
このページのスレッド一覧(全397スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年1月9日 14:21 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月4日 21:57 |
![]() |
0 | 3 | 2012年1月11日 12:12 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月28日 22:35 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2011年12月28日 20:58 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月6日 08:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T1
アイリバーのをCover Story Basicを購入し昨日から使用しています。
SONYのPRS650と迷ったのですが、電子ペーパーは初めてだったので、とりあえず安いのを選択しました。画面は大変見やすく購入して良かったと喜んでおります。
しかし、24ビットカラーモード、400dpiで取り込んだPDFの表示については文字がかすれて表示されてしまい、見にくいのです。PRS650、PRS-T1 とも白黒16階調表示ですので、Cover Story Basicの白黒8階調表示での表示よりは見やすく表示されるのではないかと、もし、見やすく表示されるのであれば、カラーモードで取り込んだPDFの閲覧用に、PRS650も購入しようかと考えております。PRS-T1ではカラーPDFの表示についてはいかがでしょうか?
PRS650のクチコミに質問すべきでしょうが、投稿が少なくなっており、 PRS-T1 との違いは通信機能の有無だけのようですので、こちらで質問させていただきました。
0点

>PRS650のクチコミに質問すべきでしょうが、投稿が少なくなっており、 PRS-T1 との違いは通信機能の有無だけのようですので、こちらで質問させていただきました。
機能は似ているように見えますが、中身は全く別物ですよ。
わたしはT1しか持っていないので、参考になるかは微妙です。
pdfという事ですが、縮小処理があまり出来が良くなく、文字を読むのはかすれて厳しいです。
こちらの方の写真などが参考になると思います。
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2011/10/12889/
部分的に拡大すれば読めなくはないです。
画像については、それなりに見られる感じです。
書込番号:13998979
0点

あんだーわーるどさん、早速のご返答ありがとうございました。
やはり、文字を読むのはかすれて厳しいようですね。
画像についてはそれなりに見られるとのこと、
Cover Story Basicではそれなりに見られるとはとても言えないレベルです。
しかし、もう少し高解像度の製品を待つべきかもしれません。
電子ペーパーの良さを知って、もう1台よい物を手に入れたいのですが、残念です。
書込番号:14000565
1点



昨日、この商品を購入しました。
1MobileMarketからいくつかアプリをダウンロードしてwebブラウジングとメールの閲覧、ニュースアプリの閲覧、ゲーム、skypeは問題なくできていて概ね満足なのですが、肝心のgoogleカレンダーとの同期ができません。。。どなたか同期させる方法(アプリ)をご教示いただけないでしょうか??
0点



こちらを購入してたのですが画像を取り込むにはどうすればいいのでしょうか?
SDにコピーしようとしたらロックが掛かっているとなって書き込めません。
(SDカード本体のロックはかかっていません)
特殊な方法が必要なのでしょうか?
0点

正しいかわかりませんが、自分はminiUSBでPC接続して現在入ってる写真を削除して自分の写真に入れ換えました。
書込番号:13997465
0点

情報ありがとうございます。
USBでつないでも認識されないのですがドライバなどが必要なのでしょうか?
書込番号:14004714
0点

もう一度やったらちゃんとマウントされました。
そしてデータの取り込みもできました。
ありがとうございました!
書込番号:14009031
0点



電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T1
こんばんは
デフォルトの表示では文字をクリックすると辞書が引けるのですが,
拡大表示をすると辞書が使用できませんでした.
これは仕様でしょうか?
どうぞよろしくお願いします.
0点



嫁がパソコンを立ち上げるのが面倒って事でmixi、ヤフオクなどの買い物、Gmail、軽いインターネットなどのみで使用を考えてるんですが、この機種はいかがですか?
無線環境はあります。
自分含めて大して使いこなせないと思うので安いタブレット希望です。
また上記のような使い方でわりとサクサク動いて、ディスプレイが7インチ以上の機種でお勧めありますか?
ご教授お願いします。
0点

Benq R100ユーザーです。個人的意見として参考にして頂ければ幸いです。
起動は早いです。
最初から入っているメールソフトでGmailのアカウントが使えますし、
ヤフオクにしろ、mixiにしろ、付属のブラウザで楽しむことができますので、
ご希望の機種の一つにはなるかと思います。
但し、予算が1万円ではなく、2万円までご用意できるのであれば
ソフトの導入が容易なAndroid Marketに対応した機種
(Idea Pad Tablet A1など)を考慮されても良いと思います。
本機種はAndroid Marketに対応していないため
セキュリティソフトの導入や、Youtubeを見るソフトも
以下のようなところから自分で探してインストールをしなければなりません。
慣れた方でないと、かなり探すのに苦労することとなります。
(ソフトのダウンロード先一例)
http://www.freewarelovers.com/android
http://www.softonic.jp/mobile/os-android
また、Android 2.0からのUpdateが予定されていないので、
更にインストールできるソフトが限られています。
つまり、拡張する気はなく、webが出来れば良いという
レベルであれば本機種でも満足できると思います。
ブラウザーのさくさく感は、店頭等で見られるのであれば
一度見られた方がよいと思います。
書込番号:13945516
0点

drumnmasaruさん
返信ありがとうございます。レノボのタブレットも検討してみます。
またR100に関して質問なんですが、mixiや2ちゃん、Twitterをアプリを入れずにブラウザで使うのは全く問題ないですか?(文字が見ずらかったり重かったり)
今はスマフォを持ってないのですが、その場合アプリを入れるのは相当大変ですか?
そんな拡張する気はないのですができるなら数個入れたいアプリもあるので。
書込番号:13946538
0点

今Benq R100でmixi, twitterを改めて操作しましたが、PCと操作感も見え方も変わりませんね。
ソフトは思ったよもりもスマホ無しでも入ります。
自分の場合メトロノームソフト、fonという無線lanサービスのソフト
家計簿ソフトが見つけられず、スマホから入れました。
書込番号:13949044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

drumnmasaru さん
ありがとうございました!とりあえず買ってみます。また分からない事あれば教えてもらえればと思います。
書込番号:13950094
0点

すみません。mixiをいろいろいじってましたが、写真のUploadがBenq R100付属のブラウザではできないですね(>_<)
他のブラウザでできるか見てみます。。
書込番号:13950308
0点

色々なブラウザーを試しましたがmixiで写真のuploadができないですね。。
Mixi純正アプリはAndroid 2.0に対応していないのかインストールできませんでした。
(純正アプリでは写真のuploadが可能)
情報に誤りがあり申し訳ありませんでした。
書込番号:13952283
0点

何度も申し訳ありません。
Benq R100の標準ブラウザではmixiだけでなく、
ファイルをuploadするボタンはどのサイトでも有効にならないようです。
Gmailは付属のソフトで添付ファイルが扱えることを確認しております。
重ね重ね誤情報申し訳ありません。
書込番号:13952442
1点



電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T1
jpgからpdf BookMakerといソフトを使って
pdf化しているのですが、
PRS-T1から見るとタイトルが文字化けして見えてしまいます。
調べているのですが探しきれません。
何かいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
0点

私も今日PRS-T1を購入しました.
Readerのタイトル,著者名はpdfファイルのメタ情報が入るようです.
私はAcrobat Professionalを持っているのでメタ情報を「ファイル」「プロパティ」で編集できました.編集するソフトをお持ちでなければ「PDF InfoMaker」というフリーソフトでできると思います.
書込番号:13952864
1点

返事が遅れました。
やっと、試してみることが出来ました。
うまくいきそうです。。ありがとうございました。
書込番号:13985790
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
