
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2016年6月22日 21:10 |
![]() |
1 | 0 | 2016年6月20日 16:37 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年5月5日 20:45 |
![]() |
2 | 1 | 2016年4月22日 04:22 |
![]() |
5 | 4 | 2016年2月2日 21:30 |
![]() |
2 | 1 | 2016年1月22日 23:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットケース・カバー > マイクロソフト > Surface パワーカバー 5VX-00018
このたびパープルのタイプカバーが内部断線してしまい、SURFACEPRO2を末永く使うためにも
パワーカバーを購入してみました。
キーボードはちゃんと打てますし、バッテリーも1,2と二つ表示されています。
2がパワーカバーだと思うのですが、いつみても電池容量が100%か0%です。
なぜでしょうか?
しっかり充電したあとは100%になって充電完了と表示されていますが
常にバッテリー1が使用中になっています。
パワーカバーをつけてるときはパワーカバーの電池から先に消費するはずなのですが…。
そして、パワーカバーを外してもう一度つけたら0%になってる。
本体が97%あった状態で外したら、本体の残量は97%のままだが、再度パワーカバー装着で54%に激減!
本体の容量を吸い取られてるようだ…。
ちなみにデバイスにはパワーカバーではなくサーフェスカバーと表示されています。
本体の故障か設定不良か、パワーカバーの電池がないのか、それともWindows10が悪いのか。
更新は最新になってます。
返品または修理ですかね?
わかる人いたらお願いします!
1点

自分も同じ症状で困っておりました。
その後何か解決策は見つかったようでしょうか?
もしよろしければ教えて頂けませんか?
書込番号:19977836
1点



タブレットケース・カバー > SONY > BKB50
こちらのキーボードで
1.動画の再生 / 停止:「K」または「Enter」
2.10秒早送り: 「L」
3.10秒巻き戻し:「J」
4.5秒早送り:「→」
5.5秒巻き戻し:「←」
上記の五つの機能は行えますでしょうか?
以前、エクスぺリアに、ブルートゥースキーボード(非純正)を使用しyoutubeを視聴したところ
上記の5つの機能が作動せず、この度買い換えようかと思っているところです。
お持ちの方、ご存知の方よろしくおねがいします。
1点



タブレットケース・カバー > SONY > BKB50
1月に購入してから毎日活用していましたが、最近Z4 tabletに繋ぐとLEDが充電時と同様に緑、オレンジ、赤と常に光っています。
電源を切ったり、ペアリングし直しても直りません。
最近は充電が満タンでも赤で光っています。
修理に出すしか無いのでしょうか?
0点



タブレットケース・カバー > Apple > 9.7インチiPad Pro用 Smart Keyboard MM2L2AM/A
背面がブラックなのですが本体がローズゴールドですので、
キーボードの背面のカバーになる部分を本体と同じような色か
明るい色にDIYで変えたいのですが、手軽でおすすめの方法が
ありましたら教えてください。
着色してしまったり、あとから剥がすことができないもので貼って
しまうという方法以外でお願いします。
0点

このような紹介記事がなくて苦労しましたけれど、つぎのような
方法でしばらくは試してみることにしました。
着色してしまったり、あとから剥がすことができないもので貼って
しまうという方法以外となりますと、なかなか適当な方法が
なかったのですが、自分でPCでデザインしたものをプリンターで
プリントして貼り付けるというものがあったのですが、これは
あとから剥がすのが大変そうなので良い方法でしたがやめて、
あとから簡単に剥がせるシールというのを買ってきました。
これはすでにデザインされたものや好みの単色を選べるもの
でしてこれが今のところは最適な商品でした。
書込番号:19808696
2点



タブレットケース・カバー > ロジクール > CREATE Backlit Keyboard Case with Smart Connector for iPad Pro iK1200
今この口コミをik1200を使って書いています。
いままでは、iPad ProにMagic KeyboardをBuletoothでペアリングし使っており、サクサクと文字入力
しておりました。何も支障を感じませんでしたが、ik1200を買って文字入力をすると、タイピング速度に
ついてこれないようなもたつき感を感じます。
あまりそのようなもたつきやタイピング速度に追いつかず、変換ができないなどのレビューみませんが
皆さんはサクサク文字入力できているのでしょうか?
少し疑問に思いましたので、口コミに投稿させて頂きます。
0点

>バービー君さん
まさにこの症状に悩まされているものの1人です。
純正のキーボードの在庫がまったくないため、昨年末に購入しましたが、あまりの使えなさっぷりに驚きました。
ゆっくり打てば認識はするのですが、Bluetoothで接続した Key-to-go の方が圧倒的に使えます。
ロジクールのサポートに問い合わせたところ、やはり同様の報告はあるようで、iOS9.2の問題っぽい、と。
一応以下の対応について試すように指示されました。直りませんでしたけど。
「設定」>「アクセシビリティ」>「キーボード」
ハードウェアキーボードの「キーのリピート」の項目をいじる
最終的には「iOSのアップデートを待ってね」という回答が年末の状態でした。
ところが、つい先日公開された9.2.1でも症状は変わらないため、またサポートに問い合わせているところです。
(まだ回答はない)
書込番号:19516974
1点

>gijin_obさん
そうなんですね。初期不良なのかと思ってしまいました。元々はMagic Keyboardを使っていたのですが、
びっくりするぐらい「iK1200」のタイピング速度と実際の速度がついてこれていないので驚きました。
何より不満なのが、日本語の場合、子音+母音をアルファベットでタイピングしますが、最初の子音が
認識されず、母音がタイピングされてしまい、長文を作成するにはちょっと利用できないなと。
本製品は2年保証のようなので少し様子を見てみたいと思います。
書込番号:19517314
0点

続報ですが、Apple DeveroperアカウントでiOS9.3(beta2)にて検証した結果、
この問題は解決しているようです。今後のiOSのアップデートで解決するでしょう。
サクサク遅延なくタイピングミスも起きず入力ができるようになりました。
書込番号:19528108
1点

仰るように、iOS9.3からはちゃんとしそうですね。
ロジクールのサポートからもそういう話をされていて、開発者じゃなくても使えるPublic beta 2を入れてみたら、使えるようになりました。
快適ですね!買ってから初めて使えるようになりましたw
書込番号:19550039
3点



タブレットケース・カバー > SONY > BKB50
BKB50を使っている方に質問です。
私のキーボードが故障しているのかもしれませんが、スペースキーを押した際、押し込まれたままそのまま戻ってこないことが多いです。
中の部品が壊れているのか、皆さんも同じような現象が起こっているのか気になり、投稿させていただきました。
使っていると、けっこう頻繁にもどらないままと言うことが多いため、故障なら修理に出そうかと思っています。
皆様もこういった現象ありますでしょうか?
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
