
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2020年11月2日 15:31 |
![]() |
15 | 10 | 2020年10月28日 21:14 |
![]() |
1 | 0 | 2020年10月2日 21:12 |
![]() |
1 | 1 | 2020年7月30日 18:10 |
![]() |
1 | 2 | 2020年7月29日 20:45 |
![]() ![]() |
34 | 6 | 2021年4月22日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットケース・カバー > エレコム > TB-MSG20HVHBK
エレコム法人様サポートセンターへ問い合わせたらどうでしょうか。
https://www.elecom.co.jp/products/detail/TB-MSG20HVHBK.html
書込番号:23762950
1点



タブレットケース・カバー > Apple > 11インチiPad Pro(第4世代)・iPad Air(第5世代)用 Magic Keyboard 日本語
打ちやすいキーボードに加えトラックパッド搭載と、この製品のポテンシャルが高いことはわかるのですが、利用シーンが見えづらく購入を躊躇っております。
Macでできることの多くをこなすことができ、それに付随しApple Pencilが使えると思えば素晴らしいのですが、一方で重量が増し、タブレットの良さである軽快さが失われてしまい、Apple Pencilも使いづらくなってしまうと考えるとどうしても必要性がないように感じてしまいます。
みなさんがどういったシーンでiPad+Magic Keyboardを利用しているのかぜひ教えてください。
書込番号:23753170 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご自身で使う場面を描けないということなら、必要ない物、という結論ではないでしょうか。
書込番号:23753217
5点

確かにそのとおりですね。
ですが、それでは元も子もないので、実際に使用されている方の感想をお聞きしている訳でして。使用前では描けなかった利用シーンもユーザーの方から直接声を聞くことでイメージできるようになるとは思いませんか?
書込番号:23753437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

11インチiPad Pro 第1世代 + Smart Keyboard Folioの組み合わせですが、カバー代わりとスタンド。
キーボードは正直言って使っていない。
書込番号:23753538
1点

私はレビューでも書いてある通りほぼ常時装着しており、大変お気に入りですが
それでもこの製品は見た目やスペック以上の使い方や利用シーンは無いですよ
・キーボードでの文字入力とトラックパッドでのジェスチャ操作が快適
・充電用USB-C
・ケース・カバーも兼ねており、別途スタンドなども不要
これだけです
ここに魅力を感じないなら無理に利用シーンを想定して購入する製品では無いと思います
書込番号:23753545
1点

コメントありがとうございます。私も全く同じ組み合わせで現在運用しております。
トラックパッドが加わることでよりPCライクになり、可能性を感じたため書き込みをさせていただきました。
書込番号:23753662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。大変参考になりました。
もしMacを所有されておりましたら追加でお聞きしたいのですが、使い分けはどのようにしておりますでしょうか?用途がPCと被り気味に感じるので、興味があります。
書込番号:23753681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MacBookPro2017モデル15インチを所有しております
以前は写真と動画の管理、仕事の資料作成、WEB閲覧、iTunesでの音楽など全てをMacBooKPro1台で行っていました
しかし今は自宅でWEB閲覧や、音楽を聴いたり動画を見るのはMagic Keyboardを付けたiPadがほとんどです
テキスト入力がメインの仕事もiPadでやっています
これは様々な点で15インチのMBPよりもMagic Keyboard付きiPadの方が気軽に手軽に扱えるのが大きいと思いますが
仮にMacが13インチでも同じ使い方になっていたような気がします
というわけで現在MBPはiPhoneで撮影した写真と動画の管理にしか使わなくなりました
ただその写真や動画もiPadで見た方が綺麗なので、いずれストレージ容量の大きいiPadを購入したらMBPは不要になるかもしれません
書込番号:23753859
1点

>>もしMacを所有されておりましたら追加でお聞きしたいのですが、使い分けはどのようにしておりますでしょうか?用途がPCと被り気味に感じるので、興味があります。
自分はMacBook Pro 15 2016以外に複数台のWindows PCを運用していますが、iPad Proは寝室でのWEB検索、YouTube視聴などに成り下がっております。
書込番号:23753901
0点

>mimikaSP3さん
詳しくありがとうございます!
手軽に使える、というのが大きそうですね。Macとの比較が明確になっており、とても参考になりました。
書込番号:23754057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
なるほど。アウトプットはPCで行い、iPad Proはインプットものの一部を役割として与えているのですね。使い分けが参考になりました。
書込番号:23754062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットケース・カバー > ロジクール > COMBO TOUCH iK1057BKA
ipad初心者です。ipadOSが思ったより良かったので、初めて購入しました。トラックパッドやキーボードの質感などとても気に入っているのですが、修飾キーの変更が選択できません。(修飾キーを押すと一旦画面が横にスライドするのですが、ブランクのままですぐに画面が元に戻ってしまいます。)もしどなたか対処方法をご存知の方がいらっしゃったらご教示いただけると幸いです。
なお、Logicool Controlは、初めて接続した時にインストールしました。OSアップデートもされています。念のためOS再起動も行いました。加えて手持ちのBluetoothキーボードを接続したら、修飾キーの変更ができましたが、その状態で本キーボードを接続すると、Bluetoothキーボードでは修飾キーの変更が反映されていますが、本キーボードでは反映されておりませんでした。
1点



タブレットケース・カバー > マイクロソフト > Surface Pro タイプ カバー FMM-00019
プラチナと、ブラックいずれかの購入で迷っています。
汚れやスレによるテカリが、どちらが目立つかどうかを知りたいのですが、長く使われている方、いかがでしょうか?
プラチナの方で良い回答をいただけなかったので、こちらへ参りました。
よろしくお願い致します。
書込番号:23568180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↓のようなケース(例)を併用すれば、本体・キーボードの外装は傷みませんよ。
・【Doo】Microsoft Surface Pro 7 / Surface Pro 6 / Surface Pro 5 2017 / Surface Pro 4 ケース 手帳型 Surface Pro 7/6/5/4/LTE タブレットケース タイプカバー マルチ視角 スタンド ペンホルダー付き ひび割れ防止 軽量 薄型 カード収納付き オートスリープ付き 指紋防止 傷つけ防止 全面保護 男性女性人気 マグネット サーフェス プロ 7/6/5/4/LTE ブック型 ダブルブラケット 合成皮革保護カバー Microsoft専用キーボード対応(レッド)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0882PPPPK/
書込番号:23568478
0点



タブレットケース・カバー > マイクロソフト > Surface Pro Signature タイプ カバー

ご返信ありがとうございます。
好みなのですが、プラチナは汚れが目立つという意見がネットに散見されるので伺った次第です。
書込番号:23566836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットケース・カバー > ロジクール > SLIM FOLIO iK1052BK
【困っているポイント ・ 質問内容】
iPadとSlim Folioの一体型キーボードを Bluetoothで接続したいのですが、
何度やっても 「ペアリングに時間がかかりすぎました」 となります。
どうすればいいのでしょうか。
5点

下記が参考になりませんか?
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R197HL8LPX2423/ref=cm_cr_srp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B072KKHCXF
書込番号:23432129
2点

ありがとうございました。
拝見させていただいたのですが、パスワード自体が求められません。
1設定> Bluetoothを開き「スリムフォリオ」を選択
2ペアリングできませんでした
ペアリングに時間がかかりかかり過ぎました。"Slim Folio" の電源がオンになっていて通信圏内にあり、ペアリングの準備ができていることを確認してください。
になります。
書込番号:23432248
2点

初期不良かもしれないですね。Bluetooth接続ボタンを押したあとのキーボード側のランプの変移は確認したのでしょうか?
一度電池を抜いて、しばらく置いてやり直してみるのも手です。
書込番号:23432334
0点

ありがとうございます。
最初、緑色のライトから青色に3回ほど点滅後デバイスが表示されます。
しばらく電源を落として少し時間を空けてから、再度やってみたいと思います。
書込番号:23432342
3点

私も同じ症状で接続出来ないのですが、こちら解決方法はその後見つかりましたでしょうか?
書込番号:23911960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと解決できました〜。以下を試してみてください。どれが解決策だったのか分かりませんが、4からお試しください。
1. 以前ペアリングしている場合は、いったん削除する(私は (i)マークが出ずできませんでした)
2. Slim Folio本体(キーボード左上)をあけて電池を交換する
3. iPad本体を再起動
4. 実はペアリングボタンを間違えて押していた!(一番右上の電池ボタン?を押しても青が点滅するので、それだと思い込んでいました)。正しくはその左隣りのBluetoothのギザギザマークのボタンです。
書込番号:24094710
21点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
