
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2023年1月9日 01:14 |
![]() |
0 | 0 | 2020年2月11日 12:50 |
![]() |
2 | 1 | 2019年12月10日 14:31 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2016年8月6日 08:32 |
![]() |
1 | 1 | 2014年4月27日 12:21 |
![]() |
4 | 6 | 2014年4月27日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite 8GB Wi-Fi
【ショップ名】
ビックカメラ
【価格】
11980円
【確認日時】
2020/02/11 10時00分
【その他・コメント】
Amazonよりも2000円ほど安かったです。他の量販店でも安いのかなぁ。
書込番号:23223670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Oasis 32GB Wi-Fi (2019)
Kindle Oasis 各モデル7000円オフです。
Kindle Paperwhite は6000円オフ。一番安いモデルだと13980円→7980円なので超お得です。
しかもポイントアップキャンペーン中。
あと11時間です!
Paperwhite持ってるのに、思わずKindle Oasis注文してしまいました...(^^ゞ
2点

新しいKindleが届いたので早速試用。
PaperWhite第5世代との比較になります。
幅が大きくなり高さは少し小さくなりました。
厚みは最厚部で変わらないくらい、最薄部はとても薄くショルダーバックにこのまま放り込むのがためらわれます。
(でも放り込みますが...)
筐体は金属になりましたが重さは同等です。
画面の大きさが思った以上に大きく感じます。
文庫を読む分にはPaperWhiteでも不都合ありませんが、漫画はこちらのほうがはるかに読みやすい。
画面の大きさもありますが、画面の表示形式?コントラストが高いのかもしれません。
2019年版のトピックである色合い調整も良い感じです。紙の文庫を読んでいるような気分にさせてくれます。
明るさ自動調整も付いているのがなにげにうれしい。
また、たまたまかもしれませんが、初期設定時のAmazonアカウントログインで二段階認証が3回連続失敗しました。仕方がないので二段階認証をいったん解除してログインしましたが、この端末はAmazon二段階認証に対応していない?なんてことはないと思うのですが...
書込番号:23099036
0点



電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite (2015)
KindleUnlimitedサービスが開始されてからこちらの機種に興味を持ち購入しようといろいろネット、実店舗回ってましましたが、香川県のケーズデンキのみ特売していました。って言ってもAmazonプライム会員をほぼ同じくらいの値段でしたが…
ただ香川のケーズはFCなので全国共通かはわかりませんが価格情報載せておきます。
KindlePaperwhite2015モデルがセール品で出ており11,800円の税込み12,744円で、自分はフィルムとカバーを同時購入しましたのでサンワサプライの液晶保護フィルムPDA-FKP1KFPが880円の税込み950円が税込み500円に、Amazon純正カバーのブラックが3,333円の税込み3,599円が税込み2,756円で全部併せて16,000円でした。
自分みたいに本体、フィルム、カバーをまとめて購入する人はお得だと思います。
2点



電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite (ニューモデル)

1冊買ってみました。
koboだと1100円のが660円。
やはり競争は大切ですね。どこからでも買える端末がイチバン。
書込番号:17454320
0点



電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite (ニューモデル)
Amazonサイトでは定価販売でしたが、どこで安売りしているんですか!?
書込番号:17448885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonのサイトでやっています。(証拠画像をアップしました。)
試しに家族のアカウントやログインしていない状態では、\2,000OFFとはなりませんでした。
私も知らなかったのですが、どうやら「対象者」限定のキャンペーンのようです。
ちなみに、このキャンペーンの対象となったアカウントは、これまでAmazonで電子書籍やKindle端末を購入したことのないアカウントです。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:17449656
3点

なるほど、僕は既にKindle paperwhiteを持っているので、僕のアカウントだと定価表示なんですね。
書込番号:17450097
0点

少し探してしまいましたが、2000円引きで買えました!
whitepaperの画面を表示した時点で価格が定価のままだったので
対象外なのかと思っていたのですが、試しにカートに入れて注文画面に
進んだら勝手にクーポンが適用されて2000円引きになっていました。
ちなみにスマホで読むために電子書籍は買ったことがありますが、
リーダは買ったことがないアカウントです。
ご参考まで。
書込番号:17450637
1点

えええ…!
羨ましいです。私今週買ってしまいましたが、定価でした…(/_;)いつからのキャンペーンだったのでしょーね、間に合わなかった…(^。^;)
書込番号:17452311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電子書籍やKindle端末を購入したことないのに
2,000円オフになりません。(T_T)
何か他の条件が有るのかな??
書込番号:17453993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
