電子書籍リーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子書籍リーダー のクチコミ掲示板

(3344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ドタバタしてますね。

2012/08/04 15:06(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 adgjmptw'さん
クチコミ投稿数:1件

何回もメールのやり取りをし、工場出荷時の状態に戻す方法を、毎回指示されながら、ついに立ち上がらなくなってしまって、やっと交換に応じてもらえることになりました。
が、交換の情報として、領収書を写真にとって添付して送るように指示されました。楽天市場に出展してるショップではなく、楽天koboショップで買ったのに。ちなみに、宅配便で届いたので、信書にあたる領収書は入っていませんで、納品明細書が入っていました。
納品明細書にある注文番号や、納品書番号を伝えるし、楽天登録idでなぜ交換に応じないのか問い合わせてみたら、「通常の買い物で、交換の際にはレシートを見せるのと同じ理由です、ご面倒で申し訳ありません。」と言われました。
通常の買い物と違って、ネットの買い物で、返品交換に領収書を求められたのは初めてです。繰り返しますが、そもそも宅配便ですから、信書にあたる領収書なんて入ってないですし。納品書の写真でもいいですよとのことでしたので、それを添付することにしますが、ここまでのやりとりでかなり疲れてしまいました。もしかして疲れて諦めるのを待っているのかな?

そうそう、購入後、レビュー依頼のメールが届きました。楽天で買い物するといつもレビューを求めるメールが来ますが、レビューを閉鎖したとネットのニュースでみた後のメールでしたので、笑ってしまいました。社長の英語推進本をトップページで紹介しておいた挙句の、日本語ユーザー名が受け付けられなかった問題といい、もしかしてウケ狙いのネタでか?と、突っ込みどころ満載です。これまでのやり取りにはかなり疲れたけど、この天然のネタが面白かったので、楽天許します。アプリはもう少し改善してくださいね。

書込番号:14895031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/04 15:55(1年以上前)

>もしかして疲れて諦めるのを待っているのかな?

そんな感じにも受け取れる対応ですね、
納品書の写真でもいいですよとか書類を紛失していたら保障を受けられないですよね。メーカーとしては無償修理をしたくないというのが見えみえですねー

ちなみに私はブラザーのプリンターを買いまして、印刷結果がおかしいので数回やり取りしたのですが結果的に返金という事になりました。
対応はすごく良かったです。
しかもネットの購入先のメールでの通知の転送だけで済みました、かなり良心的でした。
まあ商品登録は事前にしていたけど、担当の人が調べたかは解りませんよね。

なんか又ブラザー製品を買ってあげたくなりました(*^_^*)

書込番号:14895160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/07 19:38(1年以上前)

本日、再度サポートに連絡して、三木谷のいう3000件は解消したというのが嘘なのか、サポートのいう返品・交換の嵐が嘘なのかはっきりしてくれというも、答える立場がないだの、持ち帰り検討するだの端から回答する気がない。
どうも現在1週間以上待ちの状態が続いているらしい。

幸いなことに?必ず最優先に処理するというので、再度氏名とアドレスを伝えた。どうやらゴネれば最優先になるらしい。つまりゴネ得。こういうことをしているから、待っている人がどんどん後回しにされるのではないか。

今待たされている人は、24時間対応のサポートに電話してゴネてゴネてゴネるしかないと思う。

書込番号:14907367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2012/08/08 07:46(1年以上前)

>もしかして疲れて諦めるのを待っているのかな?

どうしようもない製品のサポートはそうですね。

面倒なことを色々やらせて諦めるのを待ちます。

あんまり対応が悪いようなら消費者庁にクレーム入れたほうがいいと思いますよ。確信犯だから。

書込番号:14909177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/08 07:54(1年以上前)

どの企業もなるべく返品させないように、返品しにくくすると思うけどね

交換を拒否してるわけじゃないからね〜(笑)

疲れた方が負けです
疲れなければいいのです

書込番号:14909192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T1

スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 

7/2 に値下げがあったばかりですが、また値下げされてるみたいですね。

"ソニーのReaderがさらに値下げ、次モデル登場間近か - 電子書籍情報が満載! eBook USER"
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1208/02/news084.html
>ソニーの電子書籍リーダー「Reader」が価格を改定、Wi-Fiモデルの「PRS-T1」が2000円値下げして1万4800円となった。

これで、T1 3色ともここの最安価格が 14800円になってるようです。

ただ、
>Readerは2度の値下げの後、新モデルをリリースという流れがこれまでの傾向なので、
>次モデルの登場は間もなくといえそうだ。
>まだソニーから正式な発表はないが、
>Readerの次モデルと思われる「PRS-T2」はすでにFCCの審査を通過している。
と次期モデルらしき T2 についての情報もあるようですね。

BookLive も独自端末を楽天Kobo 意識した価格帯で出てきそうですし、
Kindle も近日発売に変わってるし、
ソニーには頑張って欲しいですね。

クリエみたいに頑張ったけど何となく終わってしまったみたいにならないように。

書込番号:14895017

ナイスクチコミ!1


返信する
故人さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 00:55(1年以上前)

kobo touch が大暴れしてるし
Kindle(touch?)が襲来しそうだし、

Readerは次モデルから、KindkeFireのような液晶デスプレイに趣旨変えしたりして。
国産E-ink端末の正常進化(深化)をお願いしますよ〜。

書込番号:14912506

ナイスクチコミ!1


故人さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/19 00:22(1年以上前)

THE VERGE (USA)にT2の記事がありました。

http://www.theverge.com/2012/8/16/3246132/sony-prs-t2-ebook-reader

●ハード的にはT1から大きな変更なし(?)。
●Evernoteで書籍を共有する機能強化。
●$129(約1万円@USA)。記事ではkindleなんかとの価格競争力を懸念しています。

書込番号:14953213

ナイスクチコミ!0


スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/19 18:21(1年以上前)

>●$129(約1万円@USA)。記事ではkindleなんかとの価格競争力を懸念しています。

PRS-T1 価格が、Amazon 129ドル、Amazon.co.jp やソニーストアが 14800円で、
アメリカの Sony Store が、T1が無くなって、カバーバンドル版とリファブリッシュ品しかないので、
T1 と置き換わる形で T1と同じ 14800円で T2が発売されるのかもしれませんね。


"PRS-T1 - Sony Online Store"
http://store.sony.com/webapp/wcs/stores/servlet/StoreSearch?storeId=10151&langId=-1&catalogId=10551&Ntk=MainModelPrimarySearch&Ntx=mode+matchallpartial&Ntt=PRS-T1&N=0&searchType=search&contentType=PRODUCT&rpp=15&productFilter=PRODUCT

書込番号:14956069

ナイスクチコミ!0


故人さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/20 00:53(1年以上前)

やはり日本国内では現行価格据え置きでしょうかね。


実は今、kindle日本版と次期Readerどっちを購入しようか見定め中でして。
こちらを拝見中、スレ違いですがつい書き込ませていただきました。

Readerは枠の照り返しと価格が気になって。
T2製品版は記事以上の良品になってるといいな。

因みに私もクリエ使ってました。ますますスレ違いすいません。

書込番号:14957835

ナイスクチコミ!0


スレ主 yammoさん
クチコミ投稿数:6682件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/20 15:56(1年以上前)

>Readerは枠の照り返しと価格が気になって。

たしかに、PRS-350 に比べると、T1 ってプラスチックの板みたいで安っぽい感じですよね。
擦れたり引っ掻いたら傷が目立ちそうですし。

それに比べると、ニュースサイトに載ってる T2の写真をみると艶消しっぽく見えるし、
質感が良い感じがするんですよね。


>因みに私もクリエ使ってました。ますますスレ違いすいません。

すみませんが私はクリエ使ってなくて、200LX や Jornada 548 使ってました。

書込番号:14959735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:20325件

ディスカバリーから「宇宙兄弟」を選択し、プレビューを押しても見れません。
全面白地で上部に小さく「読書中」と表示されるだけです。
他の普通の本はプレビューできるので、コミックに限った現象のようです。

Koboデスクトップを3.0.2にバージョンアップ。
本体の初期化もやってみましたが状況変わらず。

あと青空文庫の「幽霊塔」を開くと10秒程度点滅を繰り返します。
点滅が終了した後は普通に読めます。

コンテンツの不具合でしょうか。
まあ当面使用に支障は無いので問題は無いんですが。
サポートにメール送って回答待ちです。

書込番号:14871591

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:25件

2012/07/29 16:36(1年以上前)

青空文庫、私の場合は、夏目漱石の「それから」が白黒画面点滅(?)を繰り返します。
表紙名がついたので、新たに、本日ダウンロードしたやつです。
別の作品はならないみたい。つまり、作品によってなったり、ならなかったり・・・・・・?
こんなことって、あるんでしょうかねえ。

以前、表紙なしをダウンロードして読んでたときは、ならなかったんですが。

解決情報、知りたいですねえ。

書込番号:14871848

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20325件

2012/07/30 12:57(1年以上前)

楽天<kobo>カスタマーケアから回答が来ました。
コミックのコンテンツは現在プレビューに対応して無いとの事です。

書込番号:14875043

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/07/31 22:57(1年以上前)

ひまJINさん
>コミックのコンテンツは現在プレビューに対応して無いとの事です。

何で押せなくするとか、
現在対応してないと表示しておくとか、
押してもその旨表示するとか、
しないんでしょうね。

そうするだけで「ああ、そうなんだ」って理解できるし、
その問題に当たって疑問、不満に思った人々からの問い合わせに個別にいちいち対応しなくて済むのに。

24時間化とか人海戦術とかって、
力入れるとこ間違ってますよね。

絶対謝罪(ごめんなさい)しないといけないパターンなので、
この問い合わせ受けて説明する度に謝るサポートの人、可哀想。

書込番号:14881009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/07/31 23:26(1年以上前)

やや不思議さん。
私の「それから」も同じ現象が起きますね。
おそらく表紙を変更した時におかしなデーターを紛れ込ませたんでしょうね。
メールを送って置いて、訂正されるのを気長に待つしかありませんね。

書込番号:14881146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/01 17:16(1年以上前)

漱石の「それから」は私のところでも点滅しました。楽天サポートに連絡したら、そちらでも再現したそうです。

別の問題ですが、洋書2点が原因でライブラリの同期がとれなくなったりしました。
いったいデバッグしたのか?といいたくなります。

返品・返金お願いしたいです。

書込番号:14883666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2012/08/02 00:05(1年以上前)

青空文庫専用でわりきろうと思ってたのに、漱石先生さえスムーズにいかないとはまいります。
とにかく頼みますよ、楽天さん!

書込番号:14885391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:103件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度4

表記のごとく、Asrock社製のMBに付属しているユーティリティ「X Fast USB」を作動させていると、koboとPCの接続はできますが、ソフトウェア的な切断ができません。強制的にUSBケーブルを抜くとkoboが異常動作を起こすようです。当該ユーティリティをアンインストールするとこの現象は生じません。
同じ環境でお困りの方のお役にたてれば幸いです。

以上

書込番号:14868783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

期待したい!

2012/07/28 18:54(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:25件

少し前の、へんな社長の非常識発言。

それをあわててフォローするかのような、↓ の記事。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/25/news106.html


本に表紙がつくなど、修正がすすんでいますね。

最初から、こういった発言すればよかったのに。


でも、社長は、一度、誠意を持って謝罪しなさいよ!

書込番号:14868231

ナイスクチコミ!2


返信する
shirotoraさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/28 19:25(1年以上前)

>コボの出足は大成功、ネガティブな口コミは誤情報だから消し、
内容を吟味して再掲載する――楽天・三木谷浩史社長

>言い方が悪いかもしれないが、改修した問題については、
ミスリーディングする口コミは消して、
それ以外のものに関してはできるだけ残したらどうですか、というのが基本的な考え方だ。

三木谷氏の考えでは、楽天にとって都合の悪い口コミは誤情報で、
自分たちに都合の良いレビューや口コミだけが、顧客の必要とする情報らしいです。

見た目通りのイヤな奴、消費者を小バカにしている。

書込番号:14868347

ナイスクチコミ!7


hiro-wさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/28 20:14(1年以上前)

えーっと、時系列が誤りです。
「執行役員」の記事が最初に流れ、そこでの拙い言明のすべてをぶちこわす破壊力で「細かいことで騒いでいるのは少数派」うんぬんが発表されました。
外野から見ていると、どこまで堕ちるかこれからの展開が楽しみです。

書込番号:14868521

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2012/07/28 20:20(1年以上前)

あれま! そうだったんですかー!

そんな、空気も読めない社長さんだったんですかー。
てっきり、常識的にいって、この流れだと・・・・・・。
失望感・・・・・・。

御指摘、ありがとうございます。

書込番号:14868542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/07/29 10:06(1年以上前)

青空文庫に表紙がつきだしたので、これはいいと、ライブラリにダウンロード。

でも、以前ダウンロードしたのに上書きはできないようなので、しこしこと、前のを削除。
なかなか面倒くさいものです。

でも表紙がつくといいですねえ。半七捕物帳もタイトルが載っているので大助かり。ただ、シリーズものに通し番号入れてくれるということないんですがね・・・・・・。大菩薩峠なんか、順番がさっぱり。
もちろんわがままな願いですけどね。

あと、Kobo Desktop で立て続けにダウンロードしてると、だいたいすぐに赤い英語の文字が出てきてしまって、また再検索せざるをえない状況になりますね。これって、自分だけかなあ?

書込番号:14870569

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/07/30 03:07(1年以上前)

記事の日付を確認すればどっちが先か分かりますよ。

執行役員のインタビュー記事が先で、
社長のインタビュー記事が後です。

「大きなミスを犯してしまった」――楽天koboに何が起きたのか - ITmedia(2012年7月25日)
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1207/25/news106.html

細かいことで騒いでいるのは少数派ですよ - 日経ビジネスDigital速報 > 2012年07月27日版
http://business.nikkeibp.co.jp/article/NBD/20120727/235043/

書込番号:14873978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/07/31 20:12(1年以上前)

私もおそらく不良品をつかまされたクチ(ストアとライブラリの同期がとれないので本が読めない)ですが、三木谷社長の発言はユーザーを馬鹿にしていますね。私はPCの初心者ではありません。たいていのガジェットは使いこなしてきました。しかしライブラリの同期の問題は解決できていません。楽天のサポートともやりとりしていますが、先方からも解決策はまだ出てきません。

三木谷氏はKoboを自分では使っていないことが明白ですすね。それでコンテンツの売り上げとかマクロな数値しか見ない。レビューページを閉鎖するなんて言語道断、自分の首を絞めるようなものです。だって商品の不具合を認めたも同然ですから。

今後も楽天内のショップは利用することもあると思いますが、楽天の直販品は二度と買いません。

書込番号:14880164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/31 22:51(1年以上前)

>今後も楽天内のショップは利用することもあると思いますが、楽天の直販品は二度と買いません
それで良いのではないでしょうか。
ユーザーを「クレーマー」扱いするようなとこの商品を今後も買うかどうかを選択するのは
消費者の権利ですからね。

消費者からの信頼を築くのは時間がかかるけど、信頼を無くすのは一瞬ということを
楽天は知るべきですね。
ましてや、楽天だけが小売でもないし電子書籍扱い店でもないわけだしね。

書込番号:14880970

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

いつの間にやらver3.0.2

2012/07/28 13:09(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:20325件

Koboデスクトップアプリが3.0.1から3.0.2にバージョンアップしてたんですね。
気が付きませんでした。
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/18383

デスクトップアプリの動作だけでなく、本体の動作にも関係するようです。
具体的にはダウンロードした本が正常に表示されない問題が改善されてるみたい。
そう言えば思い当たる節がありますね。

それにしてもメルアド登録してるんだから、こういう情報は逐次連絡して欲しいですね。
何の為の会員登録なんだか。

書込番号:14867146

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:20325件

2012/07/28 13:32(1年以上前)

Ver3.0.2試して見ました。
一旦Kobo本体の設定等が全てクリアーされるようです。
WiFi接続もやり直し。
コンテンツはサーバーに上がってるのでそのまま更新されるようです。

セットアップは発売当初の混雑はもう無いのでサクッと終わりました。
私が気になってたコミックのプレビューが出来ない問題はそのままですね。
暫定対策でまだまだ不具合解消されてない感じです。

書込番号:14867222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/07/28 13:56(1年以上前)

わたしも試してみました。
文字化けした本棚が勝手に生成されていたのがなくなりました。
とはいえ、すでに作っていた本棚の中身はからっぽになってしまい、また、入れ直し。

購入初日にあれこれうまくいかず、ヘルプにメールを送っていたので、バージョンアップのお知らせが届いたわけです。↓

*************
電子ブック、楽天<kobo>カスタマーケアです。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。
返信にたいへん時間がかかり、申し訳ございませんでした。
このたびは、koboデスクトップアプリのインストール中に 「初期ファイル作成エラー」でインストールが途中終了してしまう件でご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございませんでした。
7/24に、この問題を修正するkoboデスクトップアプリの修正版(バージョン3.0.2)が公開されました。
たいへんお手数ではございますが、以下の手順をお試しください。
1. http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/18227 から再度koboデスクトップアプリをダウンロードしてください。
2. kobo デスクトップアプリが再インストールされたら、 楽天アカウントにログインし、同期してください。  

なお、サーバーが混雑している時間帯には、何度かお試しいただいてもうまくいかない可能性もございます。その際は、たいへん恐れ入りますがしばらくたってからお試しくださいますようお願い申し上げます。

なお、上記をすべてお試しになったにもかかわらず、うまく動作しない場合は、以下の情報を添えて、楽天<kobo>カスタマーケアまで再度ご連絡くださいますようお願い申し上げます。

・デスクトップアプリのダウンロードができたかどうか
・kobo Touchのセットアップが終わったかどうか
・お困りの現象の詳細
・エラーメッセージが表示される場合は、正確にお知らせください
・お使いのパソコン名、OS名とバージョン、ブラウザ名とバージョン
・ご利用の楽天ID(メールアドレス)

現在、サーバー増強等に取り組んでおります。
たいへんご迷惑をおかけし申し訳ございません。

今後とも楽天<kobo>をよろしくお願い申し上げます。

*****************

次、アップデートしたときは、どうやって知らせてくれるのでしょうかねえ?

書込番号:14867300

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る