CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180246件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

程度の悪い品に当たった

2021/05/04 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット

スレ主 Kiss M2さん
クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss M ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss M ダブルズームキットの満足度4

再生するきしみ音がする

製品紹介・使用例
きしみ音がする

今度、KissM Wズームキットを大手家電量販店(新品)で購入したが、MENUボタンや周辺のボディを押すときしみ音がする。

書込番号:24118769

ナイスクチコミ!3


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2021/05/05 00:08(1年以上前)

こんにちは。

私のスマホでは動画小さすぎて見えなかったです。
尺も短すぎて何がなんだか…

不具合なら一刻も早く購入店に申し出たほうがいいですよ。

書込番号:24118863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/05/05 00:44(1年以上前)

車の運転が音で操作を判断する
って有りますけど
全く無音なら交通事故は増えると思います

カメラの操作も音や振動で判断する
って有りますね
極限の撮影では
その音が操作性向上に繋がりそうにも思います

書込番号:24118902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2021/05/05 01:09(1年以上前)

エントリーモデルとしては普通だと思います。



気になるなら自己責任でシリコンスプレーでも塗布すれば改善されるかもしれません。
当方も購入してすぐのPS4のコントローラーの軋み音が気になりシリコンスプレーぶっかけたことがあります。もちろん改善されました。

書込番号:24118932

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2021/05/05 01:39(1年以上前)

素人判断で下手にイジると、原因が不明確になるおそれがありますから、
おかしいと思うなら、何もせずにそのまま販売店に見せたほうがいいと思います。

書込番号:24118961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Kiss M2さん
クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss M ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss M ダブルズームキットの満足度4

2021/05/05 02:37(1年以上前)

>アートフォトグラファー53さん

MENUボタンを押した時の音がかえってお気に入りを登録した実行がリズムになるかも。

>KIMONOSTEREOさん

クレ556?

>BAJA人さん

大手家電量販店の購入店舗で完売終了で、交換は無理なのでそのままにしようと思います。

書込番号:24118980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2021/05/05 06:35(1年以上前)

>Kiss M2さん

556は潤滑油なので壊れますよ。私が言ってるのはクレで言えばポリメイトです。私が愛用してるのはアーマーオールですが、、、
もちろん使用は自己責任でお願いします。

書込番号:24119083

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

磁気は大丈夫?

2021/04/26 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M2 ダブルレンズキット

スレ主 Kiss M2さん
クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M2 ダブルレンズキットの満足度5

再生するコンパスが動く

製品紹介・使用例
コンパスが動く

ボディ内手振れ補正搭載の機種でなければ良いと思ったのですが、こちらの機種は事務用のクリップこそ付きませんが、コンパスが反応します。持ち運ぶ時に財布のクレジットカードが大丈夫かどうか心配になりました。

書込番号:24102955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2021/04/26 22:44(1年以上前)

今時スマホや車の鍵も磁気をもってるからそんなに気にしなくても良いのでは?
そんな事気にし出したら電気製品全部もてませんよ。
それにそれくらいの磁気でクレジットカードは磁気不良起こしませんよ。

書込番号:24103020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:1277件

2021/04/26 22:47(1年以上前)

>Kiss M2さん

カメラバッグ等に入れて持ち運ぶなら財布とカメラを離すとか別の部分に入れるとか。

それでも不安ならクレジットカードを磁気防止カードケースなどに入れるとすれば良いのでは。

書込番号:24103026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2021/04/26 23:02(1年以上前)

禿げるぜ

書込番号:24103058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2021/04/26 23:09(1年以上前)

磁束密度は距離の二乗に反比例します。カードの磁気記録はほとんど接触で読み取っています。カメラのケース越しの磁気程度で、磁気記録が書き換わることはないでしょう。MRIぐらいの強力な磁界の中ではその限りではありませんが。

書込番号:24103068

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kiss M2さん
クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M2 ダブルレンズキットの満足度5

2021/04/26 23:32(1年以上前)

>まめゆたさん
そうなんですか。

>with Photoさん
電車の中では他人押されてカバンの位置が変わり、カバンや財布越しだと磁気が弱まると少し安心ですね!

>ガチレッドさん
字が読めません。

>holorinさん
カメラをショルダーストラップなどで下げる場合が気になりました。ジャンバーのポケットの厚みで大丈夫か。


あとスイカ等、交通系マネーは磁気に弱いと駅員さんに聞いたことがある。

書込番号:24103133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/04/27 00:41(1年以上前)

女性の小さなハンドバッグは強力な磁石で留めるのもありますけど、騒がれてますかね?

書込番号:24103227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:77件

2021/04/27 00:49(1年以上前)

地球自体に磁気があるけど
この磁気は心配ではないの?

書込番号:24103245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2021/04/27 06:41(1年以上前)

方位磁石は、磁気を帯びていない磁性体 (鉄など) にも反応します。
何れにせよ、気にしなくて大丈でしょう。

カード同士何枚も重ねていても誤反応・未動作無いですものね。

書込番号:24103400

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kiss M2さん
クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M2 ダブルレンズキットの満足度5

2021/04/27 07:47(1年以上前)

>りょうマーチさん
財布越しのカード類だから防げていたかも知れませんが、交通系マネーの場合は自然にマグネットでないハンドバックを選ぶのではないでしょうか。

>WIND2さん
地球はN極とS極がありますが、コンパス(方位磁石)程度の影響の物なら耐久性は確保されているかも。

>うさらネットさん
そうですよね!

書込番号:24103464

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kiss M2さん
クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss M2 ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M2 ダブルレンズキットの満足度5

2021/04/27 07:55(1年以上前)

ただ、昔しブラウン管テレビの上にアナログ腕時計を置くと磁気で時間が正確でなくなると聞いていたのを思い出しただけです。

書込番号:24103478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/04/27 08:37(1年以上前)

ブラウン管テレビは磁気を使って絵を描いてます。

ブラウン管表面は磁気を近付けると模様がでます。


ソニー一眼カメラには事務クリップが付くほどの磁石が特定部分に内蔵してますが、液晶の裏なので問題起きたことなく。

書込番号:24103518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ISOダイヤルの異常?

2021/04/20 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 EF-M15-45 IS STM レンズキット

スレ主 Kumari33さん
クチコミ投稿数:5件

去年の8月に購入したもので最近ISOのダイヤルに異常を感じるようになったのですが、いつもtvモードでISO400付近で撮影していてISOを上げるためにダイヤルを1つ分カチッと回すと一気に上がってしまうことがあります。

400から1つ分づつカチッと回すと通常500、640、800、1000……というふうに上がっていきますが1000、6400、10000、25600のような感じです。

25600からauto、100に戻ってからは通常通りの上がり方に戻ります。

ここ最近気になるようになった症状で1日に1回くらいこのような現象が起こるのですがこの機種では他の設定や撮影の条件によってこのような上がり方になったりしたりするのかな?と思い修理に出す前に念のためこちらで質問することにしました。

Canonのサポートセンターに問い合わせたところ「原因は分からない、初期化してもこの症状が続くようなら修理へ」という返事がきたのですが保証期間内の修理にもかかわらず往復の送料は自己負担とあり信じられません。

この機種を使っている方からみて、この症状はどうなのか?あとネットショップ(pcボンバー)で購入したのですが持ち込みで修理依頼をする方法はないのか?アドバイスいただきたいです。

書込番号:24091639

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2021/04/20 21:00(1年以上前)

>持ち込みで修理依頼をする方法はないのか?

サービスセンターへの持ち込みはいかがでしょう。
https://cweb.canon.jp/e-support/repair/list.html

送料を支払うのが嫌なら、持って行くしかないです。

書込番号:24091983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

標準

撮影中にerr99が。

2018/06/09 17:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

わずか1000シャッターの綺麗な50Dを
2万で買いましたが、初の本格撮影中に
err99の表示が。

その場はバッテリーを抜き差しして、対応しましたが
壊れたかも。

帰宅後01から09にファームアップしたけど
大丈夫かな?

書込番号:21884219

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2018/06/09 18:01(1年以上前)

普段の行いが・・・

それとも浮気しているから?


書込番号:21884340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2018/06/09 18:10(1年以上前)

>わずか1000シャッター

前のオーナー、ハズレ個体に嫌気が差して手放したのかもしれないですね。

書込番号:21884354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件

2018/06/09 18:24(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>クマウラ-サードさん

返信有難うございます。流石に今回はやられたかと
思いましたが、ボタン電池が切れていて使用の形跡はない為
それは無いかと。

書込番号:21884388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件

2018/06/09 18:30(1年以上前)

10年前のスレを見ると新品で同じ症状が
多発していたようです。

書込番号:21884399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2018/06/09 18:49(1年以上前)

ヤフオク?
もし…そうなら、そういう個体で死蔵されてたんじゃないかな?

違うなら…そもそもが古いからね。
中のパーツの劣化かも。
僕の二台は絶好調!

書込番号:21884427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件

2018/06/09 18:58(1年以上前)

>松永弾正さん

キヤノンHPのファームアップの説明を見ると
3回目でこの現象に対応したようです。
発売最初期のものかも知れませんね。

書込番号:21884443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2018/06/10 04:55(1年以上前)


>デジカメの歴史。さん

 実は私の50Dもキタムラ中古で2万5千円(2万ショット)でかなり綺麗でしたが使用して半年程度で発生しました。

そのため40Dを買い増しして対処しましたが、40Dの優位性を強く感じました。

書込番号:21885350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/06/10 06:26(1年以上前)

>TSセリカXXさん

返信有難うございます。
初めての事なのでちょっと焦りました が
此方も初めてのファームウエアアップデートに
挑戦。

@メーカーのHPからファイルをダウンロードして
ACFカードにコピー
BCFカードをカメラに装着してバージョン情報の
所に合わせると 更新しますか?と聞いてくるので はいを押したら
2.3分で終了で驚く程簡単でした。
※ バッテリー残量が少ないと危険。
WB関係他の修正が有るのでお試しの価値アリです。

これで発生しないと信じたい。

書込番号:21885399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2018/06/10 08:03(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

いや〜
やはり40Dでしょ


書込番号:21885500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/06/10 08:32(1年以上前)

>gda_hisashiさん

いやー。デジモノは新しい方が良いといいますからね。

書込番号:21885542

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10617件Goodアンサー獲得:1277件

2018/06/10 11:40(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
デジモノは新しい方が良いといいますからね。

新しい方が良いと思うなら80Dでしょう。
大きな不具合は聞いたことないです。

本格撮影中なら予備機も必要ですね。
50Dは良いカメラだと思いますので、作例もお願いします。

50D買えなかったので、同じセンサーのX3を使っています。

書込番号:21885914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2018/06/10 11:54(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

〉いやー。デジモノは新しい方が良いといいますからね。

そうなんですか?
生産終了から7年熟成させてからが旨いのでは?

今10Dとお散歩中です


書込番号:21885951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/06/10 12:32(1年以上前)

>gda_hisashiさん

7年熟成は賛同しますが。10Dは、やや古過ぎでは無いでしょうか?

書込番号:21886012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2018/06/10 12:35(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

ファームアップで直ると良いですね!?

私の50Dは4月4日に突然エラーが発生してからは、数枚撮るたびに出るようになり、バッテリーの抜き差しで復帰するも連写を多用するので煩わしくてお蔵入りになりました・・・初めてハズレを引いてしまったとガッカリ!

ちなみに今日は撮影会で、午前の部は40Dの広角ズームと望遠ズームの2台体制でオートブラケット3枚撮りで3000枚は撮影しています。絶好調の40D!!

梅雨入りで最高気温20度の肌寒い北東北です・・・。

書込番号:21886021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/06/10 13:16(1年以上前)

>TSセリカXXさん
50Dの件残念でしたね。自分も遭遇しただけに
やっちまった感ハンパないですね。

ただ私のにわか仕込みの知識によればerrの
番号か99なら理論上完全回復可能です。

それにしても40D秀逸ですね。安く買ったれば
こその気にせず数千ショット。

書込番号:21886111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/06/10 19:21(1年以上前)

そのままヤフオク売り出せばいい

それがヤフオクつーもんです。

書込番号:21886908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/06/10 19:33(1年以上前)

>カップセブンさん

そんな事は出来ないね。まあ世の中には他人の
個人情報書き込み、性犯罪者、他もいますが。

書込番号:21886942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/06/10 19:44(1年以上前)

ふーん、なんかにあわない。

じゃ我慢して使って下さい。

書込番号:21886970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/06/10 20:01(1年以上前)

>カップセブンさん

ファームアップ後我慢の必要無くなりました。
売る必要も無いし。

全く意味不明ですが?

50000ショット程度使用後売却ならアリです。

書込番号:21887007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/06/11 19:29(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん

そんな50000なんて、撮るんですか?

凄いですねー。

カメラの写真なら見たことあるけど。

書込番号:21888957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ67

返信20

お気に入りに追加

標準

ボディー底面のゴムの剥がれ

2021/02/12 00:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark III ボディ

クチコミ投稿数:35件
別機種
別機種
別機種
別機種

EOS1Dmark3を約1年前に買って、使っていて少し前に気付きました!底面のゴムの剥がれに!
メーカー保証が1年なので、保証の対象になるか分かりませんが、修理に出してます!
いつもカメラバックに入れて、使わなくても車に積んて持ち歩いてました!
シャッター数は、まだ2000ショット以下ですが、多分、カメラバックで擦れて剥がれたんだと思ってます! 
EOS1Dmark2の時は、剥がれなかったんですが!
まさか、ゴムの剥がれで修理に出すとは思ってもいませんでした!

書込番号:23960873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2021/02/12 01:00(1年以上前)



しぼは修繕すれば、大丈夫。
中身はマグネシウム、頑健です。

でも、ショックですよね、、、

書込番号:23960887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/12 06:00(1年以上前)

安心してください!私のも剥がれています。
ロットは081033… です。

これはシボ皮の形状とかに問題ありかも。
私だったら対策部品に替わるまで修理に出しません。

書込番号:23961029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/02/12 09:49(1年以上前)

対策も何も、マグネシウムにゴム貼ってるだけなんで
いずれ剥がれるかと。
因みに火祭りみたいなじわじわと高温になるイベントで
長時間近くで撮ってるとグリップのゴムも剥がれて来る。

書込番号:23961298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D X Mark III ボディのオーナーEOS-1D X Mark III ボディの満足度5

2021/02/12 13:12(1年以上前)

私が購入したものもまったく同じように剥がれましたが、瞬間接着剤を流しこんで補修できました。
以後何も問題ありません。
自分で補修した方が早いし簡単ですよ。

書込番号:23961596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/12 13:34(1年以上前)

確認したら私のも剥がれていました。アロナルファで貼っておきました。

情報ありがとうございます。

書込番号:23961628

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/12 13:37(1年以上前)

アロンアルファです。誤字ごめんなさい🙏

書込番号:23961633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2021/02/12 22:54(1年以上前)

カメラの貼り側を瞬間接着剤(アロンアルファ)で貼り付けますかぁ〜〜〜

マグ合金表面塗装のことは考えませんでしたか?
シボゴムにマグ合金表面の塗装が固着してしまっていますから、次は塗装ごと剥がれ金属地肌が出てきますよ。
その前に貼り革の内部で塗装面自体が白化してますけどね。
高価な機材なのに随分と乱暴な扱い方をする人たちがいるもんだ。

あとボンドG17でもヤバいですね、
貼り革の剥がれはメーカーのサービスに依頼して金属塗装面を痛めないゴム系の専用接着剤で貼ってもらってください。

書込番号:23962718

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 EOS-1D X Mark III ボディのオーナーEOS-1D X Mark III ボディの満足度5

2021/02/13 03:26(1年以上前)

4年サイクルで買い替える機材の塗装なんか気にしないですよ普通。使ってればどうせ傷だらけになるし。
ラバーの浮きは手に引っかかるのが嫌だから補修したけど。
そもそも瞬間接着剤一滴つけたところでダメージないです。

書込番号:23962974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2021/02/13 05:01(1年以上前)

すいません間違ってました!
EOS1Dmark3→EOS1DXmark3
EOS1Dmark2→EOS1DXmark2
Xが抜けてました!
他の方も剥がれてるボディーが多いですね!

ちなみに、買ったばかりのEOSR6に取り付けているバッテリーグリップも底のゴムがそのうち剥がれてきそうな感触です!
EOSRのバッテリーグリップは、大丈夫そうです!

書込番号:23963003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CF-LX6さん
クチコミ投稿数:37件 EOS-1D X Mark III ボディのオーナーEOS-1D X Mark III ボディの満足度4 youtu.be 

2021/02/13 11:42(1年以上前)

買ってからほぼ防湿庫で眠っていますが、全く同じ剥がれ方してます

初めての1D系で、こんなものかと諦めてます

キヤノンも地に落ちましたね>ジムニーH8さん

書込番号:23963460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2021/02/13 22:24(1年以上前)


>EOS1Dmark3を約1年前に買って、使っていて少し前に気付きました!底面のゴムの剥がれに!
>
1年前で剥がれるのは、
ちょっと聞き捨てなりませんね。

外れロットでしょうか、でも高価なカメラですし、
ちょっとねーーーCanonさん。

書込番号:23964795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6912件Goodアンサー獲得:126件

2021/02/15 21:02(1年以上前)

機種不明

主様

すいませんでした、自分の解決策としては、

body suitを装備すれば良いのではと考えます。

自分、以下の写真の如く使用中です。。。

書込番号:23968896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/16 15:11(1年以上前)

CANONに報告しま所、当社では、そのような報告を受けていないそうです。
フラグシップのプライドもないようです。
CANONさんに同様な剥がれが有る方は、教えてあげて下さい。

書込番号:23970314

ナイスクチコミ!3


CF-LX6さん
クチコミ投稿数:37件 EOS-1D X Mark III ボディのオーナーEOS-1D X Mark III ボディの満足度4 youtu.be 

2021/02/16 23:26(1年以上前)

機種不明

2020年6月に購入し、12月には剥がれてました

書込番号:23971306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kuni0117さん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/17 14:49(1年以上前)

>ジムニーH8さん

私のも剥がれというか浮いてきていました。
指で押さえたら元通りになりましたので、しばらく様子を見ることにします。

再度の浮きを確認したら、ゴム系の接着剤を丁寧に塗ろうと思ってます。

書込番号:23972306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:53件 EOS-1D X Mark III ボディのオーナーEOS-1D X Mark III ボディの満足度5

2021/02/17 21:53(1年以上前)

私もkuni0117さんと同じです。
指で押し込んだら直りました(笑)
この程度であれば自分で押し込んだり、接着剤で直したりの方が多いと思いますね。
わざわざサービスまで持ち込むのも手間ですしね。

書込番号:23973078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2021/02/20 18:13(1年以上前)

行きつけのカメラのキタムラに修理を出したらゼネラルカメラサービス経由でメーカーのキヤノンに行ったようです!
そしてゼネラルカメラサービスから修理について説明の電話がありました!
ゴムの剥がれは、保証期限内なので無償修理なのですが、他に悪いところが見つかったと!?
マウントとフランジバックの変形が確認されたようです!高額修理になり金額が12万ぐらいになりますがどうなさりますか?落とした覚えは無いし何でと思いました!考えれるのは、嫁が部屋の掃除するのに動かした時に何かあった?のかも!
マーク3になって軽くてなってますが、ボディーが弱くなったんですかね!
詳しい話は、週明けにメーカーに聞いてもらうことになってます!
ほとんど付けっぱなしにしていた100~400の2型のマウントも気になり見ましたが、変形してるようには、見えません!
どうするか3パターンを考えてます!
1.そのままで使うか
2.直して使うか
3.直して下取りに出してR5を買うか
悩みますね!


書込番号:23978295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2021/02/23 21:18(1年以上前)

機種不明

>ジムニーH8さん
僕のカメラも剥がれてました。
初期ロッドです。

書込番号:23984800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2021/02/24 06:34(1年以上前)

>FE-203Σさんのボディーも剥がれてるのですね!普段底面をあまり見ないので気付かれてない方もいそうです!
カメラが修理から帰って来たら修理の明細を投稿します!

書込番号:23985385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2021/02/28 17:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

修理から帰って来ました! 底面のラバーの剥がれは、保証期限内だったので無償修理です!
修理に出す前には、気付かなかったフランジバックズレとマウントとの変形は、自分の目で確認したかったので修理はしてません! 見てもよく分かりませんが! 多分少し段差になっているところかもしれないです!レンズを取り付けて撮ってみましたが、正常に作動しているのでこのまま使う予定です!修理の明細を貼っておきます!

書込番号:23994349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ175

返信51

お気に入りに追加

標準

本体以外無い!

2021/02/23 14:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

クチコミ投稿数:681件

数日前に、いつも行くキタムラさんから電話を頂きまして「店舗に2台R5の入荷がありましたけどどうしますか?」と言われ、他社のボディを買う予定でしたが、先日展示のR5を弄ったらAFにも画質にも感動しまくりだったもので、好奇心モリモリでお取り置きしてもらいました。
そして本日、受け取りに行ってびっくり!本体以外にはCanon純正アダプターもレンズも何も無い(汗)!キタムラでレンズでもアダプターでも、今注文しても、何もかも納期未定(笑)!!唯一50mm単焦点なら直ぐに入荷しますよって。今日のところは手持ちのEFレンズで遊ぼうと思っていたからがっかりでしたが、店長様の計らいで展示のRF35mmマクロを販売していただけました。このレンズを買う予定は無かったのですが、1日中、本体だけを眺めるだけと言うのは嫌でしたから助かりました。
それにしてもR5って、本体だけではなく、何もかも供給体制がめちゃくちゃですね。予想より遥かに売れたのでしょうが、それにしてもね。
とりあえず100-500が欲しいです!

書込番号:23983948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:9903件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2021/02/23 14:50(1年以上前)

>天の川太郎Uさん
RFレンズ
富山には売ってますよ
もしかして
ショウケースにあるだけで非売品?

書込番号:23983953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2021/02/23 14:52(1年以上前)

>ktasksさん
富山のキタムラですか?ネットで取り寄せ出来ますかね?

書込番号:23983957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/23 14:52(1年以上前)

高価格ミラーレス機もだんだんPS5みたいになってきましたね。やがてはライカやロレックスのようになるんだろうな?

書込番号:23983958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:681件

2021/02/23 14:58(1年以上前)

>JTB48さん
デジ一やミラーレス一眼は、使う人も限定されてきましたから、メーカーも生産台数少なくしてるでしょうし、欲しい人全てに行き渡たらなくなるのかな?
欲しくても買えないと言う欲求不満は、爆発しますから(笑)。

書込番号:23983969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9903件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2021/02/23 14:58(1年以上前)

>天の川太郎Uさん
お急ぎなら
聞いてみる価値ありですね
各店舗に直接頼む方が
良いかも?

書込番号:23983970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2021/02/23 15:02(1年以上前)

>ktasksさん
ありがとうございます。参考になります。

書込番号:23983975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2021/02/23 15:32(1年以上前)


クチコミ投稿数:681件

2021/02/23 15:38(1年以上前)

>チャピレさん
Amazonで中古を探してみたら明らかに転売でRFレンズが高くて高くて。専門店だとこなれたお値段なんですね。ありがとうございます(*^^*)。つい最近までR5も転売ヤーが結構居ましたね。

書込番号:23984027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2021/02/23 16:39(1年以上前)

意外とカメラ屋より普通の電気屋に売ってたりしますよ。
100-500はないかもしれませんが、24-105や24-240はあるところもありますよ。

書込番号:23984131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/02/23 16:49(1年以上前)

メーカーの完全な予想ミスでしょう。

RFもないし、EFもない。

アダプターは、アマゾンは1.5倍、楽天は2倍の値段です。

コロナは9月にはかなり落ち着いていると思います。それまでにレンズ欲しい。

書込番号:23984151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2021/02/23 17:02(1年以上前)

>まめゆたさん
おりょ?それはナイスな情報ですね!色々な情報を取れて価格に書き込みして良かったと本当に思ってますよ。

書込番号:23984176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2021/02/23 17:13(1年以上前)

>snap大好きさん
RFコントロールリングアダプターですが、Amazonで2021年2月保証開始の本当に新品同様品が28,000円ほどでした。他の出品者さんは中古でも酷い値段を付けてますよね。
しかし……R5半日使ってみたけど良いカメラですね〜。EVFなんて覗いたまま振ってもOVFみたいな見え方してますからね(*^.^*)!モアレも偽色も出そうにないし。塗装もCanonらしくない高級感がありますね。
でもシャッターの方式を選ぶと言う機能はニコンのオートが良いかな。

書込番号:23984192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2021/02/23 17:37(1年以上前)

皆が問い合わせる全国チェーンとかより、案外と街のカメラ屋さんにあったりしますよ。

書込番号:23984248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2021/02/23 17:41(1年以上前)

天の川太郎Uさん
 そっくりな過去レスが有りますよ、読みましたか?
・書込番号:23963788 スレのタイトル:レンズがない

書込番号:23984258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2021/02/23 17:45(1年以上前)

>松永弾正さん
そうなんですね(*^.^*)。個人のお店だと単価の高い商品は怖くて置けないかと思ってました。とりあえず、100-500をあちらこちらから見つけてみます。

書込番号:23984264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2021/02/23 17:46(1年以上前)

天の川太郎Uさん
 誤記訂正します、参照 カキコミ番号を間違えました。
<正しくは>
書込番号:23963788
スレのタイトル:レンズがない

書込番号:23984267

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2021/02/23 17:52(1年以上前)

天の川太郎Uさん
 RF100-500mm、興味本位で検索すると、楽天で在庫有りshopが有るよ。
https://product.rakuten.co.jp/product/-/7eca4240c3d012c32d48ad1eccc93ef0/

書込番号:23984283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:681件

2021/02/23 17:53(1年以上前)

>yamadoriさん
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m。見に行って参りました。
R5はつい先日まで買う予定がなかったので、超衝動買いとなりまして、R5のスレは読んで無かったです。RFレンズ品薄は以前から皆様ご存知だったのですね。大変失礼致しました。

書込番号:23984286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件

2021/02/23 17:59(1年以上前)

>yamadoriさん
本当ですね。ただ冷静に考えると下取りを有利にしてくれる馴染みの担当や店長のいる店の方が結果、安く買えそうですね。100-500は、もう少し流通量が増えてから買う事にします。その前に24-105mmをEFから買い換えますよ。

書込番号:23984309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2021/02/23 18:43(1年以上前)

15-35F2.8LIS  RF85F2IS RF24-240IS RF50F1.8 RF600IS くらいなら ネットで探せば 在庫ありますよ。
もちろんキタムラではないですけどね。

書込番号:23984430

ナイスクチコミ!1


この後に31件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング