フィルムスキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムスキャナ のクチコミ掲示板

(6229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

期待大です

2003/10/28 20:00(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > SUPER COOLSCAN 5000 ED

私はこの5000EDに大変期待しています。
「圧倒的な高速性能、驚異の20秒スキャンを実現」というところです。

今使っているエリート2はスキャン時間が結構かかり、
フィルム1本分スキャンするのがおっくうでした。
過大な期待は禁物ですが高速で高画質なら、買い換えたいと考えています。

書込番号:2071020

ナイスクチコミ!0


返信する
研究員セミーニョフさん

2003/10/29 12:41(1年以上前)

たしかに・・・
ただWinMEのPV500mb以上できちんと働き
(でないとPCの買い替えでせねばならん方々が大幅にでるかと)

実売価格が大幅に下がる事を期待しています
(10万未満で)

書込番号:2073178

ナイスクチコミ!0


研究員セミーニョフさん

2003/10/30 12:45(1年以上前)

5000ED実売価格は
ヨドバシ¥129800位(税別)
店頭に製品が並んでから詳しく判明
アキバ各店舗はもう少し安くなって欲しいですね

ちなみに98SEで300Mhzから作動するのですが
DVDマルチなどを使う場合はDVDメディアのほうがより高性能のPCを要求しています

書込番号:2076259

ナイスクチコミ!0


Twinstarさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:3件

2003/11/07 19:41(1年以上前)

109,400円で横並びですね。>アキバ
 少し待てば,冬ボーナスセールとかで瞬間風速99,800円とか出るかな?(笑)

 Photoshopで16bitで扱えるので,今まで以上に色情報が増えますね。速度も向上とありますので,NikonScan4の完成度も含めて期待したいと思います。

書込番号:2102690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ニコンが新製品

2003/10/28 18:49(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400

スレ主 栄Eiichiさん

ニコンが新製品、3機種を発売日11月8日と発表しました。
買ってみようかな。

書込番号:2070815

ナイスクチコミ!0


返信する
バトルコワイヤルさん

2003/10/28 21:34(1年以上前)

栄Eiichiさんはお金持ちですね。私なんか買いたい物があっても、かみさんにどう言おうかとオドオドしながら・・・ミノルタのFスキャナで
失敗してますからね。カーチャンの回し蹴りが怖い (-_-;)

書込番号:2071331

ナイスクチコミ!0


研究員セミーニョフさん

2003/10/29 12:37(1年以上前)

これですね
http://www.nikon-image.com/jpn/products/scn_prnt/scoolscan_5000.htm
今日ヨドバシ仙台店でWEDが販売停止していたので気にしていました
5000EDは たぶん4000EDとほぼ同じか若干たかくなり
ただデモ機は当分新宿と大阪のサービスステーションだけかと(苦笑

書込番号:2073166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2003/10/29 15:42(1年以上前)

14bitのCOOLSCAN V ED を注文しました。

書込番号:2073497

ナイスクチコミ!0


研究員セミーニョフさん

2003/10/30 12:48(1年以上前)

5000ED対抗品を出さないことはないと思う

ちなみに5000EDの板も立ち上がっています
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=00453510029

書込番号:2076268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機発表

2003/10/28 17:00(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 1/fさん

噂されていた後継機が発表されましたね。

COOLSCAN V ED      11月8日発売予定
SUPER COOLSCAN 5000 ED 11月8日発売予定
SUPER COOLSCAN 9000 ED 発売日未定

価格はオープン。Digital ICE4 Advancedなるものが搭載されており、
Digital DEE[シャドー調整]が新たに追加されたようです。
かなり期待できる機能ではないかと思います。

店頭価格がいくらになるか楽しみです。

書込番号:2070552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考になりました

2003/10/15 22:08(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Multi PRO

スレ主 上野比路諮さん

35mm用にNikon4000EDを使用していますが
ブローニー用のスキャナーが必要となり
みなさまの情報を参考に購入させて頂きました。
ありがとうございます。

書込番号:2032421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

後継機種

2003/10/13 18:18(1年以上前)


フィルムスキャナ > ニコン > COOLSCAN IV ED

スレ主 んがんがさん

年内か遅くても来年始めに出るのではといううわさです。
100%確実という話では無いとのことです。
ヨド、ビックに電話で問合せたとのろIV EDは在庫無し
とのことでした。(多分東京近辺全部で)
IV EDに6〜7万出すんだったら、後継機種に賭けるしかありません。
ミノルタとの対抗上、多分この当りの値段になるんではと
予想しております。(あくまで予想です)

書込番号:2025782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2003/10/14 01:07(1年以上前)

私自身は39,800円で買うことが出来て、とてもラッキーでした。でも使ってみると、6−7万の価値はあると思いました。6−7万で手に入れられる店があるなら、買ってもいいと思いますよ。ま、その辺の価値観は人それぞれですが。

そうそう、4000EDもだんだん取り扱い店が減ってきています。ニコンオンラインショップ、ヨドバシ・コム、ビック・コムでは扱っていません。こちらも生産終了なのかな?

新型が出るなら、パソコンへの取り込みがデジカメ並みに速いのが出たらいいなあ。いっそ、フィルムの現像も出来るとか。あくまでも夢ですからね。

書込番号:2027300

ナイスクチコミ!0


5554548さん

2003/10/14 01:41(1年以上前)

もう在庫は入ってこないのかな?新作までは間が空いちゃうよ。

書込番号:2027362

ナイスクチコミ!0


スレ主 んがんがさん

2003/10/14 09:36(1年以上前)

確かについ半年ほど前は6万位で販売していたので
それくらいの価値はあるのでしょう。
しかし、慌てて買う必要もないと思います。
2-3ヵ月以内に、新しいのが出て悔しい思いをする
よりもここはじっくり待って買っても良いと思っております。
もし、予想がはずれても中古で手に入れればよい訳ですし、
中古でも十分機能的には問題ないと思っております。
ちなみに私は大手量販店で39,800円で売ってるのを
横目に今までじっと我慢してきた口です。

書込番号:2027769

ナイスクチコミ!0


tristanさん

2003/10/14 23:08(1年以上前)

欲しいときが買い時でしょう。

>しかし、慌てて買う必要もないと思います。
>ちなみに私は大手量販店で39,800円で売ってるのを
>横目に今までじっと我慢してきた口です。

じゃなんでヨド、ビックに問い合わせたの?(笑)

書込番号:2029684

ナイスクチコミ!0


スレ主 んがんがさん

2003/10/15 00:26(1年以上前)

>じゃなんでヨド、ビックに問い合わせたの?(笑)

ちょっと前の書き込みに後継機種がないってんで
ちょっと慌ててしまって、やせ我慢してたのが我慢できなく
なってしまいました(笑)
でもまだヤフオクで新品が3万円台ででてまっせぇー。
早いもの勝ちっ!(煽る、煽るっ)

書込番号:2030033

ナイスクチコミ!0


レンフェさん

2003/10/15 00:41(1年以上前)

んがんがさんは4EDを買わないんですか?

書き込みを見ているとものすごく欲しいのだ、ということが伝わってくるのですが。。。

仮に後継機種が出たとしても、現在の4EDほどのコストぱフォーマンスはないでしょうし、性能的にもかなり成熟しているので後悔しないと思いますよ。

なんせSA-21だけで¥18000ですし、デジタルGEMとROCを個別に買っても$130ですからね。

書込番号:2030107

ナイスクチコミ!0


スレ主 んがんがさん

2003/10/15 01:23(1年以上前)

確かに店の人もフィルムスキャナはライフサイクルの長い商品と言って
おりました。
新製品で改善されるとしたらスキャンスピードと解像度、階調位かも
知れません。
解像度は2900dpiもあれば十分ですし(っていうか私の使用目的
だったら多分この半分位で十分)、スキャンスピードもDigital ice
を使用した場合、ミノルタの5400よりも早そうですし、本当は迷っているところです。
この際、一度購入して、もし新製品が出たらその性能を見てそちらが良さそうなら4EDを売り払ってそちらに乗り換えるのが最善の策かも知れませんね。
ただ、以前量販店の展示品で枠が外れそうになっているのを見たことがあるので造りは大丈夫なのか気になっているところです。

書込番号:2030220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2003/10/15 15:53(1年以上前)

結果が出てきましたね。

買ったみなさん=買って満足。絶対お勧め。
んがんがさん =買ってないから、この感覚はわからない。

私も次のモデルが気にならなかったわけではないが、今以上の高諧調や高解像度はファイルの重さやプリンタの能力から使えないと判断。今のファイル容量なら、転送速度はUSB2.0になっても数秒しか速くならないと思います。
4EDの評判はいいですが、次のモデルが4ED以上にいいとは限らないですよ。ミノルタに対抗して、思い切りコストダウンしたモデルが出たりして。
新モデルが4ED以上に出来がよくても、それが7万円台で売り出され、それを買えるボーナスが出るまで待つなんて、私には出来ませんでした。やっぱり欲しいときが買い時ですよ。

ま、フィルムを入れたら、現像からスキャン、取り込みまで数秒で出来て、しかも5万円以下のが出たら悔しいかな。絶対無理だな。

書込番号:2031450

ナイスクチコミ!0


ジュワッチさん

2003/10/15 17:40(1年以上前)

私も「買っちゃった」方で、以前からほしいと思いつつ忘れていて
4万を切る価格にしばらく考えた後、やっぱりほしいと購入しました。
商品はまだ届いていませんが、買ってよかったと思っています。

新機種は出ると思いますが、さらに良くなっていることを期待します。
そして本当によければ、また終息前にお値打ち価格で購入しようと思います。

コストダウンによる品質低下だけはやってほしくないですね。
ニコンさんには。

書込番号:2031649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2003/10/15 21:17(1年以上前)

>ヨド、ビックに電話で問合せたとのろIV EDは在庫無し
とのことでした。(多分東京近辺全部で)

ビックにありましたよ。今日の20:45頃、池袋西口店で39,800円のポイント18%で。
もう営業終わってるから、欲しい方は明日どうぞ。

私はビックの関係者ではありません。単に近所なだけです。

書込番号:2032205

ナイスクチコミ!0


スレ主 んがんがさん

2003/10/15 21:21(1年以上前)

たいくつな午後さん、まだまだ甘いっ!
実は今朝ヤフオクで落札してしまったのでぇ〜す。
(この変わり身の早さっ!)
一昨日はだれも入札してなかったのに、ここにヤフオクで出てるって書いたら昨夜から今日にかけて落札した人10人です。
(5台×2回分)
何と、また5台在庫有りで新しいオークションが始まっています。
あるところにはあるんですねぇ。

書込番号:2032216

ナイスクチコミ!0


スレ主 んがんがさん

2003/10/15 21:23(1年以上前)

ビックについては有楽町店に問い合わせ、他店の在庫も調べてもらったのに、なぜだろう?

書込番号:2032227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2003/10/15 22:02(1年以上前)

んがんがさん、ご購入おめでとうございます。みんなの熱意が通じましたね。

>他店の在庫も調べてもらったのに、なぜだろう?

たぶん、自分の店の成績を上げるため、有楽町店にはうそをついた。だって、有楽町に回したら、その分池袋西口の売上が減っちゃうでしょ。
販売目標は店ごとに設定されるわけだし、間違いなく売れると思えば、こういうことはやりますよ。
かくいう私も、以前の仕事で同じことをしていました。現実に自分の店の売上が減って、他の店に商品を回したからだなんて言っても、上の人には通用しないですからね。怒られた上に、給料まで減らされたのでは、売れる商品を他店に回すなんて出来ないですよ。営業をされている方には、よくわかると思いますが。
こういう場合の方法として、「在庫があるなら今すぐそちらへ買いに行きます」と言えば、違った反応になるのではないかな。

書込番号:2032387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

投票

2003/10/09 11:33(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Scan Elite 5400

クチコミ投稿数:815件

よく気おつけて見ておられますね。
さらに、1日で100票位増えました。
ただ、使い込んで行くと、この製品 一部に処理上、対応出来ていない点(下記スレ参照)は有りますが、ネガでも十分満足出来る製品と思います。

書込番号:2013356

ナイスクチコミ!0


返信する
気になった人さん

2003/10/09 14:20(1年以上前)

さらに100票ほど、1日でまた増えましたね。
しかも、すべての項目が均等に(笑
明らかに不自然で、悪意ある人物の”意図的な情報操作”の仕業でしょうね。
この製品のユーザーが100人も一度にココへ来る訳がないのに(笑

>十分満足出来る製品と思います。
それと投票の悪戯とは関係ないのでは?
一部のわずかな人が満足出来ても、こんな悪戯しては
”必死になって情報操作するしか、評判を上げられない”という印象が強くなります。

たとえいい製品だとしても、これでは全く信用できませんね。
もしかして、メーカーの人物が情報操作してるのでしょうか?
だとしたら、非常に憂慮される事態ですね。
呆れてしまいます。
ま、ココへ来る人たちはこういった悪意ある情報操作に騙されないように
くれぐれも気をつけるしかありませんね。
最終的には、自分しか信用出来ません。

書込番号:2013656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2003/10/09 15:19(1年以上前)

下でジェドさんが書かれておられる様に投票を見られている方は少ないと思います。私も掲示板に書かれているのを見て気がつきました。DS3も投票数は少ないですが、良し悪しが同じ様な割合で投票されていますね。ニコンの2製品もみてきましたが投票結果がこの5400のスレから考えると思った以上に悪かったです。
そして、全ての項目で悪いが100ポイントを越える、この5400のインパクトが大きく感じます。

書込番号:2013742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング