
このページのスレッド一覧(全417スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年2月14日 16:35 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月14日 06:47 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月14日 00:37 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月30日 22:46 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月1日 14:08 |
![]() |
0 | 0 | 2000年9月26日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




すいません返信するとエラ−が発生したので、
新規の書き込みになってます。
WIN95マシンにUSBスキャナ−の書き込みの件です。
皆さん、早速の返信ありがとうございます。
皆さんのご意見を参考に、安い機種で試してみようかな-
って感じです。
又、メモリ32MBがきついのは十分承知なんですが、
72ピンSIMMはとっても高くて買えないので、
フリマで探しているのですが、落札できなくって、、。
東京なら色々と店があっていいけど、ここ(加古川)は
ただの量販店しかないし-、値段は高いし-。
又、いい情報があったら教えてください。
では、ありがとうございました。
0点


2001/02/14 16:35(1年以上前)
Win95OSR2以降対応のスキャナもありますが
トラブルは結構多いと思います。
NEC のMR600U3とかね。(1200Uになって98以降になったけど)
IOのUSBボードとかスキャナをつないでって感じでカタログに
書いてあったんで、IOに聞いてみるとか。
書込番号:104600
0点







僕は、2ヶ月前位に地元【茨城】の電気屋さんでGT-7000Uを9800円で
買えました。広告に出ていたのでお店に行ったら売り切れていて、他の店舗
から持ってきてもらえ、買うことが出来ました。
0点







今のスキャナーは1200dpi以上と高解像度化していますが、よほどの用途でな
い限りは600dpiもあれば十分だと思われます。
解像度を600dpiにおさえて、そのぶんスキャンの超高速化が実現すればいいと
思います。インターフェイスがIEEE1394にも対応するなんてのもいいですね。
解像度をおさえた事が大きなコストダウンに繋がるかどうかはわかりません
が、低価格でそこそこ綺麗、超高速なスキャナーが発売されたらいいと思いま
せんか?皆さんはどう思われますか?
あっ!それと、現時点での最速のスキャナーはどの機種なのでしょうかねぇ?
ご存知の方、おねがいします。
0点


2000/09/28 17:37(1年以上前)
>低価格でそこそこ綺麗、超高速なスキャナー
賛成です。
あまり解像度が高くても仕方ありませんよね。
何より、色がちゃんと再現できるスキャナが欲しいものです。
今使ってるGT-9500は色がひどいのです。
色がちゃんと出れば、400dpiでもいいと思っています。
書込番号:44158
0点


2000/10/01 14:08(1年以上前)
CPUが1130mhzでメモリ1GBですがEPSONのGT7600Sで十分速いです。
書込番号:44936
0点





エプソンのスキャナーとドキュワークスに関して下記に
情報がありますので参考にして下さい。
http://www.gao.ne.jp/~fxkobe/bbs2/yybbs.cgi
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
