
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED


ニコンオンラインショップのアウトレットコーナー(生産終了品・在庫処分品)に販売価格39,800円で掲載。そろそろ底値近しか。
なお、sofmap.comで販売価格39,799円(ポイント3,980)になってます。
0点


2003/09/21 23:07(1年以上前)
昨日、ビックカメラでも同じ値段で売られていました。
安いので買いました。
書込番号:1964472
0点


2003/09/22 20:14(1年以上前)
こんばんは。どうも、はじめまして!
う〜ん、ホントに安くなったのですね。
私が購入した当時は税込み7万だったんですけどね。
いよいよ、次機種の発表でもあるのかな?
sternさん 良い買い物しましたね。後悔はしないと思います。
いっぱい使ってあげてください。
書込番号:1966781
0点



2003/09/23 05:43(1年以上前)
ビックカメラは7,164ポイントですね。送料もニコンオンラインショップ、sofmap.comと同じく無料。ということで、私もビックカメラで購入することにします。貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:1968272
0点



フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED



元祖デジカメ屋さんといえば
昔はお店の人がよくここに書き込みに来ていたんですよ。
書込番号:1945123
0点


2003/09/17 22:12(1年以上前)
ミノルタ Dimage Scan Dual IIIを買おうかどうか迷っていたのですが、CS4EDの価格がぐっと下がりました。価格差は1万円程度に詰まったのですがどちらがお勧めでしょうか?
主にポジから4PWくらいに伸ばす使い方をしたいと思います。(プリントは写真屋のデジタル ラボに依頼します)
また12bitと16bitの差はどのように出てくるのでしょうか?
書込番号:1952154
0点

おはようございます。dp4wdです。
1万円の程度の差でしたら、絶対にCS4の方がいいです。(ホントは、それ以上でも…)
理由はいたって簡単です、ゴミ取り機能の違いと退色補正・粒状性改善の有無です。
ミノルタさんのゴミ取りはソフトで認識させてとっているため、まれに本来の画像を消してしまいます。(ミノルタさんの過去の掲示板にありますよ。)
後、ネガフィルムの再現性の違いもよく言われており、Nikonの方がかなりいいようです。
12bitと16bitの差ですが、以前同じフィルムをスキャンして、見比べてみましたが、理論的には違うのでしょうが、実際の画像での差はほとんどわかりませんでした。
ちなみにPhotoshopでレタッチする場合、12Bitも16Bitとして扱いますが…
書込番号:1953115
0点



フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED
19日に新宿のヨドバシにいったら、59800円+18%ポイントバックで
売られていました。土日特価かはきかなかったのですが、
多分連休中はこの値段だと思われます(ポップの貼り間違いでなければ)。
yodobashi.comの方では既に扱っていないようなので、
新型が出る前触れでしょうか?
いずれにしても、この値段なら買いかもしれませんね。
0点


2003/07/23 19:17(1年以上前)
最近ミノルタから二機種新製品が出ましたので、現状の転送速度、解像度からみれば、ミノルタに機種に対して適正な価格にしたんですよ。買いです。
書込番号:1790007
0点

性能的に値段相応にした感もありましたが、
やっぱり在庫処分みたいですね。
ニコンのオンラインショップでも59800円になりましたので。
# でも、昨日の町田ヨドバシは79800円だったが…
すると、まだ値段は下がる…?
書込番号:1796902
0点



フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400

2003/06/20 12:39(1年以上前)
>5年保証付きなので
・・・キタムラはメーカー保証1年のあと4年間は1回のみだから(~_~)
かくいう自分はミノルタ仙台営業所で実機を触らせてから
ヤマダ電機で購入検討しているのですよ
(ヤマダは5年間 保証額範囲内なら何回も使えるらしいので)
でもインプレッションは期待したいですがどう?
書込番号:1685292
0点





大阪のJ&Pにて、ミノルタのディマージュ・スキャン・マルチ2が
19800円(1台限り・3月31日限り)で売られていました。
思わず、キャッシャーへ持って行こうとしましたが、我が家にはすでにディマージュスキャンデュアルがあり、またGT−8700Fもあるため躊躇してしまい購入しませんでした。
以前の機種とはいえ当時の最高クラスのスキャナーですからほしかったです。
なにせ、93%以上オフだもんね。。。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
フィルムスキャナ
(最近5年以内の発売・登録)





