CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180174件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

標準

レンズの使い道

2002/02/08 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

カメラやさんで、キャノン純正の50ミリF1.8のレンズが
9800円で売ってました。
すごく明るいレンズで良さそうですが、焦点距離が
広角でも望遠でもない、50ミリの単焦点レンズは
どんな使い道があるんでしょうか?

よろしく教えてください。

書込番号:522654

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/02/08 19:39(1年以上前)

デジカメではなく、フツーの銀塩写真の場合として書きますと、
50mmは最も標準なレンズです。
およそ、人間の目で見たのと同じ大きさで撮れる、
一番汎用性の高いレンズです。
しかも、F値が小さいワリに価格が安く、
気軽に使えるレンズです。

ちなみに、50mmでF1.8では暗く感じてしまいます、私の場合。
最低でもF1.4は欲しいですね。

書込番号:522671

ナイスクチコミ!1


ひろ君ひろクンさん

2002/02/08 20:16(1年以上前)

定価もすごく安かったように思います(12000?)
のでそれくらいの値段でしょう。
D30で使用されるなら中望遠(ポートレートくらす)
と思ったほうがいいです。
わたしも一度ぼけを試してみたいです。

書込番号:522730

ナイスクチコミ!1


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/02/08 20:42(1年以上前)

しまんちゅーさん、F1.0をお持ちなんですか。

書込番号:522788

ナイスクチコミ!1


よーたんさん

2002/02/08 21:29(1年以上前)

一眼カメラはじめる人は50ミリからはじめるようなもの。
50ミリってカメラの基本ですよ。
使い道は普段持ち歩いてさがすものです。w

書込番号:522877

ナイスクチコミ!1


かめらさん

2002/02/08 22:30(1年以上前)

226677の書き込みをみますと、

しまんちゅーさんの場合、レンズがないとF1.0になるとおっしゃっていますので
ボディだけでお撮りになっているのでは?

書込番号:523026

ナイスクチコミ!1


レンズ地獄さん

2002/02/08 23:33(1年以上前)

標準ズームレンズってありますよね?
キヤノンの場合は、EF28-70 2.8Lです。
その中間を計算すると、(28+70)/2=49となります。
ということは、画角の固定された単焦点レンズでは
50ミリが標準中の標準レンズになるというわけです。

しまんちゅーさんはこのレンズを馬鹿にされていますけど、
「軽い」「明るい」「写りがいい」と、いうことの無い
キヤノンの良心ともいえるレンズだと私は思います。
そりゃ1.4や1.0の方が性能は上ですが、1.8IIはその
値段の安さを考えなくても、十分に魅力的なレンズと
思います。

もし巨峰さんがズームレンズしか使ったことがなければ
是非手に入れてみて下さい。暗い部屋でもフラッシュ無しで、
カリっとエッジの立った写真が撮れるのは感動ものですよ。
明るい単焦点レンズの世界へこの50ミリで踏み出してみて
はいかがでしょうか。この値段でこの解像力は、キヤノン
の意地を感じさせてくれる1本です。
EF50mmF1.8IIとは、そういうレンズです。

書込番号:523228

ナイスクチコミ!1


レンズ地獄さん

2002/02/08 23:38(1年以上前)

補足。

D30では、80ミリ相当になりますのでポートレート用レンズとして
重宝します。こりゃもう買うしかないね(^^ゞ

書込番号:523244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/02/08 23:48(1年以上前)

銀鉛カメラ(EOS-KISS)用にこのレンズ持ってます。
ビッ○カメラで8,000円程度だったかな?

主にポートレイトと、室内でノンフラッシュ撮影に使ってます。
静物を撮るときにはなかなか重宝してます。

Zoomレンズもいいけど、単焦点の明るいレンズがあると、面白みが増しますよ。

書込番号:523281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/02/09 00:08(1年以上前)

なんか、私が馬鹿にしている・・・と捉えられてしまったようですが、
私が言いたかったのは、
 50mmレンズは、汎用性の高い基本中の基本の1本である。
 しかし、比較的安価でもっとF値の低いモノも入手できる。
 どう買うなら、ただ「安い」って言うだけではなく、
  もっとレンズに秘められたモノを引き出したら?
ということです。

言葉足らずでスミマセン。

書込番号:523337

ナイスクチコミ!1


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/02/09 01:27(1年以上前)

ただ、あのF1.8は驚異的な安値ですので...
それに惹かれたかたに、EF 50mm F1.4は「高く」感じられるでしょうね。

安いんで、余裕があるなら買っておいて損はないと思います、F1.8。
特に「明るいレンズを1本欲しいな」ってくらいの思いなら。

ただ、安っぽい作りだし、フードは別売り&アダプタ使用だし、
通常モーターだからうるさいし、距離目盛りはなかったと思うし(初代はあったような...)、
しぼり枚数も少ないし、
という欠点もアリはしますが(笑)

書込番号:523558

ナイスクチコミ!1


スレ主 巨峰さん

2002/02/09 02:11(1年以上前)

実は、D30じゃないんです。
EOS7です。デジカメじゃなくてごめんなさい。

ズームレンズしか使ったことないです。
28〜105ミリF3.5〜4.6?のやつです。
28〜70F2.8っていうのもあるんですか。
なんか高そうですね。

そんなもんですから、F1.8にはすごく惹かれます。
普通のモーターってことは、超音波モーターじゃないってことですね。
うるさいのですか?

でも、総じて皆さんお勧めなので、
買ってみようと思います。

室内、手持ち、ノーフラッシュ。
なんか楽しみ。

書込番号:523630

ナイスクチコミ!1


mgmgoさん

2002/02/09 06:48(1年以上前)

キヤノンの純正レンズ以外にも単焦点の明るいレンズがありますよ。
たとえばシグマ製の28mmF1.8も価格の割に性能いいですよ。
D30に付けると40mm相当の大口径レンズになります。

書込番号:523843

ナイスクチコミ!1


レンズ地獄さん

2002/02/09 09:49(1年以上前)

単焦点レンズって、どうしても自分に合わない人も居ます。
そういう意味では50mm1.8IIは単焦点レンズの入り口として
最適だと思いますよ。これを使ってみて、巨峰さんが
使いこなせないと思われたら、ズーム専門でシステムを揃えればいい。
私が知る限りでは(ニコン・ミノルタ・ペンタ等のメーカーも含めて)
最も安い単焦点レンズがこの50mm1.8IIですから。
失敗して損した、と思った時のダメージも少なくすむでしょう。
mgmgoさんのおっしゃる通り、レンズメーカー製のモノも
良いですね。

USMじゃないから、という理由だけで実売価格で5倍もする
F1.4に手を出させるのはどうかと思いますが...
こういうレンズを手に入れるのは次の段階ですよ。
ヤフオクの世界では8k円で買ったレンズは、何故か8k〜9k円で
売れるものですから、ステップアップしていけば良いと思います。

書込番号:524037

ナイスクチコミ!1


平八,さん

2002/02/09 09:52(1年以上前)

巨峰さん、ハジメマシテ

>28〜70F2.8っていうのもあるんですか。
なんか高そうですね。

新品で12〜15万です、ただ、コノ画角にしては死ぬほど重い(約900g)ので覚悟してくださいマセ。

>普通のモーターってことは、超音波モーターじゃないってことですね。
うるさいのですか?

キャノンのUSMレンズに慣れた人だと『ヴィ〜〜〜〜ン』とウルサク感じるカモ。

巨峰さんは「単焦点レンズ」と言うものが、焦点距離が固定(というのも変だが…)されてて
うまく使えるか不安に思ってる?ようですが、50mmなら自分から離れたり、近付いたりして色々
撮れますんでレッツトライ。

後、1.8と明るいんで絵作りの表現の幅が広がる…、と思ウ。(汗)

書込番号:524041

ナイスクチコミ!1


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/02/09 13:53(1年以上前)

実売が新品で1万を切るレンズなんて、このF1.8くらいですから、
そういう意味では、キヤノンのEFマウントユーザは幸せでしょうね。
初心者にも、「余裕が出たら、これ1本持ってたら撮影の幅が広がるよ」と紹介できますも。
#他社でこのくらいの値段だと、マニュアルフォーカスでのコシナの広角系単レンズくらいでしょうか。

うるささは、まぁ他メーカと同じようなもの、と思えば、それが普通なのかもしれません。
レンズラインナップを、USM中心にしているキヤノンが例外、ですもんね。

ズームレンズユーザということですので、まず最初にファインダーの明るさに驚き、次に開放時のシャッタースピードの速さに驚ける、でしょう。
開放で1m以内によった撮影での被写界深度にも驚くかな?
楽しんでください(^^)

書込番号:524369

ナイスクチコミ!1


スレ主 巨峰さん

2002/02/09 22:12(1年以上前)

最近、カメラに興味を持ちだしたボクは、
どうしても、カメラ=ズーム搭載という図式があるんです。
ズームのないカメラなんて・・・
なんて思ってたので、このレンズの使い道や魅力が
全然解りませんでした。

ただ、明るいのは良い、と思って考えてました。
自分なりに調べたら、45センチまで寄れるんですね。

28ミリは、後で考えるとして、
とりあえず50みりを買ってみます。

みなさん、カメラ屋の店員より、はるかに親切で、お詳しい!
相談して良かったです。どうもです。

書込番号:525352

ナイスクチコミ!1


Dr.パコさん

2002/02/10 12:16(1年以上前)

余談だけど、、、、
レンズの明るさは、レンズの有効口径を焦点距離で割ったもの。一眼レフの場合マウントからフィルム面までのフランジバックが決まっているため、広角レンズ(ズームレンズ含)では実際の焦点距離より長く作らなくてはいけない。(レトロフォーカス)
その点、50ミリぐらいのレンズはレトロフォーカスにする必要が無く製作しやすいため「安い割に性能が良い!」。同じ理由で、広角レンズについては一眼レフ用よりレンジファインダーカメラ用に設計されたレンズの方が良く写る。(最近は大分状況が違ってきて、一眼用も良くなった)
で、買うか?だが
50ミリレンズはグラビアなんかで結構使われているよ。歪まないギリギリの広角って感じで使う。このレンズは、明るさ、軽さが良い。
欠点!?安いこと!(気にしないなら買い)でも持っていると助かる時がきっと来る。(屋内などでF2、8の高額ズームより1段以上速いシャッターきれる)
ちなみにF1、2以上のレンズ開放は別物。

書込番号:526591

ナイスクチコミ!1


スレ主 巨峰さん

2002/02/10 16:31(1年以上前)

まだ、給料日にならないので、買えないのですが、
また見に行ってきました。
店員さんが寄ってきたんですけど
「あっ、これは廉価版なんですよ!普通は50ミリ単焦点だとF1.4。
これが普通ですから、それに比べるとちょっと暗いレンズってことになりますー。まあ、廉価版ですからねえ!」

でも、購入意欲は変わりません。
廉価版でも何でも良いで〜す。
皆さんお勧めですから、間違いないでしょう。

書込番号:527087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

購入直前の疑問?

2002/02/06 13:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

スレ主 もんたろーさん

ついに、購入ぎりぎり決断時期をむかえましたが、すでにどのお店も、展示品もなく、回りに貸してくれる人もなく。後、一歩が踏み出せません。

ここの、掲示板の皆さんのカキコミが大変参考になります。

どうしても、引っかかっていることがあります。

D30のAFって合わないのでしょうか?(合いづらい?)
暗いところには弱いというのは、過去の情報で理解しました。
マニュアルもスクリーンが明るさ重視のもので合わせづらい事も。

開放値が明るいズーム(f2.8クラス)と暗いズームでも
差があるのでしょうか。

人物ポートレートで目にバチピンて難しいのでしょうか?

実際使えれば良いのですが・・・。

書込番号:517692

ナイスクチコミ!1


返信する
モナコEZさん

2002/02/06 15:28(1年以上前)

D30普段使ってますが良いカメラですよ〜。
ただし、もんたろーサンの質問にある
>D30のAFって合わないのでしょうか?(合いづらい?)
>暗いところには弱いというのは、過去の情報で理解しました。
>マニュアルもスクリーンが明るさ重視のもので合わせづらい事も。

>人物ポートレートで目にバチピンて難しいのでしょうか?
という点についてはすべてよくある事です…(ーーA;; アセアセ

暗いところでのAFは補助光頼りになりますし、ピントの確認もやりやすいとは言えないファインダー、うん??というように前後に戸惑うAF駆動…。

でも、撮影枚数が多い方には十分以上にデジタルの恩恵にあずかれると思います。良い点は望遠側に有利、電池のもちがやたら良い、バッテリーグリップをつけると他機種一眼デジカメより縦位置操作がしやすいといった点でしょうか。
ただし、銀塩以上にレンズの性能に対してうるさいので(画質にダイレクトにはね返ってきます)Lズームや単焦点レンズ等を持っていないとちょい厳しいことも。AFのスピードはレンズによるモーター等の違いの方が大きく感じました。

<<結論>>
撮影枚数が多い、EFマウントいっぱい持っている。<<買い
予算にあまり余裕が無く、EFマウントもこれからそろえる。<<E-10,20等も検討されたほうが良いかと。

もし仕事等で使われるのであれば間違いなく買いなんですけどね。

長くなりましたが以上私の勝手な視点による応答でした。参考程度に…。

書込番号:517842

ナイスクチコミ!1


IXE・D30ユーザーさん

2002/02/06 20:51(1年以上前)

私の場合は結婚式の暗い場所でもちゃんとピント合いました。
(AF補助光OFFで)

AFモジュールがAPS一眼のEOS IXEのを改良して搭載している
みたいでIXEよりAFスピード、ピント精度いいみたいです。

ファインダーもIXEより格段に見やすいですね。

35mm版EOSのAF、ファインダーに比べたら、たしかに見劣りします。

書込番号:518529

ナイスクチコミ!1


一眼デジカメ欲しいさん

2002/02/06 22:49(1年以上前)

>D30のAFって合わないのでしょうか?(合いづらい?)
>暗いところには弱いというのは、過去の情報で理解しました。
>マニュアルもスクリーンが明るさ重視のもので合わせづらい事も。

 なかなか合いません。
 私のボディも多くのD30がそうであるように、レンズによって
後ピンになります。MFで合わせると前ピンです。

>開放値が明るいズーム(f2.8クラス)と暗いズームでも
>差があるのでしょうか。

 テストしていませんが、差があると思います。
 70-200f2.8ISを使っていても、ちょっと日陰になると
ピント迷うので、暗いズームなんて怖くて使えません。

>人物ポートレートで目にバチピンて難しいのでしょうか?

 f2.8の大口径ズームで、1/1000切れるくらい明るいところ
なら、条件によってはできそうです。ただし、運良く後ピン・
前ピンにならないボディを手に入れられたらの話です。
 そうでなければかなり難しいと思います。

 否定的なことばかり書きましたが、コンパクトデジカメ
に満足できなくてしかも夏まで我慢できなければ、D30
買うしかないでしょう。
 私も、不満はたくさんありますが買ってよかったと思っ
ています。
 フィルム代を気にせずに数を撮れるということは、想像
以上にメリットがありました。コンパクトデジカメでは、
連写がきついし、数を撮る気にならなかったので。
 デジカメは等倍で見ることが多いので、僅かなピンぼけ
や手ブレが気になります。だから私はISレンズのある
キヤノンにしました。他メーカーからのシステム変更でし
た。
 後ピンやその他の不具合の話もよく聞くので、新品で
ちゃんと補償を受けられる店から買うことをお勧めします。

書込番号:518822

ナイスクチコミ!1


スレ主 もんたろーさん

2002/02/07 10:46(1年以上前)

皆様、貴重なご意見有り難うございます。

使われている方からの、お答え本当に参考になります。
しかし,本当に合いずらそうですね。(うーん・・・悩!!) 

モナコEZ様ご指摘のE−10.E−20等他機種もリストに入れて考える
事も必要かな?

一眼デジカメ欲しい様のISレンズにも魅力を感じております。
手ぶれを少しでも減らせることは、ポイント高いと思います。

IXE.D30ユーザー様のように,機体差というのもあるのかとも・・・。

悩みは着きませんね。(^_^)
でも、悩んでいるときが、また楽しかったりして。

自分の撮影スタイルとD30になにを求めるのか等、再考したいと思います。
皆様、有り難うございます。

書込番号:519752

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2002/01/26 15:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

スレ主 もんたろーさん

D30の購入を考えております。
だんだん、各お店の在庫も少なくなってきて
近所のお店でもあと、3台となりました。
こうなると、焦りが・・・。

新機種も魅力的ですが、やはり金額的にお安くなったD30にも惹かれます。

お使いの方にお聞きしたいのですが、
ポートレート撮影の肌の色が黄色かぶりは補正仕切れるでしょうか?

また、ボディはプラスチックですが、使用していて、隙間、ネジ穴付近の
ヒビ割れ、磨いていくと表面変化が起きてきますでしょうか?

過去、EOS5でネジ穴からヒビが広がり、ショックだったことから、
プラスチックボディにこだわりが・・・。

お教えください。

書込番号:493984

ナイスクチコミ!1


返信する
平八.さん

2002/01/26 16:09(1年以上前)

>ポートレート撮影の肌の色が黄色かぶりは補正仕切れるでしょうか?

条件によるが出来なくはナイ、色の判断に迷ったらとりあえずRAWで撮って
後で色指定すればエエでござる。(色白おねえタマ撮るときは注意ネ♪)

>また、ボディはプラスチックですが、使用していて、隙間、ネジ穴付近の
ヒビ割れ、磨いていくと表面変化が起きてきますでしょうか?

買って10ヶ月くらいですが、大事につかえばキズや変色等はありまヘン。
まだ発売されて1年くらいの物なんで経年変化はチョトわかんにゃい(ゴメンネ)

書込番号:494120

ナイスクチコミ!1


スレ主 もんたろーさん

2002/01/27 01:24(1年以上前)

平八さま。お答え有り難うございます。

RAWデータでの画像処理で好みに補正。
ボディは大切に扱えば、オーケーですものね。
気にしすぎでしたね。

次機種の噂が気になります。値段が解れば、考えも決まるのに。
時期が悪いのか。(でも新型高ければD30で決まりなんだけどなー)

機能が良くて、安いと辛いなー。

書込番号:495513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

D30愛用者殿!

2002/01/25 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

スレ主 悩めるDGさん

D30のシャッターのレリースタイムラグについて教えて下さい。私はソニーのF505Vを使ってますが、一瞬を撮る時、シャッターを押すと約1秒ぐらいかかります。悲しいです。シャッター半押しの状態だとまあまあなのですが、D30はどうですか?何もしていない状態でシャッターをきるとそこには狙った物が写っていますか?それと、バッテリーはどのくらいもちますか?教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:492676

ナイスクチコミ!1


返信する
懐古主義さん

2002/01/25 23:16(1年以上前)

シャッター半押しによるAFのタイムラグを考慮しなければ・・。
通常の銀塩1眼レフと大差ないと聞きました。

書込番号:492808

ナイスクチコミ!1


平八.さん

2002/01/26 15:59(1年以上前)

触った感じはF505Vなどと比べるとかなり速いです、が、1DやD1系とくらべると遅いです。(無茶な比較ですが…)

このカメラは動態予測で連写撮りするなら、ウミネコとかカモメくらいまでの大きさなら追従しますよ。
悩めるDGさんが銀塩にお詳しいかワカリマセンが「EOS KISS」のデジタル版みたいなトコです。

バッテリーはスナップで300枚くらい、連写ばかり多用すると500枚くらいです。
(小さいので2つ持つと良いです)

簡単に言うと『100m走で走ってる息子を撮ったるでー!』ならD30で充分にやれます。

新型の情報がチラホラ…(汗)

書込番号:494097

ナイスクチコミ!1


スレ主 悩めるDGさん

2002/01/26 18:58(1年以上前)

簡単に言うと『100m走で走ってる息子を撮ったるでー!』ならD30で充分にやれます。
この言葉が欲しかったのです。有難うございます。子供の運動会で撮りたいが為に買おうと思ったので。
新しいのが出そうですが、早く発表して欲しい。キャノンさん。値段だけでも分かればD30を買うのに、とほほ・・・。

書込番号:494494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

誰か教えて!

2002/01/22 17:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS D30 ボディ

スレ主 悩めるDGさん

D30を買おうとした時、掲示板でD60の噂を知り、カメラ屋さんに問い合わせた所、生産終了で入荷しないと言われ、困惑しています。30万以下で、D30以上のスペックで発売されるでしょうか?誰か噂を知っている人が居たら、教えて下さい。発売予定時期、実売値段、スペック等知りたいです。今、数少ないD30を買うべきか?待つべきか?迷っています。宜しくお願いします。

書込番号:486517

ナイスクチコミ!1


返信する
特になしさん

2002/01/22 17:51(1年以上前)

悩めるDGさん へ
自分もデジカメ(一眼)を考えていますが「様子見」の状況です
EOS-D60については下記をご覧になってはいかがでしょうか?
http://eosseries.ifrance.com/eosseries/en/eos_news.html
(あくまで噂程度と心得てください)

書込番号:486559

ナイスクチコミ!1


EOSD30さん

2002/01/22 18:48(1年以上前)

私はD30を使っていますが、お気に入りのカメラです。
デジタルはランニングコストが要らないし撮ってすぐに確認するので
学習効果がものすごくあり一眼レフの勉強になりました。
D30は購入して損はないと思いますが、デジカメは発展途上ですので、
後から発売される機種の方が価格性能比は優れていると思いますね。

今すぐにでも撮る被写体があるのなら購入でしょうが、待つ時間があるのならば、
ここ2-3ヶ月は様子を見た方が良いと思いますよ。
なんとなくキャノン以外にも発表があるような気がします。

以下のサイトは「特になし」さんと同じ内容ですが、あくまでも噂とか
想像の域を出てないと思ってた方が良いと思います。
・・・と言いながら私も期待してます。

http://www.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1019&message=2016543

書込番号:486651

ナイスクチコミ!1


スレ主 悩めるDGさん

2002/01/22 22:29(1年以上前)

お返事有難うございます。やっぱり待ち!でしょうか?辛いけど少し待ってみます。また、情報有りましたら宜しくお願いします。

書込番号:487047

ナイスクチコミ!1


アーサーさん

2002/01/24 09:55(1年以上前)

でも、高いですね。日本円で45−50万円位するんですか? 1Dも視野に入りそうですね。

書込番号:489870

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Err 99

2002/01/20 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D ボディ

スレ主 marchさん

やっと1D手に入れました。が、起動後最初のショットで必ずエラー99が表示され、フリーズしたような状態になります。5秒くらい放っておくと2コマ目からは、正常に撮影出来ますが、私だけでしょうか?
取り説には、バッテリーを抜き差しして下さい。としか書いておらず、実際にやってみても、また同じ状態になります。皆さんのカメラはどうですか?

書込番号:482503

ナイスクチコミ!0


返信する
ボンボンと悪夢さん

2002/01/20 20:03(1年以上前)

皆さんの・・・と言われましても
あまり持ってる人いないんじゃないんでしょうか。

もちろん自分も欲しいですが、



書込番号:482611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/20 20:57(1年以上前)

持ってる人の絶対数が少ない上
そのような症状出る人がおられるかも疑問です
明日にでもメーカーのサポートに聞かれるのが早いと思います

書込番号:482713

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2002/01/20 21:14(1年以上前)

エラーが出るならメーカーに聞きましょう。

書込番号:482768

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/01/21 00:06(1年以上前)

もっている人がたくさんいる
「EOS Digital BBS」
http://cgi1.synapse.ne.jp/~kazuhiro/d30bbs/wforum.cgi
で聞いてみるとか

書込番号:483254

ナイスクチコミ!0


00000さん

2002/01/21 19:32(1年以上前)

エラーメッセージが出たことないです。
メモリをほかのに交換しても同じ症状が出るなら、
やっぱりサービスに出すのが一番だと思います。

書込番号:484612

ナイスクチコミ!0


スレ主 marchさん

2002/01/21 21:29(1年以上前)

nakaeさん、00000さん、ありがとうございます。EOS Digital にも投稿していますが、まだ返事がありません。
ためしにメモリー無しでやってみましたが状況はおなじです。

書込番号:484868

ナイスクチコミ!0


痔なのかなさん

2002/01/24 23:34(1年以上前)

marchさん初期トラブルで交換又は、修理してもらったほうが良いのでわ

書込番号:491111

ナイスクチコミ!0


りんごですさん

2003/02/20 21:47(1年以上前)

レンズしか受け付けません トキナーなど NGでる場合があります
また純正でも 接点汚れなどでありえます

書込番号:1325814

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング