フィルムスキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムスキャナ のクチコミ掲示板

(6229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全988スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

imacでつかますよね

2001/03/01 18:41(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN III LS-30

スレ主 ひかるちゃんさん

変な質問だったらごめんなさいね。
もちろんimacで使えますよね?

書込番号:114220

ナイスクチコミ!0


返信する
CBR900RRさん

2001/03/01 19:55(1年以上前)

使えるのもあるみたいです。

http://www.nikon-image.com/jpn/ei_cs/faq/qa/qno_1383.htm

書込番号:114246

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2001/03/01 20:01(1年以上前)

スキャナのインターフェースがSCSIのみなので
SCSI->USBへ変換しないと使えないと思います
とりあえず、USB接続のものが発表になったので
こちらを検討してみてはどうでしょうか?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010301/nikon.htm

書込番号:114248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムスキャナー迷っています

2001/02/28 22:29(1年以上前)


フィルムスキャナ

スレ主 ひかるちゃんさん

35ミリのネガを整理しようと思っています。ネガの数は膨大です。dpi は最低どのくらいならいいでしょう。コピー機が随分安く出ているのでそちらにしようかなとも。でも使い勝手が良くないかな?初心者ですのでこれから勉強してどれにするか選ぼうと思いますがどのあたりに気をつけたらいいでしょうか?

書込番号:113695

ナイスクチコミ!0


返信する
CBR900RRさん

2001/02/28 23:27(1年以上前)

ニコンCoolScanBを使っています。
僕はこれで満足してますが、「膨大」なネガをスキャンすると、とてつもない時間が掛かると思います。
36枚スキャンするだけで(フォトショで編集含む)、意識が薄れていきますが(笑)、昔の写真見ながら(当然だが)スキャン・編集してると結構楽しかったりします。
お勧めのフィルムスキャナはニコンですが、CoolScanCがアメリカで発表されました。
2900dpiですが、エンドユーザーには必要ないとは思いますが、これからはCoolScanCが主流になると思いますし、予算が許せばかなりお勧めではないでしょうか?。
ちなみにハイエンドユーザーには4000dpiのCoolScan8000が用意されています。

書込番号:113751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オリンパスフィルムスキャナー ES-10

2001/02/24 14:57(1年以上前)


フィルムスキャナ

スレ主 ゆきんこさん

友人の友人からES-10を譲り受けました。
ただ、マニュアルは無くしたとのことでもらえず。なんとかなるさ、と楽に構えてたらとんでもない。
まるで使い方がわからず、もう1年になるのに、読み込むフィルムすべて粒子が見えみえのざらざら・・・。
お願いです、誰か使い方教えてくださいー!

書込番号:110917

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2001/02/24 15:06(1年以上前)

一度電気屋さん等を通じて該当機種のマニュアルが入手可能かどうかメーカーに聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:110919

ナイスクチコミ!0


ほえさん

2001/02/24 16:29(1年以上前)

前にES-10のOEM品(Logitec製)持っていましたが
読み込んだデータが粒子見えていてかなり汚かったです
今は、友達にあげてしまったので持っていませんが
個人的意見を言わせてもらうと、EPSONスキャナに
透過原稿ユニットつけたものの方が綺麗です

一応、元々持っていた人に取り込み画像について
どうだったかを確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:110951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2001/02/25 01:26(1年以上前)

今でもES-10Sを使っています。癖はありますが、A4サイズまでの印刷ならかなり綺麗に出せます。私は手動でピントや色合いを補正して取り込むところにヨロコビを感じます。
粒状感は大抵フィルムの問題で、一般的に高感度フィルムのほうが粒状性が粗くなります。ISO400だとフィルムメーカによっては粒状性が見えてしまうでしょう。
入力解像度はハード性能そのものの1770dpiで取り込んでみてください。
また、ホワイトバランスの調整もしてみてください。
それでも治らないのであれば、照明が弱くなってラインCCDにノイズが出てきているのかも知れません。

書込番号:111269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきんこさん

2001/02/25 15:11(1年以上前)

みなさんご丁寧にありがとうございました。

土曜日さん、彩さん − 私のいるところは郵便物の届かない海外(アラブのとある国)なので、
メーカーへの問い合わせは見合わせて、ネットに頼っちゃいました。でも帰国したら連絡してみます。

ほえさん − ES-10はとある雑誌のランキングで上位について絶賛されてたのに・・・騙されたー。

さるぞうさん − フイルムはスライドを使ってました。Dpiは最高値にしてあるそうです
(実際に使ってるのは私の相方)。ネットでES-10の取り込みサンプルを見ると、確かにかなり綺麗に
出てますよね・・・。とりあえず、アドバイスをもとにもう一度がんばってみます。

書込番号:111582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Dimge Scan MultiUについて

2000/10/20 00:39(1年以上前)


フィルムスキャナ > MINOLTA

スレ主 たくろうさん

Dimge Scan MultiUなんですが、Dimge Scan Multi(前のモデル)とスペッ
クはほとんど変わらないような...。これってドライバの差だけなんでし
ょうか? Dimge Scan Multiが1万円ぐらいのドライバアップデ−トだけで
Uになるって事? それならTを買ってドライバアップデ−トする方がやす
あがりなのでは....。

書込番号:49457

ナイスクチコミ!0


返信する
Yama−ninさん

2001/02/07 14:40(1年以上前)

 そのようです。 私はTを2年前に買いドライバでUになりました。Uのアップデートは必ずシリアルNoを必要とするので1万円でしてUにしなければいけないです。一応Meでの動作保証もしているので今後も使えそうです。なによりブローニをスキャンできるところが良くて購入しました。

書込番号:100427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビギナー向けフィルムスキャナー

2000/11/03 15:11(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN III LS-30

キャノンFS2710とニコンLS-30ではどちらが性能(画質)がいいのでしょう?
主にネガフィルムで!

書込番号:53939

ナイスクチコミ!0


返信する
ToTaさん

2001/02/06 15:36(1年以上前)

同性能か多少↓と言えると思いますがCは古いネガの読み込みには適しません。綺麗にしないとカナリのゴミが目立ちます。
Nを使っていますが、ホコリ除去が有るのと、多量の読込では操作性が優れます。ドライバがCに比べると複雑なので慣れが必要です。

書込番号:99869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SC−PCIに接続できますか。

2000/11/08 10:03(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN III LS-30

スレ主 深川丸さん

わたしも、s1kounoさんと同じ質問です。
COOLSCAN III は、アイオーデータのSC−PCIに接続して
使えますか。

書込番号:55634

ナイスクチコミ!0


返信する
鷹鷹さん

2000/11/08 21:11(1年以上前)

使えます。
当方エプソンVZ6000にWin98SEとME(アップグレード
版)で使用しましたが、まったく問題なしです。
ちなみに、LogitecのMOも繋いでます。

バイクのHP開いてます。よかったらどうぞ。
宣伝ごめん。

書込番号:55828

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング