フィルムスキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムスキャナ のクチコミ掲示板

(6229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Dual3で比較した場合も知りたいですね

2003/02/07 20:36(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III

スレ主 wildplantsさん

dp4wdさん、私のホームページをご覧くださったそうで、ありがとうございます。ピントが合っているかどうかにこだわられる気持ちはよくわかります。私も全く同感ですね。

 ご指摘のとおり、HPにアップしている画像にはピントが甘いものもあるのが正直なところです。ただ、私の場合、HPをできるだけ充実させようと数をたくさん取り込むのを優先させたため、ピント合わせは全てAFで行いましたが、マニュアルでやればある程度改善すると思います。Elite2ではピントを合わせたいところを指定してピント合わせすることも可能です。

 私はおっしゃるような用途の場合の実用に耐えるプリンタを持っていないので、残念ながら、お尋ねにあったポジからのダイレクトプリントと、Elite2で取り込んでプリントしたものの比較をしたことはありません。

 Dual3でDPとFSのプリントを比較した場合はどうでしょうか、興味ありますね。

HP「野生植物写真館」
http://page.freett.com/WildPlants/index.htm

書込番号:1285790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

粒子性能はQuickScan35並、相変わらず軟調

2003/02/05 04:25(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III

スレ主 DDatujinさん

ミノルタ初代フィルムスキャナQuickScan35を持っている。比べると、Dual3の方が16bitとなったお言えども、カタログ上のような階層は出ません(若干の改善があり)。画像は相変わらずシャップさが欠け、軟調。しかし連続スキャンが出来ることがうれしい。販売価格に整合性の取れた商品、それ以上期待しない方がよい。
逆に考えれば、5年程前?に発売されたQuickScan35の方がよいマシンなのだ。

書込番号:1278552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Dual2とカコナール2

2003/02/03 13:05(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual II

スレ主 井川遥さん

「16ビットリニア」でネガをスキャンしているとか?
ネガのときは「16ビットリニア」じゃなくて
「16ビット」じゃなきゃだめです。
他は思いつきません。

書込番号:1273316

ナイスクチコミ!0


返信する
t.tetsuyaさん

2003/02/04 15:56(1年以上前)

井川遥様ありがとうございました!!問題解決いたしました!!
迅速な返信ありがとうございました 感謝します!!!

書込番号:1276441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/01/23 14:42(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III

スレ主 ハゲクマさん

Dual3買いました。何処へいっても品切れのD3。書き込みを見てイメージを膨らませるしかなかったのですが、YカメラのHPを開くと、新宿東口店に「在庫あり」の表示。翌日、店頭を訪れると「Fスキャナーは扱ってない」との返事でしたが、HP通販の件を話すと、他の店員が「これですか」と棚の上からダンボール箱を降ろしてくるではありませんか。余りにも劇的な対面ゆえ躊躇しましたが、即購入。週末にじっくりと弄くってみるつもりです。

書込番号:1240883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミノルタ新型ドライバー

2003/01/03 16:52(1年以上前)


フィルムスキャナ

クチコミ投稿数:213件


MINOLTA Elitte II
12/20付けで、新型ドライバーが出ていました。
 MacOSXで動くようになり、6コマ連続スキャン中にバックグラウンドで作業ができるようになりました。6コマ約15分の間が充実しそうです。

書込番号:1185264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件

2003/01/03 17:15(1年以上前)

自分で書き加えますが、このドライバ
tiffでスキャンすると全体に虹色の
縞が出ます。バグというか不良品なのでしょうか?

書込番号:1185319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2003/01/08 00:59(1年以上前)

また自分で書き加えます。
本件解決しました。
MINOLTA Elitte II起動時に蓋を閉めてきちんとセットアップしなかった事が原因みたいでした。MacOSX ファイヤーワイヤー接続で 絶好調に動いています。買って半年経ちますが、スキャンも早いしこれにして良かったと思っています。もっと早くなってくれればフィルムスキャンが苦痛でなくなるのですがね。

書込番号:1197568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2002/12/23 11:02(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual III

スレ主 写真もっと撮りに行きたい!!さん

早速のご回答、本当にありがとうございます。本日、電気店へ行って、「再度ピントの甘さ」、「取り込み速度」などについて、チェックしてきます。
その差の大小で、機種を決めたいと思います。
(その場でもう買ってしまう!!)
本当に皆さんありがとうございました!!

書込番号:1154562

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/23 11:34(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#res

書込番号:1154663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング