電子書籍リーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子書籍リーダー のクチコミ掲示板

(3344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の色

2017/07/14 20:24(1年以上前)


電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル

クチコミ投稿数:4件

画面下部の色むらが気になり交換してもらったところ
画面の色味が最初届いた右が白で、交換で届いた左が黄色身が強かったです。
画面下の黒の色むらは交換で届いた黄色画面が若干薄いぐらいでした。
ライト調節をしてもアップデートをしても同じで、これはどちらの画面の色が正しいものなのでしょうか?

書込番号:21043173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2017/07/14 20:27(1年以上前)

画像投稿できていませんでした。

書込番号:21043184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2017/07/14 20:45(1年以上前)

Paperwhiteは明るい場所ならバックライトを切って使うものだと思います。
手元のPaperwhite(世代は失念)のバックライトをつけてみましたが、確かに明るさにムラはあります。
白が正しく出ているかを知るにはコピー用紙など白い紙を横において比較するのが簡単ですが、そもそもこのディスプレイは白と言ってもかなりくすんだ色なので、真っ白は望めません。

まとめるとバックライトのムラも背景の色も気にせず使うものだと思います。

書込番号:21043223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/07/14 20:52(1年以上前)

アマゾンに問い合わせたところ色味は個体差でどちらが正解とはないが、一応は白の方が正しい色味で黄色が強いものは少ないものだそうです。

書込番号:21043244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/07/14 20:55(1年以上前)

下部の色むらは気にしないことにしました。色味もコピー用紙の白に近い方を選びます。ありがとうございます。

書込番号:21043257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

whitepaper 日経新聞 変換エラー

2017/01/03 13:09(1年以上前)


電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite

スレ主 tk893さん
クチコミ投稿数:2件

calibreでkindle whitepaperに日経電子版をいれようとしておりますが、
変換エラーと表示され、うまくいきません。

(日経のIDは登録メールアドレス、パスワードは正しく入力しております)
いろんなブログをみておりますが解決に至りません。
ID登録の無いJapanTimesや読売新聞はできております。

Windows10でcalibre 2.76です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20535200

ナイスクチコミ!1


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/03 13:48(1年以上前)

最近、ダメみたい(現在はDRM関係がダメぽい)。

既に見てるかもですが、
『日本経済新聞社』では、
『※Windows 10 ... Internet Explorer 11をご利用ください。』だと。

書込番号:20535303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tk893さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/03 21:09(1年以上前)

>HARE58さん
著作権が絡んでいるのですね、、、
ブログなどをみると昔は簡単にできたようですが最近はダメなんですね。
残念です。
ご返信ありがとうございます!

書込番号:20536480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

書籍のダウンロードについて

2016/10/23 23:02(1年以上前)


電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite

クチコミ投稿数:59件

マンガはiPadのkindleアプリ、小説はkindle端末、と使い分けており、
kindle端末のほうには、なるべくマンガはダウンロードしたくないのですが、勝手にダウンロードされてしまいます。
理想としては、kindle端末側において、購入データは同期しても、勝手にダウンロードしてほしくないのですが、
そのような設定は可能なのでしょうか?

書込番号:20325301

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/10/24 08:05(1年以上前)

Amazonのコンテンツと端末の管理、アクションー配信で配信先の端末を選択すればいいですよ。

書込番号:20325907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2016/10/24 22:01(1年以上前)

>Cafe_59さん

さっそくのご回答ありがとうございます。
ご指摘のメニューからの手動での配信は存じ上げてるのですが、
少なくとも私のkindle端末は、スリープから復帰している状態で、wifiにつながっていると、
購入済みのコンテンツを勝手にダウンロードしているようでして、容量を圧迫することもあり、
この自動ダウンロードを止めたいと考えてます。
ちなみに、「コンテンツと端末の管理 」の「設定」の「端末の自動同期」はオフにしてます。

仕様でそうなってるとあきらめるしかないのかもしれませんが、
もし何かご存知の方はご教授ください。

書込番号:20327891

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/10/25 12:57(1年以上前)

端末へのダウンロードをしようとしたこと、または、ダウンロードに同意したことにより、ダウンロードが開始され、ダウンロードが途中の状態になっているのではないでしょうか?

通常は、ユーザの意思に反してはダウンロードされませんので。

ダウンロードが完了してから、端末から削除してはと思います。

書込番号:20329529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2016/10/25 23:09(1年以上前)

>papic0さん

ご回答ありがとうございます。
言われてみれば、書籍を購入した時の、配信先の端末の選択について、ほとんど意識しておりませんでした。
購入書籍の配信先が「kindle端末」になっていたのかもしれません。
次に書籍を購入するときに気を付けてみます。

ありがとうございました!

書込番号:20331190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンロードでストレージがいっぱい

2016/10/20 11:14(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo aura H2O

クチコミ投稿数:57件

ダウンロードでストレージがいっぱいになりました。
32GBのSDカードを付けているのですが、そこにはPCからのPDFの書籍などは入るのですが、楽天koboの書籍のダウンロードしたものが自動では入っていきません。
どのようにすれば入るのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20314151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件 kobo aura H2Oの満足度4

2017/02/19 08:48(1年以上前)

これ、未だに対応してないみたいです。
設定で保存先を選択できるようにして欲しいですね。
Sony Readerでは初期設定メニューで設定できるので、内蔵メモリを全く消費せずに済んでいます。
何とかバージョンアップで対応して欲しいものです。

書込番号:20671160

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2017/02/19 10:33(1年以上前)

タケ ちゃんさん、お返事有難う御座います。
前に問い合わせましたら、返事が来まして、最初に、この機器でフォーマットして、その時に設定を行うそうです。
こんな事を書くのは大変失礼ですが、楽天さんからまともにお返事が来るのは珍しかったです。(今までの楽天さんへの質問は、たらい回しや、強気な言い訳が多かったです。)楽天BOOKSさんが、Koboの機器の方へわざわざ聞いてくださりました。おかげでSDカードがストレージとして使用できています。お騒がせしました。

書込番号:20671460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件 kobo aura H2Oの満足度4

2017/03/03 22:52(1年以上前)

kobo aura H2Oの場合、内蔵メモリが一杯になったらその先はSDカードに書き込むという仕様ではなかったでしょうか?
Sony Readerの場合、設定でダウンロード先を内蔵メモリかSDカードのどちらか一方を指定します。
SDカードを指定すれば内蔵メモリに全く保存しないので、本体がメモリ不足になることがありません。
せっかくの外部メモリですから、そういう使い方ができた方が便利です。

書込番号:20707409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2017/03/04 02:42(1年以上前)

有難う御座います。
その通りでした。

書込番号:20707841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天会員ログインができない

2016/04/18 23:27(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo aura H2O

クチコミ投稿数:1739件

「楽天会員ログイン」画面でOKを押しても、右上に歯車マークが回転してすぐに消えます。「下記(1)(2)およびKobo規約の全てに同意して、Koboサービスの利用を続行します。」と書いてある画面です。
どうしたらいいですか?
本機をWifiに繋いでも駄目です。
PCアプリでも駄目です。
スマホアプリでも駄目です。

書込番号:19800159

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1739件

2016/05/05 10:51(1年以上前)

koboに確認したら直りました。
kobo側でロックされていたそうです。

書込番号:19847661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Wifiでメモを送りたい

2016/01/28 09:42(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo aura H2O

クチコミ投稿数:110件

最近ですが、楽天の6時間タイムセール(1月24日(日)22:00 〜 25日(月)09:59)もれなく7,992ポイントの時に購入しました。
Sony Reader も使った事があるのですが、やはり7インチは見やすくて良いです。
NGな所は、リフロー型の書籍でも画面の上下に余白が出来てしまいます。行間の設定も出来ないです。

ちょっとしたメモ、ドキュメントをWifiで送れる機能がありません。
Readerでは、Evernoteが使えました。KindleではKindleにEでメールパーソナル・ドキュメント機能があるようです。
koboはいちいちUSBコードをつないだり、SDカードに抜き差しする必要があります。
裏技でも良いので、これに近い機能が使えないでしょうか。よろしくお教えください。

書込番号:19531769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る