フィルムスキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムスキャナ のクチコミ掲示板

(6229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいよー

2001/05/31 21:56(1年以上前)


フィルムスキャナ > CANON > CanoScan FS4000US

スレ主 やぎめーめーさん

価格が安くdpi.
読み取り速度、画質は満足しています。

書込番号:181166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2001/05/01 23:39(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 やまぐちさん

発売日当日にGETして、早速使っています。画質に関してはおおむね満足できますが、傷取り等の画像補整をしているためか、ともかく時間がかかりますね。6枚まとめてスキャンするのに15分くらいでしょうか。それとオートローディングを使用するとコマがずれてることが多いです。ぴったりと収まるのは5回に1回くらい。それとこれはうちの環境だけかもしれませんが、PHOTOSHOP6のTWAINとして使用すると、バッチスキャンの最後の1枚が真っ白でデータを取り込んでくれませんでした。NIKON SCAN3単体で使用する分にOKですが。ま、いろいろありますが、全体としては以前使用していたEPSONのFスキャナより気に入っています。

書込番号:156182

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/05/02 01:27(1年以上前)

貴重な情報有難うございます。

ちなみにネガでしょか?ポジでしょうか?
ネガの場合はまともな色を出すのにどれくらい手間かかりますか?
(まともと言っても色々だとは思いますが主観的なところで構いませんので)
宜しければ教えて下さい。お願いします。

書込番号:156314

ナイスクチコミ!0


saraさん

2001/05/17 14:34(1年以上前)

>オートローディングを使用するとコマがずれてることが多いです。
私のところもそうです。NIKON SCAN3単体で使用する分にもずれます。

書込番号:168841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動作音が大きいけど・・・

2001/04/17 17:42(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 4000 ED

スレ主 さけやんさん

4000ED使ってますが、画質に関する性能は本当にすばらしいの
一言です。プロビア100Fでさえ粒子性が気になるほどの高解像
性能。シャドウ部のノイズもきわめて少なく今まで使用してい
たフィルムスキャナはいったいなに!?というぐらい感動もの
です。

ただ、動作音がかなり大きく精神的に不安にさせられます。共
振&ギヤ鳴り・・・個体差なのでしょうか。ただ、画質には影響が
ないので我慢しています。それと筐体が色、材質から受けるイ
メージで安っぽく見えます。この辺は所有感に関するものなので
気にしなければそれまでといえばそれまでなのですが・・・。

スキャンソフトの操作性はなかなか良好で、連続スキャンも軽快
に高次元にクリアーできます。ただ、連続で大きなサイズ(?)の
フィルムをスキャニングしているとかなりの確立で落ちます(涙)
Photoshop等のTWAINとして起動しているときは大丈夫なのです
が、NikonScan3単体で起動して連続スキャンを行っていると落
ちます。これはバージョンアップによって解消されるものと確信
していますが、現状では信頼性に不安が残ります。

トータルではすばらしい性能の4000ED、欠点も書きましたがかな
りお勧めのフィルムスキャナ。ZEHI!

書込番号:146182

ナイスクチコミ!0


返信する
阿蘇さん

2001/04/17 17:56(1年以上前)

そうなんですか。そんなに良くなったんじゃのう。
でもでも、同時に2人も書き込むとは、怪しいのう。限りなく怪しい。
この掲示板をご覧になっている皆さんは、どう思うかのう。

書込番号:146187

ナイスクチコミ!0


CBR900RRさん

2001/04/17 20:15(1年以上前)

北菱電工
http://www.hokuryodenko.co.jp/
ctktv
http://www.ctktv.co.jp/

別人だねぇ・・・。

ニコンのフィルムスキャナーは銀塩派には注目の的だからね。

書込番号:146265

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/17 21:28(1年以上前)

>別人だねぇ・・・。
アドレスだけでは判断できんのう。関連会社etcの可能性もある。
よりによってほとんど同じカキコとはのう。まあ、そんなことはどうでも良いが・・・
わしもニコンとミノルタのフィルムスキャナを使ってきたけど、一瞬、新型を買おうかな?と考えてしまったのう。でもフトコロの具合がのう・・・

書込番号:146314

ナイスクチコミ!0


CBR900RRさん

2001/04/17 22:35(1年以上前)

接続地域がまるで違うんですよ。

でも、北菱電工は三菱系だから・・・(笑)。

まあ、いいんじゃないの?。CoolScanも4代目になって評判落とすようなことは無いでしょう、たぶん(笑)。

書込番号:146377

ナイスクチコミ!0


スレ主 さけやんさん

2001/04/24 11:16(1年以上前)

よくわかんないけど、同じ書き込みがあったのですか???
本人はただ感想を書いただけなのでこれから買おうと考えている
方々安心してくださいな。

そんな考えてばかりいると疲れますよ。でわ。

書込番号:150683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足してます

2001/04/17 17:47(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 230さん

CoolScan IV ED発売日に購入しました。以前オリンパスのE-10というのを使ってましたが、これは解像度が1700DPIでスキャニングに5から6分ぐらいかかり実用性はあまりなかったように思います。それからミノルタのデュマージスキャンスピード2800を使ってましたが、ネガは綺麗に取り込めるのですが、ポジが非常に暗く補正をしてもあまり良くならない用でした。本題に戻りますが、このニコンのCoolScan IV EDは大変満足しています。一番気に入ったところはDigital ROCという機能です。こらは20〜30年ぐらい前の薄紫に退色したフィルムを昔撮ったそのままの色に復元してくれることです。これは感動です。時間は長くなりますが。他はスリーブなら6コマ連続で取り込みも可能です。APSなら40コマまで出来ます。画質も満足いくものです。おすすめですよ。

書込番号:146183

ナイスクチコミ!0


返信する
阿蘇さん

2001/04/17 17:59(1年以上前)

怪しいのう。限りなく怪しい。
半分冗談じゃ。しかし半分は本心じゃよ。(苦笑)

書込番号:146188

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/04/17 18:00(1年以上前)

PS
間違いだったら、すまんのう。そのときは許してたもれ。

書込番号:146190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング