CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180181件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズアダプター

2002/04/29 13:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 むかいのトトロさん

ハジメマシテ、奈良のむかいのトトロです。
先日D-60を予約しました。大阪の上新電機で今からだと
5月の末までには入荷するそうです。
FDレンズはたくさんあるのですがEFレンズはあまり持って
いません。
本体買ったら資金がかなり少なくなってしまったのでレンズは
手持ちのレンズを活用しようと考えています。
ニコンのレンズをEOSマウントに装着するアダプターは先日買って
EOS5で試してみたらバッチグーでした。
後はM42とコンタックスとFDレンズなんですがFDレンズの
アダプターがなかなか世間になさそうです。
コンタックスレンズのアダプターも色々と制限があるみたいで
D−60に使用が出来るかどうか不明です。
アダプターで各社のレンズを活用されている方、使える使えない
、ここで買った等の情報を教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:682805

ナイスクチコミ!0


返信する
陽司さん

2002/04/29 16:51(1年以上前)

便乗質問で申し訳ありません、NikonのAFニッコールをCANONのEOSで使った場合にAFは作動するのですか?また焦点距離は?どこで買えるのでしょうか?自分なりに探してみたのですが良くわかりません。よろしくおねがいします。

書込番号:683129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2002/04/29 16:55(1年以上前)

AFどころか自動絞りも、、、、

書込番号:683135

ナイスクチコミ!0


スレ主 むかいのトトロさん

2002/04/29 19:19(1年以上前)

>陽司さんへ

質問したら答える羽目になってしまいましたね。苦笑
ニコンレンズをEOSボディに装着した時にAFが動作するには
ニコンのボディ側モータの構成とキャノンのレンズ側モータの
整合性を一致させねばならず技術的に不可能でないにしても非常に
困難な仕事だと思います。
私がバッチグーと申し上げたのはあくまでもマニュアルでして・・
もともとが風景屋なもんでフォーカスはマニュアルの方が使い易くて
バッチグーと書かせて貰いました。
でもポートレイト屋さんや飛行機屋さんはAFも動かないとちと
辛いかも知れませんね。
でもEOSのファインダーの中でニコンレンズがピシッとピントが
合った感覚って何だか妙な感じです。笑
答えになってますか?

書込番号:683387

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/04/29 20:25(1年以上前)

こんばんは(^^)

私はD30の方ですが、P50mmF1.7を近代インターorスキヤカメラのマウントアダプターで使用したいと思い、少ない給料から貯金している最中です(^^;
#で、いつかはP55mmF1.2 夢ですが...(^^;;

さて、↓の方でもマウントアダプターの話が出ているようです。
覗いて見られてはいかがでしょうか?

http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~vaio/bbs/index.shtml

書込番号:683525

ナイスクチコミ!0


スレ主 むかいのトトロさん

2002/04/29 21:41(1年以上前)

>FIOさん

貴重な情報をありがとうございます。
ご紹介いただいた掲示板を早速拝見しに行きました。
ここの掲示板と同じで非常にいい雰囲気で参考になりますね♪
しかしコンタをEOSに装着するには簡単には行かないみたいで
悲しいです。
以前はコンタは色々と持っていたのですが今はVS 28-85mmのみに
なってしまいました。でも、何とか使いたい!! です。苦笑
一応アダプターメーカの説明では使えないレンズにはなっていない
のですが・・ 買ったはいいけど使えないでは・・
なんせ高いし・・ 悩ましいですぅ。

書込番号:683695

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/04/29 21:47(1年以上前)

P55mmF1.2よりアルパのマクロスイターの方が安くてお勧めです。両方持ってれば一番いいんだけれと

書込番号:683714

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/04/30 00:47(1年以上前)

こんばんは!

to 関K6-2さん
> P55mmF1.2よりアルパのマクロスイターの方が安くてお勧めです

マクロスイターですね。
私の知識不足で、始めて伺ったレンズの名前ですが、WEBを見てまわっていると とても興味が沸いてきました。
#いかんいかん 物欲の衝動を抑えないと..(^^;

ただ、EOSマウントへの道は険しそうなので とりあえずは、近くに使っている方の多いCONTAXから入ってみようと思います。
EOS D30にMAで装着したP135mmF2の写りが EF70-200mF2.8L-isと対照的で面白かったので マウントアダプターによるレンズ交換に興味を持った次第です。

とりあえずP50mmF1.7を 近いうちD30にマウントしてみます
(^^;;

書込番号:684240

ナイスクチコミ!0


関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/04/30 09:02(1年以上前)

相模原にムサシという中古カメラ屋か゛ありましてアサカメに広告だしてますがそこには怪しげなるレンズやアダプターがわんさかおいてあります。

書込番号:684674

ナイスクチコミ!0


スレ主 むかいのトトロさん

2002/04/30 10:25(1年以上前)

>関k6-2さん
カメラのムサシさんはこのURLですね。
http://www.camera-musashi.co.jp/index.html
確かに怪しげな物がごろごろと・・
コンタ−EOSアダプターも34200円で出てますね。
詳細データがないのでD−60への対応は不明ですが。

大阪のトキワフォトサービスさんに近代インターナショナルの
アダプターでD−60は使用可能かメールで投げておいたのですが
先ほど返事がありました。
「弊社にはD−60もコンタックスレンズも無いのでわかりません」
だそうです。近代インターナショナルさんに問い合わせていただけ
てて、それも基本は使用可能なはずだが保証は出来ない。お薦め
出来ないとの事でした。
買って試してみないと分からないって事になるのかな・・
試すには高すぎますね・・苦笑

書込番号:684770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お勧め望遠レンズは?

2002/04/26 17:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 好き好きcanonさん

D60を購入して約4週間になります。D60自体にはそれほど不満はありません。
交換レンズについて教えてくださいませ。
D60購入時にEF70-200mmF2.8IS USMも一緒に購入しました。エクステンダー2倍もつけて野鳥を撮影しようと思いましたが、少し遠すぎていい写真がとれません。そこで、EF300mmF4USMかEF100−400mmIS USMを買おうか迷っております。経験のある方アドバイスお願いします。
 また、娘の運動会の写真も撮るつもりです。

書込番号:677352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/26 21:51(1年以上前)

野鳥を撮影されるのでしたら、長ければ、長い方がいいのではと思います。
但しがつきますが、よほどいい三脚を使って下さい。

書込番号:677701

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/26 22:09(1年以上前)

ご存知でしたら すいません。
http://www.kyoei-bird.com/topframe.htm

書込番号:677745

ナイスクチコミ!0


門外漢さん

2002/04/27 18:45(1年以上前)

70-200/2.8ISに2倍エクステンダーつけて140-400/5.6ISにしても焦点距離
が足りないということですね。
ということは300/4ISも100-400/4.5-5.6ISもそのままではなくてエクス
テンダーをつけるということですね。
2倍をつけるとそれぞれ600/8IS、200-800/9-11になりますが、AFは
できません。ISは多分できると思います。(持ってないので不確かですが)
1.4倍エクステンダーなら300/4ISは420/5.6ISになりAFはOKです。

ところで一般には野鳥の撮影は最低でも600ミリ以上という話を聞いた
ことがあります。ですからAFにこだわるなら300/2.8に2倍テレコンか、
500/4に1.4倍か、いきなり600/4ですね。
MFでもいいのなら100-400/4.5-5.6でいいことになりますが、暗くなる
のでMFは難しいですね。

なお後半ですが、運動会の写真というだけでは全くアドバイスできません。
幼稚園の狭いグラウンドなのか、400メートルトラックの競技場なみの
グラウンドなのかによります。
すぐ近くまで寄れるのか、スタンドから写すのか分かりません。
競技種目も分かりません。例えば仮に女子サッカーでゴールキーパーだと
すると、正面から写すには100メートル以上離れたところから写すことに
なるでしょう。
またお子さんの顔だけをクローズアップしたいのか、集団競技で全体を
写したいのかにもよります。
ですから状況によって魚眼から1200ミリまで必要です。

書込番号:679287

ナイスクチコミ!0


好き好きCANONさん

2002/05/01 19:56(1年以上前)

いろいろ相談にのっていただき、ありがとうございました。
特に私が興味あるのは、EF300mmF4USM使用の場合、エクステンダー1.4倍はAF効くようですがエクステンダー2倍の時は不可能なのでしょうか。ヨドバシの人はだめだと思うと言っておりました。その場の状況で可能なのかもしれませんね。
 また、運動会は娘の徒競走を正面から連射で撮ろうと思っておりますが、どのような状況になるかは現在はとうてい把握できません。当日、汗をかきながらがんばってみます。

書込番号:687674

ナイスクチコミ!0


noel2002さん

2002/05/02 10:16(1年以上前)

D60は35oカメラ換算で焦点距離1.6倍の効果が有りますので、300oF4USM単体で480oの効果が期待できます。テレコン1.4倍を使えば、300oF4x1.6倍x1.4倍=670oF5.6となって、手持ち超望遠が手軽に実現します。もちろんAFは作動します(反応速度は若干落ちますが・・・)。また、出来ればIS付きを選択された方が良い結果が期待出来ると思います。私はD30に300oF4ISにテレコン1.4倍の組み合わせでよく野鳥を撮っていました。F4にテレコン2倍を使った場合はMFになりますが、ISは作動します。
100-400ISも使っていますが、D60ではテレコン1.4倍でAFは効きません。
また直進ズームなので、個人的には使いづらく感じています。ただ単体で640oの効果は魅力です。

書込番号:688895

ナイスクチコミ!0


門外漢さん

2002/05/03 10:13(1年以上前)

好き好きCANONさんへ

> 娘の徒競走を正面から連射で撮ろうと思っております

私も小学校の運動会でグラウンドに入れたのでゴールの20メートルくらい
後ろから連写したことがあります。直線で50メートルくらいの競争ですが、
スタートからゴールまで連写しました。
といっても銀塩なので、ずっとシャッター押しっぱなしはフィルムが終わって
しまうので間歇的に連写しました。(デジタルだといいですね)
銀塩機材は、EOS-1NHS + 70-200/2.8LUSM + 2×エクステンダー でした。
焦点距離としては140-400になりましたが、スタート時はもうちょっと
長いほうが欲しいと思いました。(ゴールはこれでアップが撮れるので十分)
D60だと画角の点で焦点距離が1.6倍相当になるので、長いほうは400ミリで
十分と思います。つまり、70-200+2倍EXでも、300に1.4倍EXでも、
100-400でも全てOKと思います。
ただ70+2倍EXだと、70×2×1.6=224ミリ相当になるので、ゴール付近
ではアップ過ぎて全身は入らないかもしれませんね。その点では100-400の
ワイド側は、100×1.6=160ミリ相当なので、汎用性はあると思います。
ゴール付近では上半身のアップオンリーでいいのなら、70-200+2倍EXで
OKと思います。

以上は50メートル位の競争の場合なので、直線100メートルだとスタートは
まだ小さ過ぎるかもしれません。そうなると、シグマの50-500ミリあたりが
必要かも?(場合によってはこれに1.4倍つけてMFで撮るとか?)

なおもっと別の問題があります。カメラがD60で大丈夫かということです。
D60では連写性能、AFスピード、AIサーボの追随性から見て、十分で
ない可能性があります。自分は先に書いた通り1NHSだったので問題は
なかったのですが、デジタルでは1Dにするしかないような気がします。
一度練習の様子とかをテスト撮影されることをお勧めします。

書込番号:690869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

D60の改良すべき点は何でしょうか。

2002/04/26 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

かなり購入に傾いています。フルサイズのコンタックスNデジタルは、80万でレンズなど含めると、とても購入対象には出来ません。NikonD100かCanonD60かどちらかなのですが、実際に使われている方、お知らせ下さい。最近は、風景や町並みを撮ることが多く、たまに近所の野鳥、飼っている犬を撮る程度です。私の改良点は、価格で定価248000円、実売200000円以下にして欲しいことです。

書込番号:676909

ナイスクチコミ!0


返信する
クリップ1さん

2002/04/26 11:15(1年以上前)

D100はまだ発売されてません。それから改良点て何ですか。意味がわからん。

書込番号:676935

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2002/04/26 12:28(1年以上前)

文章の表現も、舌足らずで申しわけありませんでした。CanonD60を購入することにかなり傾いています。D30からD60に変更されましたが、D60を実際に使われていた方で、なお改善点があればお知らせ下さい。

書込番号:676984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2002/04/26 13:19(1年以上前)

まだ意味がわからん。

D60を実際に使われていた方 → D60を実際に使われている方
なお改善点があれば     → なお改善して欲しいなという点があれば

という意味?

書込番号:677055

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2002/04/26 15:16(1年以上前)

ぴぐもんさん、その通りです。40度ほど熱が出て、やっと落ち着いたと思っていましたが、まだぼーとしているようです。D60を手に入れ、使われている方で、なお改善して欲しいことがありましたら、参考にしたいので教えて下さい。

書込番号:677170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件

2002/04/27 05:43(1年以上前)

デジタルカメラマガジン5月号でも読んだ方が、
いいですよ

書込番号:678453

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/04/27 07:18(1年以上前)

D60熱でうなされているそうですね・・・
ご同情申し上げます。

こちらをご覧ください。
ピーーチャンさんの言われているように
雑誌で特集が組まれています。http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/02_05/toku1/index.htm

書込番号:678481

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2002/04/27 11:06(1年以上前)

ピーーチャンさん、アマデウスさん情報ありがとうございました。ホームページは、早速見ました。D30とD60また1DをはじめD1Xなどの写真も見ました。
 

書込番号:678681

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/05/02 22:13(1年以上前)

あくまで超・個人的な要望とすれば
1.ボディデザイン・質感の高級感を望む(コンシューマーとは言え25万クラスのカメラなので)
2.CCDサイズのアップ!焦点距離1.6倍は広角側が厳しすぎる。(望遠派には有利よね!)
 せめて1.3倍。出来ればフルサイズ。
3.価格は安いに越した事は無い!でも、価格より質感や性能を高めて欲しい。
4.銀塩に比べて色が不自然。
結果、私は個人的には一眼は銀塩に任せて(EOS-1D・HS&F100)
デジタルはG2とIXY200aです。(日常スナップ・散歩カメラ)
D60が上記をクリアするか、1Dが600万画素以上で後継機種を出さない限りは、コンパクト・デジカメで行きます。

書込番号:689963

ナイスクチコミ!0


1v大好きさん

2002/05/08 12:15(1年以上前)

Powerbookさんの意見にすべて賛成!!
キヤノンに嘆願書を出したいくらいです。
でも、1Dが600万画素で発売されたら買わないかも(笑)
次期デジカメとして、1000万画素は最低ラインにして欲しいなぁ。

あと、D60にはシャッターの耐久性が欲しいですね。
私の場合、1日に1000枚以上の撮影をする事もありますし。

と思いつつも、D60は買ってしまいました。
現在、あまり出番の無い1vが寂しそうにしています(笑)

書込番号:700959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/05/11 17:34(1年以上前)

>CCDサイズのアップ!

D60は CCDではなく、C−MOSだったと思います。

書込番号:707060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EOS D60欲しい・・・

2002/04/24 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 SB28さん

はじめまして。
現在、EOS−3を使ってポートレートメインで写真を撮っているのですが、最近、EOS D60が気になっています。

D60でポートレートをメインでやられている方がいましたら、
長所、短所を教えていただけたらと思っています。

書込番号:674289

ナイスクチコミ!0


返信する
関K6-2さん
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:1件

2002/04/24 22:18(1年以上前)

AFのレベルは3に慣れている人には我慢ならんレベルです。MFで使う分にはいいですよ。

書込番号:674300

ナイスクチコミ!0


五線譜さん

2002/04/25 10:54(1年以上前)

関K6-2さん、こんにちは。

最近、アドレスが昔と違いましたね。

関K6-2 さん の様な、プライオリテイが高い有識者は、パブリックで無く、プライベートに御聞きしたい方の「福音者」で、あられるのですが。

書込番号:675185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

絞り値について。

2002/04/22 11:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

スレ主 D60userさん

土曜に手にすることができました。まだあまり使ってないんですが、暗いとこで絞り優先で撮るとストロボ使ってもシャッター速度が遅くなります。少しだけ絞り込んで撮りたいのですが無理なんでしょうか。マニュアルはできないし。どなたかお教えください。

書込番号:669962

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/04/22 12:22(1年以上前)

絞り優先ということですから、絞った分の光量不足をシャッタースピードを遅くしてバランスをとっているのでしょうね。
ですからそのままでは無理でしょう。
あとできることは、ISO感度を上げるか明るいレンズにするかぐらいじゃないでしょうか。

書込番号:670032

ナイスクチコミ!0


電車大好きさん

2002/04/22 15:26(1年以上前)

ストロボ使用時、シャッター速度を1/200に固定できる
設定が有るはず、マニュアルを見てください。

書込番号:670239

ナイスクチコミ!0


かめらずきさん

2002/04/22 15:41(1年以上前)

マニュアルで撮影してください。ポイントだけ
書いておきます。シャッター速度は1/30〜1/60固定にして、
絞りを自分の絞りたい値にして撮影しましょう。
そして暗い場合は絞りを開けるか、シャッター速度を遅く
しましょう。明るい場合は絞りを絞り込むか、シャッター速度を
早くしましょう。

すこしだけ、小言。
D60を持っているのですから、
>マニュアルはできないし。
これだけは、言わないでください。(T-T)
お願いします。ましてやデジタルなんですから
その場で露出も修正がすぐ可能です。

書込番号:670251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/22 18:52(1年以上前)

電車大好きさん これで撮った写真見せていただけます?
やっぱり綺麗ですか?

書込番号:670453

ナイスクチコミ!0


電車大好きさん

2002/04/22 21:00(1年以上前)

NなAおOさん、今晩は。
電車の写真ですか?
うちはISDNですから画像送信に時間が掛かるので
あまりやりたくないけどね。
早くブロードバンドにしたいな、しかし
今は事情が有って出来ないんです。
NTTのBフレッツがもう少し安くなれば検討するんだけど。

書込番号:670672

ナイスクチコミ!0


孫太夫さん
クチコミ投稿数:33件

2002/04/24 16:47(1年以上前)

背景が暗くていいのならCFで1/200固定で良いでしょう。被写体が不自然に浮かび上がると思います。AV優先で絞って撮るにはストロボ+三脚が必要になると思います。(ぶらさない自信があれば別ですが)
D60userさんは1眼レフの扱いに慣れているのでしょうか?ひょっとしてEOSは初めてですか?

書込番号:673836

ナイスクチコミ!0


スレ主 D60userさん

2002/04/25 00:54(1年以上前)

はい。いままでニコン使ってました。D100まで待てなかったのでD60買いましたが、Avではスローシンクロになるのですね。だいたい問題は解決できました。ありがとうございました。Mモードでとればストロボ調光してくれるのだとか。

書込番号:674710

ナイスクチコミ!0


花より団子さん

2002/04/26 21:18(1年以上前)

銀塩は、ニコン デジタルはD30 ですが
露出補正が片手で出来るのとフラッシュの補正が簡単なのが大変いいです。
が絞り優先でフラッシュをたくと 絞りが固定されるのが気に入りません

書込番号:677638

ナイスクチコミ!0


花より団子さん

2002/04/27 22:46(1年以上前)

上のレス 間違えてました、プログラムシフトが出来ないでした。

書込番号:679721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

EOS D60と EOS 1D

2002/04/21 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D60 Kit ボディ

クチコミ投稿数:14930件

EOS D60と EOS 1Dを比較した場合、
高画質なのは どちらですか?

書込番号:668758

ナイスクチコミ!0


返信する
sansinさん

2002/04/21 18:51(1年以上前)

Panasonicfanさんへ、できれば返信でお願いします。

画質だけならD60(CMOS/652万画素)、1DはCCD448万画素で分解能はD60が上回りますが、連写、速写性では1Dが圧倒します。
また撮像サイズではD60は15.1x22.7mm、
1Dは19.1x28.7mmですので1Dが有利です。
このへんはご自身でサンプル画像等で確認してください。

参考雑誌としてはPC USER EXTRA No.5に
両機種の評価記事が掲載されています。

書込番号:668790

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/04/21 19:03(1年以上前)

ついでに
デジタルカメラ マガジン 5月号 には 比較写真が載ってます

書込番号:668818

ナイスクチコミ!0


ベアさん

2002/04/21 20:12(1年以上前)

参考にどうぞ。

http://www.ficar.com/dgc/

書込番号:668915

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/04/22 01:38(1年以上前)

本気でそれほど高価な物を買いたいのであれば、普通、こんなところで二行書き込みってのはないでしょう。
せめて、どういった用途で使いたいとか、どれだけ自分で調べたとか。

書込番号:669571

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2002/04/22 09:29(1年以上前)

ベアさん(あるいはペアさん)、楽しく拝見いたしました。私は犬の散歩の時や、郵便局や銀行に行くついでにちょっと撮る感じなので、軽くて、ストロバ内蔵のデジタルカメラに関心があります。1Dは価格でも範囲外なので、D60かD30かでとても参考になりました。ついでにPalmの所まで、見てしまいました。(CLIEのS300)ありがとうございました。

書込番号:669862

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 趣味・・・味わえるか・・・ 

2002/04/22 09:34(1年以上前)

ストロバではなくストロボ内蔵でした。PalmはS300を所有です。公私ともに必要なデーターが32Mのスティックメモリに入っており、このために購入しました。

書込番号:669864

ナイスクチコミ!0


Leica fanさん

2002/04/22 22:47(1年以上前)

庸平さんそこまで攻めることはないでしょう。またお母さんにしかられますよ。
ただの興味本位ですよ。この方はPanaの製品しか買いません。

書込番号:670906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/04/27 15:51(1年以上前)

>この方はPanaの製品しか買いません。

EOSを持ってますよ^^

書込番号:679048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件

2002/04/27 16:07(1年以上前)

デジタルカメラ マガジン 5月号を 買いに行ってきます♪
652万画素ってのは 現役最強なの?

撮りたいのは、風景と人物です。

風景は、JAF(車のJAF)のJAFメイト(機関紙?)で
綺麗な写真を毎回見ているとき、こういう写真を自分でとるには
どうしたらいいんだろう?といつも思ってはいるものの、
まだ答えが見つかっていません。

人物の方は、女の子を綺麗に撮るのが目的。

ちなみに EOS−1000のユーザーです。
レンズとセットで7万円くらいで購入。
EOS-KISSの1個前?の機種。

書込番号:679072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング