CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42980スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 AFの測距点数

2024/11/07 09:11(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X90 EF-S18-55 IS II レンズキット

自分は全くの初心者ですが、本体に付属してきたキットレンズと、
ef-s 24mm f2.8 stmという単焦点レンズを使用しています。
撮影対象は、風景、植物、猫です。
9点測距か1点測距どちらがおすすめでしょうか?

書込番号:25952398

ナイスクチコミ!3


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2024/11/07 09:28(10ヶ月以上前)

被写体の状況によって変わってくるかと。
精度を求めるなら1点。
但し、動きものだと1点に入れ続ける腕も必要になります。

9点だと、カメラが合わせやすい所に勝手に判断して
意図したところにピントがいないこともあるかと。

書込番号:25952408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:1278件

2024/11/07 09:28(10ヶ月以上前)

>ゆとり世代って辛いのうさん

精度を考えると中央1点です。

中央以外にするにしても任意の場所に合わせたいなら1点が良いです。
AFシステムとしては古いため理想なのは中央1点。

他機種ですが、同様のAFシステム搭載機を所有してますが中央1点で使ってます。

書込番号:25952410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/11/07 10:20(10ヶ月以上前)

下記を読んでもわからないなら、実践で何回か試せばわかるでしょう。
それでも??なら場数を踏むことになります。
取説 100ページ
撮影ポイント
https://gdlp01.c-wss.com/gds/9/0300029809/01/eos-kissx90-im-ja.pdf

書込番号:25952447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:77件

2024/11/07 11:32(10ヶ月以上前)

使ってみて決めればいいんじゃない?


フローラとビアンカの選択なら、おいらはビアンカかな。

書込番号:25952516

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2024/11/07 13:49(10ヶ月以上前)

ゆとり世代って辛いのうさん こんにちは

自分でしたら ある程度カメラ任せにするのでしたら 9点測距 自分でピント位置確実に決めたいのでしたら 1点での測光にすると思いますが 自分の場合 基本的に1点での測光で撮影しています

書込番号:25952669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:113件

2024/11/07 13:57(10ヶ月以上前)





>ゆとり世代って辛いのうさん



・・・この機種は、「中央1点のみ」が、「(縦横の)クロスセンサー」で、ほかのは「1本棒センサー」


・・・また、「中央1点のみ」「測距輝度範囲がEV0-18」で、他のは「EV1-18」


・・・つまり、「中央1点とその他ではかなり差がある」ってことです。



書込番号:25952679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/07 14:00(10ヶ月以上前)

>ゆとり世代って辛いのうさん

> AFの測距点数

焦点を合わせたいならば1点では。

書込番号:25952683

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14924件Goodアンサー獲得:1429件

2024/11/07 16:16(10ヶ月以上前)

>ゆとり世代って辛いのうさん

こんにちは。
9点測距は便利そうに思いますが、自分がピントが合って欲しい場所に
AFが行ってくれないことも多いです。
確実に思ったところに合わせたいなら中央1点ですね。中央はピント精度も高いです。

画面真ん中に被写体がない場合は、シャッター半押しでAFを合わせてから、
そのまま好みの構図になるよう調整してシャッターを切ります。AFロックというやり方です。
その際のAFモードはワンショットAFで。

猫が動いているならAIサーボAFにしてAFを追従させて撮りますが、
近くの動いている猫に確実にピントを合わせるのはかなり難しいです。
昼間の屋外なら絞りを絞って(F値を大きくして)被写界深度を深くするなど、
設定を考える必要があると思います。
夜間屋内とかなら難易度はさらに上がります。

書込番号:25952867

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/07 22:35(10ヶ月以上前)

>ゆとり世代って辛いのうさん

こんにちは。

>撮影対象は、風景、植物、猫です。
>9点測距か1点測距どちらがおすすめでしょうか?

猫など動くものには9点測距、
風景、植物などは1点測距、
ではいかがでしょうか。

書込番号:25953343

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ446

返信107

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ限定 ボディ納品報告!

2024/09/24 10:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:222件

ここのクチコミでも物議を醸しているカメラのキタムラでの予約状況。

他店舗での納品が今月の第3次、第4次(今月末)の出荷と共に進むなか、
全国展開のカメラのキタムラは未だ進まない状況です。

ここでの報告では、10時3分01秒に予約した方にようやく届いた模様ですが、
他のカメラのキタムラで予約した方の状況はいかがでしょうか!

書込番号:25902401

ナイスクチコミ!18


返信する
Chokeslamさん
クチコミ投稿数:39件

2024/09/24 12:42(1年以上前)

>あっつんつんさん

7月23日の10:07にボディとアイカップ、予備バッテリーの予約でした。
アイカップとバッテリーは8月28日に入荷の報告を受けておりました。
先週末キタムラに、今後の入荷の見通しがあるのか問い合わせしましたが、
先が見えない旨の回答でしたので、あっさりキャンセルしました。

レンズは発売日入手できるんですが、カメラボディは駄目ですね、アソコは。
情報までに。

書込番号:25902511

ナイスクチコミ!14


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/24 13:06(1年以上前)

7月23日の10:05 予約ですが何度問い合わせても未定としか回答しません。
今さらキャンセルして他店に替えることも出来ず歯痒い毎日です。
今後、一切カメラのキタムラを利用することはないでしょう!年間200万円も利用していたのに残念な会社です。

書込番号:25902547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


8810Kさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/24 13:29(1年以上前)

バッテリーやグリップが既に届いていても、肝心のボディが届いていない人達が大半だと思います。
ボディを待っている時間も保証期間を消費しているので延長保証なり対応してもらいたいですね。

書込番号:25902567

ナイスクチコミ!4


publisy21さん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/24 13:32(1年以上前)

キタムラで10:04に注文して、連絡が全然無いので問い合わせると、2番目の待機と言われて、はや半月が経つが今だに連絡がありません。
酷すぎる。
マップカメラにすればよかったなぁ。

書込番号:25902570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


tagu2024さん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/24 15:35(1年以上前)

私は7/23予約開始日の10:03:05予約完了メールをいただいておりますが、キタムラに問い合わせても未だに納期未定とのこと。10:03:01の方がすでに納品されているようなので、もう少しとは思うのですが
悶々としております。予備バッテリーは予約し忘れたので、時々使っている三星カメラさんで2週間ほど前に予約を入れたら即日入荷有りで予備バッテリーのみ購入出来ました。
カメラ本体は今月末には来るのではないかと思っているのですがキタムラの対応の悪さにがっかり
R3の時にも10:08で3ヶ月くらい待たされたので
何かうんざりです!やはりマップかキヤノンオンラインですかね

書込番号:25902720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/24 15:38(1年以上前)

私の場合、問い合わせても詳細は教えられませんと、何番目の待ちか、これまで幾つ入荷したなど一切答えてくれず、全く誠意の無い応対でした。二度と関わりたくないと思いました。

書込番号:25902722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


8810Kさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/24 15:48(1年以上前)

>茨じいさん
キヤノンオンラインショップも同じ対応ですよ。
いつに入荷するのか、これまで幾つ入荷した等すべてお答えできません、とにかく待ってくださいの一点張りです。

書込番号:25902729

ナイスクチコミ!7


nnaokkさん
クチコミ投稿数:14件

2024/09/24 16:00(1年以上前)

何度かこちらに投稿していますが、改めて、10:06前半秒予約完了です。
現時点で入荷状況に関して一切の情報、連絡なしです。
半月ほど前に1度メール問い合わせしたところ、入荷未定との返信がありましたが
以前他の方が貼っていた問い合わせに対する返信の文面と全く同じコピペの文章が送られてきました。
色々な面でキタムラにはがっかりです。
すぐ手に入るような商品ならキャンセルして他のお店に変えたいぐらいですがそれもできないのがもどかしいです。

書込番号:25902740

ナイスクチコミ!8


fox35さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:2件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/24 16:06(1年以上前)

キタムラ予約組です。

私の場合は、予約開始日の10時ちょうどにネットショップの電話予約受付に繋がり、1分以内には予約希望の旨をお伝えいたしましたが未だ入手出来ておりません。

店舗受け取りなのですが、発売日の数日前に電話で問い合わせたところ私はその店舗で3番目だと告げられました。

何度も問い合わせるのは申し訳ないので、今はただひたすら待っている状況です^^;

ネット予約の方々も悲報続きですが、おそらく電話予約はもっと酷くなりそうです(TT)
電話予約は予約確定時刻が曖昧なので絶対にダメですね・・・

書込番号:25902747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/24 16:55(1年以上前)

> 8810Kさん
キャノンオンラインは第二ロットで10:30位まで納入進んでます!
10:05の予約なら問合せの必要もなく発売日に手にできてます。

書込番号:25902801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


tagu2024さん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/24 17:15(1年以上前)

キタムラは全国に店舗数も多く、潜在的にお客さんが多いのでキタムラで予約する方の単位時間当たりの予約数が桁違いに多いのかも知れないと理解はしているけど、他店では余裕に発売日に手に入れられた時間に予約している事を思うと歯痒いし時間を物凄く無駄にした感が有りますね。

キタムラは他店みたいに細かくフォローしませんしカメラも売れなくなってきているなか今後経営的にも苦しくなるのではないですかね。私も数十年キタムラとお付き合いしてきてますが、今後は考えないとかなと頭を悩ましてます。

キヤノンの生産数とか国内割り当てが少ないのが原因ではあるでしょうが、何とか早く供給頂きたいですね

書込番号:25902833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/24 17:17(1年以上前)

>あっつんつんさん
お世話になります。本日キタムラ店舗に中古商品を取りに行ったところ、「2回目の入荷が27日金曜日になります」という話を聞きました。マップカメラはサーバーがダウンしたおかげで転売ヤーが購入を控えたため、早めの入荷になってラッキーだったようですね。キタムラはネットショップと販売店との兼ね合いからか、1ヶ月に1度の出荷となっているように思われます。大量に入荷することを期待しています。

書込番号:25902836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件

2024/09/24 17:33(1年以上前)

◯分に予約したから、必ず順番に並んでいる
とも思いませんけど?

同日午前中に予約した人から
抽選なのかもしれませんし、
キタムラからメーカーへの発注と
ユーザーからの発注が必ずしも
先着順でリンクしているとも思えませんけどね。

書込番号:25902865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/09/24 18:37(1年以上前)

キタムラで10:03予約のものです。
9月28日ボディ入荷と連絡がありました。

なんとか1ヶ月待ちで手に入れる事ができそうです。

書込番号:25902946

ナイスクチコミ!8


nnaokkさん
クチコミ投稿数:14件

2024/09/24 19:34(1年以上前)

キタムラは毎入荷ごとに約1分の予約分を捌くのが精一杯って感じですね。
マップでは11時台後半の方まで回っていると思われる今週末の出荷分がどこまで回るかですが全く期待はしていません。
他の方がおっしゃられているように店頭予約や電話予約等でもはや数分の差はあってないようなものでごっちゃになってる可能性はありますが
あくまで「基本的には」先着順で出荷しているということだけは問合せで確認しているので
抽選うんぬん言っている方もいますがそれはないですね。

書込番号:25903020

ナイスクチコミ!6


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/24 19:49(1年以上前)

> tagu2024さん
10:03予約で入荷連絡の報告ありますが、
入荷連絡はありましたか?
10:05では全く動きないです!

書込番号:25903044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2024/09/24 20:06(1年以上前)

7/23 10:05:33に予約完了しましたが、今日、キタムラにメールしたところ、現時点で、見込みは不明。鋭意努力しているというテンプレ返信メールが来ました。

私自身は、今日のメールでキャンセルしようと腹くくったので、皆様、1人分早くなると思います。

皆さんが、一刻も早く手にされることを願っています。

書込番号:25903064

ナイスクチコミ!7


tagu2024さん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/24 20:20(1年以上前)

>茨じいさん

10:03予約で連絡来た方いらっしゃるようですが
10:03:05の私には全く連絡(電話、メール)がありません。何時もだとメーカー出荷直前(2日前頃)にメールが来るので28日出荷であるなら26日辺りにならないとメール来ないのかなとは思ってます。因みにネット予約販売店受け取りにしております。(宅配でも店頭受け取りでも、あくまで予約時間順で割り当てと聞いております)

書込番号:25903081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tagu2024さん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/24 20:28(1年以上前)

>茨じいさん
すみません、詳細誤認してました。
10:03の方は28日入荷連絡と書かれてましたね。
だと、26日頃にはメーカー出荷だと思うので
今日明日くらいには連絡ないとおかしいですね。
ソワソワもの

書込番号:25903089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2024/09/24 20:46(1年以上前)

10時3分49秒 ですが 未だに商品手配中
で 進展ありません。

どうなっているのか?

28日に届くのを切に願います。

29日から石垣島にバードウォッチングに行くのです。      

書込番号:25903126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度3

2024/09/24 22:28(1年以上前)

10時6分台ですが、音沙汰無しです。
注文番号の下5桁って注文順の連番なのでしょうか?
注文時刻と注文番号および入荷有無で、何番目の注文なのか予測が出来たりしないでしょうか?

書込番号:25903244

ナイスクチコミ!1


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/24 22:36(1年以上前)

残念ながら注文番号は連番ではありません。
予約日ネットが重く2件予約してしまってましたが、番号は全くバラバラでした!

書込番号:25903253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度3

2024/09/24 23:09(1年以上前)

>茨じいさん
御回答を頂き、ありがとうございます。連番ではないんですね。
この分だとまだまだ先は長そうです。

書込番号:25903288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2024/09/24 23:35(1年以上前)

キタムラは予約商品が店舗まで配送されてキャンセルの場合、その店舗に予約者がいなければ店頭販売となるようです。
実際R5の発売初期に店舗のカウンター奥に在庫があるのを見て店員に問合せたところそのような回答でした。
つまり店舗によっては置いてある可能性があります。

書込番号:25903309

ナイスクチコミ!1


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/09/25 08:56(1年以上前)

私は予約日当日10:10なので当然まだ
連絡はありません、10:03で入荷連絡があった方とない方とだいぶ混乱してますね、
私も店舗に確認しようかと思いましたが
皆さんと同じ回答されそうなのでやめました、以前聞いた時に注文番号の下5桁は
予約した人にランダムに当てられる番号
と言ってましたが怪しいですよね
予約順なんて言えば客とのトラブルになるし問い合わせしても同じ回答なのも
各店舗に、回答マニュアルがあるのかもですね、
>1976号まこっちゃんさん
キタムラは予約商品が店舗まで配送されてキャンセルの場合、その店舗に予約者がいなければ店頭販売となるようです。
これは他の予約者に回せば手間と経費かかるし店舗在庫にすればその店舗の売り上げに
なるから当然だと思いますが
キヤノンと同じで利益重視では客も逃げますよね

書込番号:25903543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cafe_filmさん
クチコミ投稿数:71件

2024/09/25 09:04(1年以上前)

10時8分台注文しましたが、未だに音信不通。

一度問い合わせしましたが、皆さまと同じテンプレで納期未定の返答でした。
キヤノンの国内振り分けとキタムラの確保力の無さになんだか熱が冷めてしまったこともあり、
先ほどキャンセルしました。
で、別のカメラ買いました(安定のマップカメラで笑)

canoneosLoveさん同様にキタムラ待ちの方に1人分早く行き届くかと思います。
皆さまのお手元に届きますことをお祈り致します。

書込番号:25903552

ナイスクチコミ!7


tagu2024さん
クチコミ投稿数:8件

2024/09/25 19:23(1年以上前)

キタムラネット店舗受け取り
7/23 10:03:05予約完了ですが
店舗から連絡があり、本日メーカー出荷とのこと
店舗到着は9/27若しくは9/28とのことでした。
長い1ヶ月でしたが、やっと順番が廻ってきました。

皆様にも1日も早く届きますように!

書込番号:25904147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/25 19:35(1年以上前)

先ほど、キタムラからメーカー出荷状況のメールが入りました。皆様と違い10時8分に販売店受け渡しで注文を入れました。その店舗で三番目でした。R7の時は、10時15分注文の8番目で販売日当日受け取ることができたのですが、今回は1ヶ月後でした。R5の時に、店舗注文のものは、店舗で2台ずつ納品されるという情報があったので、ひょっとしたら今回も1ヶ月に店舗2台の出荷があるのかもしれません。(エディオンみたいにA店舗、B店舗、C店舗で台数が決まっているのかも知れません。)

書込番号:25904163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/25 19:47(1年以上前)

申し訳ありません。自分の時計で08分(キタムラで購入しようと思ったときに、発売日以降となっていたので、すぐにマップカメラで購入する手続きをしようとしたら、サーバーがダウンしており、次にキタムラのネット注文しようとしたら、カードの決済が下りず、店舗注文にしたので、かなりの時間がかかったので、その時間だと認識していました。)だったと思うのですが、キタムラの注文メールには04分と書かれていました。キタムラのデータで3分から4分が今回の納品かもしれません。

書込番号:25904180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2024/09/25 22:20(1年以上前)

キタムラ 10時3分49秒 発注

19時34分 にご注文商品の納期のお知らせ が参りました。

胸のつかえがおりました。

石垣に持っていけます。 万歳

書込番号:25904405

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/25 23:18(1年以上前)

情報共有のため投稿させて頂きます

R5m2ボディをキタムラオンラインで発注
受け取りは店舗
注文日時 2024/07/23 10:03:23

本日19:02に「納期のお知らせ」メールが届き、マイページの商品手配状況が『9月25日メーカー出荷』になりました。長い間「納期確認中」のままでしたが、やっと近々届くことになりました。

少し議論がありましたが、私がキタムラに確認した際は明確に「注文受付日時」順に発送されるとのことでしたが、実態もそうなっているように感じます。(どなたかも言われていましたが、予約時サーバーがビジーになったのか途中で切れたため、再度予約を入れたら2つの注文が結果的に残ってしまいました。受付番号がなんとも理解しずらかったのでどちらを残すべきかを聞いたら上記の「受付日時順」なのでその早い方を残してくださいとのことでした)

書込番号:25904456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/25 23:23(1年以上前)

↑続き

実はこのひと月の間にRF600F4、RFのエクステ2本、mrJANgearのレンズキャリア、ROLANPROのレンズコート、Smallrigの専用ケージ、KIRKのレンズフットLP-69、一脚用雲台Sirui L10 RRS MH-02を購入してしまいました。
一度にこんなに散財するとは当初は考えていませんでしたが、あまりのキタムラの反応のなさへの怒りからか頭がカメラ領域で占有されてしまったのかも知れません。
カメラと同時発注した予備バッテリー2個は早々に店に届いていますが、レンズ含めキタムラ店舗に届いたままで放置してあります。
まだ、上記の品が全部集まったわけではないので嫌味も込めて店舗に今しばらく放置しようかなとも思っています。

長文になりましたが、納品をお待ちの方はくれぐれも誤った散財をなさらぬように。

書込番号:25904462

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/09/26 10:41(11ヶ月以上前)

> tagu2024さん
おめでとうございます。

私は、10:05台なので今回漏れたようです。
問い合わせたところ、後数名とのことですが相変わらず未定ということで、
キャンセルしました。
今回、キタムラは物を売らず不満だけを売りましたね!
サイトウカメラに在庫有との情報で、早速そちらで確保できました。
数日で届くそうです。
ほんと、キタムラには呆れますね!

書込番号:25904763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2024/09/26 10:46(11ヶ月以上前)

確保できて良かったですね。1週間くらい前にも、レンズキットだけ在庫ありました。

書込番号:25904767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/26 11:08(11ヶ月以上前)

先ほど古いIDで投稿してました。
茨城のお父さん→茨じい
です。

書込番号:25904785

ナイスクチコミ!2


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/26 11:17(11ヶ月以上前)

今回の件でわかったことですが、キャノンからは予約数関係なしに
販売店へ出荷していて予約数が少ない店は在庫有で販売してる。

予約を取りすぎてる店はいつまで経っても未定で待ちのまま!

キタムラは数台単位でしか入荷できていないようで、後数台待ち
と言いながら次回入荷で確保できるかもわからない状態です。

書込番号:25904792

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2024/09/27 11:52(11ヶ月以上前)

2024/07/23 10:03:31
いまだに何の連絡もなし

書込番号:25905909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2024/09/27 13:40(11ヶ月以上前)

>鶏だしの素さん
 
商品手配中のからの購入履歴詳細のカメラの絵の下に
商品手配状況の列がありませんか?

分かりにくいですが

届くのお祈りしております。

書込番号:25906003

ナイスクチコミ!1


Taka4311さん
クチコミ投稿数:16件

2024/09/27 15:12(11ヶ月以上前)

茨じいさん
>キャノンからは予約数関係なしに
販売店へ出荷していて予約数が少ない店は在庫有で販売してる
 とありますが、
私は店舗購入ではなく、キタムラネットショップで店舗など指定せずに注文したので、店舗の予約数など、全く関係ないしどうでもいいことなのですが、この場合の順番はどうなるのですかね?店舗購入の方が優先とかあるのでしょうか?
私は店舗別の予約数なんか関係なく、単純にキタムラ全体として、物を手配する力が他の店舗に比べて劣っていて、それでも予約は取れるだけとっているということだと思います。
客なんか待たせればいいから注文はとるというとんでもない考えを持った会社なので、今後は2度と購入すまいと思います。

書込番号:25906065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/09/27 17:02(11ヶ月以上前)

>Taka4311さん
私は店舗別の予約数なんか関係なく、単純にキタムラ全体として、物を手配する力が他の店舗に比べて劣っていて、それでも予約は取れるだけとっているということだと思います。

その通りだと思いますよ、私が聞いたのは
予約順に発送してるとか言ってましたが
あてになりませんよね、R5の時もキタムラは
予約日に予約しても発送まで2ヶ月かかった
って他の方のスレがありましたから
毎度同じやり方で新規予約なんか
成り行きでやってる怠慢な会社ですね。

書込番号:25906188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/27 17:43(11ヶ月以上前)

>Taka4311さん
販売店と書いたのは販売店全体を指したつもりで書き込みました、なのでTaka4311さんの考えと同じです。
もう決してキタムラは利用しないし、知人にも絶対お勧めしません。

書込番号:25906243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/09/27 18:48(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

2024/07/23 10:03:31に注文完了したのに、私より後の方が納品されてるんですね
これならcanon公式で注文するべきだった
もう永久にキタムラで購入しないと決めた

書込番号:25906315

ナイスクチコミ!7


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/27 18:54(11ヶ月以上前)

>鶏だしの素さん
これはひどいですね!
速攻でキタムラに電話して抗議ですね!

書込番号:25906323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Taka4311さん
クチコミ投稿数:16件

2024/09/27 20:27(11ヶ月以上前)

>n-ca.wieさん
そうですね。賛同くださりありがとうございます。
私は下調べもせずに今回初めてキタムラで高額商品を購入しましたが、愚かでした。
今後は気をつけようと思います。

書込番号:25906433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Taka4311さん
クチコミ投稿数:16件

2024/09/27 20:46(11ヶ月以上前)

茨じいさん
了解いたしました。
8/30に「発売日に間に合いませんでした。キャンセルするならしても良いです」みたいなメーが来て以来なんの連絡もしてこないのも感じ悪いです。
がっかりですね、キタムラさんには。

書込番号:25906453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/09/27 21:34(11ヶ月以上前)

>鶏だしの素さん

ここはキタムラ関係者も見ているな
注文番号を消さずに見せるべきだな
キタムラからレスポンスあるな

書込番号:25906517

ナイスクチコミ!6


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/09/27 22:01(11ヶ月以上前)

>Taka4311さん
私もキタムラで後悔しています、
最初はマップでトライしたのですが
サーバーダウンしていたので復活を少し待ってダメそうなのでキタムラにしたら
このあり様です、マップは10時25分頃に
復活して1時間以上後に予約された方が
当選してますので、あのまま粘っていれば
良かったと思います、まあ後悔先に立たず
ですが、皆さんキタムラ離れが進んでますね。

書込番号:25906557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nnaokkさん
クチコミ投稿数:14件

2024/09/28 01:25(11ヶ月以上前)

>Taka4311さん
>8/30に「発売日に間に合いませんでした。キャンセルするならしても良いです」みたいなメーが来て

このメール、自分も来た時に「え?」ってなりましたね。
商売やっててキャンセル勧めるなんて普通ありえないですし
あ、キャンセルしてもらった方が助かると思ってるんだな、やる気ないんだなと感じました。
この時点で多少嫌な予感はしてたのですが、その後一度問い合わせした際に

「だから最初から商品名のところに発売日以降のお渡しって書いてあったでしょ」
みたいな記載があって、この店はもうダメだなと。

その後向こうから何の連絡もないのもイラつきますし
カメラが届かないこと以上にここの一連の不誠実さに腹が立ちます。
店舗が多いとか店頭予約とごっちゃになってるとかそんなん客にとっては関係ないですし。

書込番号:25906702

ナイスクチコミ!6


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/28 06:16(11ヶ月以上前)

>nnaokkさん
全くその通りです!強く同意します!
他の販売店で動きがある度にこちらから問合せ
しましたが、メーカーから回答が無いしか
答えませんでした!
全く誠意の無い回答を続けるだけです!
不満を売る会社でした!

書込番号:25906763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:31件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度3

2024/09/28 13:25(11ヶ月以上前)

キタムラは経営不振に陥って、TOBでCCCの傘下に入ってから、色々方向転換しているようなので、
今のキタムラに昔のような期待は持てなくなっています。

私も予約開始当日にキヤノンオンラインとキタムラを同時に開いて、どちらに注文しようか悩んだ挙句、
これまで長年利用してきたキタムラで注文したのですが、この判断は間違っていたようで、今更ながら
後悔しています。

今後新製品をキタムラで買うことは100%あり得ません。キタムラの入荷数が極端に少ないという噂が
出始めたころから、後追いでキヤノンのオンラインにも注文しました。このペースだとオンラインの方が
早く入荷するかもしれません。

書込番号:25907091

ナイスクチコミ!5


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/28 15:29(11ヶ月以上前)

キタムラへの恨みはショップ評価で晴らします!

書込番号:25907206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/28 16:11(11ヶ月以上前)

 本日、購入できました。キタムラ店舗では27日納入と言われたのですが、田舎のため到着が遅れたのかも知れません。
 バッテリーパック LP-E6Pですが、YAHOOショップで即納と書かれていたので、キタムラの店舗で購入しようとしたところ、WEBの記載通り、【納期約3ヶ月】と言われました。ネットショップに尋ねたところ、「今在庫があるので、直接ネット注文すれば即納ですが、店舗を通した場合書いてあるように【納期約3ヶ月】になります。」との回答を得ました。店舗優先と思っていましたが、物によればネットショップ優先の場合もあるようですね。

書込番号:25907251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/09/28 16:41(11ヶ月以上前)

>茨じいさん
キャノンからは予約数関係なしに
販売店へ出荷していて予約数が少ない店は在庫有で販売してる。

と書き込まれていますが、受け取り用によっては、
「キヤノンは発注もしていない販売店に発送し、発注していないから在庫として販売している」
とも受け取れる気がするのですが
キヤノンってそんな企業なのでしょうか。

キタムラスレの趣旨とは違いますが。

ちなみに当方もキタムラ店舗で発注し、現在も入荷待ちの状態です。

書込番号:25907288

ナイスクチコミ!1


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/09/28 17:09(11ヶ月以上前)

>ずっとキヤノンさん
他の販売店は見込み(在庫覚悟)でキャノンへ先行発注してるのではないでしょうか?
キタムラは受注分のみの発注と思われます。

書込番号:25907316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しん777さん
クチコミ投稿数:17件

2024/09/28 17:24(11ヶ月以上前)

23日10時03分に納品ならない方も居る中、私は11時41分に予約完了です。
ネット環境が悪いのか、予約開始の10時にアクセスできず所用で離脱した後の予約完了でした。

キタムラ予約完了後、マップカメラも予約してみましたが下取り差額の関係でのちにマップカメラはキャンセルしました。
今になって後悔しております。

トクトク交換を利用して予約したのですが、商品が納品されるまで下取り価格は変わらないとの事とですので、今更他店で予約や在庫がある店での購入と他店での下取りも価格が下落している中できずモヤモヤした気分になっています。

とにかくキタムラの商品確保の不十分さと皆さんの書かれている様な対応の悪さに憤りを感じています。

書込番号:25907333

ナイスクチコミ!8


8810Kさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2024/09/28 18:11(11ヶ月以上前)

今回の経験を糧にしR5 Mark IIIはキヤノンオンラインかマップで買いましょう

書込番号:25907370

ナイスクチコミ!5


sawa001さん
クチコミ投稿数:1件

2024/09/30 19:53(11ヶ月以上前)

初日10:04:03ネットショップ予約。問い合わせもせずひたすら待ってました。どうせ暑くてなにも撮れないし。
本日15:30頃、メールで入荷連絡あり。しかし購入履歴詳細は納期確認中のまま。

18:30ごろ下取りのR6-2の8ヶ月使用品をキタムラ店舗に持参し商品引取。下取りはA評価さらに10%アップ。
差額37万弱をカード払いし、帰宅、動作確認OK。しかし未だ購入履歴詳細は納期確認中のまま。

キャンセルが出て繰り上がったとかかもしれませんね。待てば快路の日和ありでした。

書込番号:25909915

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件

2024/09/30 20:16(11ヶ月以上前)

9月末の出荷も終わり、話題が落ち着きましたね。

10月の出荷の情報をお持ちの方はいますか?
よろしくお願いします!

書込番号:25909939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


publisy21さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/02 05:51(11ヶ月以上前)

昨日、10/1にメーカーを出荷しましたとの連絡がありました。ちなみに、注文は7/23 10:04:24です。
やっと納品です。

書込番号:25911492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


katsu9907さん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/02 10:18(11ヶ月以上前)

キタムラ
7/23 10:04:37 受付完了
小遠征から10/1に帰ってみると
キタムラのマイページが「10/1メーカー出荷」に変わっていました。
今週中には届くでしょうね。
そろそろ、キャンセルしようかと考えていたところ頃でした。

書込番号:25911668

ナイスクチコミ!6


nnaokkさん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/02 22:03(11ヶ月以上前)

6分台は今週もステータス変化全くなしです。
本当にいい加減にしてほしい。

書込番号:25912368

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2024/10/06 16:22(11ヶ月以上前)

8/9 18:00頃に最寄りのキタムラ店頭にて予約注文
本日入荷連絡があり受け取り完了しました。

かなりのんびりとした予約でしたので、今年中にくるかな?と思っていましたが
思ったより早く受け取れたのかな。

書込番号:25916717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2024/10/06 20:47(11ヶ月以上前)

↑ マジっすか????

書込番号:25917003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/10/06 21:01(11ヶ月以上前)

>あっつんつんさん
はい、お盆前の予約注文でしたので、もっと遅くなると思っていました
いま手元で設定中です!

書込番号:25917024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2024/10/06 21:25(11ヶ月以上前)

運良く?

その店舗でキャンセルが出たのでしょうか。
そうでもない限り、その納品はあり得ませんね。

書込番号:25917058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/10/06 21:44(11ヶ月以上前)

キタムラは予約順で待っている人は無視して
店舗どうしで、売り上げのノルマを競わせる会社ですよ。

書込番号:25917074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


茨じいさん
クチコミ投稿数:22件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/10/06 21:51(11ヶ月以上前)

ありえないことするのが、キタムラではないでしょうか?

書込番号:25917085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/07 01:06(11ヶ月以上前)

近所のキタムラが広い店舗から、狭い店舗に変わりました。
以前は新製品のカメラの展示もありましたが、今は中古の
カメラとレンズが10個ほど展示されているだけです。
カメラの販売に力を入れているとは思えないので、ノルマは
ないと思います。
数か月に1台、数10万円のカメラが売れても、店を維持できない
と思います。

書込番号:25917240

ナイスクチコミ!2


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/10/07 10:15(11ヶ月以上前)

私の近所のキタムラもカメラの展示品は
大型家電量販店よりも少ないですね、
店舗在庫を、抱えられないほど
厳しんですかね、スタジオの高額な
撮影料で維持してるのかな。

書込番号:25917482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taka4311さん
クチコミ投稿数:16件

2024/10/07 14:53(11ヶ月以上前)

7/23 10:06予約のものですが
相変わらず何も連絡ありません。
文句の一言でも言いたいですが
それならキャンセルして下さいと
言われそうで言ってません。
いい加減にしろといってやりたいんですが

書込番号:25917775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


katsu9907さん
クチコミ投稿数:27件

2024/10/07 15:02(11ヶ月以上前)

10/1(火)メーカー出荷 10/6(金)夕方に店舗到着 となりました
この店では、僕が最初の納品でした。問い合わせをすると、僕らが見るHPと同じものを見ていました。
7/23予約の分について問い合わせがあるが、顧客以上の情報はな答えようがない、、システム上、店舗で順番を変えることができないと言っていました。
予約順が変わることはなさそうですが、キャンセルが出たときはどうなんでしょうかね。

書込番号:25917785

ナイスクチコミ!1


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/10/07 18:22(11ヶ月以上前)

キタムラは予約商品が店舗まで配送されてキャンセルの場合、その店舗に予約者がいなければ店頭販売となるようです。
と↑の投稿でありましたから、その店舗以外には出ないみたいですね、出荷前にキャンセルで順番が繰り下がっても、その時にキヤノンから入荷がなければ結局は待ちですよね、
私が発売日に連絡がないので店舗に電話したら今回は入荷が少ないので見通しが立たない
から、他で入荷が多いところがあるなら
キャンセルしてくださいと言われましたよ
キタムラに聞いても無駄なので、年内覚悟で待つか、キャンセルして他機種に
するとかですかね。

書込番号:25918041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


桃翔太さん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/12 19:00(11ヶ月以上前)

本日14:20に「商品お渡し準備完了のお知らせ」が届きました。
予約は7/23 10:10:50で本体のみ、店頭引渡し、下取り有です。
この状況で早くて10月末かなと思っていたので、ちょっとびっくりです。

書込番号:25923349

ナイスクチコミ!4


nnaokkさん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/12 21:40(11ヶ月以上前)

発売から1ヶ月半経過、未だにいつ届くかすらわからない
連絡もケアも何もない
日に日に怒りが増すだけですね。

書込番号:25923543

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:222件

2024/10/13 00:37(11ヶ月以上前)

>桃翔太さん

私は、桃翔太さんよりも早い予約なのですが、届かないのはなぜでしょう...

やはり、引取り店のキャンセルが出たからでしょうか涙

書込番号:25923720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2024/10/16 22:27(11ヶ月以上前)

キャンセルしようと腹をくくったものの、やっぱり諦めきれず、そのまま時が流れて、先ほどでしょうか、キタムラからメールが届いておりまして、これは、発送を期待していいのやら。

「10/17頃物流センター入荷予定」

いざ、届きそうだと思うと、また複雑な気持ちが芽生えてきます。

書込番号:25928487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件

2024/10/16 22:30(11ヶ月以上前)

>canoneosLoveさん

おお!
それは素晴らしいです!
よかったですね。
ちなみに何時何分頃の注文でしたか?よろしかったら教えてください。

書込番号:25928492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2024/10/16 22:33(11ヶ月以上前)

>あっつんつんさん

キタムラさんで、予約開始日(7/23)の午前10時05分33秒に予約完了でした。
待ちましたねぇ〜。

書込番号:25928500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/17 00:07(11ヶ月以上前)

>canoneosLoveさん

カメラの入荷、おめでとうございます。
待たされたぶん、新しいカメラで存分に楽しんでください。

それにしてもやっと10時5分まで来ましたか。他の店は早いのに、カメラのキタムラの遅さは異常ですね。
私はマップカメラのサーバーが落ちていたため、止むなくキタムラにしたのですが最悪の選択だった様です。
予約完了は10時29分、このぶんだと半年どころか1年待ちかもしれんね。
何のフォローも無いのは他の方と同じです。キャンセルしてキヤノンオンラインに切り替えた方がまだ早かったかな。

書込番号:25928574

ナイスクチコミ!2


Taka4311さん
クチコミ投稿数:16件

2024/10/17 07:33(11ヶ月以上前)

canoneosLoveさん
おめでとうございます。
私は7/23 10:06:40 予約なので
まだまだですね。
しかしキタムラは5分や6分でこの有り様は酷いですね。
もっと大問題になってもいいような気がします。

書込番号:25928708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nnaokkさん
クチコミ投稿数:14件

2024/10/17 12:28(11ヶ月以上前)

よーーーーうやく出荷されたようです。
本当に待たされました。
近々複数台のカメラが必須な仕事がありレンタルまで考えていたのですがギリギリ間に合いそうでひと安心です。 でももうキタムラにはこりごりです。

書込番号:25928999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kerokeさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度3

2024/10/17 13:37(11ヶ月以上前)

こんなにもキタムラを利用してる人多くて
ちょっと聞きたいんですが
今回の事抜きで
キタムラで買うメリットって何でしょうか?
今まで利用がない私としましては
キタムラ興味有りまして
宜しくお願いします

書込番号:25929056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FDS1さん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/17 19:44(11ヶ月以上前)

本日18:30頃にオンラインストア予約分の発送連絡がありました。
ショッピングクレジット利用で注文しており、キタムラの注文受付時刻ベースで待機列に並ぶのか決済確認時刻ベースで待機列に並ぶのか情報が見つけられず不明だったのですが、おそらく注文受付時刻ベースで並べていた気がします。

10:08:27 キタムラ注文受付
10:42:xx JACCS審査結果の連絡
10:48:xx キタムラ入金・決済の確認

到着を心待ちにされている方のお手元に一日でも早く届くことをお祈り申し上げます。

書込番号:25929431

ナイスクチコミ!10


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/10/18 10:38(11ヶ月以上前)

>FDS1さん
発送連絡おめでとうございます
それにしても、6.7分台の皆さんの出荷報告
があまりない中オンラインショップで
8分が出るとは、まさか店舗だけでなく
オンラインショップでも順番飛ばしを
やってるんですかね、まあ常識では
ありえないことをやるのが
キタムラですからね。

書込番号:25929998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2024/10/18 22:34(11ヶ月以上前)

>あっつんつんさん
>なおくん281さん
>Taka4311さん

今日の夕方、無事に届きました。
ただ、まだ開けていません。明日の休日、ゆっくり開封しようかと。
あ、あと、R5用のイージーカバーでも代用可って聞いたので、急遽注文して、液晶の保護フィルム張るのと合わせて作業しようと思いました。

いやいや、待ちました。

書込番号:25930670

ナイスクチコミ!3


ats1213さん
クチコミ投稿数:1件

2024/10/28 20:40(11ヶ月以上前)

購入商品一覧
キヤノン EOS R5 Mark II ボディ 《2024年8月下旬発売予定 発売日以降のお渡し》 1個

キヤノン バッテリーパック LP-E6P《2024年8月下旬発売予定》 2個

注文日時 2024/07/23 10:08:10
決済方法 店頭支払

ようやく10/28メーカー出荷の連絡が来ました。
11/2に現有のEOS R5と二台持ちで使用したい予定があったので、
何とか間に合いそうでよかったです。

以上、ご報告まで

書込番号:25941904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2024/10/29 21:57(11ヶ月以上前)

ずっと見る専門でしたが、やっと通知が来たので、共有します!
運動会に間に合いました!

注文日時: 2024/07/23 10:46:59
在庫状況: 10月30日頃物流センター入荷予定

書込番号:25943135

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/10/30 11:25(10ヶ月以上前)

>カメラーメンマンさん
おめでとうございます!
ちなみにボディのみですか?
参考にお伺いできればとおもいます!

書込番号:25943606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/30 13:01(10ヶ月以上前)

私もようやく手に入りそうです。
まだキタムラからのメールは来てないのですが、カード会社から利用のお知らせがあり、
カメラも確保してないのに請求だけはするんだと思い、マイページを確認すると発送済みになっていました。
なんだかちぐはぐですが、とりあえず良かったです。
それにしても、ここに来て一気に進んだ様ですね。

注文日時: 2024/07/23 10:29
在庫状況: 発送済

書込番号:25943700

ナイスクチコミ!0


しん777さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/30 13:19(10ヶ月以上前)

機種不明

何気にサイトを確認したら私も本日発送になってるみたいです。
注文日時 2024/07/23 11:41:39
急展開すぎてビックリする反面、ワクワクが止まりません。

ちなみに入荷も発送もメールは一切来ていません。

書込番号:25943712

ナイスクチコミ!0


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/10/30 18:09(10ヶ月以上前)

当方にもキタムラから先ほどメールがきました、7月23日10時10分ボディのみ予約で
店舗受け取りで
この度は「カメラのキタムラネットショップ」をご利用いただき誠にありがとうございます。

ご注文いただきました商品のお渡し準備が整いました。
ご来店を心よりお待ちしております。
ホントに急展開で驚きました
まあキヤノンが生産を増やしたのかキタムラが、このままじゃマズイからと本腰入れて
入荷をしたのかはわかりませんが発売から
丸2ヶ月たつ前にもっと早くやれよって
思いますよね。

書込番号:25943966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/10/30 18:42(10ヶ月以上前)

>ヘルムート・ケラーマンさん
ボディのみでの注文です!
今回の入荷で、けっこう順番が進んだ感じですね。

書込番号:25943997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/10/30 18:50(10ヶ月以上前)

久しぶりに掲示板を見たので遅いレスになりますが…
自宅への配送よりも店舗で受け取りたいと考えたのですが(ワクワクするため)、田舎に住んでいるのでキタムラしか選択肢がありませんでした。
結局、早々にキタムラに見切りをつけ、様々な量販店に問い合わせて配送での購入となりましたが…

売上を見るとキタムラはカメラ販売事業よりもプリントや撮影事業に力を入れているようですし、今回のこともあって今後は大事な商品をキタムラで買うことはなさそうです。

書込番号:25944004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/10/30 18:54(10ヶ月以上前)

先程の書き込みは
>Kerokeさん 2024年10月17日 13:37
へのレスです。
連投すみません。

書込番号:25944007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2024/10/30 21:25(10ヶ月以上前)

報告ありがとうございます!
キタムラ予約組にもぞくぞくと納品連絡が来ているみたいで良かったです。

スレ主の私自身も10時10分数秒台の予約でしたが、10月中旬で諦めてキタムラの予約をキャンセルし、
某カメラ店にて予約を取り直したところ(ボディのみ)、1週間以内に納品されました。

今回、購入手段に関しては色々と考えさせられました。

個人的に今後はメーカーのオンラインショップから直接購入しようかと思っています(価格差がそれ程ない場合)。

メーカーのECサイトが発達してきた今、そこからの購入は納品が早まる可能性が高まる上、
メーカーに利益を落とす行為が開発力・商品力を支える事になるのかな、と。

とは言いながらも、今回はイベントに間に合わせるために納品が早そうな店舗から購入しました! 

それでは皆さん、よきカメラライフを!

書込番号:25944183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/10/30 21:35(10ヶ月以上前)

皆さんおめでとうございます!
当方にもついに納品連絡来ました!
10時15分店頭予約でした!
週末の予定から使えそうで嬉しい限りです!

書込番号:25944195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2024/10/31 15:44(10ヶ月以上前)

別機種

皆様も長ーくお待ちになってようですね。

自分は、キタムラ 発売開始日 10時10分の予約でしたが、本日届きました。
予備バッテリーは、直ぐに届いたのですが、本体は約2ケ月遅れです。

もうキタムラで予約するのは、無いかも知れません。

現在までお待ちの皆様にも早く届くよう、祈ってます。
ちなみに、ファームウエアバージョンは”1.01”でした。

書込番号:25944885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2024/11/01 08:59(10ヶ月以上前)

カメラのキタムラさんの店舗で予約日当日の15時過ぎに予約しましたが10/30に無事受け取りました
キタムラさんは割と出回ってるのではないでしょうか?

書込番号:25945559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/11/01 16:07(10ヶ月以上前)

7月23日21時にネットショップにて「トクトク交換」で注文しました。
本日、「購入履歴詳細」の画面で「発送済」となっているのを確認しました。

書込番号:25945883

ナイスクチコミ!4


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/11/02 12:41(10ヶ月以上前)

別機種

先日、店舗に受け取りに行ってきました
受け取りの際に対応したスタッフからは
待たせたことには、なにも言及はありませんでした、逆に5000円くらいする車にやるような、カメラボディと液晶のコーティングを
しつこく進めてきましたが、お断りして店を出ました、この対応でもうキタムラには
二度と関わらないと強く思いました。

書込番号:25946848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2024/11/02 22:24(10ヶ月以上前)

11月2日、商品が届きました。
キタムラはここにきて、大量に入荷したのでしょうか?
それともキャノンが「製品登録で当たる!Welcome to Canon ID キャンペーン」の製品登録期間が終わったところで各販売店に大量出荷をしたのでしょうか?

書込番号:25947512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2024/11/05 17:25(10ヶ月以上前)

n-ca.wieさん

>待たせたことには、なにも言及はありませんでした、

待たせたのは出荷の遅れたキヤノンのせいで、キタムラではないと思います。

書込番号:25950657

ナイスクチコミ!2


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/11/05 21:08(10ヶ月以上前)

>WBC頑張れさん
他スレでマップは予約開始からサーバーダウンのタイムラグがありますが開始から15分くらい後に予約した方が9月12日に受け取り報告をされています、ですがこちらのスレで10時10分の方は10月12日に受け取り通知です、キタムラは役1ヶ月遅れています
これはキタムラの入荷が遅れていたからではないのですかね。

書込番号:25950902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/11/05 21:19(10ヶ月以上前)

役、誤字、約ですね

書込番号:25950915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/11/06 14:17(10ヶ月以上前)

>Kerokeさん
キタムラで過去に中古レンズを何本か購入した事がありますが、一応大手カメラ販売店なので安心感はあります。

書込番号:25951521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2024/11/06 18:33(10ヶ月以上前)

n-ca.wieさん

>これはキタムラの入荷が遅れていたからではないのですかね。

というか、キヤノンがどのように出荷しているか分からないので、
所詮憶測しか出来ないと思います。

書込番号:25951800

ナイスクチコミ!1


n-ca.wieさん
クチコミ投稿数:20件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度4

2024/11/06 19:15(10ヶ月以上前)

>WBC頑張れさん
そうですね、でもマップはサーバーダウンのハンデがあったのに入荷のサイクルと
入荷数が多いのは皆さんの報告を見ると
明らかな気はしますが、これも妄想ですね
私はキタムラに関する投稿はこれで最後
にします、今後はR5MK IIでいい写真が
撮れたらまた、投稿したいと思います。

書込番号:25951849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブル入ってますか?

2024/11/06 12:04(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X90 ボディ

クチコミ投稿数:30件

PCとつないで画像取り込むときのUSBケーブルは同梱されてますか?

書込番号:25951379

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:47件

2024/11/06 12:45(10ヶ月以上前)

付いていない様です。

書込番号:25951433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2024/11/06 13:05(10ヶ月以上前)

かわなぎこさん こんにちは

https://personal.canon.jp/product/camera/eos/kissx90/kit

上の商品構成見ると USBケーブルは付いていないように見えます

書込番号:25951454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2024/11/06 13:06(10ヶ月以上前)

>かわなぎこさん

同梱品は下記のものだけです。

https://personal.canon.jp/product/camera/eos/kissx90/kit
EOS Kiss X90本体
バッテリーパックLP-E10
バッテリーチャージャーLC-E10
ネックストラップEW-400D

書込番号:25951457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2024/11/06 13:13(10ヶ月以上前)

>あさとちんさん
>もとラボマン 2さん
>Kazkun33さん

返信ありがとうございます。
やはりついてないんですね。

書込番号:25951460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ入れ替えについて、ご教授願います。

2024/11/05 21:11(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

スレ主 けに夫さん
クチコミ投稿数:32件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

メイン機としてR6U1台運用していたのですが、この度R5を値下がりを機に購入しました。
そこでレンズ入れ替えを検討しているのですが、現在
標準 EF24-70 F2.8 LU
中望遠 RF70-200 F2.8
望遠 EF100-400 LU
の3本運用しています。
その内、2台運用にしようと思っていて、5D4も検討していたため、EFレンズをアダプターを使って運用していたのですが…
今回、2台ともRF機になったため、レンズもRFレンズに更新しようかと検討しています。
予算の関係もあり、そのまま同等のRFレンズに更新というのも難しいのが現状です。
そこで、皆様にお伺いしたいのですが、
標準レンズ EF24-70 F2.8U→RF24-70 F2.8
望遠レンズ EF100-400LU→RF100-400
への入れ替えを検討しています。
持出しのお気軽さを考えると、標準レンズはマウントアダプターが無くなることを考えると、そこまで変わりは無く、望遠レンズはコンパクトかつ軽量になるので、かなり持出しやくすなるのではないかと思います。
また、標準レンズについては、最近発売されたRF28-70F2.8も気になっており、入れ替え方次第では差額で安い単焦点レンズも導入出来るのでは無いかと思っています。
撮影対象としては、6歳と4歳のやんちゃ坊主と、最近産まれた0歳のお姫様になります。
動き回るやんちゃ坊主2人が主な対象だったので、ズームレンズばかりを購入、運用していたのですが、動きの少ないお姫様の撮影機会ができたので、この機会に入れ替えを検討しました。
田舎居住で、中々実際にレンズを触れる機会が無いので、皆様の様々な意見をお伺いできればと思います。

書込番号:25950911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:59件

2024/11/05 21:39(10ヶ月以上前)

>けに夫さん

本人じゃないと分からない

書込番号:25950941

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/05 21:43(10ヶ月以上前)

>けに夫さん

こんにちは。

>望遠レンズはコンパクトかつ軽量になるので、かなり持出しやくすなるのではないかと思います。

RF100-400は主に運動会などでの
ご使用ではないでしょうか。

曇りの日もありますし、もし今後お子さんの
ナイターや体育館の試合などがあったとして
F8では正直どうしても苦しくなります。

自分なら、100-400LIIはそのままに、
普段最も使う標準ズームを更新すると
思いますので下記の案に賛成です。

>標準レンズ EF24-70 F2.8U→RF24-70 F2.8

24mmの画角が必要でなければ、
RF28-70/2.8も良いかと思います。
ただ、開放はフレアがかかる、
やや甘めの描写のレンズの様です。
ポートレートにはむしろよいかもしれませんが。

書込番号:25950944

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:53件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2024/11/05 22:01(10ヶ月以上前)

>けに夫さん
こんばんは。
RFマウントの2台体制おめでとうございます。
私も先日2台体制に移行しましてアダプターを使う運用からの離脱が出来まして
(一部使用頻度少ないレンズはアダプターで運用)大変便利になりました。
標準、望遠の置き替えの件、下記に私なりの考えを記載させてもらいますね。

■標準
EF24-70 F2.8U→RF24-70 F2.8Lへの移行ですが、使用頻度が高いと思われるレンズだと思いますので
候補になっているRF24-70 F2.8Lへの移行がよろしいと思います。
別候補のRF28-70F2.8ですが、広角端が28mm始まりというのはシーンによってもっと広く撮りたいと思わせる
場面が必ず出てくると思います。
また、スペックの割には割高に感じますし、売却する時はキヤノンのレンズはL以外は値落ちもけっこうあります
ので、それであれば無理してもRF24-70 F2.8L、もしくは明るさ、ボケに関してF4でもいいのであれば
RF24-105mm F4Lの方がいいと思います。

■望遠
EF100-400LU→RF100-400とのことですが、軽さ重視ならこの選択になるかと思います。
望遠ですが、使用頻度が少なく、運動会とかのイベントくらいしか持ち出さないのであればAFのスピード、
画質、明るさともにEF100-400mm Uに分があると思いますが、その辺のグレードダウンに関しては大丈夫でしょうか?
個人的にはEF100-400mm Uを継続使用、予算が確保出来たらRF100-500mmを選びたいと思います。
EF100-400mm UはRF100-500mmと比較しましたが私には厳密な差を感じることは出来ませんでした。
そのくらい完成度の高いレンズだと思います。

長文となりましてすみません。
参考になれば。

書込番号:25950966

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 けに夫さん
クチコミ投稿数:32件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2024/11/05 22:07(10ヶ月以上前)

>@/@@/@さん
返信ありがとうございます…と言いたいところですが、コメント要らないです。
なんで、コメントしたのでしょうか?
今後はスルーします。

>とびしゃこさん
コメントありがとうございます。
標準、中望遠は、明るいレンズ必須だと思うのですが、望遠レンズを使う環境は、今後はどちらかというと外の明るい環境(屋外)が多いのかな?と思うのと、高感度に強いR6Uがあるので暗めのRF100-400に変えていいのかな?とも思いました。
一番大きいのは、持ち出し性能の違いかなと思いました。
後は、高画素のR5の性能を生かすのであれば、最新のRFの方が良いのかな?と思った次第でした。
標準レンズについては、28-70F2.8のコンパクトな所と性能が良さそうな所で良いかな?と思ったのですが、フレアが出るのは初耳でした。
良いご意見ありがとうございます。

書込番号:25950969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 けに夫さん
クチコミ投稿数:32件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2024/11/05 22:15(10ヶ月以上前)

>ENEOSハイオクさん
返信ありがとうございます。
R6Uを購入した際、キットレンズとして購入したRF24-105Lを使用していましたが、F2.8への憧れを捨てれずにEF20-70 F2.8 LUに更新しました。
今回、高画素機であるR5を購入したので、EFよりもRFにした方が、より良いのかと思い、質問させていただきました。
レンズ選びは楽しいんですけど、予算との兼ね合いもあり難しいですね😅

書込番号:25950983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 けに夫さん
クチコミ投稿数:32件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2024/11/05 22:22(10ヶ月以上前)

>ENEOSハイオクさん
望遠レンズに関しては、EF100-400 LUの明るさからRF100-500を選択肢なかった経緯もありました。
ただ、R6Uの高感度耐性が想像以上だったので、よりコンパクトかつ、描写の良いと噂のRF100-400に変えようかな?と思ったところでした。

書込番号:25950989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:113件

2024/11/05 22:32(10ヶ月以上前)




>けに夫さん



・・・・・え?  2倍テレコン「EXTENDER RF2x」を買って終わりの話じゃないの?



書込番号:25950998

ナイスクチコミ!0


スレ主 けに夫さん
クチコミ投稿数:32件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2024/11/05 22:45(10ヶ月以上前)

>最近はA03さん
返答ありがとうございます。
私の所有するレンズで2倍テレコン「EXTENDER RF2x」が使えるレンズがあったでしょうか?
そもそも焦点距離を伸ばしたいという質問でしたでしょうか?
参考にならないコメントはマジで要らんです。

書込番号:25951012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:113件

2024/11/05 22:53(10ヶ月以上前)




>けに夫さん


・・・あー、現行品の「RF70-200 F2.8」には「非対応」だったのね。対応するのはこれから発売する、良い方の「RF70-200 F2.8」ね。

・・・間違ってごめんね。



書込番号:25951023

ナイスクチコミ!1


GX-400spさん
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:43件

2024/11/05 22:55(10ヶ月以上前)

別機種

ズームレンズの狭間にRF50mmf1.8をぜひ。
お子さんを雰囲気たっぷりに撮ってあげてください。

書込番号:25951024

ナイスクチコミ!2


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:47件

2024/11/05 22:58(10ヶ月以上前)

>けに夫さん
ENEOSハイオクさんの言われている様にEF100-400をRF100-400に替えない方が良いと思います。
以下のyoutubeを観て下さい。
https://m.youtube.com/@yukihiko.kojima

書込番号:25951025

ナイスクチコミ!1


スレ主 けに夫さん
クチコミ投稿数:32件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2024/11/05 23:14(10ヶ月以上前)

>最近はA03さん
言葉足らずで申し訳ありません。
エクステンダー非対応のRF70-200F2.8所有となります。

>GX-400spさん
返答ありがとうございます。
RF50 F1.8は過去に購入したのですが、動き回る子供主体に使いずらく(腕が足りず)売却してしまいました。
今考えれば、売却したのはかなり悪手だったと後悔しています( ˊᵕˋ ;)

>Kazkun33さん
コメントありがとうございます。
やっぱり、EF100-400LUをRF100-400に入れ替えは勿体ないだすかね( ˊᵕˋ ;)
もう少しお金を貯めて、標準の24-70をRF入れ替えで検討するのが一番ですかね(。-`ω-ก)ウーン

書込番号:25951040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2024/11/06 03:17(10ヶ月以上前)

>けに夫さん

 EF24-70 F2.8 LU・EF100-400 LU共に売るのは勿体ないです。
 EF100-400 LUは性能の低にレンズに買い替えなくても・・・。
 私なら、少々嵩張ってしまいますがマウントアダプターで共に使います。

 性能は、RF-Lレンズと比べても遜色ないと思いますし。

 ソニーα系のカメラを購入した時、EFレンズは社外品のマウントアダプターで使えます。

 予算は、他のレンズなどに使ってはどうでしょうか?

書込番号:25951146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/06 06:58(10ヶ月以上前)

>けに夫さん

>レンズ入れ替えを検討

標準レンズ EF24-70 F2.8U→RF24-70 F2.8
万台無し。

望遠レンズ EF100-400LU→RF100-400
やめた方が良いのでは、RFを買ってダメでEFを買いなおした人がいるぐらいですよ。

書込番号:25951199

ナイスクチコミ!2


HRI55さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/06 08:18(10ヶ月以上前)

>けに夫さん
私も同じような悩みがあります。
所有しているレンズはズームはEF、単焦点はRFが大半です。アダプター運用はレンズ交換が不便ですよね。全長も長くなるし。
 但し、EF24-70からRFに変更しても性能は大して変わらない。EF100-400もRFより明るい。大枚を叩いてまで交換する意味が無いように思います。
 私はR5U、R7意外に5DWも持っているので、当面はEFレンズで運用の予定です。問題は物欲が満たされない事だけですね。

書込番号:25951241 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 けに夫さん
クチコミ投稿数:32件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2024/11/06 08:45(10ヶ月以上前)

>エルミネアさん
>湘南MOONさん
>HRI55さん

ご意見ありがとうございます。
現状のEFレンズの性能について、全く不満が無かったのですが、ボディー2台ともRF機なので、これを機会にRFレンズに変えちゃおうかな〜っと思ったところでした。

24-70は、EFからRFに変更しても、値段ほどの差は無いというレビューもありますし…
100-400については、持出しは楽になるけれども、性能は確実に落ちることを考えると、やはり後悔しか無さそうですね😅
現状のEFレンズについては、マウントアダプターをそれぞれ装着した状態で運用しており、レンズ交換の際にも特に不便していません。

ズームレンズについては、暫くの間はこのまま運用して、お金を貯めてからズームレンズの入れ替えか、単焦点レンズに手を出すか考えたいと思います。
色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:25951267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

ピアノ演奏撮影用のマイク

2024/11/04 18:42(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ

クチコミ投稿数:3件

今度友人の子供のピアノ撮影をお願いされました。
コンクールの映像審査に使うようで、レンズはシグマの2.8の標準ズームを使用しますが、映像は初心者のためどんなマイクを購入すればよいか迷っています。
ピアノ演奏撮影用に向いたマイクを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25949611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2024/11/04 18:52(10ヶ月以上前)

 
 どこまで音質に拘るかです。

 プロ用の本格的なマイクなら、ノイマン、AKG(アーカーゲー)、Sonyの製品になります。最近はエレクトレットコンデンサマイクが主流です。

書込番号:25949621

Goodアンサーナイスクチコミ!2


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:59件

2024/11/04 19:05(10ヶ月以上前)

>こちゃあかさん

カメラとレンズは何を?
正確に書かなくちゃぁ

書込番号:25949638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/11/04 19:14(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。
正直どのくらいのランクが必要なのかはわかりませんが、できれば2万円くらいまでで考えています。

書込番号:25949645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2024/11/04 19:16(10ヶ月以上前)

こんばんは。Canon EOS R7 は持ってませんし、ピアノも引きませんが・・・

まずは、こんなのを試しては

機能拡張システム マルチアクセサリーシュー 指向性ステレオマイクロホン DM-E1D
https://personal.canon.jp/product/camera/accessory/microphone-dm-e1d

で、不満なら他のマイクを。

もちろんどれも試したことはありません、あしからず。

<補足>

Web検索では
「現在の88鍵のピアノの左端の一番低い音は27.5Hz、右端の一番高い音は4186Hzと決められています」
とのこと。

上のマイクの周波数特性は「100〜10000Hz」と仕様ではなっているので、鍵盤の左寄りの音は・・・。

実際のところどうなのかは知りません、恐縮。

書込番号:25949648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/11/04 19:17(10ヶ月以上前)

>@/@@/@さん
R7のクチコミなので、カメラはR7です。
レンズはSIGMAの18-50mm F2.8 DC DN | Contemporaryです。

書込番号:25949649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/04 19:28(10ヶ月以上前)

>こちゃあかさん
>コンクールの映像審査

これがどんなものなのか情報がないとレスしようがない。

よろしければ参考になるリンク先とか貼ってもらえないかな?

書込番号:25949665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2024/11/04 19:28(10ヶ月以上前)

おじゃまのついで・・・

以前にも子供のピアノ演奏の録画の質問があったような。

それって、コンクールの事前審査、
本当に本人(子供)が弾いているのかをチェックする、
映像に他人の演奏を重ねたものではないこと確認するためではないのかな。

だとすれば音質はどうでもいいのかも、
指の動きと音がシンクロしているのさえわかれば。

書込番号:25949667

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:29243件Goodアンサー獲得:1533件

2024/11/04 19:42(10ヶ月以上前)

>こちゃあかさん

https://zoomcorp.com/ja/jp/video-recorders/video-recorders/q2n-4k/

これについているマイクと録音性能ぐらいで十分かと思います。

ミラーレス等で AFや手ブレ補正に起因のノイズなどを考慮すると、
上記の「カメラ付きレコーダー」だけで撮っても十分かもしれません。

※リンク先の動画の音声を十分に確認してください。


なお、音質とか画質に気を配っても無意味で、
演奏の様子、特に指使いやペダルの操作など、必要十分に撮れていれば良いので、
【優先順位】を間違えないようにすべきでしょう(^^;

すでに、スマホ動画でも十分かと。

書込番号:25949682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2024/11/04 19:47(10ヶ月以上前)

ピアノの映像審査

「ピティナ」でしたら、スマホで十分なのですが。。。
こだわるなら、ゼンハイザーMKE 440をおすすめします。

書込番号:25949689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2024/11/04 19:53(10ヶ月以上前)

おじゃまのついでのおまけ・・・

ほとんど、まったく"余談"。

ピアノの音、
音質というか忠実再生にこだわると大変だよ、たぶん。

録音音量、
最弱音から最強音までのダイナミックレンジを歪むことなく過不足なく、
ってのから始まって・・・

スピーカーで聞くのかヘッドホンで聞くのかで、
微妙に位相やエコーの調整を変えたり、
マイクの位置なんかも。

NHKテレビのBSやBS4Kで早朝やってるクラシック番組、
ピアノ独奏もあるけど、
時に「なんじゃこりゃ」ってのもあるし。

プロ機材を使ってプロが録っても結果はさまざま。

まぁ、そこそこでいいんじゃないってのが本音、かな。

書込番号:25949707

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29243件Goodアンサー獲得:1533件

2024/11/04 20:28(10ヶ月以上前)

特に集合住宅で、
pppからfffまで十分に再現可能な音量にすることは、殆どの場合ムリです。

そのため、放送等では、
ppp⇒pp以下
fff⇒ff以下
になるように圧縮されてしまっています(^^;

※その前から、徐々に音量を変えていくのですが、
曲の進行等が判っていないと変になるかと(^^;

書込番号:25949748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4

2024/11/04 21:05(10ヶ月以上前)

>こちゃあかさん

>ピアノ演奏撮影用のマイク

楽器用マイクとしては次なようなものが有ります。

https://www.soundhouse.co.jp/search/index?s_category_cd=851&i_type=c

書込番号:25949797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:113件

2024/11/04 22:04(10ヶ月以上前)




>こちゃあかさん



・・・・・こういうので良いんじゃないの。

【マップカメラ  RODE (ロード) VIDEO MIC GO II VMGOII】
https://news.mapcamera.com/maptimes/%E3%80%8Crode-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-video-mic-go-ii-vmgoii%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8Crode-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-ws12%E3%80%8D%E3%81%A7%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8B/


【価格コム RODE (ロード) VIDEO MIC GO II VMGOII】
https://kakaku.com/item/K0001418518/



書込番号:25949859

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29243件Goodアンサー獲得:1533件

2024/11/04 23:07(10ヶ月以上前)

>周波数特性は「100〜10000Hz」と仕様

マイナス15dBまでの範囲であって、以上~以下が収録されないわけではありません。
(1980年代のオーディオブーマーならば、その常識の基礎レベル(^^;)


>現在の88鍵のピアノの左端の一番低い音は27.5Hz、右端の一番高い音は4186Hzと決められています

どちらも、使われる楽曲自体が少ないです。

たぶん、子供が演奏する範囲の楽曲では、使わないでしょうし、
殆どは 61鍵で間に合うらしい(^^;

書込番号:25949913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Maveriqさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度5

2024/11/04 23:08(10ヶ月以上前)

>こちゃあかさん

録音する場所はどういう状況ですか? ご友人宅のピアノで録音するなら、三脚を立ててカメラをフィックスして、ホットシューに取り付けられるタイプのマイクを用意すればよいのでは? 自宅のピアノ録音くらいの距離感ならこれで十分かと。

予算内で買えるマイクで十分かと思いますが、周囲の余計な音が入りづらい単一指向性のマイクがよいと思いますよ。カメラの操作音や動作音を拾わないようショックマウントというアタッチメントも必要かもしれません。

自宅録音ならアップライトかグランドかもそれほど影響しないでしょうし、コンクールの映像審査ならそこそこの音質で録音できていれば、肝心の演奏力の判定も問題ないと思います。わざわざR7など使わずともスマホで十分と思いますけど。

書込番号:25949914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2024/11/05 00:33(10ヶ月以上前)

マイクの周波数特性?ダイナミックレンジ?そんな事プロの録音じゃあるまいし云っている意味判りません。

どのような環境でどのような音を録音するのか?
普通のお宅で演奏するのか、スタジオで演奏するのか、ホールで演奏するのか
原音を録音するのか、ライブ感を録音するのか?

環境の良い録音スタジオで撮るなら良いですが、自宅等ならなるべく周囲のノイズや反響を拾わないような録音が必要になります。ホールだとカメラとピアノが遠くなりホールの反響も有ります。
反響を入れるのか、ピアノの音を拾いたいのか、条件が様々です。

そうすると、ピアノの音だけを拾いたいならマイクをカメラから離してピアノ脇に設置する必要がありますし、反響を生かすなら観ているであろう位置にマイクを設置しなくてはなりません。
そうすると選ぶべきマイクの特性も当然ながら変わってきますし、接続方法も様々です。

コンテストの審査用でプロ並みの録音技術を問われる事は無いでしょう。
まずはどのような環境で収録し、どのような音が欲しいのか?だと思います。

書込番号:25949969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3685件Goodアンサー獲得:77件

2024/11/05 04:54(10ヶ月以上前)

失敗が許されないのなら、丁重にお断りが無難。

書込番号:25950025

ナイスクチコミ!4


ta・fuさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:42件

2024/11/05 06:12(10ヶ月以上前)

>こちゃあかさん
コンクールの映像審査とあるので、まずそちらの規定や注意点などを確認してみたらいかがでしょうか。

審査側の応募規定には「スマホとかタブレットでもOKです」とかもあるんで、音質とかそれほどこだわらないのかもしれないですよ。

逆に、これだけは許されないという点をもっと突き詰めたほうがいいのかも。

例えば、映像が暗いとか、フォーカスが合ってなくてぼやけているとか、顔と指がきちんと撮れてないとか。

まずは内蔵マイクで撮ってみて極端な音割れがなければ、それでいいんではないでしょうか。

もし「音質は最高に」とかだったら、まずは審査側にどのレベルまで必要なのか確認を取ったほうがいいのだと思います。

書込番号:25950043

ナイスクチコミ!5


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2024/11/05 08:43(10ヶ月以上前)

こちゃあかさん

はじめまして。おはようございます。

ta・fuさんのコメントに賛同致します。
難しく考えていらっしゃる印象を受けましたので出典を参考になさって下さい。
カメラもマイクも専門的な機材で撮影をする必要はありません。
何よりも重要なことは、映像も音声も編集しないことです。


[出典]全日本ピアノコンクールのサイトより
演奏の撮影・録音方法のご案内
https://classicmusic.tokyo/piano/rec/

---

外付けマイクを使用されるなら、付属品が充実している『MKE 400-II』もオススメです。

書込番号:25950152

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29243件Goodアンサー獲得:1533件

2024/11/05 09:12(10ヶ月以上前)

>こちゃあかさん

下例のような、実際の「動画審査基準」を、【依頼者と共に十分に確認】されては?
※既に「優先順位」の注意レス済みですが(^^;

★必ずリンク先を確認してください。
個別要素を把握しやすいように、改行などを加えているので★

(例)
動画審査の撮影・演奏手順について
https://beten-piano.jp/guideline/movie-review/

※抜粋例
>動画審査の撮影・演奏手順について
>撮影に関して

>必ず新規に撮影した動画を提出してください。

>可能な限り演奏者の全身が入る位置からの撮影をお願いいたします。

>撮影環境の制約などにより難しい場合は、最低でも手元、鍵盤や上半身が確認できるように撮影をお願いいたします。

>最低限の撮影状態が確認できない場合や
楽譜視奏不可の部で楽譜の使用が疑われる場合、
演奏動画が虚偽の可能性がある場合には再提出や、減点とする場合がございます。

>ピアノの方は横方向から
(鍵盤が見える位置で左右どちらの側面からでも可)、弦楽器の方は正面や斜め方向から可能な限り全身が映る距離で撮影してください。

>スマートフォンやタブレット端末からの撮影は、横長・縦長どちらの構図でも構いません。

>撮影時に使用する楽器(グランドピアノ・アップライトピアノ)や、撮影・録音機材、撮影環境に 制約は設けません。

>ご自宅等で撮影できる無理のない条件で撮影をお願いいたします。

> ただし、いずれの場合でも残響(リバーブ)等を人工的に付け加えるといった加工は不可とします。

>アコースティックピアノでの演奏が難しく、電子ピアノで演奏される場合は必ずピアノの音色でしっかりと聞こえる音量で撮影してください。

>撮影は一次撮影(本人、撮影者の録画データのまま)のものに限ります。
>必ず直接撮影した動画をご提出ください。

>撮影時にはカメラの三脚やスタンドで固定したり、手ブレ補正機能を使用されると安定して撮影ができます。

>手持ち撮影の場合はマイク部に手が触れたり、覆ってしまわないようご注意ください。


(例)
動画審査の撮影・演奏手順について
https://beten-piano.jp/guideline/movie-review/

上記のような注意事項が知らされているハズです。

撮影後に音声を含めて加工してはダメ等の【重要注意事項】を、見逃さず、
審査として優先順位の低いマイクを気にするよりも、
下記のように【注意事項をチェックリスト化】して、依頼者と共に確認し合うほうが良いかと思います(^^;


チェックリスト化の例

□ 可能な限り演奏者の全身が入る位置からの撮影
 □ 撮影環境の制約などにより難しい場合は、
  □ 最低でも手元、鍵盤や上半身が確認できるように撮影

□ 残響(リバーブ)等を人工的に付け加えるといった加工は不可

書込番号:25950184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:113件

2024/11/05 09:24(10ヶ月以上前)




>こちゃあかさん



・・・外付けマイクが欲しいだけなんだから、ご自分で決められた予算「2万円以内」のマイクを買うだけの話ですよ(笑)

「2万円」ほどの外付けマイクならば、それ以上でもそれ以下でもなく、「内蔵マイク」よりもはるかに高音質で録れますよ。



書込番号:25950205

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24907件Goodアンサー獲得:1700件

2024/11/05 09:28(10ヶ月以上前)

>コンクールの映像審査

この審査の目的次第。
音質を重視するなら、
マイク以外に録音する室内環境も重要になるのでは?

他の方も言われていますが、
機材を揃える前に、
審査に関する要求事項等確認していますか?

書込番号:25950209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HRI55さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:12件 EOS R7 ボディのオーナーEOS R7 ボディの満足度4

2024/11/05 10:32(10ヶ月以上前)

孫のピアノ発表会をR7にDM-E1Dを付けて4Kで撮影しました。レンズはEF100-400です。ちょっと予算オーバーでしょうか?距離は最前列から20席ぐらい後方です。
プロの業者さんも撮ってくれていたのですが、DVDに焼いて配布されたせいか画像も音声もR7の方が良い結果でした。アクセサリーシューに付けるだけなのでとても手軽です。
TVで視聴する程度なら十分かと思いました。

書込番号:25950262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/11/05 10:51(10ヶ月以上前)

>コンクールの映像審査に使うようで

映像審査で落選した際に友人から嫌味を言われなければいいのですが。
自分なら辞退し、友人本人たちに撮影を委ねます。

書込番号:25950275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:199件

2024/11/05 11:24(10ヶ月以上前)

>こちゃあかさん

>コンクールの映像審査に使うようで、レンズはシグマの2.8の標準ズームを使用しますが、映像は初心者のためどんなマイクを購入すればよいか迷っています。

他の方もご指摘の通り、『コンクールの映像審査』と言う点が引っ掛かりました。

どの程度権威の有るコンクールなのでしょうか?
そのコンクールの映像審査のレギュレーション(審査規定)は、どういったものでしょうか?

先ず、選定した撮影機材が、そのレギュレーションを満足する機材なのかと言う以前に、撮影技量は映像審査を満足しているのか?仮に撮影技量に不備が有ったとして、審査対象の出演者さんは不利にならないのか、仮にそんな事態になった時に一体どのような責任を執るおつもりで??


最終的にはスレ主様のご判断では御座いますが、そうした点が心配であるなら辞退を申し出るに一票。
何せ、お買い物の御代金はスレ主様ご負担な点も気になりました…

書込番号:25950311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:113件

2024/11/05 11:54(10ヶ月以上前)


>こちゃあかさん


「コンクールの話」は、しない方が良かったかもですね・・・。

・・・まあ、書かなければ書かないで今度は「何に使うの」とか、根掘り葉掘り質問攻めに遭(あ)っていたでしょうが・・・

・・・何点か、「スレ主さん」の希望に添える外付けマイクも出たことだし、これ以上は「外付けマイクの話」は出てきそうにないから、「スレ」を閉じても良いかもですね。




書込番号:25950341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/06 04:42(10ヶ月以上前)

>こちゃあかさん
>最近はA03さん

いくら売れてないからって必死杉 草

書込番号:25951163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイドルライブ撮影において

2024/11/03 11:59(10ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:3件

今現在、R6を使用しており主にアイドルのライブを撮影しています。

今度、夜の野外での撮影があるのですが
高画素機に移行しようと思っているタイミングなので
こちらのR5mark2かNikonのZ8をレンタルで検討しております。(sonyは知り合いからレンズを借りる関係で今回は外しております)

使う予定のレンズは400から600あたりの望遠単焦点です。
高画素機自体はじめて扱うので本当は両方とも触れればベストなのですが
予算と時間の関係上、難しかった為質問させて頂きました。



書込番号:25948007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:59件

2024/11/03 12:14(10ヶ月以上前)

>たそってぃさん

過去スレ参照
たくさんあります。

書込番号:25948024

ナイスクチコミ!5


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:59件

2024/11/03 12:16(10ヶ月以上前)

>たそってぃさん

読んで分からない事があったら
改めて聞いて!

書込番号:25948027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2024/11/03 12:29(10ヶ月以上前)

>たそってぃさん

ご質問の中で高画素機の何が不安で何がご自身にとって問題なのか?
文章からは分かりません。

書込番号:25948035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/11/03 12:33(10ヶ月以上前)

ありがとうございます!
過去スレ読んでみます。

書込番号:25948041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:1278件

2024/11/03 12:33(10ヶ月以上前)

>たそってぃさん

Z8も良いカメラですが、現在R6を使ってるので操作性も踏まえてR5markUが良いのではと思います。

R5markUは在庫が無く取り寄せですから、まずは試して良ければ予約。
その間にZ8使って比べてみる。

一度では判断できないかも知れませんが、Z8が良ければ予約キャンセルしてZ8購入で良いのではと思います。

R5markUがレンタル可能ならって問題もあるかも知れませんが。

書込番号:25948045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5962件Goodアンサー獲得:193件

2024/11/03 12:49(10ヶ月以上前)

何が聞きたいか書かれていないんですが。。。

書込番号:25948068

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/11/03 12:57(10ヶ月以上前)

申し訳ありません

シンプルに夜の野外でのアイドル撮影で使用するなら
どちらのボディが良いか。ということが聞きたかったです

書込番号:25948073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/03 12:58(10ヶ月以上前)

>たそってぃさん

何が言いたいのか理解できません

書き込む前に何をどの様に使いたいのか要点を書きだしてみてはどうですか?

書込番号:25948076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/03 13:02(10ヶ月以上前)

>たそってぃさん

@/@@/@さんのレスどおり、まずは過去の同様スレを読んでみて。

それでも分からない点を具体的に質問してね。

書込番号:25948081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:60件

2024/11/03 14:00(10ヶ月以上前)

どうせだったら、もう直ぐ発売のキヤノンのR1にしたらどうですか。AF性能が抜群みたいですよ。

レンズの方が大事だと思いますが、キヤノンの600mm F4が160万円、ニコンの600mm F4が180万円。

スレ主にとってはこの差は問題ではなさそうですね。

書込番号:25948138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


taka0730さん
クチコミ投稿数:5962件Goodアンサー獲得:193件

2024/11/03 14:36(10ヶ月以上前)

R5mk2 vs Z9 AF対決の動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=lkMLke0RCHU

書込番号:25948164

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/03 17:51(10ヶ月以上前)

>たそってぃさん

こんにちは。

>今現在、R6を使用しており主にアイドルのライブを撮影しています。

>高画素機自体はじめて扱うので本当は両方とも触れればベストなのですが

>シンプルに夜の野外でのアイドル撮影で使用するなら

高画素(&積層CMOS)機の高感度性能が不安な場合、
レンタル予定であれば、すでに絵作りなどを分かっている
キヤノンのR5mkIIが違いが分かり易いのではないでしょうか。

そのうえでR5mkIIの高感度画質に不満があれば、
Z8を改めてレンタルされるとよいかと思います。

書込番号:25948377

ナイスクチコミ!1


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:47件

2024/11/03 18:40(10ヶ月以上前)

>とびしゃこさん
R5markUはレンタルできるのですか?

>たそってぃさん
現在R5markUをレンタルできるところがないと思われるので、Z8しか無いと思います。

書込番号:25948442

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/11/03 18:58(10ヶ月以上前)

>Kazkun33さん

>R5markUはレンタルできるのですか?

どのサイトやカメラ屋さんで可能かはわかりませんが、
スレ主様がレンタル検討、とされていますので、
「レンタル予定であれば、・・」と返信しています。

書込番号:25948458

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:865件

2024/11/04 02:15(10ヶ月以上前)

R6て高感度が悪いのかな?解決策はアダプター使ってF値の明るいEFのLレンズ使うでは。

書込番号:25948854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/11/04 10:40(10ヶ月以上前)

別機種
別機種

アイドル X-S10 タムロン 18-300mm(B061)

スポットライトだけのステージ X-S10 XF35mm F1.4 R

>たそってぃさん

アイドル撮影は、昼間は望遠レンズなら何でも良いんだよ。スタジオだと、かなり照明暗いから、F1.2かF1.4の単焦点レンズがいる。F1.4でも軽くISO3200になるよ。

書込番号:25949089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5962件Goodアンサー獲得:193件

2024/11/04 14:10(10ヶ月以上前)

夜の野外で600mm必要って、どんなライブなんでしょうか?

書込番号:25949359

ナイスクチコミ!2


karin01さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2024/11/05 13:17(10ヶ月以上前)

あら、 めたセンの るなち かしら?

書込番号:25950427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング