電子書籍リーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子書籍リーダー のクチコミ掲示板

(3344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

間もなく価格表示が消える?

2012/09/28 14:05(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 hakuinさん
クチコミ投稿数:34件

唯一価格情報を提供している販売店の在庫が、あと1つとなっていました。
これが無くなると価格の表示も無くなり、このクチコミも表示されなくなるのでしょうか?
これは一種の兵糧攻め?そうなるとそれを喜ぶのは誰でしょうね。

書込番号:15132461

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/28 18:43(1年以上前)

残りますのでご安心を
ただし価格が無くなるので価格順では当然表示されません
発売日順等他の選択方法で表示されます

書込番号:15133404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/28 19:00(1年以上前)

楽天さんには、もうレビューは無いしね。

少し検閲済みのレビューが記載されましたけどね。

要望があれば、「塩を送ります」

書込番号:15133460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度4

2012/09/29 13:42(1年以上前)

今みたら、価格情報?が無くなっていました。

復活するかな?

書込番号:15137049

ナイスクチコミ!2


スレ主 hakuinさん
クチコミ投稿数:34件

2012/09/29 15:34(1年以上前)

表示対象を「全ての商品」とすれば見えるんですね。
でも投稿数は減るでしょうし、目立たないので、
ここでのボロカスの評価を苦々しく思っている人にとっては、
一先ずこれで良しといったところでしょうか。

私の住む町は田舎なので、家電量販店で今までkobo本体のデモ機が無く、
今日やっと実機(ブラック)に触れ、もっさり感と辞書が全く使えないのを体験しました。
隣に旧型Readerがありましたが、それにも性能的には完全に劣っていますね。
実機を持った感じは、それほど悪くはないだけに残念です。

書込番号:15137424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 23:28(1年以上前)

ソフマップとビックカメラの通販で koboを販売しておりますが
なぜ表示価格が提示されないのでしょうか?

他の商品は、ソフマップとビックカメラでの価格の登録があります。

ソフマップとビックカメラは、楽天とグルと言うことでしょうか?

なんだかがっかりです。

書込番号:15139510

ナイスクチコミ!3


スレ主 hakuinさん
クチコミ投稿数:34件

2012/09/30 06:07(1年以上前)

確かに例えば、ソニーReader PRS-T2の価格が載ってる30店舗の中には、
ビッグカメラ.com、joshin web、ソフマップ.com、EDION ネットショップがありますね。
それだけに少なくとも、これらの店舗のkoboに関する価格情報が無いのはちょっと不自然ですね。
まあ何でも有りの楽天ですから、そうゆう事があっても何ら不思議ではないでしょう。

書込番号:15140294

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/09/30 07:48(1年以上前)

けいんくんさん
>ソフマップとビックカメラは、楽天とグルと言うことでしょうか?
>なんだかがっかりです。

自身で確認取れてない情報に何故がっかりするのか不思議です。

印象操作まがいは止めましょう。

書込番号:15140451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/30 08:04(1年以上前)

hakuin さん

冷静な情報のまとめをありがとうございます。

Yammoさん

そこまで考えていなかったのですが、
おっしゃるとおりだと思います。
以後注意します。

ご忠告ありがとうございました。

書込番号:15140490

ナイスクチコミ!2


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/30 11:16(1年以上前)

Googleのタブレット「Nexus7」も出ましたし、10月にはiPad miniが発表されるかも?という噂もありますし、
KindleもiPhoneの話題が落ち着いてから10月にアマゾンジャパンから発売かな?とも思えますし・・・
今後、電子書籍やタブレットを比較検討される方が価格.comを覗く機会はますます増えるでしょうね。

楽天koboページのレビュー操作は出来ても、このサイトのレビューやクチコミは操作できない、
三木谷社長はここを消したくて消したくて仕方ないんだろうなぁw

●1万円台で買えるGoogleのタブレット「Nexus7」を実際に使い倒してみました
http://gigazine.net/news/20120926-google-nexus7/

書込番号:15141129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/03 17:13(1年以上前)

売れ筋ランキングですが、表示が無くなりました。

スクリーンショットを取っておけばよかったのですが、

9月29日に価格が消えたときの順位は、

売れ筋ランキング 103 513製品中
満足度レビュー 1.91 (88人)

でした。

書込番号:15156100

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

スレ主 o186さん
クチコミ投稿数:2件

昨日、wikiで コンピュータ・リテラシー を見てみました。

最初の方は、私が知っている内容・・・
と下の方に、”情報の真偽を確かめ、情報を取捨選択する能力” と

あぁ 大社長は、このこと言ってたんだ。
確かに私のコンピュータリテラシーは低かった・・・と妙に納得

インタビューの時にカタカナなんか使わないで
”嘘(いいすぎかな?誇大くらい?)の情報を見極められなかった馬鹿ものが騒いでるっていってくれれば”
わかりやすかったのに
嘘だって見極めたコンピュータリテラシーの高い人は買いませんもんね。騒がない訳だ。

ちなみに、発売日購入の私のkoboは、PDFの仕様変更を問い合わせたら返品に応じるって回答
買った店(楽天24)からの連絡もあり返品(ここまで順調)・・・
その後、受取り連絡も返金連絡もなしもなくすでに2週間・・・
(そういえば返金方法の問いもなかったな)

確かにメールには、返金までにお時間を頂戴する可能性があるって書いてあったけど

もしかして・・・返品に応じるって受取るだけで、頂戴したお時間は10年ですとか言われても
大社長に言わせたら、驚いちゃいけないんだろうな



書込番号:15136238

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ124

返信14

お気に入りに追加

標準

ウソもほどほどが良いのでは?

2012/09/21 21:18(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:297件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度2

楽天のトップページにある「ランキング」のTV・オーディオ・カメラのカテゴリで、koboが第一位です。
あのね。。。

書込番号:15100696

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/21 21:39(1年以上前)

http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2011/06/post-5fef.html
「嘘も100回言えば本当になる」を実践する気でしょうね。

どこかのアジアの大国も同じですが。

書込番号:15100829

ナイスクチコミ!15


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/21 22:20(1年以上前)

お気に入りが412人てなんだろ?
ところで、3000ポイントがやっとつきました。

書込番号:15101106

ナイスクチコミ!8


ぜっきさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件 kobo Touchの満足度1

2012/09/21 22:40(1年以上前)

会員への無料配布分(クーポンでの購入)、楽天銀行の購入分(抽選プレゼント用)、小学館の購入分(全社員に配布用)、これに社員の購入分とかも含めてるんでしょ。

人をだまそうとする意識だけは人一倍強いようですね。

書込番号:15101221

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/22 20:43(1年以上前)

今現在、0円販売中(7980円のクーポン配布)会員への実質無料配布

そりゃタダなら買うは、よほど偏屈か楽天嫌い以外は。
ランキングも上位になる訳だね。

正々堂々とレビュー操作してるし、正々堂々と100万冊揃えると言ってるし。

それよりか、不具合の改善やお約束の機能を装備して欲しいは。
快適に読める使える本体にする事と誠実なコンテンツを準備して欲しい。

3000ポイント還元分は商品券購入、楽天で使うお金は500円まで 商品券ランキング入りだ

書込番号:15105589

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 kobo Touchの満足度1

2012/09/23 11:16(1年以上前)

大風呂敷の誇大広告、ダメダメ&激遅の対応、ハードをタダで
配りまくるなりふり構わぬ戦術・・
ADSLが普及始まった頃のYAHOO!BB 大パニックを思い出した。

孫ちゃんとM谷って、何か近いものがあるのかな(笑)
強引で、常に上から目線。

書込番号:15108555

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/09/23 13:35(1年以上前)

最近、楽天は酷いので物を買うのを止めています。

検索して、楽天にあっても、AMOZONとか他に行きます。
ホテル予約はじゃらん。

書込番号:15109183

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2012/09/23 21:42(1年以上前)

予約受付段階までは、間違いなく大ヒットだったようです。
その後も順調なのか、急転直下の閑古鳥なのかについては
情報源その他の問題もあり、コメントを控えます。
かつてのBBとの違いは
めちゃくちゃな乱暴をやっても、
いちおうは進撃方向が斜め前ぐらいになっているかどうかでしょうか。
とにかく、今は、真後ろとか、池の中とか、火山の口とか
kobo軍団、いろんな方向へ突撃しちゃってますから。

書込番号:15111397

ナイスクチコミ!9


Replayさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/23 23:45(1年以上前)

そうですね。うそもほどほどがいいと思う。
現在では500円だったら買ってもいいと思う。またはタダ。
以前のレビューでstory hd持ってなかったら買ってたかも的な発言しましたが、性能よくもないし、kobo買わないで別の製品買いますわ。
それに海外で直接買ったりしたほうが輸入代行に頼んでも円高でやすかったりしますしね。
アマゾンのリーダー新製品買うか悩み中。

書込番号:15112222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/23 23:59(1年以上前)

楽天koboの不具合や楽天の運営は論外だけれど
ダダで配っているからといって 安易に手を出すのはよく考えてください。ってことで

個人的に電子ペーパー(e-link)なら もう買わない。
背景が白じゃなくてグレー、文字のコントラストの調整不可。
もうちょっと技術で「白く」できなかったのかねぇ・・・
なんかね 薄汚い、汚れている本を読んでいる感覚なんですヨ
動作が遅いのを「除いても」ページめくり、読み返しする勝手や感覚も紙の本に比べて、格段に劣る。
読書量が月に2,3冊位(平均20冊買ってマスが)なら、「本」買ったほうが良い。
私は買った本は売らない派ですが、普通に読み終わっても中古で下取りにもだせますし。

今時、白黒16階調と時代に逆行しすぎ、30年前のPCだってカラーだったよ?
目が疲れないというけれど、一日中PCの画面見ている環境としてはどうでもいいメリットでしかない。
表紙買いして、読んで満足する場合も多い、書店の本は「天然色」で表表紙、裏表紙もあわせての作品だと思う。

これらを知ることができた意味でkoboに払った代金は「勉強代」としてまぁまぁだったかなと
納得することにしました。

書込番号:15112313

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/24 00:09(1年以上前)

e-linkバツ e-inkのうち間違い。

書込番号:15112373

ナイスクチコミ!2


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/24 00:43(1年以上前)

ダイヤモンド会員、プラチナ会員の3000ポイント付与に加えて、
「ダイヤモンド会員限定!kobo Touch本体500円割引クーポン」なんていうのもやってますね。

・クーポン利用条件:
  先着670,000名様までご利用可能
  お一人様1回ご利用可能
  ダイヤモンド会員限定
  パソコン ケータイでのご利用

先着67万名様って・・・wwwww 片腹痛いw
有効期限: 09月26日(水)23:59までとなっていますが、
「ご好評につき期間延長」すると見たw

書込番号:15112559

ナイスクチコミ!5


hakuinさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 07:03(1年以上前)

ダイヤモンド会員が67万人以上いるという事も驚きですが、
例のスーパーWiFiでkoboか5000ポイント選択でばらまく分とで、
まだ100万個位は在庫があるという事でしょうか。

なんか売るというより、どちらかと言うと在庫処分的な行為
を次々と重ねているような気がします。年末に新製品を投入する気でしょうか?
来月にはkindleが出るようですし、その動向でまたコロコロ変わるでしょうね。
私はここまで待ったので、来月にはソニーReaderかkindleに決めます。

書込番号:15113076

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/24 07:40(1年以上前)

上のanimaleさんのキャンペーンは、知ってましたが

キャンペーンの内容に興味無く見てませんが、先着67万名とはビックリ。半端な数字

おそらく在庫数なんでしょうね、200万台作った気がする。不具合標準装備仕様を

今後 不良在庫を捌くには大変だろうけど、初期予約ユーザーも大変な思いをしたんだよ。

コボの在庫持って、中国で露天販売すれば ユニクロより評価されるかもね。

書込番号:15113150

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 kobo Touchの満足度1

2012/09/24 21:33(1年以上前)

YAHOO!BBもひどかったが、今回はBBを超えているんでしょうね。

電子ブックリーダーの歴史の中で、ユーザーの困惑と迷惑と反感を醸し出し、
汚点を残した者として苦々しくも噴飯ものの記憶として刻まれると思われ。

書込番号:15116146

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

標準

どこで無料配布していますか?

2012/09/09 23:04(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:129件

皆様のレビューを拝見し、とてもお金を出して買う代物ではないことはよくわかりました。

掲示板の端々に出てくる「無料配布」の文字ですが、これってどこでやってるのでしょうか?
無料だったらどんなものか触ってみるだけでもいいかな、と思うのですが。
ちなみに楽天ダイヤモンド会員です。

書込番号:15044305

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/10 01:42(1年以上前)

無料配布はモニター募集メールの届いた会員限定です。
会員ランクが高くてももらえる訳ではないと思いますよ。
年齢、職業や買い物の傾向などから電子書籍のお客様になりそうな会員を選択してると思います。

あくまで非公式で楽天のページ等に情報はありません。
発売と同時に購入してさんざん苦労した会員を差し置いて、こっそり無料配布してる事に皆さん怒ってると思います。

書込番号:15044890

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/10 19:21(1年以上前)

楽天が、公式に無料配布対象者の選定を発表してませんので。
貰った対象者を考察

1 楽天社員の家族向けに、配布しアンケートの回答内容も指定した文章を

2 レビューをあまり書かない購買者(月の購買額の多い人)三木谷好みの人

3 kobo Touchを、欲しくも無い人

4 コンピューターリテラシーが高い人 標準装備の不具合を乗り越える人

5 三木谷の言う事を真に受ける人

6 カナダ人

書込番号:15047447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件

2012/09/21 07:28(1年以上前)

昨日無料モニターのメールが来ました。
有料でご購入された方の感情を逆撫でするかもしれませんが、事実ですのでご報告します。

弊方、もらってみようかと思います。
色は選べないようで、ブラックのみでした。
一応形式上は「購入」になるみたいで、同額のクーポンが付与されてます。

「kakaku.comに書き込まないこと」なんて条件はついていませんでしたよ。(笑)

書込番号:15097716

ナイスクチコミ!1


superAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/09/21 09:53(1年以上前)

サンダー犬 さん

是非使用後のレビューを、楽天とここへ、宜しくお願いします。
初期販売品との差異がどの程度あるのか興味があります。


書込番号:15098126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2012/09/22 07:36(1年以上前)

楽天カードの会員ページにログインしたら公にモニター募集していました。
選ばれし者が受け取るメールというわけでなく、楽天カード会員なら誰でも無料で入手できます。
もはや"配布"状態ですね。

書込番号:15102537

ナイスクチコミ!0


btsubtsuさん
クチコミ投稿数:20件

2012/09/22 11:17(1年以上前)

昨日申し込んだら、早くも今朝届きました。
出荷体制は万全ですね。

wifiで初期設定しました。
おおよそ10分程度で無事完了。

使い勝手は今更報告する事もありませんよね。
前評判を裏切らないグダグダです。

充電しようと思ったら、PCが必要と書かれている。
PCが面倒だから電子書籍を買う人もいるだろうし、持っていない人も。
楽天得意の身勝手なユーザー設定ですね。

私も最近はipadオンリーなので、久しぶりに押入れからノートPCを引っ張り出しました。
面倒くせー。
ipadの充電器を使ったらダメですかね。

しばらく遊んでみます。

書込番号:15103342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/22 14:00(1年以上前)

サンダー犬さん

僕も楽天カードの持ってますけど、会員ページって、楽天e-naviというサイトですか?

書込番号:15103998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/22 15:30(1年以上前)

それ見間違いじゃないですか。
それやっちゃうと今やってるKobo関係のキャンペーンがみんな意味無くなりますから。

書込番号:15104327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2012/09/22 16:41(1年以上前)

正論ですさん

そうです。
e-naviにログインしたら最初の画面の「メッセージボックス」というところに9/20に配信されています。
もし既読だと「お得な情報」っていうところに入ります。

e-navi内では会員ランクは関係ないと思うので、楽天カードを持っている人全員が対象だと思いますよ。

書込番号:15104569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/22 20:07(1年以上前)

サンダー犬さん

わざわざありがとうございます。
確認したところなかったです。

おそらく、サンダー犬さんがダイヤモンド会員なのが関係するのか、それともカード会員でもランダムに送ってるのか?

書込番号:15105424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/22 20:33(1年以上前)

私は既にKobo買ってるので出ないんでしょうね。
Kobo買ってない楽天カード会員のみ表示されるんでしょう。
何とも手の込んだ事ですが、無料メール同様、お金出して買った会員をバカにするにも程があります。
いくら売れてないとは言えいいかげん止めて欲しいですね。

書込番号:15105539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度2

2012/09/22 21:08(1年以上前)

わたしも確認したんですが、該当するようなメールはありませんでした。
ちなみにダイヤモンド会員で、koboは予約購入組(orz)です。

ま、二度とお金を出してkoboを買うことはないです。

書込番号:15105735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2012/09/22 22:11(1年以上前)

リンク貼ってみますね。
ログイン状態でこちらに飛べますか?

ttps://e-navi.rakuten-card.co.jp/messagebox/message/name/b127/id/10000503

選んで送っているんですかね。
手の込んだことやりますな。

書込番号:15106087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2012/09/22 23:28(1年以上前)

「システムエラーが発生しました。」 となります。
まあ当然でしょうね。

書込番号:15106526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2012/09/22 23:41(1年以上前)

そうでしたか。
誤情報流してしまいました。
お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:15106611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:9件 kobo Touchの満足度1

楽天銀行 抽選で1,250名さまに電子ブックkoboをプレゼント♪

http://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/anniversary/rakutenbank-120905.html?scid=mi_rbn_fri_120914_1

とにかく余ってしょうがないんですかね。

書込番号:15069867

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2012/09/15 21:42(1年以上前)

ただより高いものはない。プレゼントされた方が苦労されないことを祈ります。

書込番号:15070124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 kobo Touchの満足度1

2012/09/16 11:48(1年以上前)

ますますオークションへの出品が増えますな(笑)

書込番号:15072656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/16 16:24(1年以上前)


楽天銀行に、金など貯蓄するもんか。

何が抽選だ、何が1250台だ、うぅぅワン。

書込番号:15073815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/16 16:43(1年以上前)

端末が余っているというか、書籍ダウンロードで稼ぎたいんでしょうね。

まぁその前にその書籍をちゃんと増やせって言いたいですが。

Kobo自身には興味はあったんですが、発売日忘れていて「そういえば発売されたんだっけ?評価はどうなんだろう?」と思ってここを見たら、惨憺たる状況になっていて、購入を止めました。

Kidleが発売されたら、購入予定ですが、
今までは早く日本発売しろよって思っていましたが、
Koboの状況を見ていると、遅くなってもいいから、ちゃんと状況等が整ってから発売して欲しいですね。

因みに楽天銀行の口座を持っていますが、一応試しに応募しようと思いましたが、
何か申し込みボタンを押しても無反応でした。)
よくわからん。

書込番号:15073889

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:33件 kobo Touchの満足度2

2012/09/16 17:21(1年以上前)


当選発表は、発送をもって代えさせていただきます。

何で、預金を1ヶ月楽天に運用されるだけ。

書込番号:15074032

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2012/09/17 11:31(1年以上前)

ユーザレビューを削除して楽天に都合の良いレビューのみ表示しているような、自分達が有利になるように情報操作をしている企業の言うことは信じられません。

こんな企業が「発送をもって代えさせていただきます」と言っても、本当にプレゼントするのか非常に疑問です。

1台もプレゼントせずに楽天銀行への加入者を増やす魂胆としか思えません。

それくらい今の楽天の信頼は地に落ちたということ。

7月のkobo問題以降楽天では1回も買い物していません。
その分はすべてアマゾンで買っています。

書込番号:15077951

ナイスクチコミ!4


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/09/17 11:38(1年以上前)

つぐつぐ楽天銀行になる直前のイーバンク銀行から脱北してよかったと思う。

書込番号:15077970

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 kobo Touchの満足度1

2012/09/17 12:43(1年以上前)

自分的には楽天銀行って預けるメリットがない。
今の1年もの定期金利0.18%。
楽天より金利の高いネットバンクは探せばいくらでもあるし。
・・住信SBI、あおぞら、スルガ、沖縄etc

でも楽天は10年縛りの仕組み預金(途中解約不可)はミョーに金利高い。
10年間も楽天の金儲けに利用されたい人はどうぞ(笑)

書込番号:15078256

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ282

返信60

お気に入りに追加

標準

楽天はkobo touchを無料で配り始めた

2012/08/28 16:32(1年以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > kobo Touch

クチコミ投稿数:27件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

レビューにも書きましたが、ほかの皆さんの意見も知りたくて
こちらにも書きました。

楽天が、これまでkobo touchを購入していない人を対象に
(それ以外の条件は詳しくわかりませんが)kobo touchの無料配布を
始めました。無料モニターと称して7980円引きのクーポンを配布する
方法で、モニター案内のメールが来た人はkobo本体受け取り後
2回のアンケートに答えるだけで、タダでkobo touch本体を手に入れられます。
ネットに、無料モニターメールをもらって申し込んだ人のキャンペーン画像つきの
詳しい報告が載っています。

ちなみにこのモニター募集という名目の無料配布、ここ数日の間に
始まったようです。

普通、こういうモニター募集は発売開始前にやりませんか?

さんざん誇大広告を打って、期間をかけて予約を受け付けておいて
しかも蓋をあけたら粗悪品、クレームや返品・交換の要望の
対応はいい加減、不具合の多いファームウェアやデスクトップアプリの
バージョンアップもろくにせず、批判が高まればレビューを削除。

ちょっと落ち着いたと思ったら、予約購入者をバカにするようなこの無料配布。

いまさらモニターって・・・
そもそも、さんざん送られているはずのカスタマーセンターへの
不具合報告メールや削除されたレビューでモニタリングはできているでしょう。

おそらく、返品がかなりあったことに加え一連の騒動で
あまり売り上げが伸びないために、返品を捌く&売り上げ台数の「数字」を稼ぐための
処置でしょうが、あまりにひどすぎる。予約購入者をバカにしている。

予約購入者は楽天に「有料」モニターとしていいように使われたのです。
私と同じように予約購入された方、楽天のこの対応をどう思いますか?

無料モニターのメールを受け取られた方、kobo touchを購入してない方は
返信ご遠慮ください。

書込番号:14991324

ナイスクチコミ!16


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/28 16:47(1年以上前)

しょせんは楽天です。予約購入者だってポイントをもらったはずです。
そもそもこの手の電子書籍端末は、本体はただ同然で配り、コンテンツを売ることで利益を上げるビジネスモデルです。必要に応じてキャンペーンを打つのはごく普通です。10万20万するテレビやパソコンも、数ヶ月もすれば半額以下です。それにくらべれば可愛いものです。

人より先に本をたくさん読めれば、その分の値段の価値はあったでしょう。他方、そんなにコンテンツが揃うはずがないことは、最初からわかりきったことでした。タダでどれくらい配っているか知りませんが、それで端末の普及が進み、コンテンツが充実してくれば、それにこしたことはありません。配るなといって端末が普及しなければ、Amazonのkindleにみんな流れていきます。そうなれば自分が損するだけですよ。
ちきんと調べず、最初からトラブルがでるのはわかりきった初物に飛びついた揚げ句、後から来る人に文句を言っているのはみっともないかぎりです。

書込番号:14991363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/28 16:50(1年以上前)

無料モニターいいですね〜
当たらないかなぁ
僕は楽天好きだけど、無料モニターになったらさらに大好きになりますね

予約購入した人は、その分早く楽しめたんだしせいぜい数千円ですよね

こういうガジェットものの宿命です
はい

書込番号:14991371

ナイスクチコミ!0


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/28 16:53(1年以上前)

あれ!無料モニターと言っても金は取るんだ。
後から有効期限1ヶ月程度のポイントをバックして楽天で要らん物買わせる気ですね。
どうせ返品くらったやつをファーム入れ替えて出すんでしょうね。
それでも騙されて買うやつはいるんでしょうね。
何とも楽天らしいセコさ。

書込番号:14991384

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/28 17:01(1年以上前)

ん?

やっぱりお金かかるの?
よくわからないですね(笑)

あ〜、やっぱりアンケートとか面倒臭いし、すでに手元にサクサク動くiPadとかAndroidタブレットとかSony リーダーとかあるし、そういうの触る時間がなくなっちゃうから無料でもいらないかな〜

書込番号:14991403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/28 17:07(1年以上前)

P577Ph2mさん

きちんと調べず、というのはどういう意味でしょうか?
私はE-Inkの特性は知った上で予約しましたから、レビューに
見かけられたようなそもそもE-Ink端末が何かを知らずに購入して
「裏切られた!」ということはありません。
デスクトップアプリとつなげて同期するたびに不具合がでることが、
予約の時点で「調べて」わかったとでも?
あなたはkoboを購入した方ですか?でなければ返信はご遠慮ください。

スマホ入門さん

無料モニターは楽天からメールがこないと申し込めませんが、無料です。
早く楽しめたというより、不具合だらけであまり楽しめてないので
(交換で手元になかった期間もありますし)
koboの場合は早く手に入れて楽しめたお得感はゼロですよ。

torryさん

購入ボタンを押すようになってますが、7980円引きのクーポンが
使えるのでお金はかかりません。
>返品くらったやつをファーム入れ替えて出す
まず間違いなくそうだと思います。楽天には本当に重ね重ね失望させられました。
8月中に6万冊も絶対に到達しないですね。
どこまでウソをつき、ユーザーをバカにすれば気が済むのでしょう。

書込番号:14991418

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/28 17:10(1年以上前)

あと、P577Ph2mさん、私一度も後から来る人に文句言ってないですよ。
文句を言っているのは楽天に対してです。
返信するときは良く読んでからにしてくださいね。
そもそもあなたはkobo購入してなさそうなので返信はご遠慮ください。

書込番号:14991430

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/28 17:19(1年以上前)

う〜ん
なるほどね

僕はここのレビューとかはいつも話し半分であまり参考にはしてないですけど、
koboと楽天は本当にひどそうですね

まぁ、無料はショックですし、ロイヤルユーザーをバカにしてるとはやっぱり言えますね
ほとんどの人は売ったりしないで押入れにしまうと思うけど、中古市場で暴落するでしょうから、大げさにいえば資産価値を勝手に下げられたとは言えますね〜

書込番号:14991446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2012/08/28 17:35(1年以上前)

少なくとも、今後、「楽天」がこういった商品を売り出したときには、もう、のりません。

こういった商法を平気でできる会社ということです。

消費者をばかにしています。

電子ブックコンテンツは、絶対に買わないでしょう。「楽天」では。

あとで、値引きした物を、平気で売るにちがいない!

