電子書籍リーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子書籍リーダー のクチコミ掲示板

(3344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

間もなく価格表示が消える?

2012/09/28 14:05(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 hakuinさん
クチコミ投稿数:34件

唯一価格情報を提供している販売店の在庫が、あと1つとなっていました。
これが無くなると価格の表示も無くなり、このクチコミも表示されなくなるのでしょうか?
これは一種の兵糧攻め?そうなるとそれを喜ぶのは誰でしょうね。

書込番号:15132461

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/28 18:43(1年以上前)

残りますのでご安心を
ただし価格が無くなるので価格順では当然表示されません
発売日順等他の選択方法で表示されます

書込番号:15133404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/28 19:00(1年以上前)

楽天さんには、もうレビューは無いしね。

少し検閲済みのレビューが記載されましたけどね。

要望があれば、「塩を送ります」

書込番号:15133460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度4

2012/09/29 13:42(1年以上前)

今みたら、価格情報?が無くなっていました。

復活するかな?

書込番号:15137049

ナイスクチコミ!2


スレ主 hakuinさん
クチコミ投稿数:34件

2012/09/29 15:34(1年以上前)

表示対象を「全ての商品」とすれば見えるんですね。
でも投稿数は減るでしょうし、目立たないので、
ここでのボロカスの評価を苦々しく思っている人にとっては、
一先ずこれで良しといったところでしょうか。

私の住む町は田舎なので、家電量販店で今までkobo本体のデモ機が無く、
今日やっと実機(ブラック)に触れ、もっさり感と辞書が全く使えないのを体験しました。
隣に旧型Readerがありましたが、それにも性能的には完全に劣っていますね。
実機を持った感じは、それほど悪くはないだけに残念です。

書込番号:15137424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 23:28(1年以上前)

ソフマップとビックカメラの通販で koboを販売しておりますが
なぜ表示価格が提示されないのでしょうか?

他の商品は、ソフマップとビックカメラでの価格の登録があります。

ソフマップとビックカメラは、楽天とグルと言うことでしょうか?

なんだかがっかりです。

書込番号:15139510

ナイスクチコミ!3


スレ主 hakuinさん
クチコミ投稿数:34件

2012/09/30 06:07(1年以上前)

確かに例えば、ソニーReader PRS-T2の価格が載ってる30店舗の中には、
ビッグカメラ.com、joshin web、ソフマップ.com、EDION ネットショップがありますね。
それだけに少なくとも、これらの店舗のkoboに関する価格情報が無いのはちょっと不自然ですね。
まあ何でも有りの楽天ですから、そうゆう事があっても何ら不思議ではないでしょう。

書込番号:15140294

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/30 07:48(1年以上前)

けいんくんさん
>ソフマップとビックカメラは、楽天とグルと言うことでしょうか?
>なんだかがっかりです。

自身で確認取れてない情報に何故がっかりするのか不思議です。

印象操作まがいは止めましょう。

書込番号:15140451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 08:04(1年以上前)

hakuin さん

冷静な情報のまとめをありがとうございます。

Yammoさん

そこまで考えていなかったのですが、
おっしゃるとおりだと思います。
以後注意します。

ご忠告ありがとうございました。

書込番号:15140490

ナイスクチコミ!2


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/30 11:16(1年以上前)

Googleのタブレット「Nexus7」も出ましたし、10月にはiPad miniが発表されるかも?という噂もありますし、
KindleもiPhoneの話題が落ち着いてから10月にアマゾンジャパンから発売かな?とも思えますし・・・
今後、電子書籍やタブレットを比較検討される方が価格.comを覗く機会はますます増えるでしょうね。

楽天koboページのレビュー操作は出来ても、このサイトのレビューやクチコミは操作できない、
三木谷社長はここを消したくて消したくて仕方ないんだろうなぁw

●1万円台で買えるGoogleのタブレット「Nexus7」を実際に使い倒してみました
http://gigazine.net/news/20120926-google-nexus7/

書込番号:15141129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/03 17:13(1年以上前)

売れ筋ランキングですが、表示が無くなりました。

スクリーンショットを取っておけばよかったのですが、

9月29日に価格が消えたときの順位は、

売れ筋ランキング 103 513製品中
満足度レビュー 1.91 (88人)

でした。

書込番号:15156100

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 o186さん
クチコミ投稿数:2件

昨日、wikiで コンピュータ・リテラシー を見てみました。

最初の方は、私が知っている内容・・・
と下の方に、”情報の真偽を確かめ、情報を取捨選択する能力” と

あぁ 大社長は、このこと言ってたんだ。
確かに私のコンピュータリテラシーは低かった・・・と妙に納得

インタビューの時にカタカナなんか使わないで
”嘘(いいすぎかな?誇大くらい?)の情報を見極められなかった馬鹿ものが騒いでるっていってくれれば”
わかりやすかったのに
嘘だって見極めたコンピュータリテラシーの高い人は買いませんもんね。騒がない訳だ。

ちなみに、発売日購入の私のkoboは、PDFの仕様変更を問い合わせたら返品に応じるって回答
買った店(楽天24)からの連絡もあり返品(ここまで順調)・・・
その後、受取り連絡も返金連絡もなしもなくすでに2週間・・・
(そういえば返金方法の問いもなかったな)

確かにメールには、返金までにお時間を頂戴する可能性があるって書いてあったけど

もしかして・・・返品に応じるって受取るだけで、頂戴したお時間は10年ですとか言われても
大社長に言わせたら、驚いちゃいけないんだろうな



書込番号:15136238

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ124

返信14

お気に入りに追加

標準

ウソもほどほどが良いのでは?

2012/09/21 21:18(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:297件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度2

楽天のトップページにある「ランキング」のTV・オーディオ・カメラのカテゴリで、koboが第一位です。
あのね。。。

書込番号:15100696

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/21 21:39(1年以上前)

http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2011/06/post-5fef.html
「嘘も100回言えば本当になる」を実践する気でしょうね。

どこかのアジアの大国も同じですが。

書込番号:15100829

ナイスクチコミ!15


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/21 22:20(1年以上前)

お気に入りが412人てなんだろ?
ところで、3000ポイントがやっとつきました。

書込番号:15101106

ナイスクチコミ!8


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 kobo Touchの満足度1

2012/09/21 22:40(1年以上前)

会員への無料配布分(クーポンでの購入)、楽天銀行の購入分(抽選プレゼント用)、小学館の購入分(全社員に配布用)、これに社員の購入分とかも含めてるんでしょ。

人をだまそうとする意識だけは人一倍強いようですね。

書込番号:15101221

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/22 20:43(1年以上前)

今現在、0円販売中(7980円のクーポン配布)会員への実質無料配布

そりゃタダなら買うは、よほど偏屈か楽天嫌い以外は。
ランキングも上位になる訳だね。

正々堂々とレビュー操作してるし、正々堂々と100万冊揃えると言ってるし。

それよりか、不具合の改善やお約束の機能を装備して欲しいは。
快適に読める使える本体にする事と誠実なコンテンツを準備して欲しい。

3000ポイント還元分は商品券購入、楽天で使うお金は500円まで 商品券ランキング入りだ

書込番号:15105589

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 kobo Touchの満足度1

2012/09/23 11:16(1年以上前)

大風呂敷の誇大広告、ダメダメ&激遅の対応、ハードをタダで
配りまくるなりふり構わぬ戦術・・
ADSLが普及始まった頃のYAHOO!BB 大パニックを思い出した。

孫ちゃんとM谷って、何か近いものがあるのかな(笑)
強引で、常に上から目線。

書込番号:15108555

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/23 13:35(1年以上前)

最近、楽天は酷いので物を買うのを止めています。

検索して、楽天にあっても、AMOZONとか他に行きます。
ホテル予約はじゃらん。

書込番号:15109183

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2012/09/23 21:42(1年以上前)

予約受付段階までは、間違いなく大ヒットだったようです。
その後も順調なのか、急転直下の閑古鳥なのかについては
情報源その他の問題もあり、コメントを控えます。
かつてのBBとの違いは
めちゃくちゃな乱暴をやっても、
いちおうは進撃方向が斜め前ぐらいになっているかどうかでしょうか。
とにかく、今は、真後ろとか、池の中とか、火山の口とか
kobo軍団、いろんな方向へ突撃しちゃってますから。

書込番号:15111397

ナイスクチコミ!9


Replayさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/23 23:45(1年以上前)

そうですね。うそもほどほどがいいと思う。
現在では500円だったら買ってもいいと思う。またはタダ。
以前のレビューでstory hd持ってなかったら買ってたかも的な発言しましたが、性能よくもないし、kobo買わないで別の製品買いますわ。
それに海外で直接買ったりしたほうが輸入代行に頼んでも円高でやすかったりしますしね。
アマゾンのリーダー新製品買うか悩み中。

書込番号:15112222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/23 23:59(1年以上前)

楽天koboの不具合や楽天の運営は論外だけれど
ダダで配っているからといって 安易に手を出すのはよく考えてください。ってことで

個人的に電子ペーパー(e-link)なら もう買わない。
背景が白じゃなくてグレー、文字のコントラストの調整不可。
もうちょっと技術で「白く」できなかったのかねぇ・・・
なんかね 薄汚い、汚れている本を読んでいる感覚なんですヨ
動作が遅いのを「除いても」ページめくり、読み返しする勝手や感覚も紙の本に比べて、格段に劣る。
読書量が月に2,3冊位(平均20冊買ってマスが)なら、「本」買ったほうが良い。
私は買った本は売らない派ですが、普通に読み終わっても中古で下取りにもだせますし。

今時、白黒16階調と時代に逆行しすぎ、30年前のPCだってカラーだったよ?
目が疲れないというけれど、一日中PCの画面見ている環境としてはどうでもいいメリットでしかない。
表紙買いして、読んで満足する場合も多い、書店の本は「天然色」で表表紙、裏表紙もあわせての作品だと思う。

これらを知ることができた意味でkoboに払った代金は「勉強代」としてまぁまぁだったかなと
納得することにしました。

書込番号:15112313

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/24 00:09(1年以上前)

e-linkバツ e-inkのうち間違い。

書込番号:15112373

ナイスクチコミ!2


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/24 00:43(1年以上前)

ダイヤモンド会員、プラチナ会員の3000ポイント付与に加えて、
「ダイヤモンド会員限定!kobo Touch本体500円割引クーポン」なんていうのもやってますね。

・クーポン利用条件:
  先着670,000名様までご利用可能
  お一人様1回ご利用可能
  ダイヤモンド会員限定
  パソコン ケータイでのご利用

先着67万名様って・・・wwwww 片腹痛いw
有効期限: 09月26日(水)23:59までとなっていますが、
「ご好評につき期間延長」すると見たw

書込番号:15112559

ナイスクチコミ!5


hakuinさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 07:03(1年以上前)

ダイヤモンド会員が67万人以上いるという事も驚きですが、
例のスーパーWiFiでkoboか5000ポイント選択でばらまく分とで、
まだ100万個位は在庫があるという事でしょうか。

なんか売るというより、どちらかと言うと在庫処分的な行為
を次々と重ねているような気がします。年末に新製品を投入する気でしょうか?
来月にはkindleが出るようですし、その動向でまたコロコロ変わるでしょうね。
私はここまで待ったので、来月にはソニーReaderかkindleに決めます。

書込番号:15113076

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/24 07:40(1年以上前)

上のanimaleさんのキャンペーンは、知ってましたが

キャンペーンの内容に興味無く見てませんが、先着67万名とはビックリ。半端な数字

おそらく在庫数なんでしょうね、200万台作った気がする。不具合標準装備仕様を

今後 不良在庫を捌くには大変だろうけど、初期予約ユーザーも大変な思いをしたんだよ。

コボの在庫持って、中国で露天販売すれば ユニクロより評価されるかもね。

書込番号:15113150

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 kobo Touchの満足度1

2012/09/24 21:33(1年以上前)

YAHOO!BBもひどかったが、今回はBBを超えているんでしょうね。

電子ブックリーダーの歴史の中で、ユーザーの困惑と迷惑と反感を醸し出し、
汚点を残した者として苦々しくも噴飯ものの記憶として刻まれると思われ。

書込番号:15116146

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

標準

どこで無料配布していますか?

