CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180675件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同一条件によるレンズテスト

2003/11/16 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 裕次郎3さん

とりあえずEOSKissD用のレンズも4本になったので、同一条件によるレンズテストをして見ました。これから買う予定の方参考になれば・・・
@レンズキット18〜55 A キヤノン50 F1.8 Bタムロン28〜75 Cタムロン28〜200 ↓
http://www.imagegateway.net/a?i=plKCgKxFoJ

書込番号:2133748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

OP/TECHストラップ購入しました。

2003/11/16 22:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

今日、OP/TECHストラップを購入し、早速、純正と交換してみました。
まず、10Dに50oF1.8Uをつけてある状態では、
ネオプレーン製の肩当部が身体にフィットして荷重を分散してくれるので、
純正使用時よりも軽く感じました。
肩当部裏面にゴム製のディンプルが10〜15ミリ間隔で付いているせいか、
多少身体を傾けてもずり落ちてくる事はありませんでした。
袈裟がけもしてみましたが、ずれてきて首すじを圧迫されるような事もなく、
非常に安定している印象でした。
私の場合、娘を抱いて移動するときなど頻繁に袈裟がけにしているので、
これはとてもありがたいことです。(スタイル的には子供の遠足のようですが。)
もっとも、「ずれる、ずれない」は着ている衣服や体型にも左右されるのでしょうけどね。

次に、レンズを135mmF2.8ソフトに交換してみましたが、
レンズが3倍程重くなった(カタログ値で390g)ことで、若干10D本体前側に傾きます。
ただこれはどんなストラップでも同じでしょう。
フィット感、安定感とも50oF1.8U時と変わらず良好でした。
このくらいのレンズ重量であれば、下のほうのスレッドで話題にもなっていた、
「重いレンズだと、歩行時にネオプレーンの伸び縮みで揺れてしまう。」という
ような心配はなさそうです。

あと、10Dへの取り付けは、ループ状になったストラップ先端を
10Dのストラップ取り付け部に通して、さらにループ状にして固定する
(わかりにくいですね。…!携帯電話のストラップの取り付けと同じです。)
方法なので、純正や他のストラップに多い「ベルトのバックル状」の取り付け
よりも安全確実、強固だと思います。
私の所有するG2の純正ストラップは、バックルに2重に通してある部分が
すぐにゆるんできてストラップが外れてしまうこともしばしばあったので。
ただ、10Dのストラップ取り付け部の穴に対してOP/TECHストラップの
先端ループが太いので、通すのに最初はちょっと苦労しました。
一度通してしまったあとは、ストラップ本体はクイックレリーズできるコネクタで
外す事ができるので、保管時やメンテナンス時に便利そうです。

という訳で、私にとっては良い買い物だったと思います。
以上、購入直後のインプレッションでした。

購入店舗HPの商品紹介ページ
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414041/460016/

P.S.
>caffe_latteさん
はじめまして。
拙作をお褒めいただきありがとうございました。
妻も「デブに写ってなくて良かった!」などと的外れ?な感想とともに
大変喜んでおりました。
caffe_latteさんのホームページも拝見させていただきましたが、
IXY400での作品、面白いですね。
私も近日中にマクロレンズ購入予定ということもあり、10Dでの作品も
大変興味深く拝見させていただきました。
今後もご意見、アドバイス等よろしくお願いします。


書込番号:2133293

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2003/11/17 17:40(1年以上前)

訂正です。

×クイックレリーズできるコネクタ

○クイックリリースできるコネクタ

書込番号:2135546

ナイスクチコミ!0


バッジーノさん

2003/11/19 02:02(1年以上前)

G2&10Dさん初めまして。
私もオプテックのストラップ使っています。必要の無い時に取り外せるのがいいですね。
レンズ側にストラップが付いている超望遠を使う時とか、三脚に添えてマクロ撮影する時なんかボディーのストラップ邪魔ですからねぇ。取り外した後でも左右のリリース部を連結すればちっちゃいストラップになるし。
ただ伸縮性があるので、肩掛けで小走りするとビヨーン、ビヨーンと跳ねてカメラを落としそうになるのが欠点かも。

書込番号:2140620

ナイスクチコミ!0


スレ主 G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2003/11/19 19:55(1年以上前)

バッジーノさん、はじめまして。

>左右のリリース部を連結すればちっちゃいストラップになるし。

あ!ホントだ!
気が付きませんでした。(^^ゞ
これなら手首にまわしてワンハンドストラップに…ちょっと無理かな?
でもぶらぶら散歩にはいいかも。(^^)


書込番号:2142404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今日、購入しました

2003/11/16 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

色々と悩みましたけど
本日、購入しまして10Dのオーナになりました
また色々とアドバイスお願い致します

書込番号:2132353

ナイスクチコミ!0


返信する
naro_2さん

2003/11/16 19:13(1年以上前)

KT098さん こんにちわ
私も10Dで寺院を撮りました。(^^)
http://homepage1.nifty.com/naro/photo/tokug/tokug_index.htm

(なお、そちらのwebページでの画像サイズの記述は実際とは異なります。また、サムネイルにする場合も画像のタテヨコ比率は変えないのが原則です。この件は、ここの掲示板の本題ではありませんので、レス不要です)

書込番号:2132636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2003/11/16 19:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

良い物をどんどん撮ってください。

naro_2さん、写真拝見しました。
紅葉が色づいて綺麗ですね、こちらは見頃は今月下旬ですので
今から撮りたいイメージを沸かせて楽しみにしています。

書込番号:2132704

ナイスクチコミ!0


フルタイムさん

2003/11/16 19:37(1年以上前)

KT098さん、買っちゃいましたか。
それでは頑張って撮影に励んでください。

蛇足ですが、ちょっと天体とって見ました。


http://www.imagegateway.net/a?i=LlunZJd2po
http://www.imagegateway.net/a?i=30slbaemKr

書込番号:2132708

ナイスクチコミ!0


ほこりは誇りさん

2003/11/16 20:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます 今はCFも付いていますので良いですね
最近の風景 タムロンSP28−75mmですが
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=K1wCfYQ3po

書込番号:2132811

ナイスクチコミ!0


B M Wさん

2003/11/16 20:23(1年以上前)

KT098さん。10Dオーナーおめでとうございます。
写真、拝見させていただきました。

女性の写っている写真は、背景が単純な建物や一面の花畑ではなく、このような緑豊かな木々とレンガ調の建物の場合、ここまでボカすと、かえって逆効果です。もう少し絞って背景を生かしてあげると綺麗です。

また、女性を左に寄せているのは、とても良いのですが、できれば空いている右に少し向いてもらうと絵心のある写真になります。
車の写真を撮る場合、正面からは撮らないですよね。7:3の割合で少し斜めから撮りますよね。女性も車と同様、正面より少し斜めのほうが、美しく写ります。また、美しさよりもかわいらしさを出したい時は、少し首をかしげてもらいましょう。記念写真からポートレートに早変わり。これだけで写真が見違えるように変わります。

書込番号:2132866

ナイスクチコミ!0


10Dで紅葉さん

2003/11/16 20:40(1年以上前)

>KTO98さん

ちなみにどういう点を色々と悩まれたのでしょうか?

書込番号:2132922

ナイスクチコミ!0


スレ主 KT098さん

2003/11/16 21:15(1年以上前)

色々と温かいお言葉をありがとうございました
今日も何枚か撮影しました
感触は今からつかんでいきます
10Dで紅葉さん悩みは2129186に書き込みしてあります

書込番号:2133060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

人並みへの道

2003/11/14 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 楓のパパさん

EF50mmF1.8で撮ってみました。やっぱ明るいレンズはいいですね。みなさんが
異口同音に「明るいレンズがいい」という気持ちがはじめてわかりました。
セットレンズとは全然違います。私は平日は夜しかカメラをいじる時間がない
ので、どうしても夜間でしかも室内の撮影になってしまうので私みたいな者には
こういったレンズは必需品ですね。そしていとも簡単にボケるのが感動しました。

ただやっぱりまだまだブレてしまいます。特にじっとしているものを撮るのは
まだマシなんですが、動くものになるとどうしても・・・もっと腕を磨こうと思い
ます。しかしセットレンズを使っていたときよりは確実に失敗は減りました。
これで9000円以下は破格ですね。

とりあえずEF50mmのサンプルをアップしたので参考にどうぞ。参考になるかどうか
はわかりませんが、まぁ超の付くど素人が暗いところで撮ってもこれくらいなら
撮れますよということで。

書込番号:2123903

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/14 08:59(1年以上前)

レンズの魔力につかまりましたか?
“大三元”に一歩近付きました??

書込番号:2124435

ナイスクチコミ!0


アッシー3さん

2003/11/14 11:27(1年以上前)

EF50oF1.8が9000円以下???
マジっすか? どこのメーカーですか?
僕もほしいな??是非教えて下さい。僕もポートレート中心なので
50oか85oの明るいレンズがほしいんですよね?
お願いします。

書込番号:2124697

ナイスクチコミ!0


ママさんフォトグラファーさん

2003/11/14 11:33(1年以上前)

「EF」はキヤノンのレンズだけだと思うのですが..

書込番号:2124711

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/14 12:57(1年以上前)

いえキヤノンのカメラだと・・・。
あっ、ママさんフォトグラファー さん でしたか。
せ先輩、し失礼いたしました。(伏)

書込番号:2124906

ナイスクチコミ!0


Pana_maruさん

2003/11/14 14:57(1年以上前)


いいですね、このレンズはF1.4より自然に写る感じがします。

価格もヨドバシで9.000円+ポイント18%ですから気楽に扱えるのもいいです。

ところで楓のパパさん次はどのレンズに行きましょうか!!!


書込番号:2125161

ナイスクチコミ!0


ガチャポンさん

2003/11/14 18:22(1年以上前)

赤ちゃんカワイィー!!
おとうさんはもうデレデレでしょう。
赤ちゃんもカメラもレンズも大切にしてね。

ところで、フォトアルバムの訪問者数が0のままなのはナゼだろう?

書込番号:2125604

ナイスクチコミ!0


アッシー3さん

2003/11/14 18:26(1年以上前)

うんうん。キャノンのレンズにしては安いですね!
そんなにいいんですか?
評価高そうですね。
買うかな。

書込番号:2125610

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓のパパさん

2003/11/14 23:37(1年以上前)

あ、アルバムのカウンター壊れてるんですね。前回アップした写真のあまりの
出来の悪さに誰も見る気がしないのかと思って落ち込んでました。

今日、2万円ほど思わぬ臨時収入があったのでヨド○シに直行したんですが
大三元とやらを始めてみてきました。なんなんですかアノ金額は。しかも
そのうちの一本は「白いヤツ」。しかもご丁寧にLレンズコーナーとして
三本並べて展示してありました。まさにジェットストリームアタック。
ただ、明るいレンズの価値がわかった今となってはあの価格も納得です。
てゆうか今年の年末ジャンボ次第では購入も・・・。

そんな中でやはりEF50mmF1.8の価格は癒し系ですね。他のカメラとの
マッチングはわかりませんが少なくともデジタル一眼入門機である
kissDにはピッタリの組み合わせだと思います。まぁもっといいレンズ
はあるんでしょうけど9000円以下なら最低限モトとれる以上の活躍が
できると思います。

書込番号:2126569

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/11/15 11:49(1年以上前)

楓のパパさん こんにちは。
博多のヨドバ○は高いですよ、値引き交渉にも応じてくれないし、品揃えは抜群ですが。
ご近所にキタム○があるなら、DPEを出すとか小物や用品を買うなどし店長に話しかけて顔なじみになっておきましょう。(ひまそうな時間帯をえらんでネ)
いざという時に値引き交渉がしやすくなりますよ。
ただ、キタム○もその店の売り上げ成績によって店長の値引き権限に差があるという噂もありますが。

書込番号:2127825

ナイスクチコミ!0


スレ主 楓のパパさん

2003/11/16 21:56(1年以上前)

こんばんわtake525+さん。

有益な情報ありがとうございます。確かにポイントは高いんですが
値引きは一切応じてくれませんね>ヨドバ○

コレ読んで早速天神のキタム○に行きました。結構中古も揃えてるし
使いやすいですね。店員も知識豊富そうでした。今後はヨドバ○で
物色してキタム○で買うというのがいいかも。

書込番号:2133250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

超望遠撮影

2003/11/12 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 COM-PITさん

念願の超望遠撮影に行って来ました。
最初が露出の厳しい滝、2回目が今回の超望遠・・・と難しいターゲットばかり追ってますね。(^_^;

使用レンズはEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMにKenkoのPRO3002倍テレコン。
2倍テレコンはAFも使えるということで購入したのですが、実際には使えませんでした。カタログよく見ると「2倍はF2.8より明るいレンズにAF作動します」と書いてあります。ダメじゃん。嘘つき店員には困ったものです。

2倍テレコンを使ってファインダーをのぞくと明らかに暗くなります。正確にピントのあった画像がないので正確に比較できませんが、画像も暗くザラっぽくなってしまうようです。
なるべくピントを合わせたくて撮影モードを自動被写界深度にして撮影したものが多いのですが、このモードはシャッタースピードはかなり遅くなるようです。モードをスポーツにした方がよかったのかな?

三脚も準備していったのですが、いろいろな場所をいろいろな設定で撮りたかったので、ビデオ撮影で使っていた華奢な一脚を使いました。さすがに2sは支えきれず脚がプルプル動きます。(^_^; まるで手ブレ補正のテストに行ったようなものです。
このような状況では手ブレ補正も全く役に立たず、2倍テレコンを使ったものはすべて手ブレかピンぼけ、またはその両方でした。

EF100-400mmはAFも速く軽快です。思っていたよりAFは頑張ってくれました。さすがに200q以上のストレートの流し撮りには対応しきれないようです。動きが速いため一脚使用では追いきれず、レンズの「モード2」を頼って手持ち撮影したため手ブレも出たのでしょう、被写体が止まってくれません。シャッタースピードは1/250〜1/800。

望遠も640mmあれば十分と思いましたが、思ったよりアップで撮れませんでした。だんだん欲が出て1200mmくらいが欲しくなります。ただ現在の2倍テレコンを使う方法では私の腕ではピントがあってくれないでしょう。純正エクステンダーはAFが使えるようです。AF速度が1/2、1/4になるのが気になるところではありますが・・・

書込番号:2120148

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 COM-PITさん

2003/11/12 22:44(1年以上前)

参考のために画像を公開します。
2倍テレコンのものはピンぼけか手ブレで公開したくないのですが期間限定ということで(^_^;

書込番号:2120159

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/11/12 23:07(1年以上前)

EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMに2倍のテレコンを付けるとF9-F11になりますので純正のテレコンでもAFは無理だと思いますよ。

書込番号:2120261

ナイスクチコミ!0


スレ主 COM-PITさん

2003/11/13 18:22(1年以上前)

>CT110 さん

ご指摘ありがとうございました。
レンズのページのアクセサリーにエクステンダーが掲載され、なおかつAF速度云々と書かれていたので、てっきりAFが使えると勘違いしていました。
メーカに確認したところ「エクステンダーEF1.4×IIもしくは、EF2×IIをご使用頂きました場合、AFは効きません。」とのことです。

無駄な買い物をするところでした。ありがとうございました。

書込番号:2122608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2003/11/12 19:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ひすいさん

この度EOS kiss DをYahooオークションで12万円(消費税込み)で購入しました。Eosの0300mm望遠,100mmマクロの交換レンズが元々あったので,この交換レンズが生かせるところが,大変魅力でした。特にマクロレンズで接写した写真は別世界で,これがデジタル画像になるかと思うとわくわくします。

書込番号:2119505

ナイスクチコミ!0


返信する
STAPA_SATOさん

2003/11/12 19:35(1年以上前)

質問ですが、「商品」はすぐ来ましたか??

書込番号:2119522

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/11/12 21:03(1年以上前)

確実に手に入るといいですね。

書込番号:2119780

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/11/12 23:59(1年以上前)

僕もオークションで落札しました。納期は4週間とのことで、今週末が4週目にあたり、楽しみに待っていたんですが、納期が少し遅れるとのこと・・・。

レンズキットが10万円ジャスト!と低価格だったため、ここまで待ったのだからもう少しくらい待とうかとも思いましたが、約束を守れない方とお取引することはオークションでは厳禁と考え、キャンセル、返金の依頼メールを先ほど送信してしまいました。

非常にやるせなく、KissDへの情熱自体が冷めかけてます。
10万円は浮きましたが、何かむなしいなぁ。あぁあ・・・っと愚痴でした(^^;

とか言いつつお店に立ち寄ると買ってしまいそう。。。
そのときはよろしくお願いします!

書込番号:2120528

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/13 00:58(1年以上前)

オークションやってると、色々ありますね。

速攻入金してくれたのに、発送先を知らせてこない人・発送準備OKなのに入金してくれない人・・・。個人を装う業者とか。

>ひすい さん

不躾な質問で失礼しました。最近、軽いトラブルがありまして・・・。返信不要で結構です。

書込番号:2120809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング