CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6684スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

優れたデザイン

2023/11/25 13:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R100 RF-S18-45 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:51件

わたしはかねてより優れたデザインはその外観と内部との調和にあると思っている。
キヤノンのデザインはまさに芸術品と呼ぶにふさわしいものです。その外観と内部の見事な調和は、まさに驚嘆すべきものです。キャノンのデザインチームが選び抜いた曲線は、まるで音楽のような調和を奏でています。人間の体にも直線的な部分がないように、道具もまた曲線的なデザインが最良であることを感じさせます。

R100は、その美しいキヤノンデザインを引き継いでおり、その形状のすべてが優雅な曲線で統一されています。その性能に加えて、まさに道具としての美しさが際立っています。小型で凝縮されたボディは、見る者に剛性感をもたらし、触れる手には確かな質感を感じさせます。一切の余分なものがそぎ落とされ、機能と美しさが見事に融合しています。

機能を絞り込むことが、ぜい肉を削ぐことに等しいという洗練されたアプローチは、まさにユーザーエクスペリエンスにおいて最高峰の美を追求していると言えるでしょう。キャノンのデザインは、単なる道具ではなく、美の追求においても頂点を極めています。

とべたべたに誉めてみました。

書込番号:25520102

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/25 14:07(1年以上前)

良いですね。
ぐっさんと同じ香りがします。

書込番号:25520189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2023/11/25 14:42(1年以上前)

>ヒロユギさん

>その形状のすべてが優雅な曲線で統一

ルイジ・コラーニ氏のデザインですから。

書込番号:25520228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/25 16:07(1年以上前)

プラスチッキーで質感は低いけど、遠くから見たとき安定感がありますよね。
バランスが良いので小さいのに小さく見えないというか。
グリップも一応それっぽい形してるし

書込番号:25520326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/25 18:03(1年以上前)

>ヒロユギさん

こんにちは。

>単なる道具ではなく、美の追求においても頂点を極めています。

マウント部からの絞り込み具合が
自分の好みからするとちょっとあれ
なのですが、そこまでほめてもらえると
キヤノンのデザインチームはうれしい
と思います。

書込番号:25520482

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信21

お気に入りに追加

標準

思ったよりもきれいに撮れました

2023/11/19 01:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:69件
当機種

ごく普通の電柱

最近はミラーレスだったり、コンデジだったりなのですが、この一眼レフ、すごく久しぶりに持ち出してみました。
前に撮っていた時よりも、理由はわかりませんが、きれいに撮れました。
うれしかったので、投稿してみます!!(笑)

書込番号:25511268

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/19 04:29(1年以上前)

>プニャローンさん
良い情報有難うございます。

この時代の機種でも十分実用。

書込番号:25511346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2023/11/19 10:15(1年以上前)

当機種

これもこのカメラで撮りました

>ちけち 郎。さん
こんにちは。コメント、ありがとうございます。

軽いので気軽に持ち歩けますし、1000万画素あるので、A4くらいまでのプリントには十分みたいですね。

調子に乗って(笑)、花も撮ったので、載せます。
Exifには情報が残らないみたいなのですが、電柱もこの花も、レンズは、EF24mm f/2.8 IS USM です。

また時々使おうと思いますが、電池だけは、純正はもう購入できないみたいなので、アマゾンで、互換品でも買おうかな、と思っています。

書込番号:25511576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2023/11/19 10:30(1年以上前)

この時代の機種くらいからは高感度耐性などに目をつぶれば、実は十分に実用機なんですよね(笑)。
確かに予測された未来でしたが、バッテリーについては「専用充電池」の「枯渇」という弱点モロ出しですけど(笑)。

1000万画素時代のカメラを、僕も今でもしばしば持ち出しています。
写真を楽しむ。
楽しいですよね(笑)。

書込番号:25511601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/19 10:32(1年以上前)

>プニャローンさん
素敵な作例有難うございます。

最近の超高額ミラーレス形無し。

書込番号:25511605

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2023/11/19 11:00(1年以上前)

プニャローンさん こんにちは

彩度が高く感じますが ピクチャースタイルは 何を使用していますでしょうか?

書込番号:25511639

ナイスクチコミ!2


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/11/19 12:29(1年以上前)

>プニャローンさん

 懐かしいキャノンの色ですね。
 EOS Kiss X3やEOS Mで写真を撮っていた時を思い出します。

書込番号:25511749

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2023/11/19 12:44(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

古いPENTAX K-50使用。アサルトリリィ達の黒が完全に潰れてない

こんにちは。

Kiss Digital X
背面液晶がとトイカメラ風に周辺光量落ちしてしまっている以外は問題なく使えています。
特にシャッターフィーリングは、KissX2以降の「子供のしゃっくり」より好みです。

ただ、なんか世間知らずの太鼓持ちがヨイショしてるようですが、現行機に比べ潰れる部分はあるし、階調などは画像処理エンジンの性能上で仕方ないとはいえ、色合いは痩せて見えます。
あくまでも、KissX自体で撮ったとき、当時のライバル機に比べてわかりやすくて文句の出ない配色になっているというだけで、現行ミラーレス形無しというのは如何なものかと。

画像はアゾン秋葉原限定 meow×meow a・la・mode
今は価格よりTwitter(現X)に主軸を移しています。

書込番号:25511766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:199件

2023/11/19 16:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

逗子の漁港から富士を仰ぎ見る・・・

空を青くして天頂を暗めに、カスミを取れば出来上がり。

まあ一種の浮世絵的な感じにすれば間違いない。

意図的に日の丸構図を外せば何とかなるものです。

>プニャローンさん

お邪魔します。

綺麗に魅せるコツが御座います。
青空なら天頂を暗めにしとくか、風景ならカスミを取るとかしとけば、大抵はマシに見えます。
全てフォトショ的な画像エディタで『何とでもできる』ので御座います。

書込番号:25512001

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:147件

2023/11/19 17:22(1年以上前)

キャノンだとこのカメラや30Dのあたりでスチルカメラとしての基本が完成してるからね

使う人がその絵を活かせるかどうかで
カメラが使えるものか使えないものかが決まるだけ

書込番号:25512069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2023/11/20 21:58(1年以上前)

こんなに多くの方がコメントしてくださり、ありがとうございます。

書込番号:25513796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/11/20 22:07(1年以上前)

>松永弾正さん
このカメラ、楽しいですね。
それと、おっしゃる通り、基本的な機能はもう、搭載されていたんですね。
サーボAFと親指AFもできますし、露出もマニュアルにすると、測って、ちゃんと表示してくれるし。
ただ、バッテリーは。。。この機種用のバッテリーは他に使えるのは Kiss Digital N だけみたいで、それは、廃番になっちゃいますよね。。。今回は、中華メーカーに感謝です。

書込番号:25513812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2023/11/20 22:14(1年以上前)

>ちけち 郎。さん
「素敵」って言ってくださり、さらに、「最近の超高額ミラーレス形無し」とまで褒めてくださって、とてもうれしいです。ありがとうございます!
これを励みに、腕を磨きます!!

書込番号:25513821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/11/20 22:27(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
花の写真は、ピクチャースタイル:風景、W/B:オートでRAWで撮りました。
私は、色鮮やかは写真が好きなので、DPPで読み込み、ピクチャースタイルをディテール重視に変更して、トーンカーブなんかも変更しました。

書込番号:25513839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/11/20 22:32(1年以上前)

>ハクコさん
RAW現像の時にちょっと鮮やかになるようにはしたのですが、元もきれいです。
メーカーによって、色の傾向があると聞きますが、キヤノンは鮮やかなんですかね?

書込番号:25513846

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2023/11/20 22:35(1年以上前)

>プニャローンさん

自分は1機種で5年以上は使うので、下取り価格も
安いしで使い潰す派ですが、やはり現役は引退して
いくので、旧機種は家ん中用で転がしています。
前はK20D(まだ撮れますが)で、今はα99。
家族には、壊しても構わないから使ってやってと
言ってますが、たまーに中3の息子兄弟がや奥さん
が、知らないところで撮影会してたり(ブレボケ盛大)
してますw。

日常カメラで触らない時は1ヶ月置きっぱだったり
しますが、カメラが壊れる迄置いとこうと思います。
でも案外美術の時間に作ってき物や、兄弟喧嘩し始め
るとママが撮り出したり、よだれ垂らしたりしてると
カメラカメラみたいなネタには なってますね。

書込番号:25513852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2023/11/20 22:45(1年以上前)

>Hinami4さん
3枚とも素敵な写真ですね。
Kiss Digital Xの背面液晶表示は、撮影直後に再生した時には細かいところまでは確認できず、明るすぎるとか、暗すぎるくらいしかわかりませんでした。RAW現像のときにPCで表示させて初めて、思ったよりもきれいでびっくりしましたよ。

書込番号:25513858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/11/20 22:54(1年以上前)

>くらはっさんさん
1枚目が2枚目になるんですね。幻想的ですね。
3枚目もすごく素敵です。こんな写真、自分でも撮れたらなぁ、って思います。
4枚目もきれいですね。
アドバイスいただき、ありがとうございます!!

書込番号:25513875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/11/20 23:03(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
そのとおりですね。
たしか、イルコさんも、写真に一番大切なのは、撮影者のアイディアや感性や技量って言っていました。
2番目は光、3番目はレンズ、ボディは4番目だそうです。
腕を磨きたいな、って思っています!

書込番号:25513890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2023/11/20 23:09(1年以上前)

>hattin89さん
お子様の兄弟げんかを奥様が撮っているなんて、なんだかものすごくほんわかした感じですね。ご家族みんなが仲良しなんですね。
そんな風に使われているカメラは、きっと、幸せですね!!

書込番号:25513900

ナイスクチコミ!1


ハクコさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:32件

2023/11/20 23:26(1年以上前)

>プニャローンさん

今もEOS Mを使っていますが、EOS Kiss X3・EOS60D等も同じネイチャーモードでは80D以降より発色が派手ですね。少しづつ発色が変化してきていますが。

 以前はこれが普通だと思っていましたが、EOSR6を購入した時、過去の写真を整理していて、こんなにも派手な発色をしていたんだと驚きました。CANONは色がいいなんて思っていた私の感性もいい加減な物だなと少し恥ずかしかったです。

書込番号:25513925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2023/11/21 12:41(1年以上前)

>ハクコさん

発色、機種によって違うんですね。
確かに価格.comでも、新機種になって色が変わったとか、ソニーの色は。。。とかってクチコミが多いですもんね。
私もいっぱい撮って、そんなことがわかるようになりたいです!

書込番号:25514451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

バリ鉄じゃないなら十分

2023/11/18 10:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 ボディ

kiss x7で汚写真を量産したので買いました。
お金がある人はR10買った方がいいと思います。

女性でも、"相当"手が小さくないと持ちづらいと思います。
有線のレリーズがつけれないのも微妙ですね...

ですが、x7よりAFが優秀で、これを使い始めてからはピン甘はほぼありません。
同じようにx7から乗り換える人はいないと思いますが、x7から乗り換えるなら、55-250mmのキトレンは
STM搭載の同じ倍率のものに買い替えた方が快適です。

あとはISOのノイズがx7に比べて少ないのも満足しています。

R10の方が良かったな...と思うことはあれど、
10年前の機種から乗り換えるのであれば、超快適に感じると思います。

書込番号:25510102

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2023/11/18 10:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

Canonのミラーレスはちょっと前まではAFの信頼性がイマイチな瞬間も有りコツを掴む事が必要でした。
数年前の一眼レフに比べてもそこがネックと感じていましたが、しかしここの所随分性能を上げたようですね。

書込番号:25510143

ナイスクチコミ!1


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/11/18 11:06(1年以上前)

キヤノンのミラーレスは
ソニーを追い抜いてトップになりました。

デジイチシェアも50%を超えて独走状態になりつつあり

書込番号:25510154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/18 12:54(1年以上前)

>でんちゃっちゃ〜さん
良い情報有難うございます。

書込番号:25510290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

R100礼賛

2023/11/07 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R100 ボディ

クチコミ投稿数:51件

EOS R100は、そのシンプルさと少ない機能が、写真愛好家にとって魅力的な選択肢となるという考え方もある。このカメラは、高度な設定や複雑なモードを持っていないため、初心者や写真の基本を楽しむ方に最適である。R100はそのシンプルな操作性によって、ユーザーが写真撮影に没頭し、クリエイティブな側面を探求するのに最適なツールとなりえる。また機能が少ないことにより、写真の本質に焦点を当てることができ、撮影技術の向上に貢献すると私は思っています。

書込番号:25495808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:147件

2023/11/07 21:01(1年以上前)

まあ僕も買うならR100とは思うのだけども

販売戦略的にタッチパネルの非搭載はマイナスポイントしか無いと思うかな…

書込番号:25495812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:38件

2023/11/07 21:47(1年以上前)

>ヒロユギさん、こんにちは。
個人的には 2023 年発売の天下のキヤノンの最新ミラーレス機が、自社の数年前の 1/2.3 型廉価コンデジでさえ備えていた USB 充電機能さえ省略された仕様だというのは、いくら何でもやり過ぎだと思います。

>ヒロユギさんのように、そういった出来ないことを全てきちんと理解した上で 「そのシンプルさと少ない機能が、写真愛好家にとって魅力的な選択肢」 と思って購入される方は良いのでしょうが、間違って買ってしまう初心者は絶対いるんじゃないですかね?

ちなみに、廉価機が強い BCN ランキングでさえ 50 位以内に入っているのは見たことないので、売る側も 「さすがにこれは...」 と思ってたりするのかもしれません。

書込番号:25495884

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:51件

2023/11/07 23:20(1年以上前)

アナキン@自社待機中さん、こんばんは。

初心者に対して、このシンプルなR100をお勧めする理由はいくつかあります。まず機能を絞ることによって、低価格で提供できると同時に、複雑な操作からの開放を実現できます。これにより、2つの大きなメリットを享受できます。

また、競合他社の製品に対抗するために余計な機能を盛り込む傾向がある中で、R100の
割り切ったシンプルなコンセプトの明快さは、製品のブレを防ぎ、結果として消費者にとって魅力的で信頼性のある選択肢となります。撮影者にとっても、シンプルで明確なコンセプトは使いやすさを提供し、メリットが大きいと考えられます。

書込番号:25496015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/07 23:40(1年以上前)

>ヒロユギさん

こんにちは。

>また機能が少ないことにより、写真の本質に焦点を当てることができ、撮影技術の向上に貢献すると私は思っています。

このカメラを買われるユーザー層は
コンパクトさやキヤノンブランドは
気にされるかもしれませんが、

機能が制限されていることで、
うむ、だがこれが良い!とかの
発想にはつながらなそうな
気もするのですが・・。

書込番号:25496042

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件

2023/11/07 23:54(1年以上前)

>ヒロユギさん

撮っていくうちに、自分好みを求めるなら、
無駄な使えないとか、使い難い機種になるかも。

大は小を兼ねるけど
逆は成り立たないのと同様になるかも。

書込番号:25496062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:225件 EOS R100 ボディのオーナーEOS R100 ボディの満足度3

2023/11/08 08:43(1年以上前)

当機種
当機種

>ヒロユギさん

R100ですが、初心者の方全てにお勧めできるカメラでは無いと思っています。
ひと口に初心者と言っても、色んな人がいますからね。

例えば
@カメラを始めようとする中高生
A写真を趣味としてはじめたい。まずは低価格機で撮りたい
B子供が生まれたので、子供の写真を綺麗に残したい
C写真を趣味としてはじめたい。高額なカメラの能力を最大限使って写真を撮りたい

いずれも区分は初心者ですが、R100を勧めたいのは、@とAの方です。
加えてベテランさんが、できることできないことを把握した上で使う。
ワタシの考えはこんな感じです。

今朝早起きしてR100を持って散歩に行きました。
軽くていいですね。

書込番号:25496331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2023/11/08 09:20(1年以上前)

>ヒロユギさん

そんなにイイですか。

Mマウントが生産中止になった以上、これが一番下のカメラになりますから、このカメラからキャノンを使い始めるという人も出て来るでしょうね。マウントが同じだと最初に買ったレンズをずっと使い続ける事も出来ますね。
今後はRFマウントでファインダー無しみたいなカメラも出るのかなぁ。

書込番号:25496377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スペパ

2023/10/26 08:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R100 RF-S18-45 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:7件

ここ数日、私はこれを熱心にいじっています。

やっぱりこれはカメラ界でのアルトですね。

カッチリとした剛性感のあるボディとキビキビとした走り、あのアルトのイメージと似ています。日常のスナップに最適なカメラではないでしょうか。


当然、これ1台で全てをカバーできるわけではありませんが、何よりもこのシンプルさが魅力で、無意識に「シンプルでいいな」とつぶやいてしまうカメラです。


もっと言えば、スマートフォンの方が遥かにシンプルですが、


カメラを構え、ファインダーを覗いて、狙うというこの昔ながらのスタイルはやはり心地よいものです。

狩猟時代に刻まれた男のDNAがそうさせるのかもしれません。

コスパ、タイパは悪いかもしれませんが

願わくばたくさんの人々にこのカメラの魅力が伝わればいいのですが…

書込番号:25478704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2023/10/26 12:55(1年以上前)

なるほど、R100はKissM2のRFマウント版なんですね。モニタが固定されている点が大きく違うと言えば違いますが。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001539490_J0000034204_K0001147817_K0001232559&pd_ctg=0049&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21,105_5-1-2-3-4-5,106_6-1-2-3-4-5,103_3-1-2,104_4-1

それにしても、Mシリーズボディはいつのまにかすべてディスコンになっていました。残ったレンズも在庫僅少です。

書込番号:25478996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2023/10/26 19:08(1年以上前)

Mシリーズなるものがあったんですね。マウントを辞めてしまうとはよっぽど商業的に厳しかったのか、一眼カメラは今後も厳しいのかもしれませんね。であるなら尚更今を楽しまねば、早く作例を載せられるよにシュートあるのみですね。

書込番号:25479384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初めてのミラーレスに大満足

2023/10/20 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R50 RF-S18-45 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:141件

デジカメ移行の時もそうでしたが、GAME CHANGEにとても奥手なんです。
でももう仕方ないだろうと思い他メーカー含め考えました。
AF性能でCanonにしぼりましたが、機種が多すぎて迷いに迷いました。

気にしたポイント:ボディー内手振れ補正←これはレンズにたよることにしました。
マルチコントローラー←絶対必要と考えていました。

R10にしようと思いましたが白にやられちゃいました。
白レンズ付けると可愛いだろうなと思ってしまいました。

レンズのコントローラーも使えるので、Mモードも普通にできます。
そして何より感動したのが、タッチ&ドラッグAFです。
マジでマルチコントローラーいらない。早いし正確です。

↑これを伝えたくて投稿しました。
なんか違うよとか、アドバイス等いただければと思います。

書込番号:25472087

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/21 06:55(1年以上前)

えっ ロレックスつけた50代のダンディが
白のR50にキットレンズですか?
それは苦情が出るかも…

…なーんちゃってです。
良い買い物されましたね。

写真楽しんでくださいね。

書込番号:25472217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2023/10/21 07:56(1年以上前)

>なーつおさん
>kinari1969さん

カカクコムの運営も、そろそろ性別なんて気にしなくて良い「ジェンダーフリーアイコン」を作ってくれればいいのに…

書込番号:25472251

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/21 13:48(1年以上前)

>逸期ヅカンさん

それは言えてるかもしれません。
時代が急激に変わりつつあるので、性別を選ばせるのは

書込番号:25472601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2023/11/09 01:02(1年以上前)

当機種
当機種

アジサイ寺水盤

田町駅付近

>なーつおさん
お気楽R50良いですよね!
私はブラックですが、男の手にR50が小さ過ぎて時どき隅のメニューボタンに触れてしまうとか
デメリットは百も承知。
それでも旅行や街歩きに、この376gと言うのは自分にとってはMAXの重さですし
キッドレンズ位ならずっと首からぶら下げて歩いていても殆どストレスにはなりませんし
むしろ最近のこの小ぶりなサイズ感が、室内等の撮影で周囲に威圧感を与えず
飛行機等に持ち込んでも迷惑にならず非常に気に入っています。
それにド素人にこそこの高性能なAFは本当にありがたいです。
何よりの問題はRF-Sのキッドレンズが暗いと言うことかな。
EFーS時代のようにせめてF3.5スタートだったらなぁ〜と思います。
それ以外は大きな不満全然無いですね!どちらのカラーも売れているのも解ります。
18mmー85mm位で明るめの軽いレンズが欲しいなぁ〜

書込番号:25497505

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング