電子書籍リーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子書籍リーダー のクチコミ掲示板

(3344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

欲しい機能

2011/01/16 00:09(1年以上前)


電子書籍リーダー > SONY > Reader Pocket Edition PRS-350

欲しい機能は防水。

風呂の中で読書したいです。

書込番号:12514973

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 Reader Pocket Edition PRS-350の満足度5

2011/01/21 15:43(1年以上前)

>欲しい機能は防水。

これ以上、重くなって高くなるのはいやです(笑)

書込番号:12540481

ナイスクチコミ!2


salseroさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/26 11:55(1年以上前)

防水、欲しいですね。
お風呂やサウナ、プールやジャグジーで読書したいです。

書込番号:12562959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/27 09:44(1年以上前)

防水機能はあったら安心ですが、重くなったり、高くなるなら要りません。

ジップロック等を使えば、お風呂場でも読めると思います。

書込番号:12566900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:11件

2012/10/27 12:10(1年以上前)

カラーになればいいな

書込番号:15257816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazon Kindle発売、Apple iPad mini発売!!!

2012/10/24 16:14(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

皆さん、お待たせしました。
Wiki谷社長の3日天下が終わり、楽天kobo帝国が音を立てて崩れていきます。\(^o^)/

●「ついに日本のお客様にKindleの最新版をご紹介できることになりました。」
http://www.amazon.co.jp/ref=gno_logo

●au、「iPad mini」「iPad Retina」の近日発売を予告
http://ascii.jp/elem/000/000/738/738618/

価格もKindle Paperwhiteで\8、480ー、
5万冊を超える日本語書籍、英語・その他言語での書籍も140万冊以上、なそうです。
とっても楽しみです。

Wiki谷社長はもう無料配布でkoboの在庫処分をするしかないですね…。

書込番号:15246021

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/10/24 22:20(1年以上前)


Wiki谷社長 ついに予告無しのコボ無料プレゼントを実施!!

Kindle Paperwhiteで\8、480 ホントに楽しみだ。

楽天は、今更ユーザーを大切になんて方向転換は無理だろうし
次期モデルも価格で勝負しても、勝ち目は無いと思うので無料で配布

お金出した購入者をバカにした事が、致命的だった事を身に染みなさい Wiki楽譜社長

書込番号:15247611

ナイスクチコミ!10


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/10/25 17:39(1年以上前)

どうやら楽天プレミアムカード会員にバラ撒いてるみたいです。
年会費\10,500-の客=金がある→koboを送る→ストアの餌食、というのがWiki谷社長の考え。

前にターゲットになったダイヤモンド会員も、期限切れ間近のポイント→ストアの餌食、
というのが見え見えですね。

一般カード会員? ゴールド以下の会員? 金ねぇんだろ? みたいなw

書込番号:15250424

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

とりあえずポチ

2012/10/25 10:25(1年以上前)


電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite 3G

クチコミ投稿数:94件

ブラウザがどの程度使えるか心配だな〜
クラウドに上げた書庫ファイルそのまま読めないかな?

書込番号:15249251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信12

お気に入りに追加

標準

オッ!価格復活

2012/10/05 18:53(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 hakuinさん
クチコミ投稿数:34件

ブラックとブルーが5980円、定価から25%off。
次は5000円を切るか?

書込番号:15165044

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/10/06 03:33(1年以上前)

>次は5000円を切るか?

5000円を切る前に、在庫切れになると見た。
もう、不良交換用の在庫のみに

で、新機種を投入で悪夢がよみがえる(笑)

書込番号:15166921

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/08 10:59(1年以上前)

三木谷氏が、雑誌「DIME」の中で「Kobo mini」「kobo Glo」「kobo Arc」に触れ、海外では10月1日より一部販売しているそうです。 どのタイミングで日本で発表・販売するか、今の機種をどう見限るか楽しみです。 今のkoboが壊れるまでは、購入はしないつもりでいます。

書込番号:15176504

ナイスクチコミ!3


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/10/08 14:22(1年以上前)

楽天は各店から商品代金の2〜6.5%の手数料を徴収して稼ぐらしい
「支払う総額がわかりにくい」といった客の声に応える形、というのが建て前、
じつは送料からも手数料を取ろうという、Wiki谷社長の魂胆、まさに鬼畜。

●楽天、「送料込み」に価格統一へ 11月から
http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201210070424.html

書込番号:15177135

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/08 16:09(1年以上前)

新機種がでても、端末の日本向ローカライズはマトモに出来ないだろうし。
(7月に出て、未だに直せない技術力)
それに現サーバーのシステムとデータベース構造を直さなければ同じ事をくりかえすと思う。
(直す気はないみたいだし)

10月1日の「未公表」謎のバージョンアップでもバグは増え続けている。特に酷いのが
私の場合、今まで読めていた本(有料)の一部が全く読めなくなりました。
頁をめくろうとすると進まず、「同期しなおしてください」とでるが同期しても治らない。
商品を回収された気分w もう本気で怒ってもいいよね(タメイキ)

書込番号:15177473

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/10/09 13:35(1年以上前)

>じつは送料からも手数料を取ろうという、Wiki谷社長の魂胆、まさに鬼畜。

私は楽天での不買運動を実行中、プラチナ↓ゴールド↓シルバー↓その他の会員を目指す。

コボの新機種 買わん 買わん 買わん。

わはは、また負けてしまうのかさんは、本当にコボでのトラブルを全部体感してるのでは
大変な思いをされましたね。

ここで募った不具合の件をまとめてメールしましたが、返信無しです。愛想が尽きた

書込番号:15181279

ナイスクチコミ!7


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/10/09 21:09(1年以上前)

流れ星 見たことなーいさん

直販のkoboはキャンペーンだの、レビュー操作をしておいて、
出店しているショップさんからは、送料からも手数料を巻き上げようとしている、
ショップさんたちは怒ってないのかしら?

で、私も楽天から離脱活動中です、
今まではケータイ料金やらプロバイダ料金やらガソリン代やら
楽天カードを使っていましたが、全部切り替え予定です。

書込番号:15182655

ナイスクチコミ!5


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 kobo Touchの満足度1

2012/10/09 22:18(1年以上前)

もともと楽天の手数料は他のモールより高いですから、店側で吸収しきれず、直営店や、Yahoo!店、Amazon出品なんかと価格差つけてる店も多いです。楽天で検索して店を見つけて、その直営店行くともっと安かったりします。

送料も、ということになると・・・合計価格で差をつけるとこ増えるでしょうね。

楽天市場内のショップは審査された安全なショップというわけではなく、普通に悪質店も存在する(現に悪質店が粗悪ブックリーダーを売ってます)のですから、ここで買う理由はないですよね。

書込番号:15183038

ナイスクチコミ!9


superAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/10/10 21:54(1年以上前)

ドイツではこんなの出るようですね。

価格はなんと1000円前後:
独txtrが単機能な小型E Ink電子書籍リーダー「txtr Beagle」を発表
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1210/10/news093.html


益々安かろう悪かろうが増えそうだ。


うちのkoboは先日のアップデートでページ送りとか大分改善されました。
辞書での範囲選択は相変わらず使い物になりませんが。
同期不良も改善した。

始めからこの状態でリリースしとけば良かったのにね…
でもストアはまだまだか。

書込番号:15187194

ナイスクチコミ!3


スレ主 hakuinさん
クチコミ投稿数:34件

2012/10/11 07:28(1年以上前)

>>ドイツではこんなの出るようですね。
これ良いですね。ただしまともに使えるという前提ですが・・・
端末にウエイトを置くか、電子書籍で利益を出す事を考えるかでしょうが、
koboのようにどっちも酷評を受けるようでは全く駄目ですね。
おまけにバカ社長が「日本人は私に感謝することになる」と言ってるようでは、
全く救いようがありません。
まあ感謝するとしたら、今回の事で皆さんと同様、楽天という会社がよく分かり、
あれ以来関わり合う事がなくなった事です。

書込番号:15188697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2012/10/11 15:10(1年以上前)

animale さん

「全部切り替え予定」賛同です。
ただ、楽天銀行の口座だけはキープしておきましょう。もちろん、残高0で。
そうすることにより、先方に要らぬ経費がかかります。

---

hakun さん

「日本人は私に感謝することになる」
これの一次ソースはどこで見られますか?

書込番号:15190029

ナイスクチコミ!7


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/10/18 22:27(1年以上前)

楽天koboからメールが届きました。

「楽天24koboショップでkobo Touchが50%OFF(3,990円引き)で購入できるクーポンです」
往生際が悪い、Wiki谷社長ですね。 まだまだ在庫があるのかしら?
そういえば、ちょっと古いですが、面白い記事があったのでご紹介。
http://cyberbizkiz.blog.shinobi.jp/Entry/18937

さて、iPad miniは日本時間の24日午前2時に発表会、11月2日発売、
というのが見えてきたみたいですが、
Amazon Kindleはずっと「近日発売」のまま・・・気になります。

書込番号:15222508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/19 03:50(1年以上前)

同様のメール受信しました。
兎に角、端末さえ処分(楽天会員に渡す)し、1冊でも
本が売れ、利益が上がることを目論んでいるのでしょう。

私は Nexus7端末を手に入れました。
ページめくり、pdfどれもがサクサクの操作感。
web閲覧にしても、シングルコアのネットブックより快適で
HDのyoutubeまでもが軽く再生できます。(正直驚きました、PCの2コア4スレッド並なので)

koboに払った7980円よりNexus7の19800円は高いが確実に「価値」と「満足」がありました。

書込番号:15223515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

電子書籍の話題

2012/08/24 19:04(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

端末やブックストアのお粗末さ、三木谷社長の悪態などから「Amazon Kindle」の引き立て役か?と揶揄された楽天koboですが、電子書籍の本命がいよいよ登場? Amazonのサイトでは「発売開始をメールでお知らせします」といったサービスがあり私は登録済みです。

すべてにおいて比較対照されるであろうKindleとkobo、ブックストアのコンテンツ数増加も怪しい楽天koboは9月スタートの「ダイヤモンド会員」に4000ポイントの還元サービスをしてkindle発売前に最後の悪あがき?、というのが大方の予想ですが、「楽天を信用して発売前に予約したプラチナ会員は何だったんだ!?」といった炎上の燃料になりかねません。 でもレビューは見られなくしてますから安心ですかね。 

●アマゾン、9月6日に新型「Kindle」発表か
http://japan.cnet.com/news/service/35020825/

書込番号:14975925

ナイスクチコミ!7


返信する
torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/24 22:14(1年以上前)

koboに関しては、楽天という会社の体質でどうにもならないかな。
7月19日いらい本体のファームウェアすら更新されてないとは信じ難いです。
kindleに関しては、発売されるのがtouchなのか噂のfire2なのかが未だに不明なのが気にかかります。
それと、日本語書籍のラインナップを今も非公開の点かな!
まさかkindleを購入したあとでないと、どんな本が買えるか判らないなんてこと無いですよね。

書込番号:14976614

ナイスクチコミ!4


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/24 22:54(1年以上前)

torryさん

楽天koboや三木谷社長はあらゆる点で反面教師になり得るわけですから、Amazonもそれなりに考えてるんじゃないでしょうか? 
koboストアのように日本語書籍も白黒エロ写真集やコミックや洋書に混じってゴチャゴチャということはないと思いたいですね。 でも楽天のように「日本語の書籍は30000冊!という宣伝文句、しかし青空文庫とコミックを除けば結局は5500冊だった」というような詐欺まがいはないと思います。 やはり新作やベストセラー、お気に入りの作家のコンテンツがどれだけ充実しているか? ペーパーに較べてどれだけ安く買えるのか? などが判断基準になるでしょうね。 

書込番号:14976808

ナイスクチコミ!3


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/26 01:27(1年以上前)

楽天koboを陣頭指揮する三木谷社長は「読書に革命を」とか「読書は人格形成に役立つ」とか立派なことを言っていますが、裏では悪評だらけのユーザーレビューの消去を指示していたわけですからなんとも片腹痛いです。

ここでアメリカの電子書籍事情を見てみると、Amazonは革命どころか、遥か先を走っています。 近日中の発表が噂されているAmazon Kindleがどこまで日本の市場に本腰を入れてくるのか興味があります。

●アマゾンの出版破壊から取り残された日本(3月21日付)
http://www.newsweekjapan.jp/column/takiguchi/2012/03/post-478.php

●楽天はタブレット端末でアマゾンと勝負せよ(8月23日付)
http://www.newsweekjapan.jp/column/takiguchi/2012/08/post-544.php

書込番号:14981477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/08/26 02:11(1年以上前)

animaleさん
私の家内は最初のモデルのKindleを購入しました。理由はそのKindleにMacbook
Air20%オフのクーポンが付いていたからです。Kindleは革命的に便利です。
まず本が占めるスペースがゼロになったこと。字が拡大できますので読みやすい、
昔の名著がフリーでダウンロードできる(Uncle Tom's Cabinなど)。

何よりも便利なのは旅行の時に数冊持ち歩かず、Kindleだけで非常に簡易なこと
です。MP3 PlayerにもなりますのでAudiobookのフリー版をできます。そんな家内の
使い方を見ていると私も欲しくなりiPad mini待ちです。日本の出版業界もいずれ
変わっていくでしょうが、いつになるか待ち遠しいですね。

書込番号:14981592

ナイスクチコミ!3


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/26 12:49(1年以上前)

Luv My Lifeさん

私もi Pad miniには非常に興味があります。 上記のコラムでも筆者が言っていますが、スマホやタブレットがこれだけ普及した今の時代にモノクロ電子インクの電子書籍専用端末っていうのは無理があります。 「目に優しい」「バッテリーが長持ち」などの長所があっても、やはり見やすさではバックライトがあるカラー液晶ディスプレイに軍配は上がりますし、ネットもメールもアプリもミュージックも読書もこれ1台、というタブレットがアメリカでは普及というのも当たり前ですね。

今回はポイント還元もあり興味本位でkoboを買ってしまいましたが、ブックストアがこれだけ酷いとは思いませんでしたし、三木谷社長がこんな阿漕な商売をするとは思いませんでした。 まんまと騙されました、大失敗です。

書込番号:14982886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2012/08/26 13:01(1年以上前)

animaleさん
年齢を重ねるに従い、新しいものへのチャレンジがなくなり世の中の進歩に取り残されます。
1万円以下でチャレンジしたのですから、大失敗とは言えないです。チャレンジした
事のほうが遥かに価値あることと確信しています。Ebookは間違いなくこれからの
主流です。私たちはもう紙の本に戻ることは考えられません。

私も家内も英語にはそれほど抵抗ないので(日本語のほうがベターですが)Ebook,
AudioBookを重宝しています。全く新しい世界に入って感じですね。日本の出版業界が
今後どのように対処するのか興味あるところです。

書込番号:14982931

ナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/26 13:28(1年以上前)

私もkoboは電子ペーパーの能力が知りたくて購入しました。それに、とにかく安かったので。
実際の表示を見てまったくの期待外れでした。
多くの有名なガジェットオタの方々が絶賛されてたはずなんですがね。
今、電子書籍はiPadで読んでますが、表示の美しさに関しては比較以前のレベルと思います。
電子書籍の問題点は、とにかく読みたい本が少なすぎるてんと、紙媒体と同じか場合によってはそれより高いことでしょうか?
普通に使えるようになるにはあと10年くらいかかるのかな?
iPad mini については追加予定で凄く期待しています。

書込番号:14983024

ナイスクチコミ!3


hakuinさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/27 10:52(1年以上前)

私はそろそろ電子書籍が欲しくなり、よほどこのkobo Touchを買おうかと思ったのですが、kindleが出るという事で暫く様子を見ようと思い止まり、幸いにもこの一連の被害に遭わなくて済みました。
またこの騒動のお陰で、楽天という企業がどういう体質かという事も良く分かり、個人的には良かったと思っています。ただ電子書籍の表示部としては、目が疲れない事や電池の持ちが良い事で、e-inkを選択したいと考えています。後は来月出るであろうAmazon kindleが、少なくともkoboよりは総合的に良い事を願っています。

書込番号:14986506

ナイスクチコミ!3


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/27 18:22(1年以上前)

Luv My Lifeさん
新しモノ好きなんでデジモノへのチャレンジはしていきたいです、ただお金の問題ではなくて楽天の体質の問題ですね、買って大失敗と思ったのは。 

torryさん
御意。

hakuinさん
ラッキーでしたね、墜落した飛行機に乗り遅れた、みたいなw。 個人的な感想ですがe-inkは見づらいです。 就寝前にベッドでライトを点けて読むのが好きなんですが、ペーパーの本は普通に読める明るさでもkoboは読みにくいです。 明るい場所でのご利用なら問題はなさそうですが。


書込番号:14987740

ナイスクチコミ!1


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/31 23:42(1年以上前)

上記で「e-inkは個人的には見づらい」と書いたんですが、koboのe-inkはバックがグレーなので文字のコントラストがボケぎみというのが原因でした。 ここに来てkidle情報が少しづつ流れていますが、バックが白くてかなりハッキリ、おまけにバックライトもついているみたいで興味津津です。

●E-Ink版Kindle Touchは白紙のような背景色を実現 バックライト付き
http://ggsoku.com/2012/08/e-ink-kindle-paperwhite/

●速報: 新型Kindle Fireの本体画像が流出
http://ggsoku.com/2012/08/new-kindle-fire-2/?pos=accessrank_co

書込番号:15005480

ナイスクチコミ!0


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/07 23:27(1年以上前)

端末の新製品で賑わってきました。
日本向けの価格や、Amazonのブックストアが気になりますね。
ちなみに私は生まれ変わったとしても、もう楽天koboは買いません。

●電子書籍大手のコボとアマゾン、相次ぎ新製品 電子書籍専用端末とタブレット、計11機種
http://book.asahi.com/booknews/update/2012090700002.html

書込番号:15035465

ナイスクチコミ!0


來々さん
クチコミ投稿数:6件

2012/10/18 10:31(1年以上前)

自分は楽天のダイヤモンド会員で、kobo買ったら3000ポイント還元だったと思って買ったんだけど、いつまでたってもポイントが還元されません。なんだか、エントリーが必要だったとか?まんまとだまされましたね。今になって自分がエントリーしてたかなんて調べられないですよ。ふざけるなっ!って言いたい。

製品についてはこんなもんかなと思ってます。操作性はイマイチだけど、本を読むということについてはまあそれなりに便利です。

書込番号:15219739

ナイスクチコミ!0


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/10/18 11:37(1年以上前)

來々さん

楽天PointClub→キャンペーンエントリー履歴 で確認は出来ませんか?
一時期、エントリー不要の3000ポイントバックキャンペーンもやっていましたが、
その時期に購入した記憶はありませんか?
ちなみに私は発売前の予約購入でポイントは約2ヵ月後につきました。

もう少し我慢すれば、Amazon Kindleと比較してから購入できたかと思うと、
ちょっと残念でしたね。

書込番号:15219918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックロでびっくり

2012/10/03 12:47(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 MrMasahさん
クチコミ投稿数:4件

kobo touchではなく、sony PRS-T2を購入したものです。紀伊国屋で昨日あったはずのものが売り切れ、ヤマダ電機で売り切れ、続いて向かったのがビックロでした。店員さんに聞くと、ブックリーダーのコーナーで大々的にkobo touchを宣伝。その裏にひっそりとsonyのコーナーがありました。もともと決めていたので悩まなかったのですが、店員さんはkoboのほうが安いですよ、コンテンツもいっぱいあります。と言っていました。うーん、はじめにビックロに来ていたら買っていたかも。危ういところでしたが、口コミを見て楽天とビックロに残念な気持ちになりました。

書込番号:15155364

ナイスクチコミ!8


返信する
hakuinさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/04 12:18(1年以上前)

ビックカメラは元々koboの販売店なので、ビックロでも売っているのでしょう。
kindle発売もようやく秒読み段階に入ったようなので、楽天も必死なんでしょうね。
ユニクロに買い物に来た人で、koboの事情を知らない人が、
店員の薦めについ買ってしまう事もあるでしょう。
私もあやうく一時買いそうになりましたが、これ以上被害者が出ない事を願うばかりです。

書込番号:15159612

ナイスクチコミ!6


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 kobo Touchの満足度1

2012/10/09 22:37(1年以上前)

ビックロって粗悪品をオススメする品質にはこだわらないお店なんですね。

書込番号:15183157

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る