
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


予約なしでダメもとでキタムラに電話したところ1台出せますとのことで
即購入しました。(千葉県成田市のキタムラ)
飛ぶように売れてまして、私の前の人も後の人もみんな買っていきました。予約なし分も台数あったそうですが売れてしまって最後の1台でした。ちなみに12:10ごろ電話で確認しました。
レンズつきキット \138000を\10000引きでCF128Mとデジカメプリント100枚無料券、5年間保障という内容で\128000でした。
さっそく動作させましたが、
・シャッター音 私は気に入ってますが、いい音ですよ。
・本体 本体が銀色なのでオリンパスデジカメの親分といった風貌です。
思ったよりもずんぐりしていてお母さん方が運動会でという感じ ではないですね。値段相応という感じです。
・レンズ プラ素材からくる安物感はありますが、反応もいいですし、専 用ということなので相性いいです。
今日から休みの間、台風ですし家でゆっくり使ってみます。
ユーザー登録するとeosデジタル特製ストラップがもらえますよ!
0点


2003/09/20 17:35(1年以上前)
早速、CANON iMAGE GATEWAYに会員登録しました。
キャンペーン期間中に会員登録すると、レンズ・ブックと特製ストラップが貰えるようです。
ところで、レンズキットを購入したんですが、Kiss D本体は MADE IN JAPANなのに、EF-S 18-55mmは MADE IN TAIWANでした。
書込番号:1959709
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


ヤ○ダ電機で開店と同時に入店してもらってきました。
使用感は期待していた通り、超グッドこんなに進化していたとは感動物です。
実は私1997年にマック用のデジカメで名前は忘れましたが(Q何とか?)、35万画素のカメラを最初に買った後、
エプソンのCP700Z(150万画素位?)に変えてから最近は全然使っていませんでした。
それにしてもこのカメラすごすぎ、撮ったものを拡大しても十分耐えうるレベルですね。
しかし、望遠レンズに細々とした周辺小物を加えて、どうせなら綺麗にプリントするためのPIXUS950iを買ってしまったので、
何だかんだで結局20万円仕事になりました。これだけ出せばそりゃ綺麗な写真が取れて当たり前だと、嫁さんから言われそうです。
まあ兎に角、個人的には大満足の買い物でした。
特に自分としては、10D派の人と違ってデザインもこちらの方が断然おしゃれだと思います。
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


ストップウォッチを連写して、実際の連写性能を測ってみました。
Pの連写モードで何も考えずに連写してみました。
メディアは1Gのマイクロドライブです。
・Large/Fine
最初の4枚 ・・・ 0.4秒間隔
次の5枚 ・・・ 1秒間隔
以降 ・・・ 4〜5秒間隔
・Large/Normal
最初の4枚 ・・・ 0.4秒間隔
次の9枚 ・・・ 1秒間隔
以降 ・・・ 3.5秒間隔
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


今朝入荷しました。
今まで銀塩Kissを使っていたのでちょっと大きく感じました。
Ver1.0.2となっています。充電は約一時間程度です。
1枚しか撮っていませんがトランセンド×45が使えるようです。
エラーでははじかれていませんのでご参考に。
これから孫が9/17日生まれたので撮りに行きます。
楽しみが増えました・・・・・・・・・。
0点


2003/09/20 16:55(1年以上前)
トランセンド×45は使えてますかぁ。
私は半年弱前に買ったトランセンド(倍率不明)がエラー02になってしまいました。
とりあえず手持ちのマイクロドライブ340MBで使っている状態です。
はやくレンズとかCFの相性の情報が出そろうと安心できていいんですがね。
書込番号:1959619
0点


2003/09/20 21:59(1年以上前)
トランセンド X30 512MBは無事に使えております。
店頭で「10D購入者には(レキサー:多分)512MBCF
もれなくプレゼント・・・・と」あったのを勘違いして
ぬか喜びしました・・・
これだけ安いのにさらにおまけを期待するとは!
ばちがあたるかも?
書込番号:1960467
0点

トランセンド×45 512MB
40枚ほど撮りましたが問題なし。(エラー発生なし)
PCカードでPCにデータ転送問題なし。(VAIO)
不安での購入でしたが一安心です。(e−TRENDにて購入)
孫を40枚ほど撮ってきました。
産院の室内が暗かったのでISO400で撮りましたが手振れをしてしまいました。もっと上げればよかったと後悔していますが面白い写真が撮れました。
KissD(一眼デジ)面白そうです。まだ雨の中では撮りたくない・・・。
書込番号:1961766
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


明日9/20を心待ちにしていたところ、入荷したとの連絡を受けて早速受け取ってきました。
ポイントを貯めてあったので11年保証と消費税込みで92,000程度で済みました。
デジカメは8年前にカシオQV-10を買って以来だったのでコレが2台目です。
使ってみた感じ非常によいと思います。後はチャンとしたものを撮影して画像を確認したいと思います。
一つ残念なのは本体のポップアップフラッシュのアームの金具が少々遊びが多くて、本体を揺らすとカチャカチャと音がすることです。
初期不良ではないと思いますが、こんどお店に行ったら聞いてみるつもりです。
他に手にした方はそのようなことはありませんか?
0点


2003/09/19 21:18(1年以上前)
もう、手に入れた方が何人かいるようですね。
私の所には、今日は連絡がありませんでした。
ところでつまらないことですが、デジカメに11年保証って付けすぎじゃないでしょうか。まあ、長く使うのは結構なんですが、デジカメは陳腐化が早いもんだから。
書込番号:1957359
0点


2003/09/19 21:46(1年以上前)
かつ丸さま
私のKiss-Dもカチャカチャします。
銀座のショールームで1時間くらいいじったときは気にならなかったんだけどなぁ。
書込番号:1957444
0点



2003/09/19 22:18(1年以上前)
>ニャン太11さん
確かに11年も使うことはないでしょうね(笑)
でもそこのお店の保証はそれしかないんですよ。
>工作人さん
やっぱりカチャカチャ言いますよね。
うーん、なんかやっぱり安っぽい音に聞こえる・・・
初期ロット以降では改良されるんでしょうかねぇ?
書込番号:1957548
0点


2003/09/19 22:56(1年以上前)
たしかに、振ると音がしますが、カメラは振って使うものでは無いので不良のたぐいではないでしょう。
書込番号:1957660
0点


2003/09/19 22:57(1年以上前)
カチャカチャ音は不良ではないと思います。
縦横自動検知のセンサーがあってEOS10Dも同じようにカチャカチャ言いますよ!
書込番号:1957661
0点


2003/09/19 23:03(1年以上前)
私も今日入荷の電話が入り、急いで購入しました
・・・がしかしよく見ると本体のロゴマークが
300Dになってます。
なんだか気になったので書き込みしました。
かつ丸さん&手に入れた皆さんの本体はどうですか?
とりあえず同梱レンズはUSMとなってます
書込番号:1957674
0点



2003/09/20 07:41(1年以上前)
>OLYOLYさん
>縦横自動検知のセンサーがあって
センサーの音ではなく、明らかにアームの金具が鳴っています。
フラッシュがあいた状態でアームに触ると確認できます。
まあ、細かいこと気にするな!の範囲だと思うので不良品などと言わず
可愛がっていくつもりでいます。
>こう33さん
本体のロゴは正面に向かって右側上に「EOS」右下に「Kiss Digital」
と書かれてますが、300Dというのは見当たりませんね。なんなんでしょ。
書込番号:1958486
0点


2003/09/20 09:58(1年以上前)
300Dってkissのヨーロッパでの型番ですよね。アメリカは確か
rebelだったはず。
ということは並行輸入品ということ?
書込番号:1958697
0点


2003/09/20 16:53(1年以上前)
うちも買ってきました。
(雨のせいでカッパ着て行くハメになった)
>>センサーの音ではなく、明らかにアームの金具が鳴っています
うちもそうですよ。パーツの遊びの関係でしょうね。
音は画像に写らないので私は気にならないですが。
(これがビデオカメラだったら音声に入っちゃうので大変でしょうが)
>>本体のロゴマークが300Dになってます。
うちのは「kiss Digtal」って書いてあります。
K-19さんの言うように海外向けに出荷されてるヤツじゃないですかね。
書込番号:1959611
0点


2003/09/21 10:09(1年以上前)
>>本体のロゴマークが300Dになってます。
>うちのは「kiss Digtal」って書いてあります。
>K-19さんの言うように海外向けに出荷されてるヤツじゃないですかね。
げ?わたしのも右下に「300D」とあります・・
本体のロゴ以外は箱、内容物等に日本仕様ぽいのですか。
何か差はあるのでしょうか?
書込番号:1962102
0点


2003/09/21 14:27(1年以上前)
>>センサーの音ではなく、明らかにアームの金具が鳴っています
私のもカチャカチャなります。フラッシュアップするときの音といい
ちょっと安っぽ過ぎますね。要改善ポイント!
言われていたシャッタ−音も今市だけど慣れれば
許容できる範囲かな。
銀塩KISSで使っていたタムロン28−200 90マクロで
試してみたけど銀塩KISSより合焦迷わず速いね。
書込番号:1962815
0点


2003/09/21 17:29(1年以上前)
>300D
これは、日本とアメリカを除く地域で適用される製品名です。
生産地は台湾なので台湾からの並行輸入品かと考えられます。
国内正規流通品ではない可能性もあります。
まずは早急に販売店に商品について確認した方がよいでしょう。
最悪、国内で保証が受けられないこともあります。
書込番号:1963276
0点


2003/09/21 18:37(1年以上前)
一応、昨日購入したお店に電話で確認しましたが「保証等、特に問題はないですよ」と言われました。
でもなんだか不安なのでキヤノンにもメールを出しておきました。
どんな返事が返ってくるのか心配です。
箱、説明書はきちんと日本語だし
MADE IN JAPANとも記入されてる
ちなみに本体のシリアルNOは0410から始まってます。
書込番号:1963456
0点


2003/11/30 19:38(1年以上前)
私のも、フラッシュのアーム付近の金具からでしょうか・・・「カシャ、カシャ」と音がします。心配でしたのでここで調べてみましたが皆様のも同じ症状のようで(特に不具合でない)安心しました。後のロットでは改善して欲しいですね。
昨日購入後100ショット程撮影しましたがこのカメラすごく良いです。
この掲示板を参考に購入して良かった・・・・!!。
書込番号:2181040
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


本日来ましたとの電話があり、持って帰ってきて使ってみました。初めての一眼レフ、やっぱり良いです。600万画素台になると、へたくそが撮っても綺麗です。急いで望遠のレンズを買わないといろいろ楽しめないですけど・・。
0点


2003/09/19 12:55(1年以上前)
えっ、もお来てるって、どちらのお店ですか?
差し支えなければ、是非知りたいです。
書込番号:1956412
0点

明日一斉発売のはずだが、フライングしたか。
店舗名出したらペナルティ食らうかもね。
書込番号:1956464
0点


2003/09/19 13:21(1年以上前)
なんだ・・・ガセかいな
書込番号:1956470
0点

予約した店からきょうの5時過ぎに入荷すると連絡がありました。
遠い店なのでとりにいけませんが、東京に住んでたら今日手に入ったんだろうなぁ。残念(;_;)
書込番号:1956506
0点



2003/09/19 14:13(1年以上前)
SEGA〜古い!さん
ガセではないです。
店名は言えないですけど、田舎の店です。
全くデモ機も触っていなかったので、ピントが合うのが速くて
びっくりしてます。4枚までしか連撮できないのが残念です。
今までのデジカメとはやっぱり違うというのが率直な感想です。
でも機能が多すぎて、使いこなせるようになるまでにはかなり
時間がかかりそうです。
書込番号:1956543
0点


2003/09/19 14:25(1年以上前)
たかが一日、明日になればイヤでも発売されるのでじっくり待ちましょう!
これが発売日の一週間前だったらちょっと気になるけど・・・。
書込番号:1956565
0点


2003/09/19 15:54(1年以上前)
ごめんなさい
年取ると疑い深くなっちまってね、イヤだねまったく
でもあんた幸せ者だよ、いい写真いっぱい取ってね
書込番号:1956711
0点


2003/09/19 16:45(1年以上前)
予約を入れているヨドバシ梅田に電話したら「入荷したら電話しますから」と素っ気なく言われてしまいました。
寂しい〜。いつ 電話掛かってくるんだろう?あせってもしょうがないだろうと言われそうですが・・・。
書込番号:1956794
0点


2003/09/19 17:10(1年以上前)
午前中受け取りました。午後ずっと遊んでいます
デザインも、写り具合も、思っていたよりいい感じです
ただファインダーを覗いていると、鼻が液晶部に当たって
すぐ汚れてしまうのが気になります。
早速液晶保護フィルムを貼りました。
書込番号:1956839
0点


2003/09/19 17:36(1年以上前)
入荷しましたと電話ありましたが取りに行く時間がなく結局、明日の発売日になってからになりそうです。楽しみだー。
書込番号:1956889
0点


2003/09/19 17:56(1年以上前)
神戸三宮コヤマカメラ店、今日お昼に覗いたら,EOSkissDの商品の箱
4ケース接客カウンターに積んでありました、
明日から発売、皆さんの使用感楽しみにしてます
書込番号:1956921
0点


2003/09/19 20:59(1年以上前)
はじめまして!!
私のところにもAM10時ごろ電話があり、夕方取りに行きました。
店員に「フライングじゃないの?」って聞いたら笑っていました。
やっぱコンパクトとは違うね!!シャッター切るのが気持ち良いです。
1G以上のCF欲しくなるよなぁ。
書込番号:1957289
0点


2003/09/19 21:06(1年以上前)
ジャマダ電気さんから19時35分に入荷の連絡あり。
入浴中のためTEL撮れず、気がついたのが20時05分。
閉店時間は20時、、、明日の開店10時までなんて待てないよぉー
今晩はながぁーい夜になりそうです。
書込番号:1957311
0点

今回は前もってかなり作っているようですね。
近くのキタムラでも「明日から売り出すが、商品はもう届いている」とのコトでした。予約分以上に入荷しているようで、10Dの時とは状況が違いますね。
買った(買う)みなさん、使用感など教えてくださいね!
書込番号:1957333
0点


2003/09/19 22:54(1年以上前)
夕方、TELしたら入っていたので、夜取りに行きました。ショーケースにも飾っていました。予想以上に本体、レンズともチーフですね。
銀塩kissも持っていますが、見かけは同じでもずいぶん大きいです。取り急ぎ手持ちレンズの動作確認しました。
書込番号:1957656
0点


2003/09/19 23:27(1年以上前)
KISSというネーミングの癖して10万もする。そんなにこのネーミングを使いたかったのか?次機種からではだめだったのか?でも外観の安っぽさを見て納得。確かにこりゃKISSだ。私としては後1万円高くても良いから10万円のカメラの外観にしてほしかった。ただ性能には期待している。
書込番号:1957755
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





