
このページのスレッド一覧(全230スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2013年1月3日 21:25 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月30日 21:01 |
![]() |
1 | 5 | 2012年12月28日 07:22 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年12月26日 17:18 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月27日 22:19 |
![]() |
10 | 9 | 2013年1月14日 05:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite

>buccellattiさん
ありがとうございます。
正月実家帰省中で、充電器忘れたのですが、
スマホ用充電器で充電します。
書込番号:15565494
2点

Xperiaの充電器や、auガラケー充電器にアダブタを接続したものや、市販のACアダブタを適宜使っています。Kindle Papepwhite純正の充電器は買っていません。
書込番号:15565842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite
使い始めて1ヶ月程度経ちますが、1つだけおかしな現象に遭遇しています。
画面左下に読書の進捗状況が表示されていますが、私はいつも章単位で区切りをつけて読むため「章を読み終えるまで:○分」という表示にして使っています。
しかし、稀に気づくと「本を読み終えるまで:○分」に変わっています。
メニューから「読書の進捗状況」を選択して変更すれば戻るので、毎回そうして直していますが、何かメニュー外で変更できるものなのでしょうか?
わかる方がいたら教えて下さい。
1点

画面左下の「章を読み終えるまで:**分」と書かれている部分をタップすると
本を読み終えるまで:**分
↓
No.****
↓
章を読み終えるまで:**分
と順番に切り替わりますが
書込番号:15547364
2点



電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite
昨日、予定より早く商品が到着し、色々試していた所下記の様になり困っています。
どなたか、対処方法を教えてください。
読書の途中で本の最後のページに移動し、試しに同期をしました。
その後、実際に読んでいるページで同期をしようとした所、
「今日の〇〇時に、位置No××(←最終ページ)まで読み終えています。
そこまで移動しますか?」
という表示出て、現在のページで同期が出来ません。
一旦同期したページをリセットし、再度同期する方法は無いのでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
0点

メモ・ブックマークの表示で登録されたものを削除してから、もう一度読み終わったページにブックマークを付けて同期させればいいと思うのですが。。。
書込番号:15536557
0点

AmazonのMy Kindleの端末管理で、端末の同期 (Whispersync)をオフにして同期をした後、オンに戻してもう一度同期するとどうですか?
書込番号:15536918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

buccellattiさん、ショールーマーさん
早速のご返答ありがとうございます。
教えて頂いた方法を試してみましたが、
最終ページの記録が残っているらしく、
同じ表示が出て、現在のページに同期する事ができませんでした。
他の方法をご存じないのでしょうか?
書込番号:15537623
0点


SCスタナーさん
ご回答ありがとうございました。
教えて頂いた方法で解決する事が出来ました、
ありがとうございました。
回答を寄せて頂いた方も本当にありがとうございました。
書込番号:15538485
0点



電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T2
そろそろ電子書籍に手を出そうかと、この機種に目をつけたのですが、漫画が読みづらいとのレビューが。
私は小説も漫画も両方見たいのですが、どう言う物なら漫画も読みやすいのでしょうか?
室内だけで無く、電車で立っていたり、順番待ちで並んでいたりのちょっとした時間にも、片手で利用できると便利だと思っていたのですが。
漫画が読みやすいとなると、やはり10型くらいの大きいのになってしまうのでしょうか?
1点

解像度が低いので文字が読みにくいってことだと思います。
作者の手書きの文字なんかはとても読めません。読むというより予想して読むみたいな感じです。
私は青空文庫専用になってます。
書込番号:15531887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、解像度ですか。
ソニーの電子書籍はPCで見ることが出来ないようなので、今漫画を読むにはこの機種は適さないようですね。
かと言って、重いのを買うのも・・・
回答ありがとうございました
書込番号:15532464
0点



電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T2
kindleと迷いに迷って購入しました。
嬉しくて持ち歩いて、自慢しながら活用しているところではありますが、
2,3日たって、チョット気になったので質問します。
ただし、「PRS-T2」本体の趣旨とは少し異なりますが、ご容赦ください。
私は雑誌として「newsweek」や「SPA!」を時々買うのですが、これらは
readerstoreでは「reader非対応」となっていますよね?
T2本体では購入できないわけですが、タブレット、スマホ、パソコンでは
購入可能なようですね。
「画像等を含むため本体RAMが1GB〜」となっているようですが、
T2自体は本体RAMいくつ持ってるんでしょうかね?
ま、それは正直どちらでも良いのですが、タブレットとかで購入して、
転送した人っておられませんか?それとも転送やコピーは出来ないのでしょうか?
あと、一部収録されない記事があるそうですが、どの辺が収録されないのでしょうか?
(見たい、肝心なところが収録されてないとあまり意味ないので・・・)
自炊するより楽な手段があれば教えて欲しいです・・・・。
0点

RAMは公表されていないのでちょっとわからないですね。
タブレット等でDLしたものをそのままreaderへ転送することは出来ません。基本は端末単体毎にDLします。
雑誌のサイズは大きいものではA4くらいありますので、表示能力が弱いT2では仮にDLできたとしてもまともに閲覧できないでしょう。だから非対応にしているのだと思います。
元々の原稿のサイズが大きすぎる為、まず文字が全く見えません。拡大すれば読めなくはないですが、拡大、移動、縮小を常に行いながらの閲覧になります。画像もあるのでそういうことを繰り返せばフリーズする可能性もありますね。
T2はあくまでも小説に特化したものと割り切った方がいいです。
>一部収録されない記事があるそうですが、どの辺が収録されないのでしょうか?
広告とか裏表紙とか・・・?
書込番号:15525462
0点

なるほど、転送は不可なんですね。
その辺試してませんでした。
バックアップが出来るので、移せるんじゃないかなーって思ってました。
確かに雑誌サイズをT2サイズにコピーしてみればわかる話ですよね。
読みにくいだろうなぁw
>T2はあくまでも小説に特化したものと割り切った方がいいです。
漫画と小説に割り切ります。
ありがとうございました
書込番号:15537435
0点



電子書籍リーダー > Amazon > Kindle Paperwhite
初めての電子ブックリーダーとしてこちらの商品を検討中なのですが
先日家電店でデモ機を触らせて貰ったところ、
思っていた以上にページ送りの反応が遅くて戸惑ってしまいました。
デモ機にはサンプルがいくつか入っていたのですが
ページをめくる際にもとのページの残像が画面に焼き付いたように残り
次のページの映像と一瞬重なり合うように表示されるのが煩わしく感じました。
小説など活字のみならこれでも辛うじて読めそうですが
漫画のサンプルは前後のページの絵が重なるようでとても読めたものじゃない気がします。
これはデモ機の調子が悪かったせいでしょうか?
それとも、電子ブックリーダーとはこんなものだと割り切る部分ですか?
また、元々はKindle以外は検討していなかったのですが、
同じような電子ペーパータイプの端末でもっとレスポンスの良い物があるようなら
教えていただけると助かります。
0点

私も量販店で、ページめくりの時の黒い残像には、ショックを感じました。
比較的、この点が考慮されている製品は、ソニー製のものが良いと思いました。
しかし、私の場合は、洋書で最大に品揃えが充実している、amazonを利用したいので、kindleアプリケーションを、スマートフォンにインストールして、電子書籍を読んでいます。
Kindle Paperwhiteでは、辞書機能を使用しながらの、長時間の読書は厳しいかな?というのが、私の感想です。
書込番号:15521916
0点

コミックは読みづらいと思います。
やはり文字を長時間読むのに適した仕様で、コミックならタブレットがいいでしょう。容量も小さいのでコミックはあまり手元に置いておけず、使いづらいですね。文字専用と思えば優れた機種です。
書込番号:15522383
0点

私は、タブレットも持っていて、電子本を頻繁に利用していますが、あえて Kindle Paper white も購入しました。
確かに比較すると、画面がモノクロなのは仕方ないとして、動作は遅いし、画面の書き換え時に一瞬画面がフラッシュして気になるし、アプリが使えるわけでもなし、ブラウザもおまけ程度にしか使えないし、音楽が聴けるわけでもないし...とかなり劣ります。
しかしながら、文字を読むことに特化して考えれば、こんなに良いビューアーはありません。
フロントライトなので目が疲れにくく、軽くて、バッテリーの残量を気にする必要もありません。
おまけに安価ですから、気軽にどこへでも持って行けて、少々乱暴に扱って大丈夫ですし、万が一、壊れたりなくしたりしてもそんなに気にならないでしょう。
こんなに薄っぺらな端末に文庫本が1000冊程度が入っていて、いつでもどこでも携帯して行って読書が出きるのは素晴らしいです。
要は、目的を絞って割り切れるかです。
正直なところ、漫画本やイラスト、図表が多用されている本を読みたい人は止めた方がいいです。どうやってもタブレットの代用にはなりません。
私も漫画や写真集、雑誌、新聞は、タブレットを使用して読んでいます。
今は、文字中心の書籍のみ Kindle Paper white を利用しています。
逆に文字のみの場合は、カラー液晶のタブレットでは、目が疲れて、とても長時間の読書はできませんね。バッテリーも持たないし..。
Kindle Paper white が発売されたので飛びついた次第です。
書込番号:15522422
10点

特にあのデモ機が悪かったというわけではないのですね。
漫画を読む予定はなく、基本的には小説などを読むのと
仕事で書いた文章をPDF化して確認するのに使おうと思っていましたので
お値段が手頃だというのも納得出来ますし
まずは一度使ってみようかな、と思います。
皆さん有難うございました!
書込番号:15522791
0点

Nexus7とかiPad, iPadminiのほうが良いですよ。
私はPW購入しましたが、全く使ってないです。
画面見るだけなら画像はきれいで良いのですが、ページ送りすると途端に馬脚を
あらわします。
カラー液晶が買えない人のための製品じゃないかと思ってます。
ページ送りが遅い、ページ送り時に残像が残る、という感覚は正常だろうと
思います。
評判はいいし、使ってれば慣れるだろうとおもってましたが、1週間がんばって
あきらめました。
評価が高いのが私には理解できないでいます。
書込番号:15524501
0点

ページ送り、そんなに遅いですか?
kindleストアで買った本なら、どんどんページ送りできますが・・・
書込番号:15528260
0点

>デジタル系さん
スマホを使っているとタブレットってそんなに必要かなぁ、
と思ってしまい、選択肢には入れてませんでした。
あまり大きい鞄を持ち歩くことがないので…
paper whiteを候補に入れていたのは電子ペーパーがよさげだったからです
なのでモノクロかカラーかはあまり重要視してませんでした。
>臨時団体たびじさん
ページ送りのスピード自体は悪くないと思います!
ただ毎回残像が残るので、ちらつくのが気になってしまって…
サンプルはデモ機に入っていたものなのでKindleストアのものだと思います。
書込番号:15528850
0点

>ページ送り、そんなに遅いですか?
遅いです。私は時に、同じ本を何回も読むことがあります。最初から飛ばし読み
することはありませんが、3,4回目はおおむね覚えてしまっていて、飛ばし読み
です。こういう時に、遅いとものすごいストレスです。
iPadやNexusはお持ちじゃないのですか? 比較したら、すごい差ですよ。
書込番号:15560180
0点

スマートフォンでのKindleアプリの利用は、画面が明るくて、目が疲れるので、結局、3Gモデルを購入しました。
私が一番気になっていた、ページめくりの黒い残像は、照度を抑えることで対応しました。
書込番号:15615669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
