フィルムスキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムスキャナ のクチコミ掲示板

(6229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NIKON COOLSCAN・をimacで

2003/01/11 17:59(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED

スレ主 きなつさん

NIKON COOLSCAN・をimac(USBのみ)で使いたいのですが、動作確認ができているアダプタを御存じないですか?

書込番号:1207026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

販売店について、教えてください

2003/01/11 11:07(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III

田舎に住む彩です。
この商品を購入したいですが、どこも売り切りのようです。
来週東京に行く機会が恵まれるんですが、買えるかどうか心配です。
東京に詳しい方、買える販売店の情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いします!

書込番号:1206215

ナイスクチコミ!0


返信する
406mi16さん

2003/01/16 01:14(1年以上前)

ビックカメラはとくに在庫がない場合が多い。
秋葉原のすべての店を回れば必ずあると思います。

書込番号:1220273

ナイスクチコミ!0


名無しですさん

2003/01/16 10:39(1年以上前)

新宿大型量販店は、すべて品切れでした。
私自身も購入したいのですが、情報あればお願いいたします。

書込番号:1220788

ナイスクチコミ!0


A40さん

2003/01/16 18:54(1年以上前)

キタムラは取り寄せで34800円だそうです。

書込番号:1221672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Photoshopから開くには・・・?

2003/01/08 08:07(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 ケン1984さん

Photoshop5.0LEから開きたいのですが、(ファイル→入力用プラグ→TWAIN_32対応機器からの入力)にしても、『TWAIN対応入力機器を開く
ことができません。Windowsディレクトリ内のTWAINディレクトリに正しい
スキャナドライバがあることを確認してください。』という表示が出て
開けないのですが、どのような設定にすれば開けるようになるでしょうか?
Windows MEを使ってます。

書込番号:1198017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2003/01/08 08:24(1年以上前)

きちんとドライバ入れましたか?
(plane)

書込番号:1198029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケン1984さん

2003/01/08 23:09(1年以上前)

質問の後、パソコンの電源を切って外出していたのですが、
先程、帰ってきて電源つけたら治ってました。
昨日、半日苦労したのがウソのように・・・。
夜間飛行さんご迷惑おかけしました。

書込番号:1199777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SB Audigy2のIEEE1394で使えますか?

2003/01/06 20:42(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED

スレ主 TwinStarさん
クチコミ投稿数:647件

どなたかCreative SoundBlaster Audigy2のIEEE1394でこのフィルムスキ
ャナを使っている方はいらっしゃいませんか?
 もし使用可能なら、1号機に取り付けたいと思います。
 情報をお持ちの方、よろしくお願い致します。

書込番号:1194523

ナイスクチコミ!0


返信する
柳生石舟斎さん

2003/03/08 08:56(1年以上前)

全く問題ありません。付属の増設ボードも不要です。
小生Audigy1で使用中

書込番号:1372295

ナイスクチコミ!0


Twinstarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/08 07:32(1年以上前)


 ものすごくお礼が遅くなってしまいました。ありがとうございました。

 当方でもテストせざるを得ない状態になりましたが,動作致しました。

書込番号:1836139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

マルチサンプルスキャニングに付いて

2003/01/05 12:58(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III

スレ主 実る田さん

環境設定でマルチサンプルスキャニングの回数選択が有りますが、これはどのような理論でどのような効果があるのですか?

書込番号:1190688

ナイスクチコミ!0


返信する
BAWさん
クチコミ投稿数:225件

2003/01/07 09:51(1年以上前)

SEE it!
http://www.dimage.minolta.co.jp/dual3/01.html#b
または取説50ページ。これくらいは取説の索引から調べて下さい。

書込番号:1195650

ナイスクチコミ!1


ルミちゃんさん

2003/02/08 00:48(1年以上前)

何回かスキャンして、その中から一番ノイズの少ない物を選んでいるのだそうです.
実際に使用してみれば分かりますが、全く効果はありません.

書込番号:1286592

ナイスクチコミ!0


BAWさん
クチコミ投稿数:225件

2003/02/13 11:17(1年以上前)

「選んでいる」わけではないと思いますよ。
複数回スキャンした情報を,なんらかのデジタルフィルタ処理(一番簡単なのは加算平均ですが・・・)を通してノイズを減らしてるんだと思います。

書込番号:1304047

ナイスクチコミ!0


ルミちゃんさん

2003/03/02 16:01(1年以上前)

そう思うのが甘い.

書込番号:1355174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCとの相性

2003/01/03 15:31(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED

スレ主 写真マニアさん

購入を検討中です。
目的は、過去に撮影した大量の風景写真(スライド)のデジタル化保存です。

以下の点についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

・カタログによると「ノートパソコンは装着不可」等の記載があります。ノートパソコンにIEEE1394がついている機種での利用では支障があるのでしょうか。

・利用中のパソコンが古い(Win95)ため、新規にパソコンの購入も検討しています。その際に、スペック等で注意するべきことはあるでしょうか。置き場所の点からノートパソコンを希望しています。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:1185080

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/01/03 15:34(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/scn_prnt/scoolscan_4000_spec.htm
の動作環境を満たしている PC であれば問題ないのでは?

書込番号:1185091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング