電子書籍リーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子書籍リーダー のクチコミ掲示板

(3344件)
RSS

このページのスレッド一覧(全651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

電子書籍リーダー > ONYX > BOOX Note Air4 C

スレ主 youmenoatoさん
クチコミ投稿数:2件

楽天koboのアプリを入れて、楽天IDでログインしても、「ネットワーク接続をご確認のうえ、もう一度お試しください」
のエラーメッセージが出てログインできず。
Kindleのアプリを入れて、Amazonアカウントでサインインしようとしても、元のアカウント入力画面にループしてしまう。

Wi-Fi接続でインターネットは閲覧できる状況で、輸入元?のSKTのサイトに出ていた
次の案内を試してもできず。

Koboアプリにログインできない
GooglePlayよりChromeブラウザをダウンロードする。
設定→アプリと通知→デフォルトのアプリケーションによりブラウザをChromeに変更する。
その上でKoboにて起動してください。

家電量販店の通販で購入してしまったので、SKTに直接問い合わせることができず、
正直、手詰まりな状態です。
もしどなたか、解決法をご存じでしたら教えていただけますでしょうか。



書込番号:26078288

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2025/02/17 12:48(6ヶ月以上前)

ブラウザからのKindleへのアクセスも試してみては?
https://read.amazon.co.jp/kindle-library

US Amazonアカウントを持っている人はそれが妨げになるケースもあるようです。

書込番号:26078787

ナイスクチコミ!1


スレ主 youmenoatoさん
クチコミ投稿数:2件

2025/02/19 18:32(6ヶ月以上前)

ありがとうございました。再設定したら無事に読むことができました。

書込番号:26081395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Android 9にアップデート

2025/02/01 13:27(7ヶ月以上前)


電子書籍リーダー > ONYX > BOOX Nova Pro

スレ主 konosiroさん
クチコミ投稿数:36件

今更使う人も少ないと思いますが
Windows11でも公式のアップデートアプリ集でAndrodi9へのアップデートが
成功したので情報共有します。

何年かぶりに起動したところebook japanのアプリはログインできなくなり
入れなおしたところAndroid6は未対応になってしまってました。
kindleなどは読めますので、本を購入しているアプリが未対応にならない限り
アップデートは回避するのは無難です。
※アップデート失敗時はメーカーに送る必要あり。

文鎮化覚悟でアップデートしましたが無事完了。
ただ、アプリのレスポンスが遅くて書籍のダウンロードなど忍耐が必要です。
本を読むだけなら許容範囲。

公式のドキュメント通りで問題ないですが、ドライバのアンインストール
専用ドライバインストールなどこの手の作業が苦に感じる人は避けた方が良いでしょう。

検索機ワード boox nova pro android 9
Good E-Reader
Onyx Boox Nova Pro and Note Pro have an Android 9 Update

書込番号:26058006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

BookWalkerで小説が読めない

2025/01/14 17:13(8ヶ月以上前)


電子書籍リーダー > ONYX > BOOX Note Air4 C

スレ主 Volkerさん
クチコミ投稿数:73件

GoogleplayにてアプリBookWalkerをインストールして読書をしようとしたのですが、以下の現象が発生して困っています。
・小説を読もうとすると画面は遷移するが読み込み中の真っ白の画面になってしまい文字が出てこない。数分待ってもダメ
・漫画なら普通に読める
・他のアプリなら読める(kinoppy)
多分、フォントが読み込めないとかそういう不具合と予測しますが、どなたか対処法わかる方いませんか。

書込番号:26036867

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Volkerさん
クチコミ投稿数:73件

2025/01/15 19:22(8ヶ月以上前)

自己解決したので、同じことで悩むかもしれない人のために解決法を書いておきます。
原因:BookWalkerのヘルプページではブラウザのCroamを最新版にしろと書いてあるが本端末にはプレインストールされていない
解決法:
 @GoogleplayからCroamをインストール
 A念のためBookWaklerのダウンロードしたデータをすべてクリア(飛ばしてもいいと思うが念のため)
 BBookWalkerをアンインストール
 C端末再起動(念のため)
 DGoogleplayからBookWalkerを再インストール

上記の手順で読めるようになりました

書込番号:26038384

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Androidの端末という点で

2025/01/14 05:02(8ヶ月以上前)


電子書籍リーダー > ONYX > BOOX Note Air4 C

クチコミ投稿数:150件

今まで使ってきたAndroid製品は、たいてい2、3年で動きがもっさりしてきて使い物にならなくなった。OSバージョンアップをするとヒドくなり、場合により固まってしまう。ということを考えると、こちらの製品、とても興味はあるがAndroid製品ということで購入するのを控えてしまうね。SonyのReaderなんかは、動き遅すぎてもうほぼ使えない状態だし。

書込番号:26036296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

海外でKOBO端末購入

2024/11/06 21:23(10ヶ月以上前)


電子書籍リーダー > 楽天 > Kobo Clara Colour [ブラック]

クチコミ投稿数:22件

海外在住です。日本で購入したKOBO端末が故障し困ってました。そこで海外の通販でもKOBO端末が買えることがわかり、早速購入したのでですが、楽天IDでログインはできますが、ライブラリの同期ができず困ってます。どなたか対処方法ご存じでしょうか?

書込番号:25951984

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2024/11/07 02:44(10ヶ月以上前)

現地のストアに確認したほうがいいです。

ただ、下記を見る限り、日本国内でセットアップを済ませる必要がありそうです。
https://kobo.faq.rakuten.net/s/detail/000001405

スマホでの利用も検討したほうがいいかもしれません。

書込番号:25952257

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機は?

2024/01/25 11:13(1年以上前)


電子書籍リーダー > HUAWEI > HUAWEI MatePad Paper HMW-W09

半年前に購入しましたが、大変気に入っています。
長時間画面を見ていても目が疲れないし、処理も(E-Inkとしては)早いし、Booxより安価(私が買った時はAmazonで38,000円)ですし。
PlayStoreが使えないのはマイナスですが、さほどアプリの入れ替えの無い私には妥協できる範囲です。

そこで思うのは、この機種は2022年6月頃発売だったのですが、後継機を出す情報とか無いのでしょうか?
Booxはあれだけ高いのに年間に何種類も機種を出しているので、E-Inkタブレット自体の人気が無いわけではないと思いますが、HUAWEIの場合後継機を出さないとしたら、やはりGMS非搭載というのが痛手だったという事でしょうか。

使っていてもHUAWEIは安定しているしとても気に入っているので、もし後継機が出ないのであれば大変残念です。

書込番号:25596866

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/25 12:22(1年以上前)

出るかもしれないし
出ないかもしれない
こればかりはわからんやん!

書込番号:25596929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2024/01/25 15:12(1年以上前)

公式情報が無い以上わからないですよね。
良い機種なので勿体ないと思って。

書込番号:25597125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2024/01/25 18:31(1年以上前)

後継機はもう無いでしょう。

私が数年前買ったMatePad11は、アップデートしたら使い勝手が急激に悪化(Wi-Fi接続時間が2分近くかかる、リフレッシュレートが暴走、画面表示がおかしくなる事が頻発)しまともに使えなくなり手放し、今は違う機種(Lenovo)を使っています。LenovoもHUAWEIとまったく同じとはいきませんが使い勝手をHUAWEI風にする事は出来ます(最小幅によるHUAWEIのようなUI化など)。しかし一番はGMS、MatePad11ではGMSの不便さはあまりありませんでした(大半のトラブルにGMS無しはまったく関係無い)が、やはり有るのと無いのでは段違いです。

昔みたいにAndroidタブレットはHUAWEI1強ではなく、XiaomiやOPPO、何ならGalaxy TabもあるのでHUAWEI代わりになれるものは一応ありますね。

書込番号:25597334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2024/01/26 08:20(1年以上前)

一般的な液晶タブレットであればおっしゃるとおりXiaomiとかあるのですが、E-Inkタブレットとなると大手メーカーがあまり無いんですよ。Xiaomiあたりで出してくれれば自分も即買いなんですが。

書込番号:25598000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/01/26 08:38(1年以上前)

E-Inkタブレットの情報を求めてるみたいですので
アドバイザー先生は
通常液晶タイプの情報は遠慮してください

ウジウジしないでないならないとハッキリと

書込番号:25598023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2024/01/26 19:44(1年以上前)

ナイス何点は意味も効力もありませんので

書込番号:25598756

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子書籍リーダー」のクチコミ掲示板に
電子書籍リーダーを新規書き込み電子書籍リーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

電子書籍リーダー
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る