フィルムスキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムスキャナ のクチコミ掲示板

(6229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/03 20:49(1年以上前)


フィルムスキャナ > 日本ポラデジタル > PrimeFilm 1800i

スレ主 あbctさん

どなたか使用しているかた、このスキャナーについて何でもよいので
情報お願いします。
実用に耐えうるのか?

書込番号:1042851

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロッPAさん

2002/11/06 19:12(1年以上前)

取り合えず購入してきました。Photoshop5LEもバンドルされてるしかなりお買得な気がします。ACアダプターは好みません。Fスキャナーは良く解りませんが、そこそこの画質でスキャンできましたよ。まー、このプライスでし、どこまでの質を求めているのか解りませんが、いいんでないですか?

書込番号:1049436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アタリ用スキャナ?

2002/10/24 14:13(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 キンメペンギンさん

はじめまして。実は現在、自費出版で写真中心の本を制作しようと思っているのですが、経費を抑えて品質の良いものを作るにはどうしたらいいか、迷っています。出力用には、やはり専門のところでドラムスキャナなどで読み取ってもらった方がよさそうなのですが、それではアタリを何で取るか、悩んでいます。使うのはポジフィルムばかりなので、CoolScanIVEDがいいか、あるいはもっと安いフラットベッドスキャナでも良いものだろうか、というところかと思います。あるいは、もう少し頑張ってお金を出して、ニコン4000くらいを手に入れれば、もしかしたらそのまま入力データにできることもあるのでしょうか? マックのOSX10.2を使っています。アドバイスをいただけるとありがたく思います。

書込番号:1021451

ナイスクチコミ!0


返信する
fukutarouさん

2002/10/25 23:16(1年以上前)

はじめまして。ホームページでフラットヘッド(EPSON 9300UF)との画像比較を公開しています。当方素人ですが、参考になるでしょうか。ちなみに、カメラ店に頼んでCD-ROMに焼いてもらった画像より、クールスキャンで取り込んだ画像のほうがきれいでした。

書込番号:1024326

ナイスクチコミ!0


キンメペンギン2さん

2002/10/28 17:45(1年以上前)

fukutarouさん、

レスありがとうございました。ホームページ、拝見させていただけますか? アドレスを教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:1030450

ナイスクチコミ!0


ねまきねこ2さん

2002/11/04 14:37(1年以上前)

キンメペンギン2 さんへ

>2002年 10月 25日 金曜日 23:16
の後ろにある家のアイコンをクリックすれば fukutarou さんの
ホームページに行けると思いますよ。

書込番号:1044521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

困ってます...

2002/11/02 12:14(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual II

スレ主 けーたんさん

Vが出るのにUを買っちゃいました。(安くなったから…)
喜んでたのですが、早々と困ってます。
DimageScanソフトは最新Ver.で不具合もなく動いていますが、
AdobePs5.0LEの場合...インデックスやプレビューの際にはいいものの
本スキャンになると「エラー36 ホルダーがセットされていない云々…」
で、せっかく補正しても保存できない有様です。(再現されます)
OSはXP、PCスペックも問題ないはずなのですが...
ソフトの問題なのか、DualU本体の問題なのか、ご存知でしたら
対処法アドバイスお願いします。(メーカーも三連休中)
早く解決したいんです。

書込番号:1039696

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 けーたんさん

2002/11/02 15:56(1年以上前)

お騒がせしましたが、(返信がないので迷惑にはなっていなかった?)
ソフト的な問題であったらしく...(再インストでも再現...)
バンドルソフトを製品版にしましたら、うまくいきました。

書込番号:1039982

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/10/29 03:07(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Multi PRO

スレ主 taka-88さん

ポジを最大解像度で取り込みA0サイズで印刷するとぼやけますかね?
行ったたがいましたら おしえてください。 もちろんたの情報も欲しいです。

書込番号:1031461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:3件 ナカザワのアルバム ブログ 

2002/10/29 16:18(1年以上前)

原版次第ですが35mmフィルムで170Mbのデータですのでボヤケルと言うことは無いです。アンシャープマスクの良い使い方ですと、200dpIでプリントまさに写真プリントです。
ブローニの原版ですと、645ですと最大解像度そのまま460Mbで写真です。

書込番号:1032192

ナイスクチコミ!0


ウメザワツトムさん

2002/10/31 05:09(1年以上前)

>ナカザワサマ、みなさま
上記データ(大きいデータ容量)ですと、photoshopの処理をする場合に、ある程度のマシンスペックが必要となると思いますが、最低どのくらいのスペックが必要となってくるのでしょうか?macを使っているのですが、G4の1GhzDualはないときびしいでしょうか?

書込番号:1035416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:3件 ナカザワのアルバム ブログ 

2002/10/31 11:46(1年以上前)

大丈夫ですが、
メモリは1Gb、ハードディスク20Gbは欲しいですね。
でも、仮想メモリがあるので何とかカリカリ動きますよ。

書込番号:1035754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

横縞が・・・

2002/10/24 10:41(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual II

win2000でVueScanを使い、Dimage Scan Elite IIでポジをスキャンしておりますが、当初は発生していなかったのですが、
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/3450/photo/bibaushi9b.jpg
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/3450/photo/aoike2.jpg

こんな感じに発生してしまいます。
ミノルタ純正のドライバー(ユーティリティ)で、スキャンする分には発生しないのです・・・

どちら様か、原因か対策をおわかりの方が、いらっしゃられましたら教えてください。

書込番号:1021155

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JN1OYAさん

2002/10/28 10:58(1年以上前)

自己レスだす。

Hamrick Software にメール打って見た所、「Device|Calibrateを繰り返して下さい」みたいな返事でしたね。

何度か繰り返して満足行くプレビーューに成った所でスキャンすればOKな感じでした。

しかし、毎度 起動するたびに、何度もCalibrateを行うのは めんどい・・・

書込番号:1029855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャナ > 日本ポラデジタル > PrimeFilm 1800i

スレ主 超貧乏さん

エプソンのGT-9300UFでフイルムスキャンするのとPrimeFilm 1800iでフイルムスキャンするのとではどちらがキレイに出来るでしょうか?
また双方のメリット、デメリットがありましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:1025061

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 超貧乏さん

2002/10/26 12:24(1年以上前)

追加させてください。すみません。
それともフイルムをカメラ屋さんでCDに焼いてもらった方がキレイに出来るでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:1025392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング