CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シューカバーについて

2024/10/03 14:04(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:77件

付属のシューカバーER-SC3の取り外しが固すぎる為、代替としてER-SC2を使用しようかと思っているのですが、ER-SC2でも使用上問題ないでしょうか?

書込番号:25913018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/03 14:38(11ヶ月以上前)

>モモンガ進之介さん

ER-SC3
2,200円(税込)
納期約2〜3ヶ月
EOS R1、EOS R3、EOS R5 Mark IIのマルチアクセサリーシューに対応したロック機構付きのシューカバー。

ロック機構のない
ER-SC3をどうぞ!

書込番号:25913049

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/03 14:40(11ヶ月以上前)

>モモンガ進之介さん

訂正
ロック機構のない
ER-SC2をどうぞ!

書込番号:25913052

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2024/10/03 15:19(11ヶ月以上前)

機種不明

SC2

>モモンガ進之介さん
マジ固くて爪が折れそうw
使えます。

書込番号:25913088

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Montana36さん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:12件

2024/10/03 18:12(11ヶ月以上前)

機種不明

ER-SC2 見た目もスッキリ。

>モモンガ進之介さん

Montana36と申します。

>ER-SC2でも使用上問題ないでしょうか?

取り付けに関しては問題ないと思います。

ER-SC3もコツがわかると簡単に取り外し、取り付けできますし、防塵防滴機能上は必要だと思いますが、通常使いでの見た目の雰囲気で、ER-SC2を付けてます。 見た目もさることながら、適度な節度感もあってGOODです。2個買いました。

機能的な問題としては、マルチアクセサリーシューの防塵防滴機能が低下すると思いますので自己責任で。

書込番号:25913303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/10/03 19:59(11ヶ月以上前)

私の場合、カバーのポッチを押しながら外そうとせずに、ポッチを無視してそのままスライドすると意外とあっさり外せます。

書込番号:25913403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件

2024/10/04 07:35(11ヶ月以上前)

皆さんありがとうございました。
普段使いはER-SC2、悪天候の時はER-SC3で運用していく事にしました。

書込番号:25913769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2024/10/04 23:21(11ヶ月以上前)

ボタン押さずに、前の方を人差し指と中指で押して手前にズラすと、割と簡単に外れます。

書込番号:25914815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影可能枚数が変動する

2024/10/01 08:02(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:77件

CFexとSD(共に512GB)で使用しているのですが、撮影データは0枚の状態、記録サイズは変えていない状態で撮影可能枚数が7000枚になったり、8000枚になったりランダムで変動する事があります。
故障でしょうか?

書込番号:25910409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
HRI55さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:12件 EOS R5 Mark II ボディのオーナーEOS R5 Mark II ボディの満足度5

2024/10/01 08:09(11ヶ月以上前)

写った写真によって容量が異なるので、故障では無いと思います。

書込番号:25910416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/01 08:11(11ヶ月以上前)

機種不明

同一条件撮影対象変更

>モモンガ進之介さん

> 撮影可能枚数が変動する

撮影する物により、50%くらいはサイズが変わります。
故障では有りません。

書込番号:25910417

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10636件Goodアンサー獲得:1278件

2024/10/01 08:26(11ヶ月以上前)

>モモンガ進之介さん

設定や被写体によってデータ容量が変わります。

ISO感度を上げたりノイズ除去などでデータ容量が変わりますし、単純に青と白の空よりも色彩の豊富な被写体の方が記録するデータが多いです。

特に問題無いと思いますよ。

書込番号:25910432 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2024/10/01 08:28(11ヶ月以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25910434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k@meさん
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:68件

2024/10/01 16:53(11ヶ月以上前)

ISO感度を変えるとノイズの量でデータサイズが増えたり減ったりします。
ISO感度を手動で上げたり下げたりすると、撮影可能枚数が増えたり減ったりするのがわかると思います。

書込番号:25910907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2024/10/01 17:09(11ヶ月以上前)

>k@meさん
ISO感度の設定数値によって撮影可能枚数がここまで変動するとは知りませんでした・・
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25910930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者おすすめ用カメラ

2024/09/26 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

スレ主 gassy007さん
クチコミ投稿数:15件

【使いたい環境や用途】
日常、人物、旅行

【重視するポイント】
持ち運びの楽さ
オート等で簡単にスマホ以上の写真が撮りたい、その後に簡単に学んでいきたい

【予算】
15万付近(値段は低いほうが嬉しい)
【比較している製品型番やサービス】
初めてのカメラにEOS RP+RF28mm F2.8 STMを検討しています。
他候補はZ fc 28mm f/2.8 Special Edition キットです。
他におすすめがあれば教えていただけると助かります。
【質問内容、その他コメント】
初心者向けに上記のセットは目的に合うでしょうか。スマホよりいい写真をできるだけ手軽に始めたいと思い、
探しています。
画角は28-35oあたりが使いやすいと思っています。
もっとおすすめのカメラや意見等あれば伺いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25904833

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29244件Goodアンサー獲得:1533件

2024/09/26 12:08(1年以上前)

>スマホよりいい写真をできるだけ手軽に

スマホは、スマホの情報処理能力を有効活用して、旧来は撮影者が行うべき事を、かなり代替~超越して実行しています。

逆に言えば、撮影時の工夫が無い場合で、光の条件の良い撮影対象では、スマホの情報処理能力に負ける場合が続発しやすくなります(^^;

書込番号:25904844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 gassy007さん
クチコミ投稿数:15件

2024/09/26 12:45(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
これくらいのカメラで初心者がオートで撮るくらいなら、iphoneでとったほうが良い写真撮れるという認識でよいでしょうか

書込番号:25904871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:59件

2024/09/26 12:48(1年以上前)

>gassy007さん
>スマホよりいい写真をできるだけ手軽に

被写体と撮影目的によりますが、
風景など動かないもので、
旅行や日常なら可能です。

またスマホ、特にiPhone
の写真は過剰な補正をかけて、更にスマホのモニターも極端な補正をかけて
綺麗に見せかけているだけなので、
本物を見る目がある人からは、
気持ちの悪い、
例えるならケバいキャパ嬢でしょうか?
みたいです。

スレ主なら分かると思います。

同じ条件、例えば
インスタの写真をPCのモニターで見ると雲泥の差があります。

フルサイズのミラーレスなら
誰でも簡単にキレイな写真が撮れますよ。

但し、最低限の勉強は必要です。

書込番号:25904875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/26 12:57(1年以上前)

>gassy007さん
>オート等で簡単にスマホ以上の写真が撮りたい、その後に簡単に学んでいきたい
>15万付近(値段は低いほうが嬉しい)
>他におすすめがあれば教えていただけると助かります。

15万円付近の最新スマホがオススメ 草

書込番号:25904885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


heporapさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:55件

2024/09/26 13:29(1年以上前)

>gassy007さん
>オート等で簡単にスマホ以上の写真が撮りたい

たぶん一眼に夢を見すぎていると思います。
いわゆるバエる写真はレタッチありきです。スマホはレタッチを自動でやってくれています。

ペンタックスKFでカスタムイメージを当てることをお勧めもできますけど、一眼レフなので一番最初にAFの調整が必要になると思います。
https://kakaku.com/item/K0001490714/
撮影手法自体はミラーレスと違いはありませんが、背面モニターとファインダーの切り替えは一手間必要になります。
また、ミラーレスのような被写体検出の恩恵は大きくありません。

予算オーバーですがLUMIX S9とS5 Mark IIであれば、LUTといわれるレタッチのプロファイルを当てることができます。
https://kakaku.com/item/J0000044807/
https://kakaku.com/item/K0001506680/

書込番号:25904914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件

2024/09/26 13:33(1年以上前)

>gassy007さん

候補に挙げているRPとZfcではセンサーサイズが違うので28mmのレンズだとRPは28mmで撮影できますがZfcだと42mmくらいになります。

書込番号:25904918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2024/09/26 14:29(1年以上前)

>gassy007さん

>これくらいのカメラで初心者がオートで撮るくらいなら、iphoneでとったほうが良い写真撮れるという認識でよいでしょうか

そうです
写真に詳しい方やマニアを敵に回さない為に言えば
ぱっと見た目、素人目にはよく撮れます

マニアの目で見る細かい点に違いが出ても
普通そんな事か細かく考えないから勝手に修正してくらるスマホは便利です

カメラ(写真)ファンは増えてほしいと思いますが
買っても直ぐに使わなくなる残念な結果は増やしたくないです

スマホが得意でない撮影も多いし
スマホが得意な撮影も有ります

買えば、使えば良い写真が撮れる機材は無いです

その辺も踏まえてこちらの世界に踏み込むのであれば大歓迎です

どうしてもフルサイズが欲しいんですか


書込番号:25904954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/26 14:43(1年以上前)

>gassy007さん

>初心者おすすめ用カメラ

選定されたカメラで、日常、人物、旅行の画像は撮れると思いますが
EOS RPの28oとZfcの28o(35o換算42o)で画角が変わりますよ。

EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキットで、始めて画角が決まってから
明るいレンズを購入された方が良いのでは。

https://kakaku.com/item/K0001445161/#tab

書込番号:25904967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38405件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2024/09/26 14:47(1年以上前)

Z fcは、マニアックで良い機種ですが、実用面ではグリップ追加など知見・趣向に依存しますね。
実用優先で、Z50 + 16-50mm VRキットをお奨めします。良いレンズですよ。
https://kakaku.com/item/K0001201316/

書込番号:25904973

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29244件Goodアンサー獲得:1533件

2024/09/26 15:33(1年以上前)

>gassy007さん

「シャッター押すだけ」にしたいなら、
特に
・「望遠」を除く
・暗所を除く
の場合は、スマホ依存になりそう。

おそらく、期待優先の状況かと思いますので、買う前に【レンタル】で現状を実際に体験されることをお勧めします(^^)

書込番号:25905023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:716件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2024/09/26 15:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

参考

参考

RP,RF28パンケーキとも使っています。
フルサイズでリーズナブルに、スナップ用途なら悪くない選択ではあると思います。

ただ…
>初心者おすすめ用カメラ
>スマホよりいい写真をできるだけ手軽に…
↑コレに対してはどちらかというとNOですね。

まず、他の方も書かれていますが、スマホと一眼では撮影に対するコンセプトが違うと思います。
スマホはとにかく簡単に結果を求められるのに対し、一眼は撮影そのもの、過程を楽しむためのもの…と言っても過言ではありません。
(もちろんプロはそんなこと言ってられないでしょうけど)

スマホは膨大なビッグデータを基に、シャッターを切るだけで万人受けする(≒多くの人が『キレイ』と思う)絵を自動的に吐き出してくれますが、一眼は撮影者の意図をいかに反映しやすいかが重要で、上級機ほどダイヤルやボタンの数が多く、細かいところまで設定できたりします。

で、スマホしか使ったことがない人が「専用機≒一眼ならもっと『キレイ』に撮れるはず」と思われるケースが多いですが、この『キレイ』が曲者です。
何を以て『キレイ』というのか曖昧なままで、スマホと同じ傾向の写真を期待されているとすれば、「思ってたんとチガウ」となりかねません。

例えば、屋外で逆光気味のシーンで人物を撮るとすると、スマホなら空を青く鮮やかに、人物の顔を明るく、HDRや画像処理で勝手に仕上げてくれますが、一眼はそこまでやってくれません。
顔に露出を合わせれば空は白く飛び、空に露出を合わせれば人物は真っ黒です。
もちろん、オートならそこそこ修正してくれることもありますが、スマホのようにはいきません。

そこで、撮影時に日中シンクロやレフ板を用いたり、ブラケットで複数撮影したのをPCで加工したり、その手間をむしろ楽しむぐらいでないと、結局スマホの方がよかった…となってしまいます。

サンプルとしてコンデジやAPS-C機,スマホで撮り比べた写真を貼っておきますね。

【1枚目:風景】
一眼やコンデジが全体的に緑の部分が暗いのに対し、スマホは明るく空も青く鮮やかに仕上げてくれているのが分かると思います。
もちろん機種によって異なると思いますが、基本的にはこういう傾向ではないでしょうか。

【2枚目:料理】
一方、このシーンでは、スマホより一眼の方が断然美味しそうに撮れています。
これは10年ほど前の古いミラーレス一眼で少し露出を上げただけですが、必ずしもスマホの方が勝手によい絵を吐いてくれるとは限らないってことですね。


でもまぁ、フルサイズで明るい単焦点を使えば、高感度性能も高いし、自然なボケと相まって「キレイ」と思える写真が撮れる可能性は高いと思います。
スマホと撮り比べてみて、色々と試行錯誤されてみてはいかがでしょうか。
それを楽しいと思われるのなら、もう外野がどうのこうのいう必要もないでしょうし。

とはいえ、今更RPというのは、そのメリット/デメリットを十分に理解された上で選ぶのでなければお勧めしないですね。

〔メリット〕
・とにかく安くなっている
・フルサイズセンサー
・軽量コンパクト

〔デメリット〕
・AF性能が前世代的
・センサーが古い
・電子先幕シャッター
・バッテリーの持ちがイマイチ
・4K動画でのAFは非実用的 …etc

予算を考えても、APS-CのR50とかR10とかの方がバランス的によいと思いますが、キヤノンでAPS-C用で28-35mm相当の単焦点ってないんですよね。そもそもRF-Sレンズのラインナップが少ないし。
(RF16が一番近いけどちょっと広角寄りかな?)

「人物」というのが、ちゃんと言うことを聞いてくれる大人で、風景やスナップ等しか撮らないなら、RPでも問題なさそうですけど、28mmで人物を撮るのはあまり向かないので、85mmを追加…となるとご予算超えますよね?
追加レンズはご予算に含まれていないならよいのですが…。

書込番号:25905026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:60件

2024/09/26 18:26(1年以上前)

初心者こそ、機能豊富な高性能機を使うべきだと思ってます。

低性能機でも綺麗に撮れるのはベテランです。

初心者が低性能機を使うと、iPhoneの方が綺麗だったとなりかねません。綺麗な写真が撮れないと、写真撮るのが嫌になる可能性があります。ブレブレだったり、フォーカスがズレてたり、ノイズだらけだったり。

予算組み直すことをお勧めします。もはや、かなり金かけないと、スマフォに負けると思います。そもそも予算15万円って、スマフォより安い。

書込番号:25905201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/26 18:40(1年以上前)

>gassy007さん

既出

初心者向けミラーレス一眼
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25856280/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8F%89%90S%8E%D2%81%40%83J%83%81%83%89

書込番号:25905218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29244件Goodアンサー獲得:1533件

2024/09/26 18:56(1年以上前)

初心者が高性能機を使えば【下記の件を回避できるのか?】
と言えば、たぶん、期待させ過ぎになると思います(^^;

>初心者が低性能機を使うと、iPhoneの方が綺麗だったとなりかねません。綺麗な写真が撮れないと、写真撮るのが嫌になる可能性があります。ブレブレだったり、フォーカスがズレてたり、ノイズだらけだったり。

メーカーが上記の通り主張すれば、現状では誇大広告扱いされてしまうでしょうから、
少なくともsosyouで負けない程度にまで表現を工夫すると思います(^^;

書込番号:25905228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2591件Goodアンサー獲得:114件

2024/09/26 19:38(1年以上前)




>gassy007さん



どうせ買うなら「CANON EOS R7 RF-S18-150 IS STM レンズキット ¥22万」くらいの買っといた方が良いと思いますよ。


1.基本性能の高さ
2.急な雨にも困らない防塵防滴
3.レンズを選ばないボディ内手ブレ補正機能
4.センサーのゴミ取り機能付き


・・・どれを取っても、今後困ることのない性能です。

・・・ご自分が買おうと予定している機種はどうなってますか?




書込番号:25905275

ナイスクチコミ!0


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1590件Goodアンサー獲得:48件

2024/09/26 20:12(1年以上前)

>sonyもnikonもさん
>初心者こそ、機能豊富な高性能機を使うべきだと思ってます。
低性能機でも綺麗に撮れるのはベテランです。

AF性能は技術不足を助けますが、豊富な機能を初心者が使いこなせないと思います。
ベテランだからといって技術力が高いとは限りませんね。
初心者が日常、人物、旅行を撮るのに高性能機は必要ないと思います。

書込番号:25905306

ナイスクチコミ!2


fzy56さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/27 12:07(11ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん
すごい参考になります。iPhoneは処理がうまいですね。

>gassy007さん
たぶん一番ネックになるのは、使い勝手というかサイズだと思います。スマホはポケットに入れておいて、いつでも出していつでも撮れますし、軽いです。一眼でこの利便性に勝つのは無理です。持ち運びが面倒になって押入れにしまう人をたくさん見てきました。
さらに被写界深度の関係でフルサイズだとピンボケ写真が多くなって、がっかりすると思います。スマホはそこらへんうまいことしてくれるんですけど、一眼でオートだとシャッタースピードをガンガン下げてくるので、被写体ブレも結構起きます。
むしろ、コンデジ、RX100M7とかどうでしょう。ポケットに入れてサっとだして撮れますし、そこそこ綺麗ですよ。

書込番号:25905927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:716件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2024/09/29 20:29(11ヶ月以上前)

機種不明

参考

>fzy56さん
ありがとうございます。

もうスレ主さんはご覧になってないかもしれませんが、RP+RF28F2.8とiPhone16でランチを撮り比べてみたので、貼っておきますね。
(サッと撮っただけですし、リサイズしていますので、雰囲気の参考程度ですが。)

今回はiPhoneも結構美味しそうに撮れていると思います。
(オリジナルを等倍で見ても、1/2.3インチセンサーの廉価コンデジよりずっと上に感じました。)

書込番号:25908878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

モニター表示ができない

2024/09/29 02:09(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

スレ主 izumix2さん
クチコミ投稿数:45件

普段、ほとんどファインダーを使って撮影しているのですが、たまにモニターを使っても撮影をしているのですが、モニター表示ができなくなりました。表示設定でモニターのみにしても表示しません。なにか知らずに設定を変えてしまったのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:25907875

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/09/29 02:37(11ヶ月以上前)

そういう時は設定をリセット。

書込番号:25907883

ナイスクチコミ!3


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:59件

2024/09/29 08:46(11ヶ月以上前)

>izumix2さん

そんな時は、
他の設定も知らずに弄ってる可能性があるので
オールリセットの初期化です。

書込番号:25908035

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2024/09/29 12:56(11ヶ月以上前)

izumix2さん こんにちは

https://cam.start.canon/ja/C004/manual/html/UG-07_Set-up_0180.html

上の製品マニュアル内のモニター固定にしても 表示できないのでしたら 故障の可能性も有るので メーカーで点検が良いように思います

書込番号:25908320

ナイスクチコミ!2


スレ主 izumix2さん
クチコミ投稿数:45件

2024/09/29 14:28(11ヶ月以上前)

MiEV 様 @/@@/@様 もとラボマン 2様
アドバイスありがとうございます。
設定をいろいろ変えてるので初期化は避けたかったのですが、とりあえずやってみようかと思います。
それでも解決しなければ、メーカーサポートにお願いしようかと思います。

書込番号:25908406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

今更ですがCanon戻って来ました♪

2024/09/19 15:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R3 ボディ

スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件

表題どおり、一巡してCanonへ戻ってまいりました♪
思い起こせば、EOS630QDに始まり、記念すべき15台目がこのR3です♪
残念ながら、現在ではEF50f1.8とEOS630しか残っておらず、R3購入にあたり、RF24-105mm/f4とRF16mmf2.8を買いました!

早速週末にスタジオポートレートで、指連写(秒間4コマ相当w)を試しつつ、1200枚程試し撮り!
やはり驚いたのは暗所AF瞳の食い付きと充電池の減りの速さ!w
初期設定に手間取ったとは申せ、2時間ば半程で1200枚撮影したと言え、残りメモリ2つでした。

ま、1DXの時の充電池が予備にあるので、半日はなんとかなりそうです。

ある上海YouTuberが高級カメラを買ったからといっても写真が上手になるわけでは無いと毎度仰られていますが、フラッグシップに近い高級機は使っていてホント、超気持ちいいですね♪

それでもR3ユーザーさんはR5mkUへ乗り換えますか?あっ!R1でしたか!?

書込番号:25896463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
@/@@/@さん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:59件

2024/09/19 16:46(1年以上前)

>♯Jinさん
ある上海YouTuberが高級カメラを買ったからといっても写真が上手になるわけでは無いと毎度仰られていますが、

YouTuberにしては、マトモな方ですね、

書込番号:25896547

ナイスクチコミ!6


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2024/09/19 17:03(1年以上前)

>♯Jinさん

>ある上海YouTuberが高級カメラを買ったからといっても写真が上手になるわけでは無いと毎度仰られていますが

それはその通りですが、

>フラッグシップに近い高級機は使っていてホント、超気持ちいいですね♪

 こちらも同意します.

 まあ、写真の上手下手に関係なく楽しく写真が撮れれば幸せ度高いと思います.

書込番号:25896562

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2024/09/19 21:15(1年以上前)

♯Jinさん

>フラッグシップに近い高級機は使っていてホント、超気持ちいいですね♪
他社ユーザーではありますが同意します。

最近は軽いが正義的な風潮ですがでかくて重いけど絶大なる信頼感がありますね。
無論、軽い機材も持っていると使い分けできてベストとは思いますが。。。

書込番号:25896825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/19 22:15(1年以上前)

写真家Ryo という名の陳亮さんですかね?
XでもYouTubeでも嫌われ者ですよ、勝手に人の写真を転載して批評に使っていて現在、炎上しまくってます。

書込番号:25896922

ナイスクチコミ!6


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件

2024/09/21 07:28(1年以上前)

>@/@@/@さん
Ryoさん、知識も経験も豊富な方のようなので、会えば楽しい方のように思います。
が、自分のことだけにエネルギーを注ぎ込めば良いのに他のYouTuberを非難、ディすって居られる時間と労力こそが「もったいない♪」って思います!w

書込番号:25898343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件

2024/09/21 07:32(1年以上前)

機種不明

結局、Z8とR3の2台体制となりました♪

>狩野さん
そうですね、楽しくなければ写真じゃ無い、楽しい気持ちにさせなきゃ写真じゃ無いという気持ちでポートレート修行中です♪

書込番号:25898347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♯Jinさん
クチコミ投稿数:597件

2024/09/21 07:42(1年以上前)

>異世界のカメラ沼さん
炎上商法も、ギリ合法的なのでしょうね♪
Ryoさんの実力ならば、そんなことをしなくても、言わなくても、Ryoさんなら人気講師の一人になりそうなのにね!
「勿体ない、勿体ない、もったいなーい」♪w

書込番号:25898358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 EOS R3 ボディのオーナーEOS R3 ボディの満足度5

2024/09/29 12:26(11ヶ月以上前)

>♯Jinさん
>ある上海YouTuberが高級カメラを買ったからといっても写真が上手になるわけでは無い
まぁ カメラがサポートしてくれる部分は いい写真は撮れますね
ただ、結局の所 撮影者次第で もっといい写真がとれるかどうかはありますね
R3を使ってますが Rから R3に変えただけで、劇的に変わる部分はありますが それはカメラの性能部分
例えば、ヘルメットにピントがあってくれる等です
ただし、R3にも限界があるので、それを超えた部分に関しては結局は 撮影者の次第ですね
撮影者の経験と技術で カメラのサポート部分が 比例してよくなるという感じかも

鈴鹿の130Rで撮影してますが、1/50sのシャッターまでは R3ありがとうって所ですが 1/30以下は まぁ 撮影者次第ですね

書込番号:25908284

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

異常に拡大したファインダーと撮影画像

2024/09/27 21:55(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:236件

EOS R6 です。
純正のアダプタを介してTS-E17mm F4Lを付けて撮影しています。

今日突然、何も設定変更していないのに(いつもC1)、17mm
が25〜30mmのようなファインダーと撮影画像になってしまいました。
こんなことははじめてです。
C2やマニュアルにしたら、通常の17mmになりましたが。
休み明けに、キヤノンサービスセンターに問い合わせますが、
こんな経験はありますか。

書込番号:25906545

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29244件Goodアンサー獲得:1533件

2024/09/27 22:13(11ヶ月以上前)

原因は知りませんが、誤操作か誤作動で、
・APS-Cモード(1.6倍クロップ)になった
・デジタルテレコン(≒カメラ内トリミング)モードになった
https://cam.start.canon/ja/C012/manual/html/UG-04_Shooting-1_0060.html
とか?

拡大倍率を「できるだけ正確」に把握できれば、有効な対応案が出てくるかもしれませんね(^^)


※誤操作なら、フォーカスアシストモードかな?と思いましたが、5倍とか10倍になるので除外

書込番号:25906565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件

2024/09/27 22:45(11ヶ月以上前)

ありがとう、世界さん

早速ありがとうございます。

長さを計ったら、1.6倍でした。
確かめてみましたら、APS-Cモード(1.6倍クロップ)に変更されていました。
自分しか触っていないので、何かの折に触って気が付かなかったのでしょう。

ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:25906595

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29244件Goodアンサー獲得:1533件

2024/09/27 23:24(11ヶ月以上前)

>ぽんすけSさん

そうでしたか(^^)

誤操作の場合は、それが原因というこで以後気をつけるとして、
APS-C用レンズを付けると自動的にAPS-Cモードにクロップされるようなことが、
誤動作として起こるならば、ちょっと面倒かもしれません。

通常のレンズでは起こり得ないとして、
TS-E17mm F4Lの、ティルトやシフトなど特定の条件で起こり得るかもしれない可能性があれば、
とりあえず、メーカーに相談してみてください(^^)

書込番号:25906629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2024/09/27 23:40(11ヶ月以上前)

ありがとう、世界さん


ありがとうございます。

自分では、この設定は触ったりしたことはないので、もしかしたら、他の原因かもしれません。
最近、メニューは開いていないし。

このボディーは、TS-E17mm F4L専用にして使っています。

今、EF24-70mm F2.8Lを付けてみましたが、自動では変化しませんでした。
またTS-E17mm F4Lに戻しても、同じでした。

一度、キヤノンに聞いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:25906638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2024/09/28 09:59(11ヶ月以上前)

ぽんすけSさん こんにちは

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272147/SortID=24446773/

上は以前の書き込みですが クロップ操作がダイレクトにできるセッティングもあるようですが このような設定はしていないですよね?

書込番号:25906914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/09/28 12:58(11ヶ月以上前)

>ぽんすけSさん
クイック設定ボタン「Q]に指が当たってしまって、クロップ設定を変更してしまったと推測

書込番号:25907073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2024/09/28 13:06(11ヶ月以上前)

もとラボマン 2さん


ありがとうございます。
そういう設定はしていないです。



逸期ヅカンさん

ありがとうございます。
たぶんこれだと思います。

先日、知らないうちにいつも使用しない顔認識のマークが出ていたので、消そうと思ってあちこちのボタン、ダイヤルをいじったのを思い出しました。これでうっかり変更して
しまったようです。納得です。いろんな機能がありすぎて、私には大変です。(◍´◡`◍)

書込番号:25907079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング