
このページのスレッド一覧(全42984スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年3月1日 04:55 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月19日 19:14 |
![]() |
0 | 25 | 2003年4月2日 16:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月15日 03:13 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月15日 01:14 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月10日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D kit ボディ


ヤフオクでみていますと、「CCDクリーニング済み」とか「キヤノンで点検済み」などといった説明を良く見かけますが、これはどういったものなのでしょうか?定期的にやったほうがいいのでしょうか?1D(or 1Ds)オーナーの方、もしくはご存知の方詳しく教えていただけないでしょうか?
初心者なもので・・・・、よろしくお願いします。
0点

こんにちは(^_^)
originalさんはデジタルの一眼レフを御利用された経験がございますか?
とりあえず『無い』と仮定して書き込みますと、
多くの一眼レフデジカメはレンズ交換が出来るのがメリットの一つである事は御存知だと思います。しかし、そのレンズ交換の際に マウント部などから埃などが入ってしまいCCD(ローパスフィルター上)に乗っかってしまい 撮影した画像に写り込んでしまいます。また、交換しなくても新品だと作動部のゴミが出る事もあるそうです。
ですからある程度 こまめにサービスセンターに持ち込んで清掃をしてもらう方が多いです。
書込番号:1324324
0点



2003/02/20 11:11(1年以上前)
なるほど。FIOさんありがとうございます。私はデジタル一眼の経験はありませんが、このたび買おうと思い質問しました。ありがとうございます。
書込番号:1324396
0点

初めての一眼レフデジタルでしたら 商品を手にとって確認できないオークションより 近くの店で新品を購入された方がよろしいのでは無いでしょうか?
文面を見ていると 中古を購入予定されているように感じましたので・・・
書込番号:1324437
0点



2003/02/20 23:50(1年以上前)
確かに中古の購入を考えておりますが、なぜ新品を購入したほうがよろしいのでしょうか?その心を教えていただきたいです。
書込番号:1326323
0点

まず、originalさんがフィルム一眼レフ(特に中古買い)に精通されているのか?にもよる事をご承知下さいませ。
1)中古 = 撮影が行われたという事。撮影枚数にもよりますが、シッャタ―ユニットの耐久性や稼動部分の精度が気になります。
もちろん1Dはプロ機としての強靭な耐久力を備えてはいますが、無限に性能を保てる訳ではございません。
2)保証期間かどうか?もポイントです。各部のトラブルが保証期間中ならば、メーカーの保証範囲で修理や調整が可能です。
#保証には、最初の御質問にあったCCDへのゴミ掃除も含まります。
3)高価だから(^^;; これは私の心配性なだけなんですが、50万円近い支払いの中古品を、手に取らずに購入するのは怖いです。
正規ルートの新品でしたら、通販でも別に気にしないのですが・・・
1Dを御選択になるという事で、ある程度写真に精通されているかと思うので私の心配し過ぎだと思いますが。。。m(--)m
書込番号:1326470
0点

余談ですが、私は中古でデジカメを始めカメラなどを良く買います。
まぁ高くても2万円までくらいですから衝動買いに近いのですが、、、
その中の幾つかは購入して数日でトラブル発生という物もありました。もちろんメーカー保証の1年を過ぎていますので有償による修理で、購入価格よりも高くついた時もありました(^^;
少しでも色んな物を試したいから安い中古を狙うのですが、それなりのリスクはあります。オークションでの価格は存じ上げませんが、1D級でしたらそれなりの値段でしょう。少なくとも「ハズレ」で済む金額ではないでしょうから・・・メーカー保証にプラスして店舗の独自保証による2重の保証がある新品を選ぶ意味は大きいと思います。
書込番号:1326492
0点



2003/02/21 10:40(1年以上前)
気遣ってくださってありがとうございます。ぜひとも参考にしたいと思います。(フィルム一眼は長年所有していますが、このたびにデジ一眼にしようと思っておりましたので・・・)
書込番号:1327226
0点


2003/03/01 04:55(1年以上前)
こんにちは
少々(ただし文面はひたすら長い。爆)クリーニングに関して、私なりに付加えさせて下さい。
デジ一眼の場合銀塩と違うのは、常に巻き取られるのと(フイルム)、常時そこにあるもの(受像センサー及びその上の紫外線カットフィルター)という具合に違いがあると思います。
前者は(銀塩:フイルム)、ゴミの映り込みが1枚1枚異なるのに対し、後者は(デジ一眼:受像センサー及びその上の紫外線カットフィルター)に付いたゴミは、問題の「CCDクリーニング」の様なことや、揺するなどの何らかのことでゴミの移動がない限り、一度撮影画像に映り込むと以後必ずそこに黒い影が映り込むことになってしまいます。
そこで定期的にセンサークリーニングが必要になるわけですが、クリーニングにはいくつかレベルがあり、一つは自宅でレンズを外し、特にデリケートなセンサー部をシュシュッとブローして(風のみで飛ばす)掃除するのと、サービスセンターに持ち込み熟練した方が今のところ無料である、物理的にセンサー部を掃除していただく方法をとることが出来ます。それ以上のレベルを希望される方は、サービスセンターで相談すれば、有料でさらに上のレベルまでの掃除を行ってもらえます。
デジ一眼の場合ゴミの映り込みについては、レタッチソフトがあれば修正してゴミを消すことも可能なので、下手にデリケートなセンサー部を開放するよりは、ゴミの映り込みが許容の範囲内であればそのままある程度の期間を限定して、そのまま使用するのが良いかと思います。
いずれにせよ掃除については、個人個人の価値観があるかと思いますので、本人次第となるのではないでしょうか。
「キヤノンで点検済み」という内容に関しては、やったことがないので分かりません。
中古に関して・・・、説明が長すぎたので止めます。ありゃりゃ?!?!
書込番号:1350595
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ


アドバイスお願いします JPGでの撮影でですが D60の最低圧縮モードで一枚2〜2.5メガ E20のSHQで4メガくらい CP5700では2メガほどです でも今までは 一枚のメガ数が多いほうが 綺麗!とは思ってましたが 600万と言う画素数もあるのでしょうけれどもD60の画像が一番綺麗だと思います(プリントするサイズはいつもL〜W4) 今度は夢?のA1〜A0サイズにプリントをと考えてますのでD60が最適機だと考えております この場合JPG撮影ではちょっと・・・・と思い RAWモードでの撮影と考えております 撮影後PCに取込 RAWのまま持ち込むのが良いのか 他のモードに変換するほうが良いのか 悩んでます 前半の文章と少し矛盾?しますが・・・宜しいアドバイスありましたらよろしくお願いします 当方カメラ暦5年ほとんどデジタルです(内一台APS一眼)
0点

>一枚のメガ数が多いほうが 綺麗!とは思ってましたが
これは、CCDサイズの違いですよ。CCDが大きい方が
奇麗になります(簡単に言えば)
>RAWのまま持ち込むのが良いのか
これは、印刷所に、ってことですか?
印刷するのはどこで?
ここで聞くより、印刷を頼むところで聞いた方が
いいのでは?
ふつうはTIFFですけど。
書込番号:1321934
0点



2003/02/19 14:24(1年以上前)
レスありがとうございます 普通はTIFFなんですか・・・ 持ち込むところは 広告関係の会社です 自分勝手にカメラ使ってましたのでまだまだ無知でした もっと勉強します
書込番号:1322074
0点

RAWはメーカーごとの方言ですので
ここからフォトショップに取り込んだ形で持ち込みのがいいです。
RAWを活かすなら16bitモードですが
画像調整をした後8bitモードに直す必要があります。
書込番号:1322647
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


カンダバルの男3さん、
1Dの板で昨年11/25に
>>とあるコネを使ってEOS-1Dsを触りました・・・
>>すばらしい・・・
>>今使用している1Vが馬鹿みたいに見えた・・・
>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と書いていながら
1Ds板では
>>100万ぐらい何とでもないけど、どうしようかなぁ・・・
>>あまり評判よくなさそうだし。
>>うーん、悩む・・・
と書いてますね。
相変わらず、意味分かりませんね・・・。
因にカメラ性能を比較して、1Dsが1Vに対してそれほどまでに
桁違いに凄い所は何処か教えて下さい。
お願いします。
0点


2003/02/16 17:29(1年以上前)
未成年????
私はもう28ですよ・・・
どこでそんな情報を?????
レディにそういわれるのはうれしいですが・・・
書込番号:1313723
0点


2003/02/16 18:43(1年以上前)
あのう...
アイコンが男性20歳以下になってますよ
>カンダバルの男3さん
書込番号:1313915
0点



2003/02/16 19:47(1年以上前)
>>未成年????
>>私はもう28ですよ・・・
>>どこでそんな情報を?????
>>レディにそういわれるのはうれしいですが・・・
ホシアラさんが言われている通りです。
書込番号:1314069
0点


2003/02/16 21:41(1年以上前)
何と言うか。
例え自分が年収1億でも、ここまでばかげた買い方は出来ないでしょうね・・・
書込番号:1314479
0点


2003/02/16 22:12(1年以上前)
アイコンが未成年・・・初期設定のまま押したんですけどね。
さすが、上級者は目の付け所が違う!!!
スティーブンスピルバーグ監督がかつて黒澤明映画のディテールへのこだわりをみて、自分の映画の荒さに気がついたといいますがまさにその心境です。
さっそくアイコンを直してみました。
”面倒くさいさん”ばかげた買い方といいますが、見たい映画なら値段が2倍上がる先々行オールナイトでも見に行くでしょう(スターウォーズはそれで見ました)?趣味を極めるためになら金は惜しまないでしょう?世の中全てそういう人間ばかりだとは言いませんが、趣味にお金をかける人というのは多いと思いますが。
また、ばかげた使い方をしたほうが、日本の景気も回復していいのではないでしょうか?みんながみんな使わなかったらもう本当に大変な事になりますよ。日本の景気を回復させる意味でも、良い買い方だとは思いますが・・・
書込番号:1314602
0点


2003/02/17 00:21(1年以上前)
景気回復! おしゃるとおりです。お金の有るお方はどんどん使いましょう。ついでに恵まれない方に0.5%くらい寄付してみては如何? 足長育英基金とかに。
書込番号:1315134
0点

カンダバルの男3さん。
あらためて、1Dsご購入おめでとうございます。(^^)
1%云々がそういう事情とはしりませんでした。実は私も十数年前に同じような事がありまして、当時の事を懐古しました。
で、確定申告は1日遅れでするのが宜しいかと思います。(番付け避け)
勿論、ユニセフ他(少しですが)寄付をさせていただきました。
以上、少しでも参考になればと・・・。
書込番号:1318068
0点


2003/02/18 02:48(1年以上前)
寄付ですか・・・
あまりそういう方面には関心がないのですが。
政治がめちゃめちゃ、公約破りが横柄、企業は産地偽装・・・
今、政治や企業をまったく信用していません。政治や企業は人間が動かしてるわけですから同時に人間不信でもあります。
ですから、その寄付金がどこへつかわれているのか、ほんとうに目的としているところに使われているのか、信用できません。
ですから、寄付という行為はあまりしたくないんです。
数年前問題になりましたが、赤い羽根基金を別のものに使っているというニュースが流れました。
それ以来寄付から遠さがっています。
それよりも自分でバカバカ使う方がいいのでは?
パソコンもSONYデスクトップ最高を買いました!
もはやフィルムには戻らないでしょう・・・と思いたい。
書込番号:1318457
0点


2003/02/19 22:55(1年以上前)
ここのレスはおもろいですね。
EOS1DS情報を・・・とみにきたら、なんかお金持ち対決になってますね。それとも自慢勝負?
まあ、RZに45万つぎ込んだッっていうレスをみると70シリーズだと
おもいますが、カメラあわせて150万レンズをあわすとこれまた大変
車変えますな・・あはは
書込番号:1323323
0点


2003/02/20 17:53(1年以上前)
カンダバルの男3さんへ
大変失礼なんですが、EOS-1Dsで普通の人が(プロではない)普通に撮影した写真が見たいです、撮影された写真をアップして頂けないでしょうか?とても興味があるカメラですが、私の年収の30%もしますんで。
書込番号:1325173
0点


2003/02/21 00:27(1年以上前)
是非わたしも、銀塩で長年経験を積んでおられて、レンズもほとんど持っていると豪語されているカンダバルの男3さんの写真が見たいです。さぞや1Dsの性能を引き出した素晴らしい写真になるのではないかと楽しみにしています。あと、最近1Dsの購入に合わせて買われたという、ソニーの一番高いパソコンで綿密にレタッチされた写真も見てみたいです。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:1326488
0点


2003/02/21 01:23(1年以上前)
分かりました。いい写真が取れましたらアップします。
ただ、今日来たのですが・・・難しそう・・・
何がなんだかよく分からないです。
外見は1Vみたいなので、違和感はありませんが。
一応使ってみますが、自分が使いこなすには難しいと思いましたらYahooのオークションかなんかに出品します。
Photoshopも勉強しなければいけないし、やることがいっぱいありすぎ・・・
使いこなせるか不安です・・・
書込番号:1326659
0点


2003/02/21 22:22(1年以上前)
さすがお金持ち、PhotoShop7.0もお買い上げですか。もちろんRZ71付属のPhotoShop Element2.0では他とつり会わないですよね。と言っても、1Dの軽快な撮影リズムだけは、1Dsには有りません、次は1Dも如何です。
書込番号:1328881
0点


2003/02/22 09:45(1年以上前)
>分かりました。いい写真が取れましたらアップします。
ご忠告というには遅すぎですが無理ですよ。
下記のような事を言っている人には。
>一応使ってみますが、自分が使いこなすには難しいと思いましたらYahooのオークションかなんかに出品します。
頑張ってください。
書込番号:1330115
0点


2003/02/22 18:32(1年以上前)
一応、写真撮りました。
短焦点レンズ、標準レンズ、望遠レンズの順番で撮っています。
ホームページにアップしましたのでご覧ください。
書込番号:1331307
0点


2003/02/22 18:58(1年以上前)
ホームページアドレスはどこ?
書込番号:1331367
0点


2003/02/22 22:40(1年以上前)
見たい見たい!! わたくしのクソカメラNikonとどんなに違うか見たい。
アドレスおしえて下さいませ。
書込番号:1332051
0点


2003/02/24 01:31(1年以上前)
なにか金持ちぶってもないのに、その事をねたんだりひがんだりしている人がいるので、情報を公開することはやめにします。
そう思ってなかった人には申し訳ないのですが。
「さすがお金持ちとか」「豪語」だとか・・・ちょっとショックです。
撮るには撮ったんですが変な写真とか載せると、またバッシングをくらいそうな気がするので。お金持ちだからこれぐらいやれよとか言われそうですしね。
もうこの掲示板に書き込みすることもないでしょうけど、また機会がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:1335979
0点


2003/02/24 12:35(1年以上前)
そっかぁ。。。
そう思ったのなら仕方ないかもね。
確かに品の良くない人も多いかも知れませんが、ある意味本音と言う事で私には勉強になっていると、皆さんの言葉を捉えています。
必要だから書き込む。必要がなくなれば離れて行く。当然の事として捉えています。また何か書きたくなった時、書き込んでみては?
自分が撮りたい物(被写体)。自分が言いたいこと(考え)。が、私が大事にしていることですね。
書込番号:1336740
0点


2003/04/02 16:24(1年以上前)
いやー面白かったよー。でもみんな意地悪だね。正面から突っ込む人いないんだもの。
書込番号:1451805
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


皆様はじめまして♪
場違いなのは分かっておりますが
多分こちらでカメラを熟知した方々に聞いた方が
適切な回答が望めると思い質問致しました。
えぇ〜っと・・・
今、私はOLYMPUSのC-3030を使っているのですが
買い換えを考えています。
それで同じOLYMPUSのC-5050にするか
それともSONYのDSC-F717、
NIKONのCOOLPIX5700にするか迷っております。
素人なのですがキレイな写真が撮りたいのです。
もちろん一眼レフを買うお金はありません。
そこで購入するにあたって
それぞれの機種の利点や欠点、
コレがいいよ!…という情報を
教えて頂けないでしょうか?
専門的な事はわからないので簡単に教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

こんばんわ 正直言って難しいです。
だれでもきれいな写真を撮りたいのです。
通常はレビュー記事、サンプル写真を見て自分なりに判断します
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/digicame/
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/
この3機種を比べてアドバイスできる人はそうはいないでしょう
それから、過去ログも読んで、自分の撮りたい写真に
いちばんあっていると思う機種を選ぶのです。
そこで、疑問になったことを質問すればいいとおもいます。
専門用語がわからなかったら ここで勉強してください
http://www.photohighway.co.jp/phototimes/Glossary/glossary.html
http://www.55station.com/digicam/choice/index.html
あと OLYMPUSのC-3030の気に入らなかったところも
書いてください、次回は Rumico
書込番号:1307805
0点


2003/02/15 03:13(1年以上前)
私もそれらの機種で迷いました。私の場合は候補にG3も入っていて、結局G3にしましたが‥
それにしても、ルミ子さん初心者の人に優しいんですね。偉いわぁ。
回答内容もまさに完璧。何だか惚れちゃいそう‥
書込番号:1308897
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

2003/02/15 01:14(1年以上前)
私は銀カメラは1Vは持ってなくて1nと3を持ってます。1n&3との比較の話しか出来ませんが、1Dsと1n&3のシャッターリリース&ピントの反応速度は体感的に言って全く差を感じません。つまり使用している時にデジカメ特有のかったるさを感じる事はありませんよ。
10コマ以上連射したいなら1Dなんでしょうけど、私は1Dsの反応速度には十分満足しています。
書込番号:1308645
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ
Canonのファインダー関連のアクセサリー一覧にもあるように、直接D60につける事は出来ないようです。
形状が違うので、パーツを加工して使われている方もいらっしゃいます。
[なまいさんのHP]
http://homepage2.nifty.com/k_namai/d30_untifog.htm
書込番号:1296081
0点

そういえば アンチフォグアイピースは D60で使えるものありませんね
CanonのHPで 今調べて見ましたが…
D30では こんな改造をした方がいらっしゃるようです
http://homepage2.nifty.com/k_namai/d30_untifog.htm
D30とD60は 同じアイカップEbを使うので 上の方法で使えそうな…
書込番号:1296091
0点

あり? ゆっくり書いてたら 遅れを取った
それも 貼ったURLが一緒 (苦笑)
FIOさん ごめんちゃいm( __ __ )m
書込番号:1296098
0点

改造ネタは やっぱり「なまいさんのHP」という事で(^^)♪
書込番号:1296120
0点

やっぱり使えないんですね。
ありがとうございます。
改造するのはめんどくさいし。
書込番号:1296244
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





