
このページのスレッド一覧(全988スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年7月17日 19:01 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月17日 00:06 |
![]() |
0 | 3 | 2000年7月15日 16:11 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月14日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




フィルムスキャナーについてご存知の方教えてください。
35ミリフィルムをスキャンするには、フィルムスキャナーが良いなと思って
最近購入を検討しております。2700dpiが主流の様ですが、普通の
スキャナーでも1200dpiの製品などが出ております。
35ミリフィルム(ネガ)を2700dpiでスキャンさせるのと、35ミリフィルム
(ネガ)をサービスサイズ(リアラ仕上げなど高画質仕様)に焼いて、
1200dpiでスキャンさせるのとでは、単なる解像度という数値では
サービスサイズを1200dpiで普通のスキャナーでスキャンさせた
ほうが高いですよね。スキャンさせる原稿の大きさが違いますから。
でも、本当の画質はどうなのでしょうか?
たとえば、フィルムスキャナーは、特に高価なレンズを使用しているため、
普通のスキャナーより明らかに画質は良いのですとか、
単にdpiに現れない良さがフィルムスキャナーにはあるとか。
主に画質に関する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
教えて頂きたいと思います。
フィルムスキャナーの良さは画質だけではなく、高速読み込みが出来る
とか、ほかにもメリットはあると思いますが、画質だけかんがえたら、
普通のスキャナーでも良いのでは無いかと考えてしまいます。
よろしくお願いいたします。
0点


2000/07/17 18:51(1年以上前)
フィルムスキャナーでも性能の幅がすごくあるのでどっちが上とは言えませんが、10万以下で考えた場合サービスサイズのプリントスキャンよりはネガスキャンのほうがキレがあるように感じます。
ただしサ−ビス版以上のプリント(2L・6切り)をスキャンすればなかなか綺麗に取り込めます。
あとは、丸々一本スキャンでそれが何本もあるのならネガスキャナのほうがかなり楽です。特にゴミなど。
あと、DPE店などでCD−R書き込みサービスも最近、同プリ程度の値段でできるようになったのでこちらのほうがお勧めではありますけど・・・。
書込番号:24532
0点


2000/07/17 19:01(1年以上前)
それと、透過原稿で2700dpiと反射原稿で1200dpiとでは単純に大きさや解像度では比べられないです。特にネガ原稿では。
自分は仕事上、ネガから綺麗or大きい画像が必要になるのですがネガスキャナは使っておりません。
書込番号:24535
0点







MINOLTAからDimage Scan Dual の後継(?)でDimage Scan Dual IIという
のが発売されたようで、欲しいんですけど、まだどの店でも見ていません。
どこかで売ってないですか?
価格もどのぐらいで売られているか教えて下さい。
0点


2000/06/21 15:48(1年以上前)
秋葉原のラオックスとTゾーンで目撃!
あっという間に売れ切れちゃったみたいですよ。
値段は4万9千円くらいだと言っていました。
実は私も買い損ねたんです。。。かなぴー
書込番号:17978
0点


2000/06/24 12:56(1年以上前)
私が見たのは6/21で秋葉原のツクモしたが買えましたよ。
価格は49800円。ちなみにAPSフィルムのオプションが
12000円でした。そのときはラオックスのコンピュータ館にも
あったのですがツクモの方がAPSオプションが数百円安かったです。
ちなみにソフマップにはその時はまだ入荷してませんでした。
使い勝手は...すみませんFスキャナ初めて買ったもんで
いいのか悪いのかよくわからないです。ごめんなさい。
書込番号:18679
0点


2000/07/15 16:11(1年以上前)
ミノルタの人に聞いたら、初期ロットが3000台との事で、
当初あまり出回らないようです。買えたとしたら、値段
はともかく、ラッキーだったということでしょう。
今日現在でも、安い(44000円程度)ところでの入手は
むずかしいようです。
書込番号:24043
0点




2000/06/18 02:43(1年以上前)
EPSON FS-1200WINPとかは、6枚ずつになっていましたよ。
書込番号:17113
0点


2000/07/14 10:45(1年以上前)
HPのS20を使用している者です。
多少、使い勝手が悪いですね。
1ネガは6枚ですが、端の1枚が読めないので
場合によっては二度デマになります。
剥き出しネガで傷が心配ということもありますが
丁寧に扱えば大丈夫です。
画質はなかなかだと思いますよ。
(Coolscan3にも劣らないと個人的には)
書込番号:23721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





