このページのスレッド一覧(全2050スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 9 | 2018年8月1日 20:46 | |
| 4 | 13 | 2018年7月31日 12:12 | |
| 2 | 5 | 2018年7月26日 11:53 | |
| 7 | 7 | 2018年7月13日 13:53 | |
| 8 | 4 | 2018年7月12日 21:02 | |
| 16 | 10 | 2018年7月5日 10:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Android 7.0 タブレットPC(TYD-108)を使用しています。
どこかで、この機種は最初からルート化された状態で出荷されていると見た記憶があります。
そこで、ルート化されているかどうかを調べる方法を教えてください。
ルート化されていた場合の、解除方法も教えてください。
また、ルート化したり解除したりすると、不利益は生じますか?
Androidは初めてで、良く理解できていません。
よろしくお願いします。
0点
https://androidjiten.com/archives/1844
https://www.fonepaw.jp/solution/is-my-phone-rooted.html
など参考に。
書込番号:22001524
![]()
0点
>猫猫にゃーごさん
Root Checker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.joeykrim.rootcheck&hl=ja
でルート化されているか否かを確認できます。
>どこかで、この機種は最初からルート化された状態で出荷されていると見た記憶があります。
最近でも、そういう機種があるのですか?
ルート化されていると、インストールできないアプリがあると思います。
そして、万一、マルウェアが入り込んだ場合、情報流出などが懸念されます。
販売時からルート化されている機種のルート化を解除すると、メーカサポートはどうなるのか、
通常とは、逆の状況なので、わかりません。
仮にルート化されていて、ルート化を解除する場合、メーカにサポートを受ける際に問題がないかを問い合わせると良いと思います。
書込番号:22001533
![]()
2点
>けーるきーるさん
>papic0さん
回答、ありがとうございます。
早速、紹介いただいた「Root Checker」で確認しました。
画像にあるように「Sory root access is not propelry inatalled on this device.」と
表示されていないことが判りました。
どこかでルート化されていると見た記憶は、間違っていたようです。
・Android 7.0 タブレットPC(TYD-108)を購入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21987465/
でも書いていますが、頭の固くなった私にAndroidは難しいです。
書込番号:22001700
0点
×:画像にあるように「Sory root access is not propelry inatalled on this device.」と
表示されていないことが判りました。
〇:画像にあるように「Sory! root access is not propelry inatalled on this device.」と
表示され、ルート化されていないことが判りました。
書込番号:22001711
0点
>猫猫にゃーごさん
「Sory ! Root access is not properly installed on this device.」ですから、Root Checkerは、本機では、
正しく動作しない、ということです。
定番のRoot Checkerで判定ができないので、メーカにルート化されているか否か、ルート化されている場合の解除方法や解除後のメーカサポートがどうなるのかを問い合わせるのが、よいと思います。
書込番号:22001712
0点
>papic0さん
>Root Checkerは、本機では、正しく動作しない、ということです。
そういうことですか。
メッセージで検索してヒットしたサイト、
・BlueStacks3 で root を取る方法
https://loumo.jp/wp/archive/20171103120037/
を見ると、ルート化前に表示されていたので、ルート化されていないと判断しました。
また、「Kinguser」や「Superuser」アイコンも表示さrていませんでした。
>定番のRoot Checkerで判定ができないので、メーカにルート化されているか否か、ルート化されている場合の解除方法や解除後のメーカサポートがどうなるのかを問い合わせるのが、よいと思います。
ルート化自体はするつもりはありません。
されているという記憶があったので、確認したかっただけです。
メーカーサポートはあるのかないのか、保証期間も気にしてなかったです。
不具合が見つかればAmazon発送商品ですので、30日以内なら返品できますので。
取り敢えず、このまま使用していこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22001848
0点
>papic0さん
>けーるきーるさん
解決済みにしたのですが、やはりちょっと気になるので教えてください。
Root Checkerで、ルート化されていないと判定された場合の
スクリーンショットをアップしてもらえませんか?
書込番号:22002413
0点
>猫猫にゃーごさん
私のレス 書込番号:22001712 を取り消します。
猫猫にゃーごさん が書かれた内容が正しく、私のレスは誤りでした。申し訳ありません。
検証結果として、非ルート化状態の場合に、
「Sory ! Root access is not properly installed on this device.」が表示されます(明らかにルート化されていない端末で、再確認しました)。
書込番号:22002467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>papic0さん
あのメッセージが「ルート化されていない」判定で間違いなさそうですね。
確認していただき、ありがとうございました。
書込番号:22002549
1点
初めてのタブレット端末購入で相談させて下さい。
主な用途はネットサーフィンや動画サイトの閲覧、ゲーム(ウイイレ)です。
現在スマホはAndroidとiPhone両方使っています。
下記どちらを選べば良いと思いますか?
http://kakaku.com/item/K0001051971/
http://kakaku.com/item/K0001043461/
0点
iPad に 一票。
書込番号:21913635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
8.4インチのMediaPad M5 LTEのユーザーだから、MediaPad M5 Wi-Fiモデル SHT-W09に一票。
本来なら、8.4インチのMediaPad M5の比較対象はiPad miniでしょう。
iPad 9.7インチ Wi-Fiモデルの比較対象なら、10.8インチのMediaPad M5 Proでしょう。
書込番号:21913713
1点
Winning Eleven 2018でしたら、Mediapad M5 Wi-Fiモデルにインストールできました。
慣れているということでiPadが無難。
Androidを始めたければ、Mediapad M5。
書込番号:21913757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どちらを選んでも使い熟せてしまうでしょうから、好きな方でいいんじゃないでしょうか?
Apple pencil使いたいとかが無いなら。
ゲーム的にはiPadの方が動きは評判があるけど、ゲーム次第では16:10の方が見やすかったりするかも。
iPadは4:3です。
書込番号:21913831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
そもそも4:3でウイイレってできるんですかね?笑
今はiPhone7Plus(16:9)でやってますが…。
書込番号:21913865
1点
>>そもそも4:3でウイイレってできるんですかね?笑
iPad Air 2でインストールしましたしたが、4:3のアスペクト比の画面でフルに表示され、プレイ出来ます。
ただ画面がでかいので、8.4インチのMediaPad M5の方が良いかも。
書込番号:21913962
0点
>キハ65さん
アスペクト比16:9と見え方って違うんですかね?
書込番号:21913986
1点
iOSアプリでは画面サイズに対応しているかどうかですが、対応していれば全画面で表示されます。
非対応なら黒帯付いたり、対応がiPhoneのみだと
×2にする事になります。
ウイニングイレブン2018はiPadに対応して全画面ですねー
書込番号:21914002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>boasorte2008さん
OS が異なるので、Anturtuベンチマークスコアの単純比較は役立たないのかもしれませんが、ほぼ同じスコアです。
iPad 2018 : 174552 ※
Mediapad M5 : 178,451 ※2
※1 http://tekitoukatta.tk/archives/8333791.html
※2 https://yasu-suma.net/huawei-mediapad-m5-performance-antutu/
書込番号:21999552
0点
>papic0さん
ありがとうございます。
益々決めかねちゃいますね(笑)
書込番号:21999614
0点
>boasorte2008さん
>現在スマホはAndroidとiPhone両方使っています。
AndroidにもiOSにも習熟されておられるなら、どちらでも買ってすぐ使えますよ。
わたしの周りの人から相談を受ければ、
Apple Pencilを使いたければ、iPad 2018、使わないならMediapad M5 という選択を勧めます。
書込番号:21999818
0点
動画再生には16:10が、電子書籍には4:3が適しています。
書込番号:21982004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
横方向でHD、フルHDの動画再生が16:10、縦方向で電子書籍1ページの表示が4:3が有利。
書込番号:21982015
1点
所有している4:3のiPadと16:10のスマホの話ですが、Webサイトや本を見るには4:3の方が見やすく感じます。
動画を4:3の画面で見ると上下に黒枠が出ますが、そこに再生のバーが出るのでそんなに支障はないかな・・・
16:10の画面ですとフルHD(地デジとかの横長の動画)が大体ぴったりに表示されます。
スマホの画面にも慣れているのでWebサイトや本を見ても特に今は違和感はないですけどね。
書込番号:21982384
0点
皆さん回答ありがとうございました。
ゲーム目的ではiPadを選ばない方が良いって事ですね?
書込番号:21989095
1点
ゲームの場合は、黒帯が付くわけではないので、4:3でも、違和感は無いと思います。
16:10の方が迫力を感じるかどうかは、個人差があるので、実際にお試しください。
やはり、16:10の方が広々感じはあると思います(個人の感想に過ぎません)。
書込番号:21989153
0点
Microsoftが「Surface Go」を発表! 400ドルの低価格モデル!
https://www.gizmodo.jp/2018/07/surface-go.html
GoってZenfoneのイメージなんだけどなw
0点
10インチだから欲しいね。
私にとってヤバいのがでたね(笑)
書込番号:21953783
2点
現在、Lenovo Miix2.8というATOMな8インチタブレットが、私のモバイル主力なのですが。いい加減買い換えたいなぁ…といろいろ検索しても、10インチ未満でATOMより高性能という選択肢がほとんど無し。ATOMより高性能となると、12インチとか8万円とか、要求からちとかけ離れたものばかりで。もしMiix2.8が壊れたとしても、現行ATOM機を買うよりは、まだ慣れたMiix2.8の中古でも探した方がマシだなぁ…と思っていたのですが。
ATOMより高性能で、10インチ程度。まさにどんぴしゃな所に新製品が!という感じです。
用途的に、4GB/64GBモデルでも十分なのですが。CPUも二種類という話も読んだので。容量よりはCPU性能で選ぶかなと。久しぶりに物欲ふつふつです。
ただ。
あの茶色は、センス最低。黒でいいんよ。
書込番号:21953833
0点
日本でも販売決定しました。
私にはいらないOffice付きで 安い方で64800円(税抜き参考価格)メモリ4GB、64eMMC
高い方は、82800円(税抜き参考価格)メモリ8GB、128SSD
だそうでカバーは標準と別なのがあるみたいです。それぞれ税抜き参考価格で11800円、15400円
書込番号:21956297
1点
要らないOffice付きだので価格的にも 魅了は、あまり感じない発表会となりました。
私は、当初の予定通り次期MacBook Retinaにします。Surface Goが5万円切るなら競争力あるかと考えましたが。。。当初の予定通りで行きます。
書込番号:21956322
3点
Miix2.8の場合、Officeのアカウントを抜いたものが安く売ってたりしていたので。サポートの心配はあるけど、そういったのが2万円引きくらいで出たら、手を出してしまうかも。
モバイルにOfficeは要らないわ〜。
書込番号:21959995
1点
Androidスマホで遊んでるゲームを大きな画面で遊びたいのですがAndroidタブレットってどんな感じですかね?
8〜10インチ画面のタブレットをオークションサイトなどで探すと新品でも1万前後でLenovo ファーウェイ等安いものが探せますが
ゲームを遊ぶのは問題ないものでしょうか?
4点
もっと具体的に書かないとわからないよ。
何のゲームか?とか。予算とか。
書込番号:21954369 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ゲーム用ならMediaPad M3の兄弟モデルのdocomo dtab compact d-01Jが約15千円でヤフオクで落札されているようですが、Amazonで購入する方が賢明だと思います。
http://amzn.asia/8nxkVd2
書込番号:21954377
![]()
0点
>くぅちゃん@さん
Android タブレットと一口に言っても、メーカ・機種により、それぞれ、動作するアプリ、動作しないアプリがあります。
ゲームアプリの場合は、さらに、メーカ・機種により、何とか動くだけは動くというレベルのアプリと、快適にプレイできるアプリがあります。
くぅちゃん@さんのプレイしたいゲームをはっきりさせて、そのゲームがプレイできる機種を選んでください。
書込番号:21954531
![]()
1点
スミマセン。
ゲームはクラクラ、ブームビーチ、ウォーロボット、城ドラくらいです。アイフォンで遊んでたアカウントはipadに移行したのですが、Androidで遊んでるアカウントはAndroidのタブレットで遊びたいと。
ymobileでLenovo Tab3が月500円で持てるそうですが3年縛りは長いし20,000円近く払うなら個人売買で10,000円で買った方が安く済みそうな。 ただAndroidタブレットはipad程優等生では無い書き込みを多く見かけます。安いモデルはそれなりなのでしょうか?
>papic0さん>キハ65さん>★ジェシー☆さん
ありがとうございます。
書込番号:21958672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
10インチ以下なら1万円以下でも買えるようですが、12インチ以上になるとWindowsのスペック検索ではCoreiとか128GBとか、いかにも高そうな物ばかりなのですが、2万円以下できれば1.5万円以下で買える物はありませんか?
OSは何でもいいです。
2点
安い=低性能=ATOMですが。ATOMででかいタブレットとなると、逆に品が無いです。
10インチくらいで妥協してみましょう。
書込番号:21940578
1点
ヤフオクでCHUWI hi12を狙えばいいだけです。
ハズレ品を掴まされる可能性が高いのでお勧めはしませんが。
需要が少ない12インチはどうしても割高になります。
書込番号:21940612
3点
家電量販店のオープンセールやリニューアルセールの
広告掲載商品で十分では?
税抜き\9,980-〜\19,800-で出ていますよ?
書込番号:21940652
3点
>Pentium欲しいさん
二万円以下のタブレットです。
〔中古〕 Latitude 10 (64GB)〔Windows8〕
https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=43649281&gid=UD44030300
特別価格 13,480円(税抜)
〔中古〕 Diginnos DG-D08IW2〔Windows10〕
https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=43979079&gid=UD44030300
特別価格 13,680円(税抜)
〔中古〕 Lenovo Miix3 (80HV0055JP)〔Windows8.1〕〔Office付〕
https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=44181743&gid=UD44030300
特別価格 19,280円(税抜)
二万円を少し超えます。
〔中古〕 TransBook T100HA T100HA-WHITE シルクホワイト〔Windows10〕
https://www.sofmap.com/product_detail_sp.aspx?sku=44148718&gid=UD44030300
書込番号:21940769
0点
12インチ以上のタブレットが条件ですよ?
書込番号:21941008
2点
そうですか。10.1インチや8インチなどのタブレットを選びました。スルーしてください。
書込番号:21941084
0点
下記の新品Androidタブレットだと日本への送料込みで2万円です。但し、レビュー数0で入荷次第出荷商品です。
https://www.amazon.com/AVISION-TECHNOLOGY-Nuvision-Tablet-TM1318RDCOMBO/dp/B018JDQZT4/ref=sr_1_4?s=pc&ie=UTF8&qid=1530705512&sr=1-4&refinements=p_n_size_browse-bin%3A7817240011%2Cp_36%3A15000-30000
Windowsがいいなら先のCHUWI中古にするしかないでしょう。
書込番号:21941193
1点
>Pentium欲しいさん
タブレットの用途が書かれていないので、ニーズに合っていないかもしれませんが、
画面サイズの小さいタブレットの画面をChromecastなどでテレビにミラーリングするというのは駄目ですか?
どのような用途なのかを明示すれば、的確なレスがつくかもしれませんよ。
書込番号:21941920
1点
>Pentium欲しいさん
中古はバッテリーが消耗しているので急死する可能性が高く、バッテリーが死んだらノートパソコンと違ってタブレットは起動しなくなりますから使えなくなります。
そのあたりをご承知で中古をお求めでしょうか?
書込番号:21942223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Pentium欲しいさん
今までに立てた質問スレッドで、解決済みのものは無いようですね(見落としがあったらごめんなさい)。
問題の背景、目的などを開示すれば、解決につながるレスが得られ、解決済みにできる可能性が高まると思います。
もちろん、レスが付かなくてもスレッドを解決済みにするマナーは必要ですが。
書込番号:21942262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