書込番号:14991492

ナイスクチコミ!10


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/28 18:20(1年以上前)

オープンな掲示板で書き込みを制限出来るのは管理人だけです。
たとえスレ主と言えど書き込むなと言う権利は無いはず。少し乱暴だと思いますよ。

書き込み、閲覧者を制限したいならばクローズドサイトでどうぞ・・・。

書込番号:14991601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/28 18:24(1年以上前)

これは相当数の在庫を抱えたのではないでしょうか?
デジタル物は生鮮食品と同じような物ですから時が経てば経つほど値打ちがドンドン無くなりゼロになります。
早く捌いてしまわないとタダでも要らないと言う事になります。
そうなったら処分に困る事になります。
kidle が新製品を出すのでミキタニは相当焦っていることが推察できます。
いよいよ末期症状ですね。


書込番号:14991608

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/28 18:29(1年以上前)

スマホ入門さん

おそらく無料モニターで配布したものは
モニター期間終了後(10月1日〜)オークションに多数出品されると思います。


やや不思議さん

まったく同じ気持ちです!


ゴールドフィンガー5さん

おっしゃる通りだと思います。
相当の在庫+返品を一気に捌くいい方法とでも思ったのでしょうね。
koboの新型とかが今後出ても、今回予約で購入した方は二度と予約しないでしょうね。
もちろん私も二度としません。というか、今使っているkoboが壊れたりして
新しい電子書籍端末が必要になったらkindleに乗り換えます。


書込番号:14991622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2012/08/28 18:46(1年以上前)

一定期間後の大幅値下げも、ソフト販売目当てのハード廉売も、当然商売としてはアリだとは思いますが、何しろ、発売後まだ1ヶ月半たっていないわけですから・・・・
既存ユーザーに一定の書籍クーポンを付与するなどの手当て方法はあるとは思いますが、やはり迷走の印象は免れません。書籍も到底8月6万冊は間に合いそうにないし。
準備、設計、発売後の対応も含め、何と何が悪かったのか、誤解されているとすればどれがそうなのか、率直に謙虚に大検証を加え、これからどうしていこうとしてるのかを表明されることを希望します。できれば三木谷さん自身の名前で。
それでこそ災い転じて福となす道も開けるのではないでしょうか。

書込番号:14991668

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/28 21:21(1年以上前)

モニターとかキャンペーンと言うのは当然アリなのでしょうが、
書籍数も少なく、しかも様々な不具合で先に入手した利点があまり認められないような
状況でモニターですか。。。
新Kindle が9月6日発表と言われてますから慌てたんでしょうか。

書込番号:14992231

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/28 22:17(1年以上前)

saksak2525さん

三木谷氏にsaksak2525さんのコメントを見せてやりたいです。
今回のkobo騒動は、製品の不具合そのものより、不具合に対する対応の最悪さや
誇大で傲慢でウソばっかりな三木谷氏の発言によりどんどん悪化の一途を辿っていますよね。

とこんとこさん

その通りなんです。状況によって最初よりお得なキャンペーンを出したり、
新型のモデルが出るのなら無料モニターがあっても仕方ないと思います。

ですが、発売からわずか1ヶ月ちょっと、初期に予約購入したのにまだ
不具合に悩まされている人もいるこの状況で、無料で配るなんて・・・。
初期予約でもポイントついてるんだからと言ってる人がいますが、
初期予約の場合はまだそのポイントの還元すらされていません。

>新Kindle が9月6日発表と言われてますから慌てたんでしょうか。
そうかもしれませんね・・・。

書込番号:14992519

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/29 00:20(1年以上前)

よく分からないので、スレ主 いろはabcさんに質問。

>無料モニターと称して7980円引きのクーポンを配布する
>方法で、モニター案内のメールが来た人はkobo本体受け取り後
>2回のアンケートに答えるだけで、タダでkobo touch本体を手に入れられます。

kobo 端末がただな上に、7980円相当のクーポンが貰えるんでしょうか?

それとも
>購入ボタンを押すようになってますが、7980円引きのクーポンが 使えるので
>お金はかかりません。

購入手続き時に本体価格と同額の割引クーポンが使用できて、
相殺されて 0円で購入手続き出来るということでしょうか?

NTT-X などのクーポンの仕組みと同じなら分かるのですが。

色々すみません。
楽天利用した事なくて IDとか持って無いのでいまいちクーポンとかの仕組みが分からなくて。

書込番号:14993076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


torryさん
クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:32件

2012/08/29 00:45(1年以上前)

ntt-xと同じと考えて良いと思います。
おそらく楽ポンで相殺して請求額を0にするのかな?
結局、楽天koboから本社に7980円行くことになるみたい。
koboがつぶれなきゃいいけど。

書込番号:14993162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2012/08/29 07:56(1年以上前)

楽天という企業は、今回の件に限らず、過去にも色々な問題を起こして
きましたが、それほど表立って批判されることはありませんでした。
しかし、今回のkoboは一般消費者を相手に販売したものであるため、
比較的表のメディアで取り上げられる機会が多く、楽天の企業体質を
世間に知らしめたという意味では良いことだと思います。
無料配布に至るまで経営的に最悪の決定を積み重ね続けているもので、
今後ケーススタディとして楽天のkoboに関する企業意志決定は経営学
などでも取り上げられることになるのではないかと思います。

あくまでネット上での風評からの判断ですが、バージョンアップ済み
koboの無料配布は楽天プラチナ会員以上でkoboを楽天ショップ経由で
購入していない人たちに対して行われているようです。無料モニター
参加者にはアンケートが行われますが、これを元に、消去された
レビューに代わるkoboの宣伝が大々的に行われることになるのでしょう。
無料で貰っている人たちの評価ですから悪い評価には絶対になりません。
kobo不良在庫の処分と宣伝を兼ねたものといえるでしょう。

同じ会員ランクでも実質5千円を支払ってkoboを購入し、テスターに
近いことまでやらされた私たちからすれば面白くないのは当たり前です。
当然、今後の楽天という企業への接し方は大きく変わります。楽天は
今回の件で、既にkoboを購入した人の多くを敵に回したと言えます。

書込番号:14993728

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/29 10:19(1年以上前)

yammoさん

説明がわかりづらくてすみません、yammoさんのおっしゃる通り
「購入手続き時に本体価格と同額の割引クーポンが使用できて、
相殺されて 0円で購入手続き出来る」ということです。

torryさん

代わりにご説明くださってありがとうございます!

temp perduさん

>消去されたレビューに代わるkoboの宣伝が大々的に行われることになるのでしょう。
>無料で貰っている人たちの評価ですから悪い評価には絶対になりません。
>kobo不良在庫の処分と宣伝を兼ねたものといえるでしょう。

あれだけ批判されても結局、最後まで悪いレビューは隠したままでしたよね。
そして無料モニターからのレビューで上書きしたいいレビューを、あたかも
最初からそういう評判だったかのように出していく・・・
「金さえ得られれば何でもいい」んでしょうね。
利益を追求するのが企業とはいえ、このあまりに品位も理念も欠いた
消費者置き去りのやり口がまかり通るようになってはいけないですよね。
レビュー隠しは本当に最悪でした。

>同じ会員ランクでも実質5千円を支払ってkoboを購入し、テスターに
>近いことまでやらされた私たち

完全に同意です!
予約購入者にも今からでも追加特典をつけて欲しいものです。
まあ今更koboイーブックストアで使えるクーポンとかもらっても、
いずれkindleに乗り換えることを考えたらムダになる気もしますが。

書込番号:14994132

ナイスクチコミ!9


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/29 11:07(1年以上前)

プラットフォームは、多数派になる事が全体の利益になる。
多数派工作を妨害すると、入手済みのそのプラットフォーム人永の構成員である人が損をする。

書込番号:14994270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 kobo Touchのオーナーkobo Touchの満足度1

2012/08/29 12:22(1年以上前)

きこりさん

それはそうでしょうが、それなら「最初に」無料モニターをやって欲しかったですね。
これだけ悪評が高くなり、予想より売れ行きが悪く、返品も多いからこそ
楽天が無料配布を始めたのは用意に推察できます。
問題なく売れていれば無料モニターなどやらなかったでしょう。

そうでなければまずは無料モニターをして、テスターからの意見を集約、
バグをつぶしてから正式リリースしていたでしょう。
完全に順番を間違っていると思います。

私が怒っているのは、公約したストアの品揃えもファームやアプリのバージョンアップも
ろくに実行できていない=先に予約購入した人への対応をほとんどしていない
にもかからわず、先に予約購入した人たちの不満が解消していないのに、
ただ数字としての販売台数を稼ぐことと返品の在庫処理のために
無料で配布するその無神経さです。

私はkoboが広まることに怒っているわけではありませんし、
ましてや、妨害なんてしていませんよ。

書込番号:14994483

ナイスクチコミ!15


この後に40件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る