2012/09/09 23:04(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:129件

皆様のレビューを拝見し、とてもお金を出して買う代物ではないことはよくわかりました。

掲示板の端々に出てくる「無料配布」の文字ですが、これってどこでやってるのでしょうか?
無料だったらどんなものか触ってみるだけでもいいかな、と思うのですが。
ちなみに楽天ダイヤモンド会員です。

書込番号:15044305

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/10 01:42(1年以上前)

無料配布はモニター募集メールの届いた会員限定です。
会員ランクが高くてももらえる訳ではないと思いますよ。
年齢、職業や買い物の傾向などから電子書籍のお客様になりそうな会員を選択してると思います。

あくまで非公式で楽天のページ等に情報はありません。
発売と同時に購入してさんざん苦労した会員を差し置いて、こっそり無料配布してる事に皆さん怒ってると思います。

書込番号:15044890

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/10 19:21(1年以上前)

楽天が、公式に無料配布対象者の選定を発表してませんので。
貰った対象者を考察

1 楽天社員の家族向けに、配布しアンケートの回答内容も指定した文章を

2 レビューをあまり書かない購買者(月の購買額の多い人)三木谷好みの人

3 kobo Touchを、欲しくも無い人

4 コンピューターリテラシーが高い人 標準装備の不具合を乗り越える人

5 三木谷の言う事を真に受ける人

6 カナダ人

書込番号:15047447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2012/09/21 07:28(1年以上前)

昨日無料モニターのメールが来ました。
有料でご購入された方の感情を逆撫でするかもしれませんが、事実ですのでご報告します。

弊方、もらってみようかと思います。
色は選べないようで、ブラックのみでした。
一応形式上は「購入」になるみたいで、同額のクーポンが付与されてます。

「kakaku.comに書き込まないこと」なんて条件はついていませんでしたよ。(笑)

書込番号:15097716

ナイスクチコミ!1


superAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/21 09:53(1年以上前)

サンダー犬 さん

是非使用後のレビューを、楽天とここへ、宜しくお願いします。
初期販売品との差異がどの程度あるのか興味があります。


書込番号:15098126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2012/09/22 07:36(1年以上前)

楽天カードの会員ページにログインしたら公にモニター募集していました。
選ばれし者が受け取るメールというわけでなく、楽天カード会員なら誰でも無料で入手できます。
もはや"配布"状態ですね。

書込番号:15102537

ナイスクチコミ!0


btsubtsuさん
クチコミ投稿数:20件

2012/09/22 11:17(1年以上前)

昨日申し込んだら、早くも今朝届きました。
出荷体制は万全ですね。

wifiで初期設定しました。
おおよそ10分程度で無事完了。

使い勝手は今更報告する事もありませんよね。
前評判を裏切らないグダグダです。

充電しようと思ったら、PCが必要と書かれている。
PCが面倒だから電子書籍を買う人もいるだろうし、持っていない人も。
楽天得意の身勝手なユーザー設定ですね。

私も最近はipadオンリーなので、久しぶりに押入れからノートPCを引っ張り出しました。
面倒くせー。
ipadの充電器を使ったらダメですかね。

しばらく遊んでみます。

書込番号:15103342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/22 14:00(1年以上前)

サンダー犬さん

僕も楽天カードの持ってますけど、会員ページって、楽天e-naviというサイトですか?

書込番号:15103998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/22 15:30(1年以上前)

それ見間違いじゃないですか。
それやっちゃうと今やってるKobo関係のキャンペーンがみんな意味無くなりますから。

書込番号:15104327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2012/09/22 16:41(1年以上前)

正論ですさん

そうです。
e-naviにログインしたら最初の画面の「メッセージボックス」というところに9/20に配信されています。
もし既読だと「お得な情報」っていうところに入ります。

e-navi内では会員ランクは関係ないと思うので、楽天カードを持っている人全員が対象だと思いますよ。

書込番号:15104569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/22 20:07(1年以上前)

サンダー犬さん

わざわざありがとうございます。
確認したところなかったです。

おそらく、サンダー犬さんがダイヤモンド会員なのが関係するのか、それともカード会員でもランダムに送ってるのか?

書込番号:15105424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/22 20:33(1年以上前)

私は既にKobo買ってるので出ないんでしょうね。
Kobo買ってない楽天カード会員のみ表示されるんでしょう。
何とも手の込んだ事ですが、無料メール同様、お金出して買った会員をバカにするにも程があります。
いくら売れてないとは言えいいかげん止めて欲しいですね。

書込番号:15105539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度2

2012/09/22 21:08(1年以上前)

わたしも確認したんですが、該当するようなメールはありませんでした。
ちなみにダイヤモンド会員で、koboは予約購入組(orz)です。

ま、二度とお金を出してkoboを買うことはないです。

書込番号:15105735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2012/09/22 22:11(1年以上前)

リンク貼ってみますね。
ログイン状態でこちらに飛べますか?

ttps://e-navi.rakuten-card.co.jp/messagebox/message/name/b127/id/10000503

選んで送っているんですかね。
手の込んだことやりますな。

書込番号:15106087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/22 23:28(1年以上前)

「システムエラーが発生しました。」 となります。
まあ当然でしょうね。

書込番号:15106526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2012/09/22 23:41(1年以上前)

そうでしたか。
誤情報流してしまいました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:15106611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:9件 kobo Touchの満足度1

楽天銀行 抽選で1,250名さまに電子ブックkoboをプレゼント♪

http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/anniversary/rakutenbank-120905.html?scid=mi_rbn_fri_120914_1

とにかく余ってしょうがないんですかね。

書込番号:15069867

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/09/15 21:42(1年以上前)

ただより高いものはない。プレゼントされた方が苦労されないことを祈ります。

書込番号:15070124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 kobo Touchの満足度1

2012/09/16 11:48(1年以上前)

ますますオークションへの出品が増えますな(笑)

書込番号:15072656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/16 16:24(1年以上前)


楽天銀行に、金など貯蓄するもんか。

何が抽選だ、何が1250台だ、うぅぅワン。

書込番号:15073815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/16 16:43(1年以上前)

端末が余っているというか、書籍ダウンロードで稼ぎたいんでしょうね。

まぁその前にその書籍をちゃんと増やせって言いたいですが。

Kobo自身には興味はあったんですが、発売日忘れていて「そういえば発売されたんだっけ?評価はどうなんだろう?」と思ってここを見たら、惨憺たる状況になっていて、購入を止めました。

Kidleが発売されたら、購入予定ですが、
今までは早く日本発売しろよって思っていましたが、
Koboの状況を見ていると、遅くなってもいいから、ちゃんと状況等が整ってから発売して欲しいですね。

因みに楽天銀行の口座を持っていますが、一応試しに応募しようと思いましたが、
何か申し込みボタンを押しても無反応でした。)
よくわからん。

書込番号:15073889

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/16 17:21(1年以上前)


当選発表は、発送をもって代えさせていただきます。

何で、預金を1ヶ月楽天に運用されるだけ。

書込番号:15074032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2012/09/17 11:31(1年以上前)

ユーザレビューを削除して楽天に都合の良いレビューのみ表示しているような、自分達が有利になるように情報操作をしている企業の言うことは信じられません。

こんな企業が「発送をもって代えさせていただきます」と言っても、本当にプレゼントするのか非常に疑問です。

1台もプレゼントせずに楽天銀行への加入者を増やす魂胆としか思えません。

それくらい今の楽天の信頼は地に落ちたということ。

7月のkobo問題以降楽天では1回も買い物していません。
その分はすべてアマゾンで買っています。

書込番号:15077951

ナイスクチコミ!4


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/09/17 11:38(1年以上前)

つぐつぐ楽天銀行になる直前のイーバンク銀行から脱北してよかったと思う。

書込番号:15077970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 kobo Touchの満足度1

2012/09/17 12:43(1年以上前)

自分的には楽天銀行って預けるメリットがない。
今の1年もの定期金利0.18%。
楽天より金利の高いネットバンクは探せばいくらでもあるし。
・・住信SBI、あおぞら、スルガ、沖縄etc

でも楽天は10年縛りの仕組み預金(途中解約不可)はミョーに金利高い。
10年間も楽天の金儲けに利用されたい人はどうぞ(笑)

書込番号:15078256

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ282

返信60

お気に入りに追加

標準

楽天はkobo touchを無料で配り始めた

2012/08/28 16:32(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:27件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

レビューにも書きましたが、ほかの皆さんの意見も知りたくて
こちらにも書きました。

楽天が、これまでkobo touchを購入していない人を対象に
(それ以外の条件は詳しくわかりませんが)kobo touchの無料配布を
始めました。無料モニターと称して7980円引きのクーポンを配布する
方法で、モニター案内のメールが来た人はkobo本体受け取り後
2回のアンケートに答えるだけで、タダでkobo touch本体を手に入れられます。
ネットに、無料モニターメールをもらって申し込んだ人のキャンペーン画像つきの
詳しい報告が載っています。

ちなみにこのモニター募集という名目の無料配布、ここ数日の間に
始まったようです。

普通、こういうモニター募集は発売開始前にやりませんか?

さんざん誇大広告を打って、期間をかけて予約を受け付けておいて
しかも蓋をあけたら粗悪品、クレームや返品・交換の要望の
対応はいい加減、不具合の多いファームウェアやデスクトップアプリの
バージョンアップもろくにせず、批判が高まればレビューを削除。

ちょっと落ち着いたと思ったら、予約購入者をバカにするようなこの無料配布。

いまさらモニターって・・・
そもそも、さんざん送られているはずのカスタマーセンターへの
不具合報告メールや削除されたレビューでモニタリングはできているでしょう。

おそらく、返品がかなりあったことに加え一連の騒動で
あまり売り上げが伸びないために、返品を捌く&売り上げ台数の「数字」を稼ぐための
処置でしょうが、あまりにひどすぎる。予約購入者をバカにしている。

予約購入者は楽天に「有料」モニターとしていいように使われたのです。
私と同じように予約購入された方、楽天のこの対応をどう思いますか?

無料モニターのメールを受け取られた方、kobo touchを購入してない方は
返信ご遠慮ください。

書込番号:14991324

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に40件の返信があります。


クチコミ投稿数:27件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/31 17:26(1年以上前)

hightechseekerさん

やはりそう感じてしまいますよね・・・。
時期が早すぎましたよね。


きこりさん

私怨というか、これまでの数々のていたらくを見ていて
楽天が企業として「信用できない」ので「そこの製品はもう買わない」ということですね。

まあ、電子書籍端末をどこのにするかということは、私にとっては将来を見通してまで
損得を考えるような大きな問題ではないので・・・。

kindleがダメだったら紙に戻るだけです(笑)
心配していただきありがとうございます。

書込番号:15003905

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/01 11:25(1年以上前)

遅くなってすみません。

torryさん、いろはabcさん、よく判りました。ありがとうございます。
楽天をよく利用して、こんなお知らせ来たら買っちゃうでしょうね。

いろはabcさん
>説明がわかりづらくてすみません、
いえいえ、私が楽天の仕組みしらなかったので、確認しただけですので、
このような情報を提供頂けただけで、ありがたいです。

ところで、通常購入した場合は、保証書って入っているのでしょうか?
個人のブログなどでしか見かけていないのでリンク貼るのはちょっと控えますが、
「保証書入ってない」という購入記事を見かけました。
(配送料も無料なんですね。)

モニターだから?

書込番号:15007166

ナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/01 11:44(1年以上前)

7月に正規に予約して購入したけど、保証書なんか入ってませんでした。
まあ、アカウント登録しなければ使えないんでそれが保証書の代わりになるのかな?

書込番号:15007248

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/01 11:46(1年以上前)

あまぐもさん
>しかもなぜAmazonが不良債権とも言えるkoboを、わざわざ買い取ってくれると思えるでしょうか…

客と接触する機会を作るためと、下取ることで商品を購入してもらう機会を作ることができるからです。

ブックオフやソフマップのような買取、下取りはその店舗で引き取った商品を販売しますが、
イトーヨーカドーや百貨店などが行なっている下取りは、
引き取ったものはその店舗、企業が商品として販売できない(しない)ものですが、
実際に上記のような目的で下取りが行われています。

"site:www.itoyokado.co.jp 下取り - Google 検索"
https://www.google.co.jp/search?q=site:www.itoyokado.co.jp+%E4%B8%8B%E5%8F%96%E3%82%8A

"2/4 下取りサービスで売上アップの“からくり” [マーケティングを学ぶ] All About"
http://allabout.co.jp/gm/gc/313407/2/

「損して得取れ」という手法を上手く商売に結びつけるのは昔からあることですよ。

書込番号:15007255

ナイスクチコミ!4


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/01 13:48(1年以上前)

もう半分どうでもいいんですが、楽天24でも楽天ブックスでもkoboのレビューが復活していますね。
ただ、やはり以前の購入者や購入していない人は書けないように細工されています。

ご存じのように、ストアではパブーやら1ページ写真の本?やらギターコードの本が信じられないペースで増殖中です。
端末はさておき、ストアの苦情が書かれないようならステマ暗躍やレビュー操作が疑われますね。 

書込番号:15007762

ナイスクチコミ!5


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/01 14:33(1年以上前)

「レビューを書く」はあるけれど「レビューをよむ」は無しか。
楽天はレビューをどう使うつもりなんですかね?

書込番号:15007909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度4

2012/09/01 17:34(1年以上前)

yammoさん
>ところで、通常購入した場合は、保証書って入っているのでしょうか?
俺も8000円払って買っちゃったよ。
でも保証書入ってません。

買っちゃったからモニターのご案内なんかこないね。
楽天で買い物あまりしないから、どっちみちこないか。

animaleさん
>やはりAmazonにはケータイのMNPみたいなことをやって欲しいです。
あったらいいね。
kindleも使ってみたい。

書込番号:15008520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2012/09/01 22:30(1年以上前)

yammoさん

下取りというシステムを否定はしてません。
私が言いたかったのは「なぜ定価より高い金額でAmazonが買い取ると思うのか」ということです。
現存価値として0円に近いものを少額で買取り、「捨てるよりかは少しでも得したほうが・・・」という消費者心理をうまく利用したのが下取りクーポンであって、まるで買ったこと自体をリセットしてくれるような価格設定を設けてくれることはあり得ないと言いたかったのです。
言葉足らずで申し訳ないです。

書込番号:15009775

ナイスクチコミ!2


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/01 22:54(1年以上前)

あまぐもさん&yammoさん

すべて私のたわごとから発したこと、お騒がせして申し訳ないです。

書込番号:15009884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/02 00:43(1年以上前)

まあ、M木谷を信用するかどうかって話ですからね、今回の騒動はw。
もちろんM木谷と孫の言うことは微塵も信じない私は、買いませんでした。
尼のキンドルの状況見てから買えばなんら問題有りませんし、正直電子書籍に期待もしてませんから(価格差が無さ過ぎますからね)。
正直いまさら楽天やらM木谷に文句いってるのがどうかと思いますけどね、奴らのやり口は散々理解してるでしょうにW。

書込番号:15010327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/09/02 01:01(1年以上前)

楽天はえげつないと思ったこと

楽天で買い物をした折に楽天カードに入会しました、
そしたら登録していたメアドに毎日10通近くもメルマガを送ってきます、
うるさいのでブロバイダーのWEBサイトから拒否設定にしたのですが、
なんとっどんな手を使っているのかすり抜けてメールが届きます。
おそるべし楽天!!!

書込番号:15010391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/02 08:52(1年以上前)

animaleさん

>ストアではパブーやら1ページ写真の本?やらギターコードの本が信じられないペースで増殖中
これで60000冊に届いたら「60000冊達成!」とふれまわるんでしょうかね。
本当に程度の低い会社です。
私がこの掲示板のどこかで書いた社員に詩とか俳句を一人10本書かせて・・・というのも冗談ではなく現実になりそうですね。200000冊に到達したところで、うち何冊がまともな日本語書籍なのやら。
30000冊にも満たないかもしれませんよね(笑)


torryさん

良く書かれたレビューだけを表示するつもり満々ですよね。
前回の失敗を踏まえて、今回は悪いレビューは「公開する前に」削除するのでしょう。
そういう改善(笑)は早いですよね。


手裏剣は税関で止められるさん

私は、楽天のやりくちをあまり知りませんでした。
今回でよーく勉強させてもらいました。
今後は私もM木谷の言うことは微塵も信用しないようにします。


1981sinichirouさん

ほんとに恐ろしいですね!
私は楽天からのメルマガは解除が面倒なので読まずに削除しています。





書込番号:15011217

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/03 14:26(1年以上前)

torryさん、ねこカレーさんありがとうございます。
どの購入パターンでも保証書入ってないんですね。

"Q.電子ブックリーダーが故障した場合はどうすればいいですか。メーカー保証はありますか。 - 【kobo】ヘルプ"
http://kobo.faq.rakuten.ne.jp/app/answers/detail/a_id/18502/kw/%E4%BF%9D%E8%A8%BC

"kobo:電子ブックリーダーメーカー保証について"
http://rakuten.kobobooks.com/touch_warranty

保証書という概念が無くて、購入日を証明できる記録が残っていれば OK って感じですね。

書込番号:15016837

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/03 14:33(1年以上前)

あまぐもさん
下取りで損して得取れの例がもうひとつありました。
ジャパネットタカタの下取り制度です。
(価格的に得かどうかはイマイチよく判りません。私が見た限りでは。)

"ジャパネット たかた メディアミックスショッピング『利用ガイド』"
http://www.japanet.co.jp/shopping/support/shitadori.html

そういう例もあるって事で。

>言葉足らずで申し訳ないです。

言葉足らずというより、
>少し都合よく考えすぎではないでしょうか?
とあったので、
客の都合じゃなくても、無価値に近いものに特典を付けることがあるということを例示させて頂きました。


animaleさん
>すべて私のたわごとから発したこと、お騒がせして申し訳ないです。

いえいえ、エスカレートしないようお気遣いして頂き感謝します。

書込番号:15016860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 20:24(1年以上前)

P577Ph2m の主張は、おかしい。
「そもそもこの手の電子書籍端末は、本体はただ同然で配り、コンテンツを売ることで利益を上げるビジネスモデル」 とある。
が、何機種中何機種が 「ただ同然」 かの根拠を示さなかった。
この記述時点で 「タブレット端末・PDA」 174 件が検索された。
安い順で三十件を計算したところ、平均価格が一万円を超えた。
どこが 「ただ同然」 かを説明する必要がある。

Re=UL/ν は 「書き込むなと言う権利は無いはず」
と書いた。が P577Ph2m の記述の一部が、根拠を示さなかったので、情報を混乱させるだけの明らかな迷惑書きこみだ。
書くこと自体が、言論の自由であり、それを権利に置きかえて、
「書き込むな」 という内容を 「クローズドサイトで (しろ)」 と書かせないようにした矛盾も指摘する。

書込番号:15069723

ナイスクチコミ!1


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/15 20:36(1年以上前)

てとたつさん

いろんな意見があってしかりです。
ただここは良識のある方たちの情報交換の場です。
喧嘩の売り買いじゃないんですから、せめて「さん」付けで呼びませんか?

書込番号:15069775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 21:47(1年以上前)

animale の発言について 「さん付け」 と 「良識」 とが無関係だ。
あたかも私に良識が無いと確認したかのごとき書かれかただ。
が、これまでの私の記事のみで animale が、私の知識や思想信条を理解したのか疑問だ。
「さん付け」 と 「喧嘩の売り買い」 も恣意的な関連付けだ。
読者が、どう解釈しようと自由だ。が 「喧嘩の売り買い」 という自己中心的な関連付けが残されたことが私に対する迷惑行為だ。

animale が 「ここは良識のある方たちの情報交換の場」 と書いた。
が 「クチコミ掲示板利用規約」 に、利用者の知識の質について定義されていない。
利用規約への同意のみが条件だ。
第3条に 「書き込み内容に関して、その正確性・速報性・合法性・完全性・有用性など、いかなる保証もいたしません」 とも明記されている事実を指摘する。

私の思想信条と態度を独善的に決めつけようとするあらゆる記述に対して、あらかじめ、私の発言のみが正確であると書いておく。
「議論の内容と無関係」 である発言、個人の発言様式に対する不当な批判について、私は、それ以上返信しない。

書込番号:15070155

ナイスクチコミ!1


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/15 22:06(1年以上前)

まあ、この類の連中はよくいるけれど論旨が不明。
2chあたりでたむろしてれば。

書込番号:15070283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 05:11(1年以上前)

torry が、私たちの発言の論旨 (議論の意味) を理解できなかったそうなので、まとめる。
P577Ph2m の書きこみについて 「電子書籍端末」 が 「ただ同然で配」 られるものだと主張するなら、その判断材料を示すべきだと私が書いた。
kobo 以外のどれくらいの機種が、実質的に無料で配られてきたか、配られているかを読者が判断できないからだ。
実際に無料なら、価格検索にとって重大な影響がある。
すると animale が、私に対して 『「さん」付け』 で書けなどと書いた。
そこで私が、その主張は 「私の書きかたが気に要らない」 というだけの内容であり、
読者に対して電子書籍端末に関する情報と無関係だと書いた。

書込番号:15071504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/16 07:32(1年以上前)

おれも電子書籍端末については、てとたつ、おまえの言うとおりだと思う。

おまえの発言のみが正確だな うん

おれもてとたつと同じで発言様式にこだわらないよ
電子書籍端末の本質と関係ねーもんな

書込番号:15071713

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る