フィルムスキャナすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

フィルムスキャナ のクチコミ掲示板

(6229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今でも品薄ですか

2001/01/19 10:37(1年以上前)


フィルムスキャナ > MINOLTA

yosi128さん、こんにちは。
今でも品薄とは・・・。発売になってから随分経ってますよね。
私は昨年10月初旬に頼んで11月過ぎの入荷でした。

使ってみての感想ですが、画質は満足です。
ですが、フィルムフォルダ?が動く時の音は結構大きいですよね。
それとスキャンしたものが全て傾いているんですが、yosi128さん
のはどうですか? フィルムをどうセットしても全部傾いてスキャ
ンされてしまいます。

書込番号:88817

ナイスクチコミ!0


返信する
yosi128さん

2001/01/20 17:10(1年以上前)

GP1さん はじめまして!
>ですが、フィルムフォルダ?が動く時の音は結構大きいですよね。
>それとスキャンしたものが全て傾いているんですが、yosi128さん
>のはどうですか? フィルムをどうセットしても全部傾いてスキャ
>ンされてしまいます。

全く同感ですp(^^)q
私は始めてのフィルムスキャナー
何ですけど、すべて左に0.5〜0.6度
傾いています、「まーこんなもんか」
と思っていましたが、やっぱり気になり
ますよね。それと、補正してやらないと
色が結構暗いです。

>今でも品薄とは・・・。
ミノルタ自体N社やC社に比べると
生産能力がない為、一度切れると
いつ入荷されるかわからないそうです
でも、売れてるらしいです・・・。

書込番号:89529

ナイスクチコミ!0


yoshi881さん

2001/08/28 14:20(1年以上前)

全部傾いてスキャンされるのはおそらく次のことが
原因だと思います。
フィルムフォルダを挿入してからスキャンを始めるときに
フィルムフォルダの動きを観察してみて下さい。
自分ではまっすぐに挿入したつもりでも
フィルムフォルダ自体が左に少し回転(手前が少し右に
動く)する様子が分かると思います。
これは、フィルムフォルダの右側がモータのギヤとかみ合って
フォルダを中に挿入するためです。
したがって、右側に挿入する力が働き
左側はそのまま引っ張られて入って行くからです。
ですから、機構上この傾きをなくすのは無理だと思いますよ。

書込番号:268631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EPSON FS-1300WIN* W2K対応希望

2001/01/09 18:32(1年以上前)


フィルムスキャナ

スレ主 たぬたぬさん

EPSON製フィルムスキャナFS-1300WINSのオーナーです。
Windows98で使用していました。
使用感や性能には何ら不具合も不満もありません。
銀塩好きの私にもデジタルな世界が広がり、大変ありがたいです。
さて最近ホストをWindows2000に変更してしまいました。
98SEがあまりにも不安定だったためですが・・
その後で気が付きました、FS-1300のWindows2000でのドライバがリリー
スされていないことに。(T_T)
アイラブEPSONのホームページ、インフォメーションセンターにも確認し
たのですがやはり未対応(*1)とのことでした。
Meも同様なので、このままだとラインナップから外されてしまうのでは
?と少し心配です。
全国のFS-1300オーナーの方、EPSONのナビダイヤル(なんと9秒10円!)に
お願いをしてみませんか?
一回のコールで100円近くかかってしまうのがちょっと障壁ですが。
以上、ご参考までに。

(*1)インフォメーションセンターのナビダイヤルで聞いたのですが「非
対応」は対応予定というわけでなく、かといって不対応決定というわけ
でもないようです。

書込番号:83550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EPSON FS-1300WIN* W2K対応希望

2001/01/09 17:06(1年以上前)


フィルムスキャナ

スレ主 たぬたぬさん

EPSON製フィルムスキャナFS-1300WINSのオーナーです。
Windows98で使用していました。
使用感や性能には何ら不具合も不満もありません。
銀塩好きの私にもデジタルな世界が広がり、大変ありがたいです。
さて最近ホストをWindows2000に変更してしまいました。
98SEがあまりにも不安定だったためですが・・
その後で気が付きました、FS-1300のWindows2000でのドライバがリリー
スされていないことに。(T_T)
アイラブEPSONのホームページ、インフォメーションセンターにも確認し
たのですがやはり未対応(*1)とのことでした。
Meも同様なので、このままだとラインナップから外されてしまうのでは
?と少し心配です。
全国のFS-1300オーナーの方、EPSONのナビダイヤル(なんと9秒10円!)に
お願いをしてみませんか?
一回のコールで100円近くかかってしまうのがちょっと障壁ですが。
以上、ご参考までに。

(*1)インフォメーションセンターのナビダイヤルで聞いたのですが「非
対応」は対応予定というわけでなく、かといって不対応決定というわけ
でもないようです。

書込番号:83521

ナイスクチコミ!0


返信する
TAM TAMさん

2001/02/19 11:30(1年以上前)

ソフトを紛失してこまっています。助けてください。
EPSON製フィルムスキャナFS-1300WINSをWIN95で使っているオーナーです。
先日、パソコン本体のトラブルのためハードディスクをフォーマットしてソフトを再インストゥールしら、スキャナー付属のドライバーやエプソンスキャンのソフトがはいったCD−ROMを紛失しているのがわかりました。現在使えない状況で困っています。どなたか、CD−ROMを貸していただけませんか。

書込番号:107821

ナイスクチコミ!0


2001/02/19 11:52(1年以上前)

エプソンのHPにありませんか?大抵のドライバーは置いてあると思います。
あとCDの貸し出しは法的問題があるかもしれませんので、書かないほうが
いいかもしれません。

書込番号:107833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

忘れてた

2000/11/08 19:23(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual II

スレ主 E-Fujisawaさん

あー、キャノンさんもガンバッテ!

書込番号:55792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫がナイ

2000/11/08 19:20(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual II

スレ主 E-Fujisawaさん

名古屋地区ではアサヒドーカメラ¥45800で10日待ち、トップカメラは
¥49800でここでも在庫ナシ、6万円フトコロに入れて周ってみました。
ニコンさん次の製品でガンバッテください。

書込番号:55790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Mac版のドライバー

2000/09/30 02:35(1年以上前)


フィルムスキャナ > コニカ ミノルタ > Dimage Scan Dual II

スレ主 ゲット君さん

ようやくMac版のドライバーが10月の第二週目ぐらいに公開予定だそうで
す。それまでにもっともっと安くならないかな〜。

書込番号:44569

ナイスクチコミ!0


返信する
かず@神戸っ子さん

2000/10/13 16:07(1年以上前)

10月14日(土)ですよ。
僕(iMacユーザ)もずっとまってました。
そうですね〜もっと安くなってくれるといいな〜
本体もだけどAPSアダプタが結構高い!

書込番号:47883

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フィルムスキャナ」のクチコミ掲示板に
フィルムスキャナを新規書き込みフィルムスキャナをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング