/19 22:24(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
全て試したんですがこの有様です…。
とりあえず初期化は明日します。
今月でもう7回くらい初期化してるような…。
不具合多すぎわろた。

書込番号:22678385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Wifi専用、最安、おすすめ?

2019/05/10 20:38(1年以上前)


タブレットPC

スレ主 kaden2さん
クチコミ投稿数:5件

家wifiで、Androidで、ライン等の通話アプリをいくつか使いたいだけなので、タブレットが1番安いですかね?
格安スマホもいいですけど、SIM機能は使う予定無いので、タブレットより高くつくなら勿体ないかなー、と思いまして。汗

できれば1万円以内で、すぐ壊れたりしなさそうな、ちゃんとしたとこのを買いたいんですけど、何かおすすめありますでしょうか?

書込番号:22657613

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/05/10 20:50(1年以上前)

>kaden2さん

Huawei docomo dtab Compact d-01J の中古。じゃんぱらで 12,600円で販売されていますね。
1万円以下という条件は満たしませんが。

SIM を入れることもできるが、入れなくても使えます。

書込番号:22657639

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60720件Goodアンサー獲得:16203件

2019/05/10 21:14(1年以上前)

1万円以下はAndroid OSも古いし、メーカーもちょっと不安が有るので、1万円超えで。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001069372_K0001047084_K0001140374&pd_ctg=0030

書込番号:22657691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41666件Goodアンサー獲得:7774件

2019/05/10 21:14(1年以上前)

Lineと何を使いたいかで変わりますが。。。AndroidじゃなくてもKindle FireHDでも出来そう。2年くらい使ってますが壊れないですね。

何がやりたいかで変わるけど(ゲームが入るなら除外ですけどね)

書込番号:22657692

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「タブレットPCなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
タブレットPCなんでも掲示板を新規書き込みタブレットPCなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング