
このページのスレッド一覧(全6688スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 10 | 2017年8月16日 00:05 |
![]() |
87 | 38 | 2017年8月18日 18:11 |
![]() ![]() |
359 | 90 | 2017年11月21日 20:55 |
![]() |
30 | 2 | 2017年8月14日 22:34 |
![]() |
36 | 8 | 2017年8月24日 18:21 |
![]() |
38 | 10 | 2017年8月14日 18:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark IV ボディ
オークションに出ているのが良と言うことですか?
まさか、良と評価して出品して売ろうとしていないですよね。
書込番号:21119135 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>太郎。 MARKUさん
オークションの価格が特価っておかしくないですか?
大丈夫ですか?
別に変な顔ではないと思いますが、何が変なんでしょうか、決まったアイコンだと思いますけど。
書込番号:21119206 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>Delkinさん
来年の賞味期限切れに向けて売り物が増えるかも
知れませんね。
書込番号:21119236
0点

賞味期限切迫の食べ物は美味しいってところでしょう。
夕刻にスーパーで値下げされるのを待っている太郎さんが目に浮かびます。
書込番号:21119281
9点

旨味あるかな〜(T-T)(T-T)(T-T)
書込番号:21119537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>太郎。 MARKUさん
来年の賞味期限切れに向けて売り物が増えるかも
知れませんね。
返信ありがとうございます。
カメラって賞味期限がありますか?
ライカM3、賞味期限切れですか?
デジタルも新しいのは良くなっていると思いますが、古い機種も高感度は弱いと思いますが、まだまだ良い写りする機種もありますよ。
youtubeで見ましたが、ポートレート撮影に5Dマーク2、まだまだ使えると言っていましたよ。
長く使うことで良さを知ることも出来るのだと思います。
太郎。 MARKUさんは新しいカメラが出たら常に買い替えているのですか?
羨ましいです。
書込番号:21119904 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ
お盆休み前に6D2を購入して、休み中に写真撮る予定でしたが、残念ながら天気が良くない。
6D2は期待通りで、気にいってますよ。
タムロンの90mmマクロで撮った写真アップしておきます。夏らしくないけどね。(笑)
まだ、6D2の写真が少ないようなので、ユーザーの方々は是非追加お願いします。
24点

>TAD4003さん
コメントありがとうございます!
6D2で楽しみま〜す。
書込番号:21120239
0点


>nack'sさん
作例投稿ありがとうございます。
やはりこの時期はひまわりの写真ですね。ひまわりには青空なんだけど、曇天のままお盆休みが終わりそうです。残念(泣)
書込番号:21120572
1点


>とっちゃきさん
作例アップありがとうございます!
ついに私のスレも2ページ目に追い出されました。(笑)
まだ、色々とご批判的なスレも多い様なので、落ち着いたら「6D2を楽しみましょう」的なスレ立てようかな〜
書込番号:21120949
1点

>ひろひろ1017さん
>落ち着いたら「6D2を楽しみましょう」的なスレ立てようかな〜
それ、いいですね〜(^^♪
もしくは「キヤノン バリアングルを楽しみましょう」とか(^_-)-☆
書込番号:21120977
1点

>ひろひろ1017さん
>落ち着いたら「6D2を楽しみましょう」的なスレ立てようかな〜
良いですね(^^)v
その内、百里基地にリベンジしに行くのでその時に又、写真上げますね。ただ、望遠がタムロンA005しかなく80Dの撮影が多そうですが(笑)
書込番号:21120998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日の成果物です。ちょっと古い非純正レンズ持って来てたので、撮影してみました。タムロンのA09です。
シャープさはないけど、ゆるい感じが好きなレンズです。
書込番号:21121698
4点

周辺減光有るけどそれも味の有るレンズですね。
自分もA005の調整の為付けたんですが、A005は光学補正とか入ってしまってOFFにしないとAF出来ないです。
まあ、80Dに付ける事が多いだろうレンズなので大丈夫ですが…
書込番号:21121813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とっちゃきさん
私の場合は、レンズ補正オフにしなくてもAFが出来ました。帯が黒地に金文字の初期型です。
レンズ補正確認したら、補正対象レンズになってました。
書込番号:21121829
0点

なる程。レンズによって違うんですね。
ひろひろ1017さんに質問が有るのですが、先ほどシグマ100-400の口コミ見ていたら、ひろひろさんの名前が有りお持ちのようでしたが、6D2に付けてみましたか?
運動会、鳥&自衛隊機撮り用に純正とシグマで悩んでて、6D2での使用感が知りたくお教え頂ければ幸いです。
悩んでいる原因が・・・運動会にEF-100-400 IS II USMはやり過ぎに思えてきて(^^;)
鳥や自衛隊機は当たり前の様に純正使われているんですがね(^^;)
書込番号:21121862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とっちゃきさん
シグマのライトバズーカは、動作確認済みです。
作例投稿済みの撮り鉄の写真は、このレンズで撮りました。このレンズもレンズIDの被りでレンズ補正の対象レンズになってしまうのですが、現時点では問題なく使用可能です。
書込番号:21121910
0点

>とっちゃきさん
>悩んでいる原因が・・・運動会にEF-100-400 IS II USMはやり過ぎに思えてきて(^^;)
やはり白レンズは、目立ち過ぎってことありますね。私は、100-400のLレンズ旧型を持っていたのですが、シグマのライトバズーカに乗り換えました。
100-400のII型はきっと素晴らしいとは思いますが、私は、三分の一の値段のライトバズーカで満足してます。
書込番号:21121933
0点

>ひろひろ1017さん
有り難うございます。やはりΣを購入することにします。純正に比べ、ズームや重さで取り回しもしやすそうなんですよね。400で足りないなら結局150-600になる訳ですし。ID被りならUSBドッグでその内対応されるかな?
差額で85mmや135mmの単焦点買った方が、6D2の本来の性能も引き出せるのでは?と思っていた次第ですし。
書込番号:21121956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>とっちゃきさん
>ID被りならUSBドッグでその内対応されるかな?
ID被りについては、正しい補正が出来ないので、レンズ補正をオフにしてつかうのが正しいとは思いますが、私はいちいち設定変更するのも面倒なので、動作不具合なければそのまま使ってます。逆に周辺減光の補正はID被りを利用してます。
このスレでアップした画像は全てレンズ補正をオンのままで撮影しました。
一番先頭のタムロン90mmマクロのみID被り無し。補正なし。になっています。
6D2は初期状態で現行EFレンズの全てのレンズデータが登録してあるため、非純正レンズで問題が出る可能性が高いですね。
>差額で85mmや135mmの単焦点買った方が、6D2の本来の性能も引き出せるのでは?と思っていた次第ですし。
こちらのご意見賛成です。私はEF135L持ってます。望遠寄りの大口径は1本持っておくとフルサイズならではの写真が撮れます。
書込番号:21122785
0点

>mt_papaさん
作例アップありがとうございます。趣きのある風景だと思います。
小雨の環境だと特に遠景で影響が出るのは仕方ないです。
やっぱり「カメラは良いけど天気が良くない」ですね。
書込番号:21122795
0点

束の間の晴れ間。
カメラ持って移動中だったので近くの公園へ。
望遠が無いのが悔やまれる(^^;)
書込番号:21123746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とっちゃきさん
白鷺の写真良い感じですね。望遠なしでも、景色として良い写真なのではないでしょうか。少しお天気も回復したようで、羨ましい限りです。
私は今日の成果物無しです。(泣) 太陽を一度も見ること無しにお盆休みが終わってしまいそうです。
書込番号:21123964
0点

>ひろひろ1017さん
まだいろいろな批判めいたクチコミがありますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#21126524
スレ立てしました(^^)/
宜しければ覗いてみて下さい<m(__)m>
書込番号:21126576
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

はりあーッす(。・`з・)ノ
貰ってきましょう(^-^)/
書込番号:21131500 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ハリアーターボが欲しいッス〜〜〜〜〜(m--)m
LEDシーケンシャルターンランプと3眼LEDヘッドライトにやられたっす(o^-')b !
書込番号:21131544
2点

ターボあるの?( ;´・ω・`)
つうか、私も無いッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21131556 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ターボあるのね…( ; ゜Д゜)
書込番号:21131564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ターボなんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!(つ ̄^ ̄)
書込番号:21131583
5点

LEDシーケンシャルターンランプと3眼LEDヘッドライトε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
書込番号:21131594
2点

LEDシーケンシャルターンランプと3眼LEDヘッドライドなんて飾りです!
偉い人にはそれがわからんのですよ!(つ ̄^ ̄)
書込番号:21131606
7点

偉くないけどよく分からない・ω・
書込番号:21131709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

( ̄ー ̄) 適当に握ってくれ
書込番号:21131723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つうか、やっぱり変な奴だった…( ;´・ω・`)
書込番号:21132991 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

つうか、げとしました(*`・ω・)ゞ
書込番号:21375354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ
皆様こんにちは。
6D Mark2を購入後、お盆休みを迎えまして、愛犬と一緒に旅館に行ってまいりました。
室内ドッグランがありましたので、初めて愛犬が走っているのを撮影です。
僕の評価としては6D Mark2は犬の走っているところなども余裕をもって撮影できるなと思っております。
撮影時のフィーリングとしても、AFが合ってからシャッターが軽快に切れるのがとても気持ちよくて撮影も楽しかったです。
室内ドッグランということで暗い環境であり、撮影後の写真を見てみると失敗も多かったですが。。。^^;
失敗の原因は、カメラがどうのというより、シャッタースピードが遅すぎたことや、絞り解放(F2)で撮っていたため、正面からの撮影では、ピントを合わせるのがなかなか難しかったということです。
シャッタースピードは最低1/500かそれ以上は必要ですね。F値ももうちょっと絞った方がいいですが、絞り開けての撮影が好きなので、今後も沢山失敗するでしょう^^;
7D Mark2や1Dx等を使っている方と、これまでエントリー機種で撮り続けていた僕とでは感覚が異なるとは思いますが、ドッグランなどでの撮影には十分過ぎる性能があろうかと思います。
あと、ホワイトバランスのオート(雰囲気優先)は結構いいですね。オート設定はこれまであまり好みではなかったのですが、イメージに近い表現になって気に入りました。
野外でも撮ってみたいなーと思います。
うまい写真ではないですが、一枚アップいたします。
28点

>石臼挽き珈琲さん
早速のドッグランレポートありがとうございます。
可愛いわんちゃんですね!
さすがにノイズが気になりますがこのISOでここまで抑えられるのはとても魅力です。
7D2だとSS、F値との兼ね合いですがISO2000位が限界かな〜
ま、僕に技術があるわけではないので上手な方に言わせたらそんなことはないのかもしれませんが^^;
所詮趣味なんで機材に頼って楽しむなんてのもありですよねw
書込番号:21115931
1点

>わがままな汁さん
ありがとうございます。
高感度ではノイズレスとまではいきませんが、実用的で躊躇なく使えるのでうれしい部分です。
僕も撮影技術はまだまだですが、6D2の性能に助けられております。
まさに趣味なので、気に入った機種で楽しむのが一番ですね^^
野外で早く撮ってみたいです^^
書込番号:21117210
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
先日6D→6Dmark2か5Dmark4か悩み、本日5Dmark4を購入してきました!
三ツ星カメラが営業後のネット販売だと327300円まで下がるようで
店頭でそれを交渉したら同じ価格まで下がりました!
三ツ星の10年保証がついているので何となく得した気分で帰りました
これからしっかり使いこなせるよう頑張ります!
しかし、6Dからはやはり重いですね。。
14点

購入おめでとうございます(^ω^)
三ツ星は夜の価格があるみたいですね
僕も交渉で下がり購入しました、
夜の価格以外にも交渉次第で
レンズが価格.com最安値を下回ることも…
書込番号:21114274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご購入おめでとうございます(^-^)v
6Dから5D4は重いですか!!
でも、大丈夫です!!ズームレンズを着けると凄くバランス良くなります( ̄∀ ̄)
ジャンジャン撮影に出かけて下さい♪(笑)
書込番号:21114360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sabrina2004さん
良いご購入おめでとうございます!
書込番号:21114436
4点

>Sabrina2004さん
ご購入おめでとうございます!
>しかし、6Dからはやはり重いですね。。
でも…その重さが良いのでは?
重厚というか、中身が詰まってる感とか…
高級高性能なものを買った感がしませんか?
書込番号:21118499 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Sabrina2004さん
購入おめでとうございます。
確かにけして軽いカメラではございませんが
レンズを装着して構えた時のバランスはいいので
それほど苦にならないと思いますよ。
私の場合はバッテリーグリップを装着するのでさらに重量アップ
ですがよりバランスがよくなり、気になりません。
今後も良きカメラライフをお過ごしください。
書込番号:21120577
2点

値段下がってきましたね。
自分も6Dからの乗り換えでヨドバシ博多でポイント込みで交渉して、アライカメラと同じ値段にしてもらいました。
6D mark2を見に行って触ってみての結論でした。
ああ、もっとレンズが欲しい…(笑)
書込番号:21130444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
次はレンズですね(o^-')b !
書込番号:21142007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II EF24-105 IS STM レンズキット
ファインダーを覗きながらライブビュー操作でAFポイントの選択ができる機能。
十字ボタンを使うよりも簡単に早く設定できるかな?
特に1点AFの場合、すごく便利かも(^^♪
10点

ライブビュー?
になってないでしょ OVFで(向こうが)見えてるし
単に 液晶上で タッチ操作できるだけでは?
書込番号:21113401
4点

>さすらいの『M』さん
ライブビューは間違いでしたね(´・ω・`)
あくまでもOVFでの撮影時の場合でした。
書込番号:21113417
1点

噂の「鼻AF(ポイント選択)」ですね(^ ^)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000977957/SortID=21111460/
書込番号:21113459 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

鼻AF…!?( ; ゜Д゜)
書込番号:21113484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>逃げろレオン2さん
>☆松下 ルミ子☆さん
ファインダーを覗きながら親指で♪( ´▽`)
書込番号:21113498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

親指 & 鼻AF …(o^-')b !
書込番号:21113511 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

80dでもできますよ(笑)
確かにこれ便利かもしれませんね
タッチパネルを開いて親指でグリグリするとジョイスティックより素早くボイント移動できます
ただ残念なのが一回ごとに画面がクイックメニューに戻ってしまうことですね
書込番号:21113597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>edosinさん
80Dでも出来ました♪( ´▽`)
9000D、X9i、X9も出来ました(´・ω・)
書込番号:21113653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





