CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

スレ主 しがまさん
クチコミ投稿数:31件

RPに焦点工房社製のマウントアダプターでMマウントレンズを付けたところ、シャッターが切れません。
何かボディ側で設定をする必要があるのでしょうか?
同じような症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:22532739

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2019/03/14 23:48(1年以上前)

レンズなしレリーズをONにしないとダメだよ。

メニュー→カスタマイズ(オレンジのタブ)→C.FnV:操作・その他 の7番を1:する に設定すればOKです。

書込番号:22532746

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:50件

2019/03/14 23:51(1年以上前)

設定でレンズなしレリーズ「オン」

書込番号:22532754

ナイスクチコミ!9


スレ主 しがまさん
クチコミ投稿数:31件

2019/03/15 00:00(1年以上前)

ヒャッホウ!
シャッター切れました。素早いご返信ありがとうございます。皆さん、お詳しいですねえ!
これでゆっくり眠れます!

書込番号:22532768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/03/15 08:26(1年以上前)

>>これでゆっくり眠れます!



いや、撮れよ☆ (`・ω・´)

書込番号:22533146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


Jony99さん
クチコミ投稿数:109件

2019/03/15 18:46(1年以上前)

そういう悩み羨ましいです!

書込番号:22534092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ183

返信25

お気に入りに追加

標準

軽いですか?

2019/03/13 01:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:39件

2月17日予約したので,今日には入荷するそうです。
ただ,受け取れるのは明日になる(当然)そうです。

ボディが軽かったから衝動的に注文したのですが,後になって
(冷静になり),レンズを選ぶとして標準ズームは(予算も含めて)
24-105mmしかなく質量が700gもあるので困りました。
カメラに付けると1.2kgになります。

キャノンさん,このカメラを数10グラム軽くするためにバッテリー
まで小さくしても,実際にはレンズを装着しないと使えませんから,
意味不明です。
24−70mmのF3.5-4.5か28−85mmのF4-5.6クラスのL規格レンズ
を300g以内で出して下さい。
それで初めて,このカメラの価値が出ます。

もちろん,使いやすさで24-105mmなどのレンズも使います。
しかし,旅行などで1.2kgはしんどいので,レンズ付き800g以下が
欲しいです(あくまでも個人的に,ですが)。何のために数10gを
削ろうとした,のでしょうか。

設計時にこの様な議論がない,としたら,レンズとボディは別々の
部署で連絡も取らずに勝手に設計している,ということなんでしょうね。

書込番号:22528778

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/13 02:07(1年以上前)

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001129952_K0000977957&pd_ctg=0049

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001086553_K0000903378&pd_ctg=1050


6D2  685g
EF24−105/4 U  795g
合わせて1480g

RP   440g
RF24−105/4    700g
合わせて1140g

システムとして340g軽くなるわけだが…

とりあえずボディだけ軽くしてもレンズが重くちゃ意味が無いとか的外れな意見言う人多いけど
ボディが軽けりゃシステムも軽くなるわけで十分意味がある

個人的にはRPでもまだ大きく重いとは思ってるけども
レンズの小型軽量化はキャノンは頑張ってると思う
RF70−200/2.8は特に


単に絶対的に小型軽量化できるスペックのレンズをまだ出してないだけでしょう

SEL2870とかスペック的に小型軽量に出せて当たり前なだけで
歴代の28−70の中ではかなり大きく重いからなあ(´・ω・`)

書込番号:22528795

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/13 02:35(1年以上前)

レフ機の在庫抱えているでしょうし、軽いズームレンズの投入はタイミングを見てるのかなと思います

書込番号:22528815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2019/03/13 04:33(1年以上前)

どうなんでしょう、24−105をフルサイズでとなると必要な重さなのでは?

シグマの24−105を使っているので RP+RF24105は ずいぶん軽く見えます。

書込番号:22528852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:107件

2019/03/13 06:48(1年以上前)

>FL180さん

カメラの重さは、
*持ち歩きで気になる総重量
*撮影時に気になるバランス重量

それぞれ評価ポイントが別れますね。
総重量では鞄に入れた際のスペースも加わって、重い軽いの印象が違ってきませんか?

先日、銀座のCanonでRP+RF24-105を少し試してみましたが、総重量的にはそれ程気になりませんでした(6Dm2+16-35 F4との比較)。
だだしバランス的には確かにレンズヘビー感がありましたね。一方、RP+アダプタ+EF50 STMも有り、こちらは「軽ッ」でビックリしました。

おそらく、RFレンズもこれから順次バリエーションが増えると思いますか、少なくともRPボディの軽さとコンパクトさ含めたコスパは群を抜いていると思いました。

せっかく予約までして購入されたのですから、先ずはフィールドで実際に撮って、その上でご評価されてはどうでしょうか?

書込番号:22528923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件

2019/03/13 07:19(1年以上前)

>FL180さん
はい、軽いデス♪
ま、シャッターも軽いんですが!(笑)

入門編フルサイズとしては良いかも!
3、4ヶ月まてば、も一段安くなりそうです!

でも、今の価格差(5万以内)ならば純粋にRをオススメ致します!

書込番号:22528962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/13 08:13(1年以上前)

まずはもうすぐお手元に届くそうで、よかったですね。

で・・・24-105mmで重たい?
最初からわかっていた話でしょ?
バランスだって良くないのも、わかっていた話でしょ?

今のところこのカメラの価値は、35mmと組んで小さくまとめるのが「吉」のボディーだと思います。

せっかくのフルサイズ、単焦点数本で楽しむのも「あり」ともくろんでおります。

そのシステムで面白くないときは、従前のレフ機を持ち出しますつもりです。

旅行で小型が欲しければ、フォーマットを変えましょう。
フルサイズだって、レンズがしょぼければフォーマットの優位はありませんしね。

そもそも・・・選択を間違ったということで・・・

書込番号:22529047

ナイスクチコミ!19


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/03/13 08:47(1年以上前)

>しかし,旅行などで1.2kgはしんどいので,レンズ付き800g以下が
欲しいです(あくまでも個人的に,ですが)。

35mmの単焦点じゃダメですか?

>何のために数10gを
削ろうとした,のでしょうか。

勿論ヒエラルキーの為です。世の中、まだまだ重厚長大が偉いと思われている方がおりますので...。

書込番号:22529096

ナイスクチコミ!2


HKID2さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/13 08:54(1年以上前)

銀座のショールームで触れてきました.
キットレンズの35mmマクロが取り付けられていましたが,
それでも少し重い,大きいという印象でした.

係りの男性の方に,「もう少し小さいレンズを出してほしい」
と話しましたら,出す計画があると仰っていました.

今後6本のすごいレンズがラインナップされていますので,
何時発表になるのかはわかりませんが,期待しています.

書込番号:22529103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/03/13 08:55(1年以上前)

メインとして使おうと思うから不満が出る訳で、
例えば5D系のレフ機持ってる人で、ミラーレスに
移行しようか迷ってる人がお試しでアダプターとボディだけ買ってカメラバッグの隅に押し込むには丁度良いサイズ。

書込番号:22529107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2019/03/13 10:17(1年以上前)

フルサイズとはそうゆう事

書込番号:22529222

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2019/03/13 10:29(1年以上前)

>FL180さん

カメラはレンズが本体、ボディは寿命2〜3年のオマケ 笑

書込番号:22529235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件Goodアンサー獲得:40件

2019/03/13 11:52(1年以上前)

フルサイズなので、レンズが大きくなるのはあたりまえのことです。

いやなら、受け取りに行かなければいいだけでしょう。

書込番号:22529342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/13 12:42(1年以上前)

>24−70mmのF3.5-4.5か28−85mmのF4-5.6クラスのL規格レンズを300g以内で出して

キヤノンの掲示板では24-105が重い、といわれ
ニコンの掲示板では他社は105なのにニコンは70どまり、といわれ
ソニーの掲示板では、28-70を300gでだしたら画質が悪いといわれる

軽さと高画質の両方を求めるならフルサイズなんか使わなければいいのに

書込番号:22529443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/13 14:27(1年以上前)

RFレンズを使うことは必須では無いので、EFレンズなら軽くて小型なのが沢山あります。

重さと小型を優先する場合は特にEFレンズがベストかと思います。

書込番号:22529630

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/13 15:11(1年以上前)

ピンホールレンズなら軽いですよ!
超お勧め!
https://akistyle.jp/pinhole-lens

書込番号:22529695

ナイスクチコミ!6


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/03/13 17:05(1年以上前)

KISS M にすれば良いと思います(^^)

書込番号:22529854

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:39件

2019/03/13 23:55(1年以上前)

皆様,温かいお言葉をありがとうございます。
むかし,5Dが出た瞬間に,フルサイズが欲しくて
24-105mmLレンズとセットで買いました。
このレンズは優秀でした。
そして,このセットは,その頃は体力もあったので
結婚式披露宴などで大活躍しました。

ところが古稀を前にして重い物はしんどいのです。
しかし,フルサイズの良さは魅惑的です。
だから,500g以下を見て衝動的に予約しました。
(個人的に,RPは理想に近いフルサイズです。)

後になって開発予定のズームは全て重いことを知り
どうして,軽いLレンズが開発予定に入ってないのか
不思議に思ったわけです。

ズーム倍率を2〜3倍ほどにしてFを暗くすれば
キャノンさんの技術ならばL規格で300gが可能でしょう,きっと。

キッスMも所持しております。
4月の披露宴でフルサイズを使いたいと思ったことから
結果的な間違いになっています。
仕事の関係から土曜日に受け取りに行きますが,予約金10%を
破棄すれば,この矛盾から抜け出せます。よく考えます。

書込番号:22530727

ナイスクチコミ!3


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/14 19:25(1年以上前)

レンズの画質の良くしようとすると、どうしても良質のレンズを使い、枚数も増えるので、軽くというのは難しい。
キヤノンの技術で作れるのなら、とっくに発売しているでしょう。
現状では、軽くて画質の良いレンズが良ければ、フルサイズは諦めるしかありません。
フルサイズのセンサーの画質を生かす良質なレンズは、どうしても重くなります。
軽くて画質の良いカメラとレンズをというなら、自分はフジのX-T30と18-55のキットをお勧めします。
将来、キヤノンが希望に叶うレンズを出すことがあったら、改めて購入を検討されればよろしいかと。

書込番号:22532144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/14 20:37(1年以上前)

>en-zoさん
X-T30と18-55ですか?
その画質の良い お写真が どんなものか拝見したいものです。

書込番号:22532288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2019/03/15 01:47(1年以上前)

ありがとうございます。
その後,(頭の中を)真っ白にしてメーカーにこだわらずに探しました。

フルサイズで軽く,という矛盾した希望をやめて,1/2サイズ(APS-C)
で妥協しようと考え,まずレンズを探しました。

その結果,キャノンの良いレンズは全てフルサイズ,でした。
ニコンには16-80でED4枚を使ったものがあり,候補にしております。

1/4サイズ(フォーサーズ)には本気のレンズが沢山ありますが,
なぜに1/2サイズは少ないのでしょう。

X-T30の場合,レンズ込み700gほどなので魅力的です。
レンズもメーカーのサンプルを見る限り素晴らしい表現力です。
フジかニコンで検討します。

有り難うございました。

書込番号:22532900

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/15 01:53(1年以上前)

>1/4サイズ(フォーサーズ)には本気のレンズが沢山ありますが,
なぜに1/2サイズは少ないのでしょう。

APS-Cとフルサイズを同マウントでラインナップする場合
APS-C機は基本的にエントリー担当だからです
本格的に撮影するならフルサイズへと誘導する戦略
(望遠に有利なことを活かしたD500、7D2とかもありますが
望遠ゆえにフルサイズとレンズは共用がベスト)

なのでAPS-Cで本気なのは唯一フジのXマウントだけです
(注:ペンタックスもフルサイズ参入が遅かったので本気度は高いけども
根本的に会社の体力が無いのでレンズの種類が少ない)

書込番号:22532903

ナイスクチコミ!1


POPO554さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/15 14:59(1年以上前)

APS-C機よりは、フルサイズであるRPにEFレンズの方が全然綺麗だと思いますが・・・・・

L相当の(RF)レンズ希望でミドルクラスのEFレンズを使いたくない様子ですが、レンズの大きさと画質は比例すると思います。
本当にL相当のレンズが必要かは要件等では。おそらく画質見分けられないですよ。







書込番号:22533750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2019/03/16 00:22(1年以上前)

ありがとうございます。
価格ドットコムで調べていました。

キャノンの標準ズームは,24-70および廉価版とLレンズの24-105
くらいしかありませんでした。
案外に少ないです。最近は広角が好まれるそうですから,
28-85などは作らないのでしょうけど,選択肢を広げて欲しいです。

このほかに準広角で EF40mm F2.8 STM が小さくて軽く(130g)
価格が安くて(約1.7万円),評判も良いです。
もしも,RPを買うのであれば,マウントアダプター110gと組み合わ
せても240gほどですから,旅行用に重宝するでしょうね。

書込番号:22534821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/16 23:12(1年以上前)

>キャノンの良いレンズは全てフルサイズ,でした
>APS-C機は基本的にエントリー担当だからです
>APS-Cで本気なのは唯一フジのXマウントだけです

私はキヤノンと富士の併用ですが、これらの意見には同感です。
フルサイズのサブとしてEOS M100を使ってきたけどX-E3に変えました
キヤノンはEF-Mはエントリー用のズームしか出さないし、RFとの互換性もなくしてきたので、EF-Mはもういいやと思いました

富士は発色がきれいなうえ、ローパスレスで解像感が高い
高感度画質はキヤノンフルサイズにせまるうえ、キットの18-55mmがF2.8-4と明るいので暗所も強い
レンズはやや高いけど、APS-Cに本気なので、どのレンズも画質はよいです

先ほど「軽さと高画質の両方を求めるならフルサイズなんか使わなければいい」と書きましたが、
APS-Cでいくなら富士の18-55mmは310gと軽量で、明るく、画質もよいのでオススメです

書込番号:22537147

ナイスクチコミ!0


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/17 09:17(1年以上前)

>準広角で EF40mm F2.8 STM が小さくて軽く(130g)価格が安くて(約1.7万円),評判も良いです。

レフ機を鼻ペチャにして持ち歩く用に、かなりの稼働率で使うレンズです。
このレンズを使うと、カメラってレンズが邪魔なんだなぁ〜とおもったりします。

さて、このレンズにマウントアダプターを付けてRPに装着すると・・・
35mmとそんなに長さが変わらなくなってしまいます。鼻ペチャ感がなくなり、メリット消滅・・・
さらに、絞りも35mmは1.8と明るく、ハーフマクロで接近戦にも強い。

素直に35mmを使われることをお勧めします。

書込番号:22537786

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ460

返信44

お気に入りに追加

標準

だまされた?

2019/03/11 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

海外のキヤノンファンのユーチューバは、キヤノンに「だまされた」と一様に怒りをあらわにしています。
彼らは、ビデオ録画について、キヤノンはこれまで最も良かったものの、RPにその優位性が無いと言っています。

失望点は以下のようです。
1080pの場合、24fpsを選べない(ユーチューバーは24fpsがメインとのことです)
120fpsの場合720pを選べない(容量を小さくできない)
4kビデオでデュアルピクセルAFが機能しない
ローリングシャッターが酷い

https://www.diyphotography.net/canon-eos-rp-first-impressions-leave-filmmakers-disappointed/

誰かを攻撃する意図は私にありません。
しかし、海外ユーチューバがあまりに酷評するので、念のため、ご連携しておきます。

失礼がありましたらお許しを

書込番号:22526187

ナイスクチコミ!24


返信する
スレ主 KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件

2019/03/11 23:49(1年以上前)

さらに4Kでは、センサーは実際はフルフレームでなくクロップ(一部しか機能しない)とのことです。

書込番号:22526195

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/11 23:50(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は簡単には騙されません♪
⊂)
|/
|

書込番号:22526198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2019/03/12 00:04(1年以上前)

ユーチューバーはRPを買ってはいけないということですね。

書込番号:22526234

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/03/12 00:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私わ動画撮りません♪
⊂)
|/
|

書込番号:22526286

ナイスクチコミ!14


しま89さん
クチコミ投稿数:11660件Goodアンサー獲得:867件

2019/03/12 00:28(1年以上前)

RPはユーチユーバよりフルサイズという言葉に騙されている方々をターゲットにしているかと。

書込番号:22526290

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2019/03/12 01:01(1年以上前)

試してから買えば良いだけ。
キヤノンは、良いものは後で出しても売れる会社なので、これで良いんです。

トヨタと同じです。

書込番号:22526345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/03/12 01:01(1年以上前)

ユーチューバーは騙されたって事すら、ネタに出来るんだから良いのでは?
「騙された」→「使い方次第でイケるかも?」→「問題無いです」で3本は作れる。

>RPはユーチユーバよりフルサイズという言葉に騙されている方々をターゲットにしているかと。

つうか、新◯宗教関係の人って必ずこう言うよな
「あなたは騙されてるだけだ」って
今から入信しようとする人に、そして脱会する人にも。

書込番号:22526347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/03/12 07:07(1年以上前)

『ローリングシャッターが醜い』以外はカタログにも書いてあるレベルですね…。
まあ、無い機能を指摘するのは簡単ですけど。

あと、彼が言っている不満点は『720pの場合でさえ120fpsで撮影できない』ってことでしたけど、
『120fpsの場合720pを選べない』って訳しているのはスレ主の意図でしょうかねぇ〜〜。
もともと、どのモードでも120fpsはできないのに…

書込番号:22526576

ナイスクチコミ!20


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/12 10:38(1年以上前)

素朴な質問・・・
>ご連携しておきます。
とは・・・何と? 誰と? どこを連携?

おっしゃっておられることは、別に発売前の仕様発表でわかる話では?
動画も電子シャッターを使いことは予測の範囲内で、ローリングは当たり前の話。

ご指摘の内容を使いたい方にはお勧めしないというコメントなら理解できますが・・・
「だまされた」と個人的感想をいわれても・・・

ご指摘の内容はすでに了解済みで、許容しています。
できれば、他に酷評されているところも、「ご連携」いただきますようお願いします。
マジでRP検討中なので。

書込番号:22526896

ナイスクチコミ!24


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/03/12 11:30(1年以上前)

飢餓感煽ってちょっと変更したのを超高級として出す
みんな飛びつく
御手洗が大喜び

書込番号:22526999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2019/03/12 12:36(1年以上前)

>4kビデオでデュアルピクセルAFが機能しない

これはどういう意味なの?

AFそのものが不可能ということ?

書込番号:22527127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/12 12:59(1年以上前)

>>4kビデオでデュアルピクセルAFが機能しない

デュアルピクセルAFじゃなくて、コントラストAFで測距するということのようです。
AF機能参照

https://cweb.canon.jp/eos/lineup/rp/feature-movie.html

書込番号:22527184

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2019/03/12 18:00(1年以上前)

キヤノンのネガキャンのYoutubeなんぞ、以前からゴマンとあります。

特に初代Mをたたいたの一杯ありましたが、結果は売れましたねえ。

だまされた人が大勢いたとでもなりますか?

書込番号:22527658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/03/12 18:39(1年以上前)

騙された って ... まだ実際買ってないのに(笑)

予約済で いやなら キャンセル したらおわりでしょ?

それとも あせって クレジット決済しちゃったの?

書込番号:22527740

ナイスクチコミ!15


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2019/03/12 19:35(1年以上前)

私も動画を撮らないので、予約しました。

書込番号:22527861

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:95件

2019/03/12 20:12(1年以上前)

だまされた!って

ユーチューバーって ...

ちゃんと調べてから買いましょうよ

書込番号:22527949

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/13 00:15(1年以上前)

よく分からないのですが、EOS RPは写真を撮るのがメインのカメラではないのでしょうか?
動画性能が欲しければ、動画撮影メインのカメラを買われてスペックに満足すれば良いのではないのでしょうか?
写真撮影がメインのカメラで動画を撮影する事はほぼないので、自分にはどちらでも良いのですが。
時代遅れの知識不足ですみません。

書込番号:22528675

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/14 08:07(1年以上前)

>晴れたり曇ったりさん


スチルメーンと言われたが
消音撮影の電子シャッターで症じる
ローリングシャッターや
フリッカー現象等
大きな弊害については?

ミラーレスの売りの一つだと思うが
R/RPあまり評判が良くないな

動き物ではローリングシャッター現象が
室内ではフリッカーが
これは最も頭を悩ませる事だ

メカシャッターを使える環境下ならレフ機でも良いし
動体をOVFで追従撮影出来る技能を持つなら
わざわざリスクの高い機種を選択する事もない

スチルメーンなら余計に対策が為されないフルサイズミラーレスなど選ぶ余地も無いはずだが

発言に矛盾を感じるが
動画いらんから
スチル撮影メーンだから
の問題では無く

ミラーレスの利点
をこの機種は活かしきれていない事から
ローリングシャッター、フリッカー現象などの問題が心配事の一つとして
浮かび上がると言うことだ

書込番号:22531033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2019/03/14 11:53(1年以上前)

Youtubeの動画あげたり、生放送してますが
>1080pの場合、24fpsを選べない(ユーチューバーは24fpsがメインとのことです)
私の場合は 30fpsか60fpsです
24だと、シネマとかで、動画の多くは30Pか60Pとかじゃないんだろうか

>ローリングシャッターが酷い
そもそもこの価格でこれを求めてるのはどうかと思います

>さらに4Kでは、センサーは実際はフルフレームでなくクロップ(一部しか機能しない)とのことです。
国内のカメラ好きなYoutuberさんは、EOS Rがクロップされる事は、発売前から知ってる情報でした
同様に、RPもクロップされる事も当然と考えてると思うんですが
正直、だまされたというよりも、自分の情報収集不足の結果なのかなって感じました。

それよりも、EOS Rで マウントアダプタを装着して、EFレンズ装着で動画撮影する時に、
(RFレンズもかもですが)
魚眼等でクロップ機能使った際に、1080-60Pは撮れない 30Pしかできないとか
情報でてなくて、マニュアルにしか書かれてない内容とかで怒ってるのなら別ですが

書込番号:22531408

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/14 13:23(1年以上前)

>Doohanさん

>>ローリングシャッターが酷い
>そもそもこの価格でこれを求めてるのはどうかと>思います

いやいやいや
昨今スマホ動画でもシャキっとしたものが定番なところ
レンズ含め25万出して安い安いと買い
歩きながら調子よく動画撮影したらブニョンブニョンのコンニャク動画が上手に録れました!
じゃ
初々しいカメラマンに
絶望感を与えてしまいますよ
このスレタイそのままの状況に陥ってしまう

ローリングシャッター、フリッカー現象が明らかに激しくみられるカメラ
一部を除くフルサイズカメラに多く見られるのですが
時期早々かと
YouTuberだけでは無く
学芸会を綺麗に撮影したい祖父母ユーザーにも
やはり
性能は価格と対価であって欲しいもの

使えない物がいくらバリュープライスだとしても
やっぱり使えない代物な訳で
安物買いの銭失い
には誰もが成りたくはない

ならば候補を換え
SONYのaシリーズAPSフォーマットを選択するなり
性能の良い別の機種を購入したほうが
安上がりで高性能

安いのか?本当に?
性能と価格を比べ
対価なのかと
他社の最新機種は同価格帯でもっと高性能だぞっと

フルサイズなんて言葉に踊らされているんじゃないかと
思わざる得ないのですが
answer

書込番号:22531569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2019/03/14 17:46(1年以上前)

>デジカメインホさん

ローリングシャッターについてですが
youtubeで動画撮影用に購入してる時点で、あまりにも情報収集能力のないYoutuberさんって所かな
そもそも EOS Rでもかなり歪みが出るのは、情報としてでており、RPでも想像がつくのかなって

一般の方向けにコメントした訳ではないので、

個人的には現座店で、フルサイズミラーレスのローリング歪は、諦めてる人です
諦めたくない時はα9あたり買います(笑)

鈴鹿8耐用に、Rは検討中ですが、ミラーレス=モータースポーツに向かないってイメージ持ってて、割り切る勇気が欲しい
R購入しても メインは80Dになりそうです

書込番号:22531948

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/17 14:22(1年以上前)

>Doohanさん


この機種のレビュー動画を先程YouTubeで視ましたが
連写時、ブラックアウトどころか
連写中ずっと一枚目の撮影時の像を映したまま
完全フリーズ
信じられないものでした

フリッカーやローリングシャッターなど小さな問題に感じるほど
これは十年前のミラーレスカメラでも見られ無かったもので
ここで話題に出す事すら無意味なくらい
個人的に呆れています

海外のレビュアー達も騒いでいますし
日本でもレビュアー閉口な状態

エントリー機はEOS Rで充分だったんじゃないかと
思うのですが

もちろん私はEOS RP所有者ではありませんが
この連写中のフリーズを知らずに購入していたら
価格のレビュー星1つ
は冗談抜きにしていたと思います

書込番号:22538395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度4

2019/03/17 14:42(1年以上前)

>連写中ずっと一枚目の撮影時の像を映したまま
>完全フリーズ
>信じられないものでした

私のRFゴールドさんはそんなことはありません。
ファームアップを望みたい部分も少しありますが、予想どおりソニーα9との併用でも十分に楽しめます。

極端な情報発信については、カメラ本体が壊れている、設定が悪い、悪意のある編集・発信、色々考えられますが、情報の選択には注意しましょう!

書込番号:22538429

ナイスクチコミ!7


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/03/17 16:24(1年以上前)

>デジカメインホさん
>連写中ずっと一枚目の撮影時の像を映したまま完全フリーズ

自分のカメラじゃないんだよね?
たぶん、その人が設定を間違っているんじゃない? どんな設定にしたのかはわからないけど。

うちのRPでそのような動作はいたしません。
レフ機のようにとはサスガにいきませんが、連写中でも被写体はそれなりに追えます。
ちなみに、「撮影画像の確認時間」は「切り」です。

少なくとも・・・自分で実機・その設定などを確認した後に投稿した方がいいんじゃない?
じゃなければ・・・これ本当?って聞いてみるとか。

>価格のレビュー星1つは冗談抜きにしていたと思います

まともな評価のできない人がレビューなんて やめた方がいいと思います。
ご本人が恥をかくのは自業自得ですが、周りが大変迷惑かと存じます。
現に、こうしてわざわざ「違うよ」って書く羽目になりますから。
といっても聞かないんでしょうねぇ・・・いつものことながら・・・

書込番号:22538670

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/18 07:52(1年以上前)

>myushellyさん


まともな評価?
では私の言うところのRPの連写時のフリーズ
YouTubeのリンクを張るよ

https://youtu.be/Tiq3bM-8WDA

これは個人的に残念以外に言葉はみつからない
もし知らずに購入していたら星1つだ

書込番号:22540380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/18 08:31(1年以上前)

>myushellyさん

先程のYouTube動画
カメラ本体、背面モニター下の隙間から
実際のモデルの動きが確認出来る

RPのモニターは撮影中ガクガクと沈滞をし
表示されている画は止まっている
とても大きな時間差が症じているのだが

この動画で幾度かモデルが手を顔に近づける
その時、モニター反映が撮影中どれほど遅れているか良くわかる
相当なロストだ


ガクガクガクガクガクガクガクガク
昨今のミラーレス、、いやコンデジ、、ですら
有り得ないほどのガクガクフリーズ

それが秒間40枚だ60枚だ撮影しているならまだしも
秒間2コマか3コマだろコレ



まともな評価ね
星1つは誉めすぎくらいだな

書込番号:22540453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2019/03/22 12:54(1年以上前)

>デジカメインホさん
何度もいいますが、一般の方が言ってるわけではない点を指摘してるので勘違いされないように
あと、動画は別として記事をみて、Youtubeではなく、映画を撮る初心者の方って記事の内容のようで

趣味の世界ではなく、仕事や動画収入を得る目的で購入する、道具をろくすっぽ調べずに購入して
「だまされた」はないって事です

RPを購入される初心者や、カメラの事があまり詳しくない方が、この機種買って連射をみて、違和感を持つ方も多いかもですが
あーこんなものなのかな?って使う方もいるとおもいますよ
あまり詳しくない方は、工夫したり我慢して使うというのも多いようにおもいます
たぶん、連射を使う機会って用途にもよりますが、少ないのかもしれないですね

あと、完璧なカメラなんてない、そのカメラに寄り添って....ってキヤノンのRのイメージビデオで発言してた方もいましたね

Rがエントリーでもって事ですが、RPがエントリーにする理由はたぶん買う方が知ってるとおもいます
カメラに詳しい方、カメラを使ってる方からしたら、たぶんRがエントリーでいいって声も多いかもですが
キヤノンがエントリーにこだわった部分は、RPにあるとおもいますよ。

CP+などでも、なぜベストに選ばれたかってのもそうですが、意外とプロの方が注目する機種なのかも
山の撮影のプロの方も、買われてましたね 山写さん

できてない部分より魅力な部分もあるとおもいます

書込番号:22549956

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:11件

2019/03/23 10:07(1年以上前)

>Doohanさん
完璧なカメラなんてない
三大メーカーで一番、遠そうなスペックのCanonの僻みでしょう。
実際、Canonがスペックで一番になったら自慢するでしょ?

書込番号:22551939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/03/23 10:14(1年以上前)

>Doohanさん
技術というのは、日々進化するもの。
今までの歴史は、それを市場に出してからトライアンドエラーしてきたから積み上がっている。

完全に使い物になってから出すなんていうのは面白くないし、技術の進化に力になっていないとしか言えない。

スペックや機能は、使いたい人が選ぶもので、出す側が、あなたはこうね、あなたはこうね、と決めつけるのは変だ。

トップのメーカーであり、露出度が高いからメーカーとしては知識や経験のない人にこそ真摯でいるべきだ。

書込番号:22551951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2019/03/23 10:44(1年以上前)

>Doohanさん
Canonは、ニックネームの通り大好きである。

ただ、α7Vが出た時点で、意味のないヒエラルキーを捨てなければならないことは明白。

さらに安いというが、システム全体で考えなければならない。
フルサイズを買うということはそういうことだ。
APS-Cのレンズで満足できる人がフルサイズを買うだろうか。
否。
15万のエントリー、19万のミドル。
それに対して、高感度性能で君臨したα7SUよりも高感度で許容範囲が広く、撮像エリア全体の約93%をカバーする693 点像面位相差AFセンサー、425点のコントラストAFセンサー。
より高額なカメラの良いとこどりの測距点数
さらに、他の追随を許さない瞳AF。この春さらに進化。
画質は言わずもがなトップクラス。
動画も高品質でありながら汎用性が高いHLGが撮れ、ビットレートもちょうどいい。

ライバルにここまでされて、天下のCanonが出したカメラがこれ。
Canonユーザーが求めていたものは、5D4のミラーレス版。
Rはそれには及んでいない。
時期出るであろう、高画素機こそが、画素数は別にしてそれに当たる予感がしている。

ただ、絶対に高い。かなり高い。
ライバルのラインナップを考えたら…。

トップではあり続けるだろうが、これでいいのか?
Canon好きとしては考えさせられる。


書込番号:22552037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2019/03/23 10:54(1年以上前)

5D4を40万くらいで快く買った。
ただ、高い。
時期Rには同じ道を歩んで欲しくない願いだ。

書込番号:22552066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/03/23 17:15(1年以上前)

>Doohanさん
フルサイズは、APS-Cの延長だと思ったら痛い目にあう高額システムである。

それを本体がAPS-Cくらいの値段だからだと妥協を求めるのはおかしい。
それだけ、フルサイズに期待して買うのだから。
プロが褒めるのは、他にいいカメラを持っているから。
もしくは、用途がハッキリ決まっている方だからだ。

エントリーユーザーは、それができないからエントリー機に頼る。
だからこそ、ある程度の質がかえって必要であると考える。

大学進学や専門学校に進学する者の心理と同じだ。
道が見えているから専門に。見つけるために大学に。
もちろん、そうでないこともある。大学院へ行きたい。学問の道に行きたい。そういう理由もある。

見つけるための大学なら、どうせならいいところの方が手が届く範囲が広がる。

そういうこと。


書込番号:22552900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/03/23 18:40(1年以上前)

連投申し訳ないです。

ここまで、Canon好きとは思われない発言だったかもしれないので最後に書き込みさせていただきます。

ただ、Canonのミラーレスが素晴らしいと思わせてくれた。
RFレンズでは使えないが、フィルターを後玉側につけられるアダプター。
通常、ミラーレスへの移行はミラーレス用のレンズに買い替えが必要なのか考えさせられる。
だが、あのアダプターのおかげで必要な方には新たな撮影体験が可能になった。

また、フランジバックと言わず、バックフォーカスと語った設計思想が、見事。
フランジバックの長さはただの指針に過ぎない。
バックフォーカスこそ、レンズの自由度において重視すべきだと思うからだ。

書込番号:22553101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2019/03/24 05:41(1年以上前)

>Canon大好き五つ子ちゃんさん
ホントごめんなさい 長すぎて結局何を私に言いたいのか 全く見えないです
せめて文面引用してもらわないと、ホントわからないです

「だまされた」事について言わせていただいた事、持論の内容の関連がまったく不明です

EOS R/RPのカメラのスペックやらαが云々は関係がないかと思います

プロではないにしても、素人ではないクリエイターが、メインの道具であるカメラを ろくすっぽ調べもせんと
購入して 騙された って、ちょっと違うって思う人は多いんじゃないのかな?

Youtubeのレビュアーさんなら別ですが、映画製作者ですよ、機材選定ミスとしか私は思えませでした

私の意見というよりも、海外の騙されたという方の事について、言われてはとおもいます

書込番号:22554236

ナイスクチコミ!6


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2019/03/24 05:57(1年以上前)

>Canon大好き五つ子ちゃんさん
完璧なカメラはないって部分について発言されてるのかな?
EOS Rの立木義浩先生のキヤノン公式の動画みてないようですね

RPのダメな部分を一般の方が云々という事じゃないですよ
そこに向けて発言した訳ではないので

書込番号:22554244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/03/24 09:30(1年以上前)

RP 実質 13万ちょいで 買える権利がある私は
それでも KissX10 を見てから 決める積りです(笑)

書込番号:22554522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2019/03/24 14:23(1年以上前)

>Doohanさん
先のコメントに対してですが、私はこのスレの騙された、云々に関して申し上げてはいません。

理解力がないようなので、簡潔に申し上げると。

エントリー機を買う人、いや、カメラを買う人が調べきってから買うとは限らないということです。

あなたは、しっかりと吟味し選択をするようなので分からないでしょうが。
事実、ろくすっぽ調べもせず、Canonだから、テレビでCM見たから、近所の量販店で勧めてくれたから、なんて理由で買う人はごまんといます。

カメラに詳しい、もしくは、詳しくなろうとする人は、マップカメラや価格コムを調べるでしょう。

じぶんがそうだから、他の人もそうである、そうであるべき、というのは傲慢です。

書込番号:22555095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/03/24 14:30(1年以上前)

>Doohanさん
次に完璧なカメラはない、という意見についてですが。

まず、私は完璧なカメラがあるとは一言も言っていません。

しかし、一眼はキレイな写真が撮れ撮れるらしいよ、という考えでカメラを手に取る人にとって、後発であり、最大手の最新カメラは期待するに決まっています。
また、他社でとてつもなく性能が良いカメラが近い価格帯であれば、当然、近い性能、むしろ優っているんだろう、と勘ぐる人もいるいるかもしれません。

プロが完璧なカメラがない、というのは、用途が見えているからです。
何にでも手を出せばいいというものではなく、バランスを崩しかねない、なんでもそうでしょう?

ただ、今のところ、です。
グローバルシャッターが搭載されるなら話は別になりかねません。

あと、最後に申し上げますが。
プロが言っていた。プロが言っていた。
というのは、虎の威を借る狐であり、カメラをろくすっぽ調べない人が悪い、というカメラに長けている人の意見とは到底思えない発言です。

まとまりのない考えで、ものを言わない方がいいですよ。

書込番号:22555105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2019/03/24 14:40(1年以上前)

>Doohanさん
プロ、プロとそういうものがお好きならこんな話を。

私が考えるプロとは、決定的瞬間に立ち会える人、だと思っています。

どんなにキレイな写真が撮れようが、その場で構えられていなければ何の意味もありません。

だから、堅牢性が重要、フィーリングが重要なんです。

しかし、アマチュア。特に、訳もわからずカメラを購入する人には尚更関係ない価値観なんですよ。

要は妥当性の違いです。

書込番号:22555124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/03/24 14:50(1年以上前)

>Doohanさん
また理解ができないと可哀想なので、念を押して申し上げますが。

例えば地方。近所の量販店では、最新の機種を置いていない店舗だと聞きます。

それどころか、知識も経験もあまりなく売り場に立っている人の方が多いくらいと感じます。
経験があるんじゃないですか?

ネットで自分に合ったカメラを選ぶことができる時点で、対象の人じゃない話なんですよ。

そういう人もいると認識しなければならないんです。
どちらが、マイノリティが分からないんですよ?

書込番号:22555135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度4

2019/03/24 15:37(1年以上前)

>Doohanさん

>ホントごめんなさい 長すぎて結局何を私に言いたいのか 全く見えないです
>せめて文面引用してもらわないと、ホントわからないです

新規アカウントの方の「名指し」での書き込み、言いたいこと、その目的は?
どんな目的でわざわざ新規アカウントを用意して、コメントされているのかを予想し、考えるしかないと思います。

Doohanさんは、デジカメインホさんのちょっと酷め?のコメントを批判する書き込みをされていました。
そのDoohanさんの書き込みを批判し、攻撃する書き込みが、新規アカウントでもってされている状況です。

誰が書き込んでいるのかは不明ですが、目的などは明白なように思えます。

書込番号:22555227

ナイスクチコミ!4


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2019/03/24 17:47(1年以上前)

>Canon大好き五つ子ちゃんさん
>エントリー機を買う人、いや、カメラを買う人が調べきってから買うとは限らないということです。
もぉこの時点で終わってます 論点が違う所くらいは理解してください
私は一般の方に対して言ってるわけではありません
海外のプロやそれに準ずるような人が、自分の道具として購入するならばって点です
どこに、一般の方が云々とかいてるのか疑問です

>EOS RPが完璧なカメラでないと言ってない
いやいや そうじゃなくて あなたは
>完璧なカメラなんてない
>三大メーカーで一番、遠そうなスペックのCanonの僻みでしょう。
>実際、Canonがスペックで一番になったら自慢するでしょ?
こう書き込みされてますよね
キヤノンが言ってると勘違いしてると思ったら
ビデオみてないのかって事です
2アカの貴方が、「RPは完璧じゃないと言っていた」なんて事で書いた訳じゃないんですよね(笑)

>私が考えるプロとは、決定的瞬間に立ち会える人、だと思っています。
そういう考えであれば、その瞬間を撮るための道具を選定する時に、どのカメラを使えばいいのか?
しらべるのではないんだろうかって思います


>〜赤い自転車〜さん
2アカ持ちさんとの方と論点が完全ズレてるので、どうしようもない感じですね
あと、正直批判的な意見としてかいたつもりではなかったんですけど

>誰が書き込んでいるのかは不明ですが、目的などは明白なように思えます。
たぶん、誰かは見てる人察しがついてそうですね、いきなりアカウント作って、数ページ先の記事に来るってあまりないですね

まぁ >デジカメインホさん Canon大好きさん
あなたの言ってる事が間違ってるという事ではないですよ、当然あってます それを否定してる訳ではないので
ただ、私がコメントしている プロなら道具選びは調べるべき、それを怠って騙されたはちょっとどうなんだろうってのも間違ってないと思います

彼らはある意味ネタとしてやってる部分もあると思いますが....


EOS RP発表内容より
https://www.youtube.com/watch?v=xryUUYiIP9M&t=523s

EOS RPのカタログよりの放送アーカイブ
https://www.youtube.com/watch?v=cJqope8hVZ4

書込番号:22555494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2019/03/24 18:13(1年以上前)

>Doohanさん
んー。
分からないのでいいのですが。

私は、あなたの物差しで考えないでいただきたい、と申し上げているだけです。


あと、文読みましたか?
プロの条件です。
プロ。

プロならスペックを見た時点で用途が容易に想像できるから、RPでも使える、と仰ったんだと思いますよ。

私は、誰だから信じるとか肩書きで判断はしません。
なぜなら、完璧なカメラマンもレビュアーもいないからです。
スペックを見て、私の用途では使えないと思い買っていないです。
高画素機を待ちます。

何度も言いますが、それができないから最新のカメラだから、Canonだから、と購入し、後悔することがあるかもしれない。
と申しているわけです。

書込番号:22555536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2019/03/25 21:48(1年以上前)

話題になるのは大事です。ネガキャン転じて福と成す。

書込番号:22558180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ904

返信34

お気に入りに追加

標準

マップカメラYahoo!店

2019/02/23 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:5件

マップカメラ Yahoo!店の対応に難ありです。
トラブルです。
配送途中でキャンセル返品をストアに伝えたら、配送料が損するので、いったん商品を受け取ってから、自身で改めて返送してくださいと電話で言われました。
そうすればストアは送料が損しないのでという理由ですと言われました。
これは言いがかりです。普通はアマゾンでも何処の店でも配送途中なら受取拒否で返品できるのが普通の内容です。
言いがかりかまたは潰れかけた会社のサービスが悪い内容としか思えません。
二度とこのストアでは買い物をしません。皆さんも気をつけてください。
返品させないように言いがかりをつけているやり口ですから。
この店で何度も何度も買い物をしてきてこの態度ですから、客を客と思わない態度です。

書込番号:22487798

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/23 14:00(1年以上前)

つっても本来配送してしまったら買う側が負担するのって当たり前だからなああ

売る側が負担してくれるのはサービスしてくれてるだけで
それをしてくれないからといって批判するのもどうかと思うよ(´・ω・`)

法律では通販でクーリングオフもできないし…

書込番号:22487818

ナイスクチコミ!115


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2019/02/23 14:04(1年以上前)

つーかキャンセルなら発送前にしたら?
発送後にキャンセルってどんだけ自己中
難があるのは店じゃなく客じゃね

書込番号:22487830

ナイスクチコミ!125


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2019/02/23 14:06(1年以上前)

>どらさんだよさん

>配送途中でキャンセル返品をストアに伝えたら

もう少し慎重に注文したら?

思い通りにならないからって・・・・・クレーマーなの?

書込番号:22487836

ナイスクチコミ!83


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/23 14:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 返品致しません
⊂)
|/
|

書込番号:22487885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2019/02/23 14:35(1年以上前)

私の常識だと発送後にキャンセルを依頼するなんて微塵も考えつきませんでした
このスレみてあ〜、そういうこという人もいるんだと初めて知りました
梱包して発送する手間、集荷所までの運搬、集荷所での仕分け、最寄配送所までの運搬、最寄配送所での仕分け、届け先までの運搬
こんだけ手間がかかってるのに無視して受け取り拒否、無料でキャンセルとかいえる神経がわたしには理解できない

書込番号:22487896

ナイスクチコミ!93


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/23 14:35(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ぉ客でわありません
⊂)
|/
|

書込番号:22487897

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/23 14:42(1年以上前)

アマゾンの対応が特別なのであって、その対応はアマゾン以外の店舗では全く通用しませんよ。
スレ主は最初からアマゾンで注文すればよかったのではないですか。
また、マップカメラ側もトラブルをおこす客とは取引したくないでしょうから、マップカメラ側はよかったと思っているのではないでしょうか。

書込番号:22487916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2019/02/23 14:43(1年以上前)

見事なクレーマーぶりです。

>二度とこのストアでは買い物をしません。

マップカメラでは、おそらくブラックリスト確定でしょう。

https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%C7%82%E7%82%B3%82%F1%82%BE%82%E6&Disp=kuchikomi

書込番号:22487919

ナイスクチコミ!64


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/23 15:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ お客様は神様です♪
⊂)
|/
|

書込番号:22487959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/23 15:15(1年以上前)

甘えた自己中ですね

書込番号:22487974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


銀メダル クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2019/02/23 15:25(1年以上前)

『お気の毒でしたね』とお店に言いたい。

トラブルにあったのは店側、原因はクレーマーな客だよ。

>普通はアマゾンでも何処の店でも配送途中なら受取拒否で返品できるのが普通の内容です。

Amazonのサービスが特別、Amazonでは普通ってだけだよ。
そんなことしてたら店が潰れるよ。

真っ当なキャンセル理由があるなら情状酌量もあるかも知れんけど。

書込番号:22487987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2019/02/23 15:29(1年以上前)

ん?マップカメラYahoo!店の「お買い物ガイド」を見たら

>※お客様都合による返品・交換は、一切承ることができません。

って書いてあります。ということはマップカメラとしてはそれでも今回は
スレ主さんの返品要求を呑んだってことじゃ?

だとしたらそれ以上の要求は過剰ですよ。
「気が変わったから突っ返す。かかった経費は知らん」じゃ売買契約も何も
あったもんじゃないですし。

アマゾンで発送直後のキャンセル要求はやったことがことないのでわかりませんけど、
あそこもキャンセルできるタイミング(発送前)が仕切られてて、
発送後は荷着してからの返送が普通じゃないですかね?

で、お客都合の返品の場合は発払い=送料お客負担、
商品に瑕疵のあった場合に限り着払い=アマゾン負担になるかと。

Yahoo!に入ってる他の店舗でもキャンセル可能なタイミングと
もう無理ってタイミングがわかるようになってるんじゃなかったでしたっけ?

書込番号:22487997

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2019/02/23 16:13(1年以上前)

モンスターの類やな。いいがかりも甚だしい。客としての対応に難ありやで。スレ主は知らんやろけど、昔の話やから今はどないか知らんけど、配送途中でストップかけるのめっちゃ労力いるねんで。

書込番号:22488075

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/23 17:11(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ぉ客様わ瞬時にクレーマーに変身!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22488196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/23 17:27(1年以上前)

>どらさんだよさん

会社が違えば規則も違います。
あっちはどうのこうの言えないと思う。
残念ですが。

書込番号:22488233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2019/02/23 18:05(1年以上前)

ところで何故にキャンセルされたのですか?
ミラーレスの方が良いと思ってきた?
キヤノン以外が良く見えてきた?

書込番号:22488345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/23 18:52(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 酔った勢いでポチ!?
⊂)  発送案内で気づいて慌ててキャンセル!?
|/
|

書込番号:22488452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wave1000さん
クチコミ投稿数:96件

2019/02/23 20:15(1年以上前)

発送済みのものをキャンセルするのは、買主の判断。

発送にかかった経費は通常、買主が負うべき。

これが、すべての店に適応できないことは当たり前。

こんなことを繰り返されたなら、ネット販売は成り立たない。

自己の勝手な判断が、世間で批判を浴びるのは当然。

よくぞ、こんなレスを立てたものだと思う。顔が見たい。

悪質なクレーマーでしかないと思う。

二度と買わないのでなく、二度と注文をしないように。

書込番号:22488663

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2019/02/23 20:39(1年以上前)

まぁ今時こんなのいくらでもいるけどね(´-ω-`)

でもわざわざ自らで晒しに来るのもすごいよな…

自分(だけ)の常識が世間の非常識である事に気付けないのね。

書込番号:22488722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/23 21:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は常識人!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22488825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件

2019/02/23 22:02(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私は常識人!!!2
⊂)
|/
|

書込番号:22488996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2019/02/23 22:33(1年以上前)

スレ主みたいな人は通販を利用せず交通費を払って実店舗に行くべし。まさか買わなかったから交通費を払ってとは言わないよね?

書込番号:22489095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2019/02/24 00:03(1年以上前)

>どらさんだよさん

>配送途中でキャンセル返品をストアに伝えたら、配送料が損するので、いったん商品を受け取ってから、自身で改めて返送してくださいと電話で言われました。
>そうすればストアは送料が損しないのでという理由ですと言われました。

受け取り拒否したら送料を客に負担させればストアは損しないはずなのに。
振込やコンビニ決済なら入金確認後の発送だし、クレジットなら番号知られてしまっているのだから、客側にはどうにもならないでしょ。
と思ったら代引きか。
それなら代金を払わないと受け取れないから、送料も取れますね。
客には送料を引いた金額を返金するのでしょう。

代引きを受け取り拒否すると客は一銭も払わないで返品されます。
ストアは発送時に送料を払っているので、その分はストア負担となり損します。
その後はストアと客の個別交渉。

どういった事情でキャンセルされたのか不明ですのでクレーマー扱いはしませんが、これはやっかいですよ。
ストア側が裁判に訴えてきたら、裁判費用は送料よりも高くなってしまいます。
それはお互いそうなのですが、ストア側としては今後も同様の事例を出さないための手段として、損を承知で訴えてくる可能性があります。
裁判に勝っても裁判費用は本人負担です。
裁判所からの呼び出しを無視すれば自動的に負けます。
ストアがここまでやるかはわかりませんが、そうなった場合は勝ち負けに関係なく送料より高い費用が必要になることは頭に入れておいてください。

こんなこと書くとマップカメラ関係者と思われそうですが、私の家からマップカメラまで200Km以上離れているので通勤できません。

書込番号:22489316

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/24 00:50(1年以上前)

本人は退会してるんじゃ?
もういいでしょう。
書き込んでるスレ全て不具合
ってどうよ、

書込番号:22489393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/24 08:54(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 退会済み!?
⊂)
|/
|

書込番号:22489835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2019/02/24 11:20(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

退会してなくても、
もう意見ないと思いますけど?
もういいやここ。

書込番号:22490223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/24 11:30(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 御意
⊂)
|/
|

書込番号:22490250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2019/02/25 22:51(1年以上前)

結局スレ主は自分の不満を店の評判を落とすことで晴らそうとして、自分の評判を下げただけですかね。

私は、マップyahoo店はよく使っているし、これからも使うでしょう。

amazonも楽天も登録しており、それぞれの良さと持ち味を生かして、制限も理解して利用しています。

そもそも、ちゃんと考えて買うからキャンセル自体滅多に発生しないですから。

書込番号:22494012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2019/02/26 21:36(1年以上前)

>普通はアマゾンでも何処の店でも配送途中なら受取拒否で返品できるのが普通の内容です。


んっ?

Amazonだと…
私の場合は、発送完了(決済完了)したらキャンセル出来なくて、一旦受け取ってから返送手続きしましたけど…?
でないと、決済した分は返ってきませんので。

書込番号:22495966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2019/02/28 15:35(1年以上前)

>アマゾンの対応が特別なのであって、

そうだとしたら、その手間とコストはどこが負担しているのでしょうか?
アマゾン、それとも運送会社?

書込番号:22499406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2019/03/01 22:49(1年以上前)

>harurunさん
>見事なクレーマーぶりです。
>マップカメラでは、おそらくブラックリスト確定でしょう。
>https://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%82%C7%82%E7%82%B3%82%F1%82%BE%82%E6&Disp=kuchikomi

あっ、成る程!

先ず…
「どらさんだよ」アカウントにて

@三菱霧ヶ峰[ウェーブホワイト]のネガティブキャンペーン
A同[ブラウン]のネガティブキャンペーン
B同[ピュアホワイト]のネガティブキャンペーン

と同じ商品の3色に…

また「どらさんです」アカウントにて
C同[ウェーブホワイト]へのネガティブキャンペーン。


そして今回の
D5D mkWの商品というより、販売店へのネガティブキャンペーンって訳ですね!

これはキツイわー。


で、今回の様に元々販売店に落ち度のない「遅い」キャンセルに誰が送料なりのペナルティーを負う必要があるって?
そりゃ注文した人以外にないでしょうね。

キャンセルを受け付けてくれるだけ、良いショップとしか言いようがないですね。
(私は利用したことがないショップです)



P.S.
送料と言えば…
そういや、とあるAmazonに出店してるショップが(同じ様な商品を売ってる)中国のライバルショップから嫌がらせを受けてるって、テレビ番組(ガイアの夜明け?)であったなぁ…
中国のライバルショップが嘘の住所で、その(被害者の)件のショップに大量に注文出して、受け取り主不在で商品が戻って来るって話。

@大量に注文されるので、商品はあっても品切れにされてしまう。
A返品された商品の送料は全部件のショップ持ち。
B発送はAmazonに任せてるので、住所の確認も取らずに発送され↑@Aの状況が繰り返し続いた。


このスレ主さんって、このライバルショップ(中国)の関係者だったりしてっww!
送料の損害を与えようとしてる辺りが…



>WBC頑張れさん
>そうだとしたら、その手間とコストはどこが負担しているのでしょうか?
アマゾン、それとも運送会社?

Amazonだと…
Amazon直販なら運送会社
軒下借りてるショップだと、ショップ…でしょうね。



余談、失礼しました!

書込番号:22502463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/03 16:34(1年以上前)

5D4が出た後RPが発表になったから
キャンセルしたんじゃないかな?

気持ちは分からんでもないが。

書込番号:22506541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2019/03/04 17:08(1年以上前)

>どらさんだよさん
>これは言いがかりです。


言いがかり
読み方:いいがかり
難癖、根拠薄弱な文句、などの意味の表現。「言い掛かり」と書く。

だそうです。

このショップが何らかの難癖をつけてる様にも思えないが…
寧ろ、キャンセルに向けての最善な提案をしてる様にしか思えない。
言いがかり(難癖)つけてるのはスレ主さんでは?



>。MarkVさん
>5D4が出た後RPが発表になったから
キャンセルしたんじゃないかな?

そもそも、一眼レフとミラーレスは使い勝手が違います。
最初からミラーレスが欲しいなら(どうせレンズは買わねばならないので)ソニーなりニコンなりからでもミラーレスは既に出てる。
キヤノンのミラーレスが欲しいのならEOS Rが既に出てる状況…
5DWのミラーレス版がEOS Rなら
6Dのミラーレス版がEOS RP
RPの発表が影響を与えたとも思えない。

>気持ちは分からんでもないが。

私には分かりません。
特に、ショップに言いがかりをつける気持ちが…

書込番号:22508983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/03/05 01:11(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 迷惑な客
⊂)
|/
|

書込番号:22510036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ210

返信19

お気に入りに追加

標準

決壊

2019/02/16 12:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

スレ主 月の栗さん
クチコミ投稿数:31件

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1169787.html

頭のかたいオジサン達が互いの顔色うかがって、けっきょく「快速・快適・高画質」という間抜けなコピーしか思い付かなかったんだろうな、、、
(最後は声だけデカイ脳筋が、面倒臭くなって押し切ったんでしょう)

土台のカラバリとかも意味不明です。

パワポ感まる出しのプレゼンとか、とくに金文字で『マグネシウム合金』なんてパチンコ屋さんのチラシみたい。

何より露骨に6D2を引き合いに出して、既存ユーザーをディスる無神経さとか、お人好しが多いキヤノン使いもそろそろキレるのでは。

本当にもう企画・開発・広報すべてにお金かけてないのがバレバレで、フルサイズしか取り柄ないうえ検証サイトで最低評価のセンサー使い回してきた手抜きカメラに、こんな値付する面の皮の厚さをみんな見習おう!!

いろんな意味で、真面目に働くのがバカらしくなる素敵な商品ですね。

各社ミラーレス化に躍起になる最大の目的が、コスト削減であることを決定付けたEOS RP。

『こんな手抜き商品でもバカな消費者は買ってくれる!!』
とか海外メーカーは喜び勇んでるだろうな、、、

いまの内に、5D4・7D2 ・D850・D500・K-1・KPあたりを買いだめしといたほうが良さそうですね。

※なお企業として終わってるソニー・パナソニックの製品は選択肢にすら入りません。ステマ投稿はご遠慮ください。

書込番号:22470459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:12748件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/16 12:30(1年以上前)

確かに小型軽量なのでしょうが、それに似合う小型軽量なレンズが欲しいです!

書込番号:22470470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 月の栗さん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/16 12:44(1年以上前)

とくに上から5・6枚目の画像とか、原色の赤青黄つかってて驚きました。
グラデの基本やタブーを知らない素人でも起用してるみたいだから、キヤノンって意外とゆるい職場なの?

書込番号:22470495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22205件Goodアンサー獲得:185件

2019/02/16 12:57(1年以上前)

>月の栗さん

> とくに上から5・6枚目の画像とか、原色の赤青黄つかってて驚きました。

この話?

> 色を選択する際、特にメインカラーを選ぶときには、原色を避けるようにしてください。
https://ppt.design4u.jp/color-selection/

例示は、赤・青、でワンセットの「対比」(アクセント・カラー)なので、没問題ではないでしょうか?

> 信号機や非常口、電源スイッチのランプなど、特に注意を払う必要のあるものだけに限って使用されているはず。

これは、マニュアル(ドキュメント)とか機器のUIとかでは、確かに、鉄則だとは思いますが、プレゼンで二色でワンセット、まですか?

書込番号:22470532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/16 13:01(1年以上前)

カッコ悪くなるがペンタ部を陥没させたのは英断。
アレが有るとないとでは収納性が大分違う。

書込番号:22470538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/16 13:03(1年以上前)

マグネシウム合金は
セールスポイントになるんだよ。

赤外線こたつ
イオン空気清浄機

科学ぽい単語を使えば
高性能に思えるでしょ。

物理では熱は全て赤外線
別名 赤外線=熱線

熱こたつ じゃ サマにならない。

書込番号:22470541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2019/02/16 13:08(1年以上前)

良い意味で安物を作らせたらキヤノンが一番だと思う。
買った人にチープ感を与えず、あくまでキヤノン機を手に入れた満足感を充たす商品力がある。
※その中身・実力はともかく…

他社だと、ここまで安物ランク機種とメーカー好感度がリンクしない。

(個人的にはオリE-M10系なんかはキヤノンより相当出来のよい安物カメラだが、一般消費者は先入観だけでEOS M系に惹かれちゃうてのは大きな差)


例えばカメラが欲しい知人がいて、いの一番にキヤノン機種を購入検討していたら…
私は冷静に他社カメラも候補にしてみなよと、余計なお節介を忘れません。
これがカメラ趣味に多少なりとも明るい者のアドバイスのつもりですw


書込番号:22470547

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:22205件Goodアンサー獲得:185件

2019/02/16 13:10(1年以上前)

失礼。
黄色もですね。

書込番号:22470555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/16 13:29(1年以上前)

マグネシウム合金は軽量・高強度の上に放熱性・電磁シールド性も高いので、ムービーや通信などの機能にも利点の多い素材といえましょう。

メーカーの事情を少しでも知っていれば、生産コストを下げるのがいかに大変か想像できます。

書込番号:22470602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:22205件Goodアンサー獲得:185件

2019/02/16 13:46(1年以上前)

>功夫熊猫さん

> メーカーの事情を少しでも知っていれば、生産コストを下げるのがいかに大変か想像できます。

その上で、$1299、で出せる(出せた)のが、キヤノンの突破力ですね。最近の、キヤノンは、マテリアルで差異化することが、エントリー系では多いと思います。EF-S10-18mm、とか。

Juicy technical tidbits on the Canon EOS RP - IR Interview/Q&A
https://www.imaging-resource.com/news/2019/02/13/juicy-tidbits-on-canon-eos-rp-interview-q-and-a

「Wiliam Brawley/Imaging Resource: Are there other factors or qualities to magnesium where you wouldn't want to use it for the entire thing, or...

Canon: Magnesium in general is really hard to cast, and it's really difficult to handle.

DE: Machining is more difficult.

Canon: It's very difficult to machine. In that sense, plastic is pretty easy to mold into any kind of shape, but that's not really the case with magnesium. So that is the downside of magnesium.

DE: And can you mold aluminum, or is it just machined really?

Canon: Die-cast.

DE: Die-cast, also. Hmm. And die-casting, you make a very accurate mold and then just inject metal. But then to put threads in magnesium, that's hard because it's tough material.」

書込番号:22470637

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/16 13:59(1年以上前)

機種不明
別機種

>カッコ悪くなるがペンタ部を陥没させたのは英断。

陥没というか、まあ低くしただけだけども
思想としてはNIKON 1 V1の流れだね

書込番号:22470667

ナイスクチコミ!6


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/16 15:08(1年以上前)

シルバー急にカッコ悪い

書込番号:22470802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/16 19:02(1年以上前)

>月の栗さん

>いまの内に、5D4・7D2 ・D850・D500・K-1・KPあたりを買いだめしといたほうが良さそうですね

数年後に中古で二束三文。

今のうちに売った方が良いの間違い。

時代の流れには逆らえん

書込番号:22471398

ナイスクチコミ!19


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/16 19:09(1年以上前)

つか、発売前に悪く言われたカメラ程
売れるし出来が良い。

不思議。

酸っぱい葡萄?

書込番号:22471415

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/16 19:11(1年以上前)

時代の流れではデジカメは逆風を受けており、逆風を受けているのはミラーレスも同じ。

ミラーレスでも淘汰されるものはあるし、一眼レフでも残るものは残るでしょう。

当たり前の話し。

書込番号:22471420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/16 19:29(1年以上前)

いまの内に、5D4・7D2 ・D850・D500・K-1・KPあたりを買いだめしといたほうが良さそうですね

逆に数年後に中古で買うならコスパ最高。

書込番号:22471464

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/16 21:43(1年以上前)

>功夫熊猫さん

エントリーモデルを買う層にとって、マグネシウムボディかどうかはそれほど重要ではないと思います。
それよりも、例えば大容量バッテリーを採用した方がユーザーにとってメリットを感じやすいと思うのですが。

まさか、少しでも軽量化するために、小型バッテリーにしたとか?

書込番号:22471851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 月の栗さん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/16 22:26(1年以上前)

たくさんのご返信やナイスありがとうございます。

このスレッドは現場の意見をまとめただけで私はあまり関知しません。

ひとこと借りれば、
「一眼レフを全面的にしのいだ上で、コストダウンしたぶん安くするなら、ミラーレス買ってやってもいい」
というのが現実をよくあらわした意見でした。

書込番号:22471961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@ZERO@さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/16 22:32(1年以上前)

>カズマだにさん

エントリーユーザーこそ、
「軽い、小さい」を重視すると思いますよ。
写真を撮りに行くというよりは、どこかに行ったついでに写真を撮るという感じだと思うので、気軽に持ち出せる、というのが大きいと思います。

でも確かにバッテリー持たないからって予備バッテリーを持ち始めたら、結局総重量としては重くなるんですけどね笑

書込番号:22471974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/16 22:48(1年以上前)

>カズマだにさん

エントリー機層といってもフルサイズミラーレスのエントリー機購買とAPS-Cのエントリー機の購買層ではかなりの開きがあります。

kissの購買層がRPを買うかといえば、そうはいきません。
そのへんのマーケティングなどキヤノンはしっかりやっているはずです。
無論、個人のニーズは多様ですから、カカクの住人がいろいろ注文をつけるのは自由にどうぞ。

書込番号:22472017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ228

返信33

お気に入りに追加

標準

泣)バッテリーが。。

2019/02/14 20:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP マウントアダプターキット

クチコミ投稿数:28件

小型軽量はGood pointだけど、Rのバッテリーを積んでほしかった。。泣
USB給電できるのかなぁ。。
予備バッテリー2つは必要かな。。
なぜバッテリー統一しないんでしょう。。

撮影可能枚数
・EOS RP 240枚
・EOS R 350枚
・Z6 ファインダー310枚 モニター380枚
・A7II ファインダー270枚 モニター350枚
・A7III ファインダー610枚 モニター710枚

同じバッテリーを積むKiss X9
ファインダー620枚 ライブビュー240枚

書込番号:22466472

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/14 20:54(1年以上前)

軽量化のためには仕方ないでしょう。
予備バッテリーいるね。

書込番号:22466559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/02/14 21:02(1年以上前)

懐かしい撮影枚数だこと。

書込番号:22466574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:28件

2019/02/14 21:14(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
むー(´-ω-`)

書込番号:22466607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4887件Goodアンサー獲得:295件

2019/02/14 21:40(1年以上前)

予備バッテリーも軽いから。
これは我慢するしかないでしょう。

書込番号:22466693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 EOS RP マウントアダプターキットのオーナーEOS RP マウントアダプターキットの満足度4

2019/02/14 21:59(1年以上前)

KISS Mや、M系所有者が気軽にステップアップできるからだと思います。

書込番号:22466750

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/14 22:36(1年以上前)

つうか何の為のインターバルタイマー内蔵やら。
これだとタイムラプス撮っても、一瞬で終わる

書込番号:22466879

ナイスクチコミ!16


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件

2019/02/14 22:42(1年以上前)

M5が295枚、動画撮影時間が1時間25分、RPが250枚、動画撮影時間が1時間40分ですので、バッテリーサイズを考えると納得感はあります。

M5は実撮影では300枚以上撮影できるので、RPも250枚以上撮影できるかと思います。

連続撮影枚数は購入された方のレポートをされるのが良いと思います。

もう少し値段がこなれてくれば、RPは結構売れるのではないかと思います。

書込番号:22466899

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2019/02/14 22:42(1年以上前)

>松永弾正さん
240枚って懐かしいんです?

書込番号:22466902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2019/02/14 22:43(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
確かに予備も軽いですけど。。

書込番号:22466905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2019/02/14 22:48(1年以上前)

>ミノルタファンになりましたさん
Kiss Mのバッテリーとは異なりますし、そもそもステップアップするにしてもEF-MレンズはRFマウントで使用できませんよね。。?

書込番号:22466916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28件

2019/02/14 22:55(1年以上前)

>横道坊主さん
せっかく良いレンズ群が出るっていうのにボディで損してますよね。。

書込番号:22466932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2019/02/14 22:56(1年以上前)

>BIG_Oさん
おー♪
実使用でどのぐらい撮れるのか気になります♪

書込番号:22466935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/14 23:05(1年以上前)

EOS Rと同じバッテリーにすると520gになるんですよね。
小型軽量化のためとは言うでしょうが、一番の目的は500gを切る485gという数字上のスペックを満たすためでしょう。
数値目標に踊らされてしまいましたね。

485g240枚と520g350枚(性能が低い分、もう少し増えるはず)、どちらがいいかちゃんと調査したのかな?

ゴールド、欲しい

書込番号:22466963

ナイスクチコミ!21


犬輔さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/14 23:10(1年以上前)

僕もバッテリーライフが残念ポイントと思っているんですけど。
「予備バッテリーを2〜3コ、一緒に持ち歩く」
ということで、解決するのみですねー。

書込番号:22466977

ナイスクチコミ!4


Lago7さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 23:31(1年以上前)

「バッテリー・カードを含めても約485gという軽さ」
これが売りですね。
そのため、バッテリーが小さくなっています。
Kissの方が移行しやすい、まさにフルサイズKissとも言える製品です。

その点が魅力でもあり、欠点でもあります。
まあ、バッテリーを二個持てば良いともいえるので、私は気になりませんが・・・・デザインは非常に良いと感じました。

実は私は、ニコンのZ6を買ったのですが、やはり重いのとメディアが高いので、嫌になりました。操作性も露出補正がやりにくく参っています。自分に合いません。

そこで、Z6を高値で売って、RPに買い替える予定です。

書込番号:22467033

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/02/15 00:40(1年以上前)

単位容量あたりの撮影枚数でみるとぜんぜん悪く無いから、結局機種の設計思想だろうね。
そういうカメラと理解するのが吉。

EOS RP
250枚/1040mAh → 240枚/1000mAh

EOS R
350枚/1865mAh → 188枚/1000mAh

α7V
610枚/2,280mAh → 268枚/1000mAh

書込番号:22467170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2019/02/15 01:01(1年以上前)

バッテリーの容量や撮影枚数は予備を持てば良い
としても、Rは保留(もしくはパス)でレフのサブ機
(平行しようしてみよう)、同じくRはパスでR上位機種
への繋ぎ、また同じくその時のサブにと考えた時にバ
ッテリーが異なるのはちょっと…な気がする。
軽くて小さい400g台!!はイメージとしては大きい事なんだけど、少しそこにこだわり過ぎたかなと思ってしまう。

書込番号:22467190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/15 01:17(1年以上前)

バッテリー、カード込みで485グラム
何としてでも500グラム切りたかったのと小型化を実現して、持ち出しやすいカメラを作り出したい一心だけで作ったカメラ

だから一部からは必ず批判出るから、最初からエクステンショングリップなんてわざわざ作って大きくするハメに

メーカーの良心と言うより、一部のユーザーや他社への対抗の為に無理やり小さく作ったが故の欠陥補充
しかもバッテリー小さくしないとデザイン悪くなるから強引に小さくした

メーカー表記よりは多く撮れるだろうし、単写専門なら300枚も撮れれば十分ってな考えなんだろうな
せめてココはバッテリーをRと共通化して欲しかった
そうすると総重量が500グラムになってしまうのかな

個人的にはエクステンショングリップがとてもデザイン的に気に入った
但しアメリカのグリップと日本のグリップはデザインとカラバリが違う
赤でもアメリカは全身赤でメタリック調
コッチの方がカッコいいな

書込番号:22467209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/15 03:37(1年以上前)

>ウニパスタは濃厚な程美味いさん


>アメリカのグリップと日本のグリップはデザインとカラバリが違う
 赤でもアメリカは全身赤でメタリック調


そうなんですか!
見たいのですが
どこかに画像ありませんかね?
ググっても出てこないんですよね

書込番号:22467297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 ブログ 

2019/02/15 06:37(1年以上前)

こんにちは
自分の体験ですとバッテリーの同じな kissx9 ライブビュー撮影でバッテリー1個で1000枚
近く撮影できますので
RPも実使用だとそのくらい撮影できるのかと思います。

ちなみに Rだと半日 撮影で使い
一番多い時だとバッテリー1個で2500枚近く撮影できました。(ほとんどモニター撮影)

実使用ですと
どのメーカーのカメラも
カタログの 少なくとも倍は撮影できるかと思います。

書込番号:22467404

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2019/02/15 08:00(1年以上前)

所有するM5とバッテリーが同じというだけで、うっかり買ってしまいそう。

電池切れを心配しながらつかうのはなあ。
左側の電源スイッチはなあ。
アイセンサーのせいでスリープしないんだろうなあ。

ミラーレスって難儀だなあ、と思いつつM5とバッテリーが、一緒なら、いいか。

書込番号:22467507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2019/02/15 08:07(1年以上前)

>赤いすいせいさん
>実使用ですと
どのメーカーのカメラも
カタログの 少なくとも倍は撮影できるかと思います。

実際は倍ほど撮れるにしても、他社も倍ですから相対的に比べて
少なくしか撮れない=残念って事ですよね。

書込番号:22467524

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/15 16:14(1年以上前)

>ぎんらこう さん
キヤノンUSAのYouTube動画で Behind the scenes with filmmaker Takayuki Akachi
2:00から2:15位の間に一瞬出てくる

それかキヤノンUSAの下記のリンクでアクセサリーってトコ
features(特徴)の12個の項目の1番下で、アクセサリーって項目で、右側の+ボタン押すと中身が現れる

https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/products/details/cameras/eos-dslr-and-mirrorless-cameras/mirrorless/eos-rp?utm_medium=social&utm_source=youtube&utm_campaign=site-traffic&utm_term=canon-eos-rp;-behind-the-scenes-with-filmmaker-takayuki-akachi_0&utm_content=0_0_02-13-2019_camera_0__canon

書込番号:22468303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/15 16:37(1年以上前)

>ウニパスタは濃厚な程美味いさん

お手数かけました
ありがとうございます!

しかし
日本の仕様と同じに見えるのですが
どこが違いますか?

書込番号:22468350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/15 18:53(1年以上前)

LP-E6を採用するとグリップ部が一回り大きくなるんじゃない?
Rでも見るとわかるけど、バッテリーを斜めに入れてグリップの形状に合わせてる。軽さももちろんのこと、カメラとしてのバランスを取ったんじゃないかな。コンパクトが売りのカメラを大きくしたんじゃ意味ないからね。

書込番号:22468602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2019/02/15 20:23(1年以上前)

BP511やNB2LHの頃は似たようなものでしたから。

書込番号:22468819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


犬輔さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/16 02:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

興味深かったので、アメリカと日本のを見に行って見ました。
同じ角度からの写真を探してみたところ・・・
どちらも同じカラーリングのように見えますね。
確かに、よく見ると、メタリック!?
正面からの写真では、わかりにくかったですよね。

書込番号:22469673

ナイスクチコミ!1


犬輔さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2019/02/16 03:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

なるほど。動画を見ました。
これは一瞬、別物に見えてしまう。
後ろ側は、まっかっか!? だったんですねー。

書込番号:22469714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:8件

2019/02/16 10:20(1年以上前)

機種不明

>犬輔さん

あーやっぱり
日本もアメリカも同じですよね

https://capa.getnavi.jp/news/284627/

こちらのページの画像は
日本仕様でしょうから

書込番号:22470185

ナイスクチコミ!4


hiro487さん
クチコミ投稿数:1638件Goodアンサー獲得:31件

2019/02/17 05:31(1年以上前)

予備バッテリー2本追加とグリップでα7Vの最安値に
近い値になりそうですね。

でも価格や小型化等CANONの本気度が凄いですね。
めちゃくちゃ売れるでしょうね。
最近フルサイズを購入したので多くの人がフルサイズの良さを感じてくれたらと思います。

書込番号:22472439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/02/17 07:52(1年以上前)

エクステンショングリップ型のバッテリー出せばええのに。ただの固形物ってなんかもったいなくね?

せめて予備SDカードを収納できるとか。
あるいはレリーズリモコンを格納とか。



非常食を入れておけr… ヽ(_ _ヽ)☆ガッ┗┐(`Д ´ #)ノ

書込番号:22472607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/17 10:27(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ







大変無念ながらmasaモンに賛同ー♪(´・ω・`)b

書込番号:22472928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS RP マウントアダプターキットのオーナーEOS RP マウントアダプターキットの満足度4

2019/02/17 13:04(1年以上前)

Kiss Mのカタログ数値は235枚。ほぼ同等です。

Kiss Mでは、まあまあ問題ないので、RPも許容範囲と予想しています。
(予備バッテリーは必要です。)

書込番号:22473345

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング