
このページのスレッド一覧(全6688スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4887 | 200 | 2017年9月1日 12:21 |
![]() |
45 | 7 | 2018年4月23日 21:26 |
![]() ![]() |
11 | 18 | 2017年9月11日 19:33 |
![]() |
28 | 4 | 2017年8月29日 13:37 |
![]() |
24 | 4 | 2017年8月28日 19:30 |
![]() |
25 | 11 | 2017年8月16日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ
1DX2???(笑)
おめでとうございます♪^_^
書込番号:21152352 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

おめでとうございます!
僕もこないだ買いました。Enjoy フォトライフ!
書込番号:21152354 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

マジか!
やっとか!
ついにか!
やっちまったなぁ!
おめでとう!
書込番号:21152357 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

つうか、ガチャピン呉!!!(。・`з・)ノ
書込番号:21152364 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

ご購入おめでとうございます♪( ´▽`)
つか、マジで買ったんですよね?
書込番号:21152372 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

ニャー(。・_・。)ノ
おいらのまーくほぉーと、替えて呉!
オメー(^^)d
書込番号:21152386 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

アルバム購入おめでとうございますw
書込番号:21152387 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

やっぱり 体力&財力 兼備でしたね\(◎o◎)/!
書込番号:21152398
26点

>☆松下 ルミ子☆さん(スレ主様)
チュンチュン。
新スレ建てとゴーデーヨンのご購入、おめでとうございます。\(^o^)/
別スレでは色々お世話になっております(おりました)ので、
お祝いの言葉だけでも、ここでしっかりと述べさせて戴きます。
レビューの方も、しっかりと期待しております。
書込番号:21152400
24点

うおぉぉぉぉ〜\(^o^)/
まぢっすか!
まぢっすか!
まぢっすか!!
ハイパーミラクルチョーマジおめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ
書込番号:21152406 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

ガチャピンはマサ君がくれるよ
約束だからねぇ
書込番号:21152410 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>☆松下 ルミ子☆さん
おめでとうございます。\(^o^)/
うっん?袋の中身が見えない・・・?
中身は1DX2かな?
書込番号:21152412 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

皆様、レスあざーすm(_ _)m
8月16日にキタムラに行ったら、
『368,000円 - 20,000円(下取り) ⇒ 348,000円』 との値札…( ; ゜Д゜)
キタムラのネット価格が高騰していたので 店頭価格35万円が安く感じました…f(^_^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903380/SortID=21071674/ImageID=2824597/
16日の画像
そして、先週水曜日(23日)にキタムラの近くに用事があったので、店頭価格35万円に変わりがなかったら買おうかなぁ〜とか思い 35万円を握りしめ 壊れかけたカメラを1台ぶら下げてキタムラに行ったら、そのままの値札でした…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000977957/SortID=21005114/ImageID=2829680/
23日の画像
って感じッす(*`・ω・)ゞ
書込番号:21152428 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

うわぁ
メシ食ってたら出遅れた(T_T)
オメ〜♪───O(≧∇≦)O────♪
書込番号:21152433
29点

>☆松下 ルミ子☆さん
おぉ。ゴーデヨン買ったのですね!
最強すぎます。
書くこと(「GF7と15mmF1.7でガマン」とか・・)とやることのギャップが大きすぎて良くわからないけど、とにかくおめおめです!
書込番号:21152435
26点

こんばんは。
奥様には内緒でたぶん車のトランクから出して来たのが昨日って事でしょうか?
バレませんでしたか?
たぶん中身はニーニーだと思われるので
バレますね、間違いなく。
紙袋だとちょっと危険ですね。
何はともあれおめでとうございます。
書込番号:21152442
26点

わーいわーいヽ(*^ω^*)ノ
おめでとう〜♪♪
書込番号:21152448 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

次は?
書込番号:21152462 スマートフォンサイトからの書き込み
28点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II EF24-70 F4L IS USM レンズキット
はじめまして。
お盆にEF24-70 F4L IS USM レンズキットを購入しました。
ミラーレス一眼レフ、一眼レフ歴は、NEX5→EOSM2→EOS70D→α7Uです。
α7Uはフルサイズが欲しく、世間の評判も良かったのですが、1週間程度で手放してしまいました。
写りは良いんでしょうが、バッテリー持ちの悪さと、やはり自分にはCanon色が好みでした。
今回、沖縄旅行に持って行きましたが十分満足です。
購入検討している方の参考になるかわかりませんが、数枚貼ってみます。
34点

この色(・・;)…これが6DUの色なんですか?
書込番号:21150105
4点

コメントありがとうございます。
ピクチャー スタイルでくっきり鮮やかで撮ったものでしたね(^^;) 確かに濃すぎですが、見た感じこんな色でしたよ♪
書込番号:21150337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ユウヤ77さん
ピクチャースタイルだと「クリア」っぽい印象ですが…。
「くっきり鮮やか」って事だと「クリエイティブオート」でしょうか。
書込番号:21150368
1点

コメントありがとうございます。
おそらくクリエィティブオートですね。補足いただいてありがとうございます!
書込番号:21150461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


キヤノンも、だいぶ地味になりましたね。
ある意味、忠実かな?
いま、色が変わるのは、富士ですかね。
書込番号:21157164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユウヤ77さん
このカメラさえあれば最初のような作例が設定次第で誰でも簡単に撮影出来ると言う訳ですか?
「ゴクリっ・・」
私もキヤノン推しでもうすぐ購入予定です。
一瞬、百科事典でも見てるような錯覚に陥りましたよ。
本当にフルサイズって凄い描写力ですね。
値段なりの事はあると思いました。
こんなの見せられたらもうAPS−Cサイズ程度のカメラには見向きもしないでしょう。
目から鱗です。
書込番号:21773560
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
私も知らないような古いレンズ。
昔は同スペック(焦点距離・F値)のLと非Lというのもあったね。今はLばっかり。
でも前ピンかな。
ピントの来ているコマはなかった? 1枚しか撮らなかった?
書込番号:21145991
0点

>@yacchiさん
マクロ機能も有るので、また撮り直し
ます。(蝶になる前に)
書込番号:21146015
2点

お仲間が増えて嬉しいです。
ズームは20年前からこれのみにしてます。50mm始まりで便利なのと、黒ボディで目立たないところがいいです。滲みますが、発色が綺麗ですよね。
書込番号:21147670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは!
なんか、7D最初のころ、ルッキングって人が「高画素過ぎてレンズが付いていけない」って言ってたのが笑えますね。
なかなかいーじゃないですか!
>同スペック(焦点距離・F値)のLと非Lというの
今でもEF70-300mm F4-5.6 IS II USMとEF70-300mm F4-5.6L IS USM
EF100mm F2.8L マクロ IS USMとEF100mm F2.8 マクロ USM
ってのがありますが・・・
書込番号:21147783
0点

50-200of3.5-4.5Lはオークションで落札ですか?
中古店では見かけることは少ないですから。
懐かしい直進ズーム。
キヤノンだと100-400o1型が最後かな、直進ズームは。
7Dも安くなりましたから、オークションだとキタムラやマップカメラよりも安く入手出来ますね。
オークションは経験と勘が勝負だと思いますが。
レンズをチェックするなら、ピントの合わせやすい被写体を選んだ方が良いかな。
書込番号:21147787 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すたこら縦走♪さん
このレンズ初めて目にし、「どの程度実用になるのか」未知数でしたが、
思いの他使い勝手がいいです。 手放せなくなるかも。
書込番号:21148314
1点

>maskedriderキンタロスさん
普段使いに最適な印象です。 安いし壊れても気にならない(笑)
書込番号:21148318
0点

>Delkinさん
最近 ヤフオクはメルカリに食われているようで
「ポイント」を色々やっていて実質2万円弱で入手しました。
古いレンズなのですが程度もよく、大切に扱われてきた
印象です。
7Dの方も一万ショット言ってないものを即決交渉して実質4万円未満。
新品の「あの感触」が残っていて最後期のものかと。
書込番号:21148328
0点

>Lens Man。さん
返事、ありがとうございます。
標準レンズは何を使っているのですか?
鳥撮りメインで300of2.8や500of4とか使っていたりして。
書込番号:21148821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Delkinさん
返信有り難うございます。常用はタムロンの
17-50です。性能の割には安いかも。
書込番号:21149937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Lens Man。さん
返信ありがとうございます。
キヤノンユーザーなんですね。
タムロン17-50oを使っているのですね。
純正17-55of2.8は高いのでコスパの良いレンズのようですね。
シグマの17-50of2.8を使ってみたいとは思っていますが。
書込番号:21153928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Delkinさん
17-50は、広角が欲しい場合に
使います。
使いやすい事は確かですが、
メイン(好きなレンズ)は、50-200Lです。
書込番号:21154225
0点

夜な夜な、レンズの本数、フィルターの枚数を数える声が聞こえたり
して?
書込番号:21154525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D Mark II ボディ
先日は色々とご相談に乗っていただきありがとうございました。
結局、AFの速過ぎ加減にびっくりしたのを機に
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM
買ってしまいました( ̄▽ ̄)
さらに望遠レンズもナノUSM シリーズで揃えたくて
EF70-300mm F4-5.6 IS II USM
にしちゃいました!
もう、ナノUSMの凄さに感激しまくりです。
今までメインで使っていたシグマ17-50/F2.8は
今後もう使う機会はないんじゃないかとすら・・・
さらにFlashAirからW-E1 に替えましたが、
FlashAirと比べて何百倍も快適に転送できるように!
しかもRAWで撮っても転送時にjpeg変換してくれるという素晴らしさ。
おかげでRAWオンリーで撮るようになったら
今度はRAW現像時に新しいPCまで欲しくなってます。
やばい、物欲が止まらない・・・
ますます7D Mark II が可愛くなりつつあります。
書込番号:21145889 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>えむえむ.さん
購入おめでとうございます。
W-E1、書き込み出来ないですが機能は色々ありますね。
振り分けしたいので、FlashAirの第4世代使っていますが速くなったので快適です。
WE1はケースに入ったままですが、状況で使い分けるのが良いですね。
書込番号:21146033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えむえむ.さん
私もナノ兄弟そろえました。
AF早くて良いですよね^^
現像用のPCまで頑張ってください!
カビ対策もお忘れなく^^;
書込番号:21147225
5点

ナノUSM、よさそうですね。キヤノンのHPでも、リングUSM並と書かれているので、
リングUSMの高速さと、STMの動画対応性能を両立させたような。
書込番号:21147935
4点

こんにちは。
>もう、ナノUSMの凄さに感激しまくりです。
80Dは勿論の事、18〜135USMをキットに設定してある9000DやX9iだと
AF関連の不満がほとんど聞こえませんよね〜。
同じUSMですが、リングタイプですと回転運動を光軸方向移動にトルクを伝達する
関係でカムなどが介入、必ずガタ成分が入り込みますが、ナノUSMだとフォーカス用
レンズにダイレクトに圧電端子がくっついているわけでガタが存在しない利点があります。
速さは同等、停止制御は比較にならない・・といったところかと。
7DU登場時に既にナノUSMが存在し、キットで販売していたら7DUの人生(カメ生?)は
まるで違った評価になっていた・・と想像しております(笑)
書込番号:21153898
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
本日カメラが届きました!
とても迷いましたがcanon EOX kiss X7 にしました。
そして初めての一眼レフでワンコ撮りました(^^)?
楽しいですね!!!(^^)
今から沢山のものを撮りたいです。
色々教えて下さり意見下さった皆さまありがとうございました(^^)
書込番号:21129665 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

購入おめでとうございます♪
ファーストショットはワンちゃんでしょうか?
綺麗に撮れてますね!
撮影楽しまれて下さい( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:21129774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます(^-^)v
ワンちゃん!いい表情してますね♪
可愛い写真を沢山撮って上げて下さいね( ´∀`)
書込番号:21130076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

購入おめでとうございます。
良い感じに撮れていますね。
買ったときは、撮るのが楽しいとき、色々とシャッターを切ったら良いと思います。
自分が一番撮りたいものが見つかると思います。
書込番号:21130440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ねみねこさん
いいですね、キス大事に使われてください
バリアングルとか便利でしょう
ワンちゃんは同じ目線の高さが迫力出ますよ
書込番号:21152093
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ
7Dmk−2を下取りし、このボディーとEF24-70F2.8Lとバッテリーグリップとバッテリーを
購入してきました。
他の方がレビューで書かれていた通りジョイスティックがないのが少し残念ですが、たいした問題と
思っていないのでまあいいっかくらいのかんじです。
あくまでもサブカメラですから多くを望みません。
むしろ、7Dmk−2よりも軽いのがうれしい誤算でした。
バッテリーグリップつけると24−70とのバランスも悪くなく
たのしく撮影できそうです。
メインカメラのレンズキットで購入したEF24−105ISF4Lとダブっていますが
少し用途が違うので気になりません。
今後もよろしくです。
14点

購入おめでとうございます。
ジョイスティックの意見は多いですね。
次に期待ですね。
書込番号:21119170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ソウルブレイカーさん
購入おめでとうございます!
楽しく撮っていきましょう。
書込番号:21119172
0点

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
こちらこそ よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:21119217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6と二桁以下には 独立マルチコントローラー付けないですね。
バリアン付けたら 尚更 それは...難しそう。
書込番号:21119259
0点

ご購入おめでとうございます♪( ´▽`)
噂の「鼻AF」がありますから大丈夫\(^o^)/
書込番号:21119284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ソウルブレイカーさん
購入おめでとうございます!
6D2はフルサイズを気軽に楽しめるので、サブとしても良いカメラと思います。
作例アップお願いします!
書込番号:21119396
0点

fuku社長さん
そうなんですよね。
ジョイスティックがあるなしで現場での対応スピードも
かなりちがいが出るとおもいます。
mt_papaさん
そうですね。せっかく購入した製品のネガな部分だけピックアップしても
楽しくないですからね。
☆松下 ルミ子☆さん
こちらこそ、引き続きよろしくです。
さすらいの『M』さん
そうですね。今回購入した理由の1つにバリアングルのついたフルサイズってことが
売りですから、いたしかたなしですね。
ひろひろ1017さん
天気が悪く本日は撮りに行けなかったですが
近いうちに撮影しようと思っています。
みなさまレスありがとうございます。
書込番号:21119475
1点

>ソウルブレイカーさん
ご購入おめでとうございます。
羨ましい限りです。
すみません、質問宜しいでしょうか?
ってもう質問書いちゃいますけどw
7D2と比べAFはどんなもんでしょう?
何故7D2→6D2なんですか?
現在7D2を使用しており、出来るだけ買い増しとするつもりですが6D2でも大丈夫だと思えれば買い替えもありかなと迷っておりまして^^;
書込番号:21119714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソウルブレイカーさん
6D2のご購入おめでとうございます(^.^)
バリアングルのフルサイズカメラがとても魅力的なんですが自分は当分買えそうにありません(汗)
羨ましいです( ̄∀ ̄)
わがままな汁さん
ソウルブレイカーさんは別にメインとなるカメラをお持ちなんじゃ無いですかね?
なんで、7D2を6D2に入れ換えたんだと思います。
書込番号:21119812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わがままな汁さん
AFの件ですが、このカメラはF8対応センサーが7Dmk−2より増えた
事により若干撮影のしやすが向上してます。ただ、フォーカススピードは
はっきり言ってカメラだけできまるものではないのでレンズの性能にもよりますし
光線状態にもよると思います。
以上のことを置いといて私の感覚ではF8のセンサーを使用することも前提であれば
7Dmk−2よりも使いやすく速いと思います。ただ、センサーの配置がAPS−Cの枠に
はちょうどいいくらいなのですが、フルサイズのこのカメラには45点のセンサーが随分と
中心によっているのでポートレート等での撮影には、7Dmk−2の方がフレーミングしやすく
撮影もテンポよくできるとおもいます。
5.6までのセンサーだけでのAFに関してほとんど同じくらいだと思います。
厳密には早くなってると思いますが、体感できるほどではないかと思いますよ。
それと買い替えの理由ですが
私は飛行機の撮影がメインなのですが
7Dmk−2の撮影回数もかなり進んでそろそろOHの時期が近いと感じられ始めたので
この機会にフルサイズに統一しようと思ったのです。
ちなみにこのカメラはサブです。
カメキューさん
そうなんです。このカメラの液晶のバリアングルに
魅力を感じています。
といいますのも、航空祭等に行ったときに
戦闘機の展示機をローアングルから撮りたい時に
重宝すると思いこれを選んでみました。
また、F8センサーの数が増えた事も理由の一つです。
100−400にエクステンダー1.4X3型との組み合わせで
機動飛行を撮影しやすくなりますから。
あくまでも、メインの5Dmk−4が使えない時の保険ですけど。
書込番号:21120085
1点

>ソウルブレイカーさん
細かくお答え頂きありがとうございます。
5D4のサブ機ということでますます羨ましい限りですw
7D2乗り換えでのメイン機とするには望遠なり連射なり後々後悔しそうなので
買えるまで耐え凌ぐ事にします(TT)
>カメキューさん
あくまでサブ機と記載されていましたね^^;
書込番号:21121533
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





