CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180674件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信25

お気に入りに追加

標準

暗めの室内でも余裕ですね

2017/08/08 08:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:498件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5
当機種

ISO12800、NR・シャープOFF

念願のフルサイズを手にできました。まだ少ししか撮ってませんが、第一印象は非常に良かったです。
AFも早く、シャッターフィーリングも軽快で撮っていて気持ちよいです。

主な利用目的は愛犬撮影なのですが、その観点から画質も非常に良いなと感じております。
夜の暗めの室内でISOオートだとISO12800とかに簡単に上がってしまいますが、良く撮れます。ノイズは確かに出ますが、ちょっとした印刷やSNSなどでの利用でしたら余裕ですね。
まあ最近の機種であればみんなそうかもしれませんが、古い機種を使い続けていた僕からするとちょっと感動です。

AFポイントが中央に寄りすぎという話も多いようですが、犬撮影での僕が構図を取るときにはちょうど良い配置で不便はなさそうです。広いに越したことは無いでしょうが、ライブビューもあるため不足はないと思ってます。

参考までに室内ISO12800でノイズ処理・シャープネス処理OFFの写真を一枚。撮っただけ写真ですみません。

書込番号:21101588

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/08 10:04(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

カンガルーですか?( ; ゜Д゜)

書込番号:21101763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4887件Goodアンサー獲得:295件

2017/08/08 10:14(1年以上前)

石臼挽き珈琲さん

購入おめでとうございます。
等倍にしてみるとノイズはありますが、このサイズなら十分使えますね。
作例ありがとうございます。

書込番号:21101784

ナイスクチコミ!5


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/08 10:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

6D2 ISO12800でも行けますね。 良さげです♪

注目を集める独特のフレーミングですね!

また、面白い写真をアップしてくださいね♪

書込番号:21101786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/08 10:37(1年以上前)

可愛い犬のポーズに座布団一枚。

書込番号:21101824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/08/08 11:04(1年以上前)

フレンチブルドッグのお尻ですねw

書込番号:21101869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/08 12:09(1年以上前)

お尻と言うより黄門様ですねm(_ _)m

書込番号:21101966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:498件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/08 12:40(1年以上前)

☆松下 ルミ子☆さん
ありがとうございます。
フレンチブルなのですが、色とか足の感じがカンガルーっぽいですね。
少しセクチーショットです^^;

書込番号:21102041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:498件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/08 12:43(1年以上前)

多摩川うろうろさん
ありがとうございます。

超高感度でも十分綺麗に写るので僕の使い方では申し分ない性能でうれしいです。^^

書込番号:21102049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:498件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/08 12:45(1年以上前)

TAD4003さん
ありがとうございます。

ISO25600くらいでも使える画質かなと感じています。
暗い状況でも撮影を楽しめるので、沢山撮ってレポートできればと思います^^

書込番号:21102060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/08 12:46(1年以上前)

オートットトさん
ありがとうございます。
遊びつかれて寝てる姿です。^^;

書込番号:21102061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/08 12:48(1年以上前)

ぱぱPunchさん
ありがとうございます。
尻尾見ればわかりますかね^^;
仰るとおりフレンチブルドッグでございます^^
犬を家に迎えてから写真撮るのがさらに楽しくなりました。

書込番号:21102065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2017/08/08 12:48(1年以上前)

>石臼挽き珈琲さん

ご購入おめでとうございます。
僕も犬撮りメインに一眼を楽しんでいます。
7D2+70-200F2.8を使っていますが、曇りの日や室内でのノイズに悩まされ6D2を買い増しもしくは買い替えを検討しています。
7D2を手放すのは走っている撮影でのAFに不安があるので今のところ買い増し予定ですが、その辺いかがでしょうか?
今後撮影する機会ありましたら教えて頂けますと幸いです。

最後に…あぁ羨ましい(@ ̄ρ ̄@)

書込番号:21102067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/08 18:26(1年以上前)

わがままな汁さん
ありがとうございます。

7D2+70-200F2.8とは素敵な組み合わせですね!。
6D2と買い替えか買い増しかというのは結構難しい問題だと思います。

僕の場合めちゃくちゃ古い期首(KISS X2)から6D2ですので、不満なんていうものは全く無く大満足なのですが、
7D2からになると、
  ・65点AF → 45点AF(中央に寄ってる)
  ・EOS iTR AF、AIサーボAF III → AIサーボAF II
  ・最高約10コマ/秒 → 6.5コマ/秒
  ・1/8000 シャッター → 1/4000 シャッター
  ・バッファーRAW:約31枚 → RAW:約18枚( UHS-I対応:約21枚)
と、性能が落ちる部分もありますから悩ましいですね。
上記の違いを割り切れるかどうかと、レンズの画角が変わることがOKかどうかによって、買い替え・買い増しの
判断は変わると思います。

僕も野外・屋内のドッグランで撮影をすることがあるので、6D2で撮るのが楽しみです^^。
とはいえ、KISSから6D2なので、おそらく絶賛しかしないと思います^^;;

あくまで個人的な意見ですが、6D2への「買い替え」もありだと思います。
KISSシリーズで撮っていた経験上、比較上性能が低いとはいえ、CANONの一眼のAF性能は良いものです。
レンズがそこそこ動けばそれなりに撮れるのでは?と思っているからです。
(実際、歩留まりが良いかどうかはわかりませんが、僕は撮影は楽しんでおりましたし)

フレンチブルは走るのがそれほど速くないので参考にならないと思いますが。。。^^;


今度ドッグランに行った際には、またレポートしますね^^。

書込番号:21102683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/08 18:35(1年以上前)

注文したものの、高感度耐性が一番気になってました。フラッシュ焚けない室内撮影が多いので、良い情報ありがとうございます。 

うーん、和む写真ですね(´・ω・`)

書込番号:21102701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2017/08/08 20:41(1年以上前)

 >石臼挽き珈琲さん

コメントありがとうございます。

>・65点AF → 45点AF(中央に寄ってる)

ランなどではほぼ中央でふって撮り、後でトリミングしているので気にしていません。

>・EOS iTR AF、AIサーボAF III → AIサーボAF II

ここですよね。この差がどう出るかが問題です。
展示品触った限りではそんなに気にならなかったですがそれだけでは判断できず。
僕ももともとX6iで撮ってたので撮れないことはないとは思いますが。。。

>・最高約10コマ/秒 → 6.5コマ/秒

うちの子(セント)も遅いのでこのくらいで充分です。
7D2だとあまり変わらない絵が多くて結果後処理に苦労します^^;

>・1/8000 シャッター → 1/4000 シャッター

1/4000すら使った事がありません^^;
逆にいつ使うの?って感じですw

>・バッファーRAW:約31枚 → RAW:約18枚( UHS-I対応:約21枚)

AFほどではありませんが、ここも気になります。

何も考えず買増しするだけの財力があれば使い分けするだけなんですがね〜(T ^ T)
買増し(買い替え?)はまだ先の話なのでドッグランレポート楽しみに待っています♪

書込番号:21102985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/08 21:35(1年以上前)

次は機会があったら 闇夜のカンガルーをお願いしますm(_ _)m

ISO25600 や ISO40000 の画像が見たいです\(^o^)/

書込番号:21103162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/08 23:47(1年以上前)

>石臼挽き珈琲さん
>・バッファーRAW:約31枚 → RAW:約18枚( UHS-I対応:約21枚
連写速度との関係で、UHS-I規格の場合ほぼ同じ秒数撮れる計算(約3秒)になると思うので、其処まで気にする事は無いのでは?

書込番号:21103583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:20件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/08 23:56(1年以上前)

レスする方間違えました。m(_ _)m

>わがままな汁さんへのレスでしたm(_ _)m

書込番号:21103596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/09 08:29(1年以上前)

とっちゃきさん
ありがとうございます。

高感度で綺麗に写るかはやっぱり気になりますね。
ほんとに綺麗に撮れるのでうれしいです。

連写については、確かに撮影可能時間で見ると7D2も6D2も同じくらい撮れますね。
同じような感覚で撮れるのかもしれません。


6D2ご注文されたとのことで、到着が楽しみですねー。撮影を楽しみましょう!

書込番号:21104053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件 EOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/09 08:34(1年以上前)

わがままな汁さん

AIサーボの性能差って実際どうなんでしょうね。
その他のスペックについては、大丈夫そうな評価をされておられますが、
一番判断が難しい部分が残ってしまいますね^^;;

暑い日が続くので、野外のドッグランはなかなかいけないのですが、室内ドッグランなどで
撮影した際は、またご報告しますね。

書込番号:21104058

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ71

返信9

お気に入りに追加

標準

6Dよりは使いやすい

2017/08/07 13:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

7DMarkUを下取りにだし購入しました。予約もしていたため当日手に入れました。

現在6Dと二台持ちですですが、6Dの出番はほとんど無くなります。
売ることになるでしょう。

さて、いろいろ触ってみて思うことは

○AFが早く感じる
○測距点はさすがに6Dよりは良くなった
○バリアングル液晶の使い勝手が良い
○AIサーボの食いつきが良い
○ライブビュー撮影時のAFは比べものにならないくらい良い
以上すべて6Dと比較しての感想です。

5DMark4には及びませんが、予想通りの進化で
60Dから6Dと乗り換えてきた私にとってはすごく使いやすい
相棒となりそうです。

書込番号:21099528

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:40件

2017/08/07 14:48(1年以上前)

購入おめでとうございます!
 
7DMarkUを残して6Dを下取りもありかと・・・。

書込番号:21099643

ナイスクチコミ!6


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2017/08/07 15:01(1年以上前)

ニノさん返信ありがとうございます。

7DMarkUを残すことも考えたのですが、
6Dの思い入れが強すぎて売れませんでした、
撮影する機材という位置づけよりも愛着が勝ってしまいました。
幾度も撮影のピンチを救ってくれ、ボタンを見なくても操作できるように
なった6Dでした、6DMark2は6D子供のような感覚です。


7D2の動き物への対応力はすごかったのですが
風景や子供会などの撮影が多く、6D2でまかなえるのでは無いかと
期待しています。

次は、三年後に5DMark4の後継機種を狙います。




書込番号:21099669

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/07 19:47(1年以上前)

AIサーボ 全然違いますか?

私も6D使ってますが、AIサーボに不満があります…


私の設定が悪いのか?
私の腕が悪いのか?
6DのAIサーボが悪いのか?

等々…と思うときがあります…( ;´・ω・`)

書込番号:21100255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2017/08/07 21:43(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
AIサーボいい感じです。7Dマーク2のほうが食いつきはいいてすが、負けてないと思います。6Dで動き物キツかったですが、6DMarkUで使いやすくなりました。私は飛行機撮りますので試してみたいと思います。

書込番号:21100613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/11 07:46(1年以上前)

>aoyamatadaさん

ヨィジョウ!

書込番号:21108365

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2017/08/11 14:49(1年以上前)

少し遅くなりましたが、飛行場にテストに行って来ました。

画質の良さなどから7DMark2よりは奇麗にとれます。
サーボも食いつきます。

コマ数が少ないのですが、戦闘機やチーターでないなら
使えると思いますよ。

ちなみに画像のレンズは、100-400の4L1型です。

参考になれば幸いです。

書込番号:21109127

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoyamatadaさん
クチコミ投稿数:48件

2017/08/11 14:53(1年以上前)

当機種

画像アップ忘れてました。

書込番号:21109137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/12 16:09(1年以上前)

7D2も、形無しですね♪

書込番号:21111719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2017/08/21 20:45(1年以上前)

>aoyamatadaさん

綺麗な写真ですね。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:21134860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

鉄道で初撮りしました!

2017/08/06 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

スレ主 blueheronさん
クチコミ投稿数:8件
当機種
当機種

ゾーンフォーカスで右端を使用。ISO640, 1/500, f9

スポット1点AFで左端の下に設定。ISO800, 1/640, f11

5DIIIのサブ機として愛用していた6Dをを6DIIに買い換えました。

購入後初めての休日でしたので、先ずは大きく進歩したはずのAFのテスト第一弾を行いました。
被写体はいつも撮っている江ノ電。EF300mm F4とEF400mm F5.6使用で、AI Servoモード。
向かってくる電車の前面にフォーカスが来るようにゾーンAFを設定して撮影したのが添付の2枚
です。光の状態はよくありませんがご勘弁ください。RAWで撮影したものをDPP4で単純にJPEG
に変換したものです。
 
さて結果ですが、先ずは6Dでは追従できなかったAI Serveが使えるようになったことに感動!
この作例2枚の構図では、5DIIIや7DIIでは当然問題なくAI Servoで撮れていましたが、同じ条件
での撮影で、6Dではアバウトにしかフォーカスが来ませんでした。よって、置きピンで撮影して
いました。これだけでも6Dから見れば劇的な進歩です。とりもなおさず、AFのスピードが大きく
向上した結果でしょう。測距エリアが複数選択できるようになったことも6Dから見れば素晴らしい
進歩です。とにかく、6Dでは不可能だったことが可能になりました。
  
多くの声が上がっている測距エリアの画面全体に占める狭さについては、5DIIIとの比較では
やはり狭いです。鉄道の場合は左右両側いっぱいに寄せてフォーカスポイントを設定したい
場合が多いので、私の撮影スタイルですと、左右だけでももっと広いエリアにフォーカスポイ
ントが欲しいです。
 
想定外だったのはシャッター音がいい感じになったこと。6Dのふにゃっとした感じからシャキッ
とした感じになったのは気持ち良いです。連写もデータどおり速いです。

まあ、欲張るなら5DIVをどうぞ!ということでしょうから、バリアングル液晶装備というプラス
要素もありますので、私のファーストインプレッションは「十分に満足」という結果でした。
今後、5DIII、6D同様にじっくりと使い込んでゆこうと思います。

書込番号:21097645

ナイスクチコミ!31


返信する
nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/06 17:57(1年以上前)

>blueheronさん

作例アップありがとうございます\(^o^)/

AFエリアが狭い!と言われる6D2ですが、
このくらいの範囲ならほぼ問題無さそうですね。

自分も久しぶりに撮り鉄に行きたくなりました♪( ´▽`)

書込番号:21097670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/06 18:01(1年以上前)

>blueheronさん

ふにゃっ が シャキッ
は、ボイント高いですね♪

書込番号:21097676

ナイスクチコミ!3


スレ主 blueheronさん
クチコミ投稿数:8件

2017/08/06 19:11(1年以上前)

>nack'sさん
コメントありがとうございます。AFエリアの狭さは否めなませんが、6Dのプアな11点から大幅
に進化したことを評価したいです。そして何より、AFエリア選択が、スポット1点、1点、ゾーン、
ラージゾーン、自動選択、という5種類に広がったことにより、初代6Dと比べて大きく撮影の
可能性が広がった点を評価したいと思います。

是非とも撮り鉄に行ってくださ〜い (^.^)v

書込番号:21097829

ナイスクチコミ!2


スレ主 blueheronさん
クチコミ投稿数:8件

2017/08/06 20:24(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん

はい、シャッター音と感触はやはりカメラで写真を撮る上では重要な要素です。
いい音がするに越したことはありませんね。私は初めて6DIIのシャッターを切って、
ほんとうに驚いたのでした (^^)v

書込番号:21097962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:15件

2017/08/06 21:49(1年以上前)

>blueheronさん

こんにちは!!!6D良さそうでね。塗装が真新しい車体が綺麗に描写されていると思います。

先日江ノ電を撮りに鎌倉へ出かけた際に300型は暫く検査の為営業を離れていました。復活したようですね。情報ありがとうございます!

書込番号:21098183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blueheronさん
クチコミ投稿数:8件

2017/08/07 01:51(1年以上前)

別機種

初代6D、ISO12800にて撮影。

>kailua beach boyさん

コメント、ありがとうございます。 6DIIの能力、6Dと5DIIIを使っている者として十分に満足で、
今後使い込んでゆくのが楽しみです。

江ノ電300形ですが、7月31日の深夜に試運転を済ませ、8月2日より復帰しています。まだ
ピッカピカの新車状態です!せっかくこの話題に振って頂いたので、初代6DにてISO12800
で撮影した試運転サボを掲げた300形の姿を貼っておきます。RAWで撮影してLRで現像・レ
タッチしてありますが、初代6Dの高感度域における素晴らしい描写能力はお解りになると
思います (^^)v

書込番号:21098661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/07 12:52(1年以上前)

>blueheronさん
私もシャッターの感触だけで長く付き合えそうだと思いましたよ。

書込番号:21099454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2017/08/07 16:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

シャッター音は重要ですよね、無音だと撮った気になりません。
江ノ電も300形でないとしっくりきません。
人間が旧いせいですかね?

AFポイントはライブビュー撮影だと範囲内に納まりませんでしょうか?
バリアングルになったことですし、撮影の幅が広がりますね。

書込番号:21099785

ナイスクチコミ!1


スレ主 blueheronさん
クチコミ投稿数:8件

2017/08/09 00:00(1年以上前)

>がいあめらさん

シャッター音は私としては5DIIIよりも好きです。仰るとおり長く付き合うことになりそうです ^^

>マルガオスキーさん

はい、江ノ電は300形でないとしっくりこないのは私も同じです (^^)v
作例には300形しか載せていないですし (^^;;

300形の車齢よりも古い人間ですので、元来動体をライブビューで撮る習慣が無くチェックを
忘れていましたが、ご指摘のとおり、ライブビューでのフォーカスエリアは光学ファインダーの
それと比較するとかなり広いです。バリアングル液晶にもなったことですし、今後はライブビュ
ーでの動体撮影技術向上も楽しんでゆきたいと思います。 貴重なご指摘に感謝いたします。

書込番号:21103605

ナイスクチコミ!0


スレ主 blueheronさん
クチコミ投稿数:8件

2017/08/11 19:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

禁断のパンタ切りで引き付けてみました。ピントは前面にピッタリ来ています。

こちらに向かって来る300形。選択したAFゾーンが車両の前面を捉えています。

こちらは後追いですから、遠ざかってゆく車両をAI Servoの選択ゾーンが捉えています。

6D2購入後、大好きな江ノ電で初撮りした日にこのスレッドを立てて、6D2で実際に撮影したインプを書か
せて頂きました。私にとってはクチコミデビューでしたが、皆さまから貴重なコメントを頂戴して、大いに
感謝しております m(_ _)m

さて、その後ほぼ毎日勤務先にも6D2を連れて行き、始業前や昼休みに郊外の住宅街に点在する畑道
などを歩いて、昆虫や鳥さんなど動く被写体を撮影してきました。初代6Dや5D3を使い込んできたとは言え、
やはり新しいモデルですから慣れは必要。でもかなり慣れてきました。
 
ということで、今日は天気が悪い中、カメラに小雨対策を施して、またまた江ノ電を撮ってきた結果を
ご参考までにレポートします。 相変わらず光学ファインダーでの撮影ですが、5D3よりは狭いAエリアの
使いこなしにもかなり慣れてきました。そして慣れてしまえばAFエリアの狭さには特に不満は感じなく
なりました。「こういうもの」だと思って使いこなせばOK!という感じです。

AI Servo モードで撮影する際のAFのスピード、精度とも、文句無く素晴らしいと感じています。 
またまた江ノ電で恐縮ですが、作例を3枚貼っておきます。 一般人が写っているのでスクエアにトリミン
グしています。曇天・霧雨混じりの下、EF400mm F5.6 での撮影です。ISOは2000まで上げています。
AFフレームは「ゾーン任意選択」で、右下端いっぱいに設定しています。ISのないレンズですので、
一脚使用。TVでSS1/500です。絞りはほぼ開放の6.3まで開いて被写界深度は浅いので、ピントの
合い具合はそこそこ良くわかる思います。

5日間毎日使ってみて、このカメラをどんどん気に入ってきました。まだまだ十分に機能を使いこなせて
いない状況ですが、35mmフルサイズセンサー機でバリアングル液晶での撮影が楽しめることも十分に
エンジョイさせてもらっています。バリアングル液晶装備機は会社の8000Dを使用してきましたが、私に
とっては、もはや無くてはならない装備になっています。

ということで、この6D3とはなが〜い付き合いになること間違いありません。また何か気付いたことがあれ
ば、こちらで報告させていただきます。

書込番号:21109762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信23

お気に入りに追加

標準

試写して参りました!!

2017/08/06 16:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:141件
当機種
当機種
当機種
当機種

MAZAD787B 塗装剥がれなど当時の戦いの様子が伺えます。

子供に大人気のカウンタック。43百万円で売ってました。ISO12,800

MAZDAコスモスポーツ。ISO160

こちらが本日の最高感度でした。ISO25,600

幕張メッセで旧車ショーが開催されていると知り、試写がてら行って来ました。

日本車で唯一、ル・マンで優勝したMazda787Bがこんなに目の前で見られるとは・・・
知らなかったので感動の嵐でしたーーー

それはさておき、
設定はISOはオートで上限40,000、シャッタースピード下限1/60でAV撮影+露出補正のみで行いました。
レンズは17−40mmF4です。

結果、本日の会場の状況ではISO下限160、上限25,600でした。双方の画像を添付します。

正直、期待以上に好きな車種が有りお客さんもモーターショーのように多くなく(空いてました)、舞い上がってしまい
試写は二の次となってしまいました。ごめんなさい。

購入したきっかけは、気に入っているレンズがフルサイズ用のものしか無いのにAPS-Cを使用していて、「フルサイズでの画を見てみたい」と思い続けていたからです。決してAPS-Cを否定しての事では有りません。実際、APS-Cの使用歴は10年以上になります。

キヤノンフルサイズはEOS3以来です。6DMkUの第一印象はすこぶる良好です。特にグリップが私の手にフィット最高でした。
キャリアが長いだけで、ど素人ですのでこの子と一緒に腕を上げて行けたら良いなーと思えるカメラでした!!

書込番号:21097464

ナイスクチコミ!28


返信する
nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/06 16:23(1年以上前)

>なーつおさん

高感度での撮影作例アップありがとうございます♪( ´▽`)

自分は、まだ花火以外の暗所撮影はしていません。

主にライブハウスでのバンド撮影をしていますが、80DではISO3200までが許容範囲でした。
6D2でどのくらい高感度撮影ができるか楽しみです。

書込番号:21097480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/06 16:54(1年以上前)

>なーつおさん

エンジョイ!

書込番号:21097546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2017/08/06 17:00(1年以上前)

>nack'sさん
ありがとうございます!

私も今後コンサートの撮影が控えております。
動画撮影になりますが、(他で質問もしてます)ヘッドフォン端子の無い事で購入をためらってました。
結局、ここで教えてもらった通りピークを超えないようにすれば大丈夫かなーと、購入しました。

nack'sさんは、ライブでの動画撮影もされるのでしょうか?
80Dはヘッドフォン端子が有りますのでうらやましいです・・・

高感度画質ですが10年前はいざ知らず、5年前と比較しても最近の機材は隔世の感がありますね。
80Dと同様使えるものだと思います。私には十分です。

書込番号:21097567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/08/06 17:00(1年以上前)

あ 持ってるレンズなので 参考になります。
6400くらいなら神経質にならなくても良さそう(12800見ての感想)。

書込番号:21097569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2017/08/06 17:51(1年以上前)

当機種
当機種

Dino 素敵です。ISO6,400 トリミング

RUF グランツーリスモではお世話になりました。ISO8,000

>太郎。 MARKUさん
ありがとうございます!

せっかくなんでエンジョイします!

>さすらいの『M』さん
ありがとうございます!

ISO6,400は顔が入ってしまうためトリミングをしました。
ほとんど始めてです。画像がどうなるのかちんぷんかんぷんなので、近いISO8,000のものも張ります。

今後ともご教授、宜しくお願い致します。

書込番号:21097661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/06 18:38(1年以上前)

試写お疲れ様でしたm(_ _)m

ISO25600でも綺麗な感じですね(o^-')b !
ISO40000が見たかった…( ;´・ω・`)

書込番号:21097748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件

2017/08/06 19:11(1年以上前)

当機種

PORSCHE Carrera RS ISO32,000

>☆松下 ルミ子☆さん
ありがとうございます!

最後まで5DWと悩みましたが、私には6Dで良いと決めました。

見直してみるとISO40,000は有りませんでしたが、32,000がありました。白とびしてますが。

いろいろと言われてる6Dですが、私は良かったと思っています。

書込番号:21097832

ナイスクチコミ!6


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/06 21:43(1年以上前)

>なーつおさん

速攻でのご導入、おめでとうございます!
また、早速のサンプルアップありがとうございます。

車体後輪マフラー部のローアングルサンプルは、バリアン6D2だから積極的に撮れるんですよね(^^)

Dinoは自分も昔から大好きです。 もちろん買えませんがシルバー(Barber Vintage Motorsports Museumにあります)が
好きなんで何度も見に行ってます。 赤もいい感じですね。

カレラRSのエンジンルーム内に露出を合わせられたので、外部は白トビになるのは普通でしょうね。
それにしても、ISO32000のサンプルは2L程度の印刷では問題なさそうなくらい、ノイズ処理が良くできてますね。
等倍にしてもディティールは結構残ってますし。 
自分の手元には5D4のISO32000の写真は無いのですが、今度同じISOで撮って較べてみようかなという気になりました。

素敵な写真をどんどん撮ってくださいね!!!

書込番号:21098168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2017/08/06 22:32(1年以上前)

>TAD4003さん
勇気を下さるお言葉、ありがとうございます!!

Dinoがお好きと言うことは、私と変わらないぐらいのお歳??笑
私にとっては40年以上前から、沖田さんの愛車として忘れられない車です。(サーキットの狼)
目の前にすると、本当に低いですね。乗ったら寝ちゃ良そう・・・

ほんの10年前、(ほんのでは無いですかね)ISO1600でも厳しい感じだったと思います。
今でも厳しいと言う方はいらっしゃいますが、私は普通に撮影するのには支障がないレベルになったと思います。
メーカーさんには、もっと高みを目指して頂きたいですが。

なのでTAD4003さん、5DMarkWの高感度画像をぜひ見せてください!!
先ほどコンビにに行った時に撮りましたが、暗闇ではHI-1も2もノイズが大変なことになってましたよ。笑



書込番号:21098314

ナイスクチコミ!0


PS-10さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/06 22:56(1年以上前)

すでに購入して使われてるの羨ましいです。
写真はJPEG撮って出しでなくRAW撮りで現像時に調整などされてますか?
自分もこのイベントいっていましたが、787Bの場所は照明がもっと明暗差大きかったと思うので気になりまして。

書込番号:21098363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2017/08/06 23:20(1年以上前)

当機種

787Bかっこよすぎです!!

>PS-10さん
ありがとうございます!

PS-10さんもいらしてたのですね!!
柵もロープも無く良いショーでしたね。人も少なくて。

私は未だRAWで撮影した事がありません。これから勉強したいと思います。
まだまだフィルム感覚が抜けない時代遅れです。

何かのご参考になればと思いまして他の787bを添付します。

これからもご指導お願い致します。

書込番号:21098407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/08/06 23:59(1年以上前)

787Bは優勝の後、レギュレーションで締め出されたんだよなあ…

優勝したときは感動しました♪

書込番号:21098499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2017/08/07 00:14(1年以上前)

日本人のやることはことごとくそんな感じでしたね。

書込番号:21098533

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2017/08/07 02:39(1年以上前)

こんばんは、遅くなりましたが。

MAZDAがというかロータリーで勝ったという意義が大きいものでしたが、自分達ができなかったこと……モノにならないと諦めたロータリーを成功させたことが大きいのに次年から締め出し……やっかみ半分としか思えませんでした。

それはさておき、自分もJPEGオンリーで等倍で見る趣味なんて無いし、この端末で見るだけなので、ISOが高くてもノイズなんてわかりません。
手をかけたところでピンボケでない限り画質にこだわっても一切スルーされるだけで、写っているものに対して話に花が咲く……そんな環境のとこに画像あげてます。
第一画像のみでデーターが表示されませんから。

それでも自分が買うなら、今メインで撮ってるものの性質上5DmkWになるでしょうけど、この6DmkUも悪くはないでしょう。
先代6D同様、賛否両論あっても一定の支持は得られると思います。

書込番号:21098694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PS-10さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/07 10:50(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

なーつおさん、お返事ありがとうございます!
自分の写真はもっとシャドー部潰れてたような・・・って思ってたんですが、改めて自分のデータ見直したら自分がイメージしてたほど極端でなく、なーつおさんの写真に近かったですw

自分は土曜日に行っていましたが、時間によってはあちこちご開帳してくれてましたよ! そんなところは見れた・撮れましたかね?

あの会場ではローアングルで撮りたいシーン・車も多くて、6DIIのバリアングルは撮影しやすかったでしょうね。
人で溢れたイベントではないとは言え、しゃがみ込まなければ撮れないアングルでもお辞儀するようにして撮れてしまうのは周りにも迷惑かけずにいいですよね ^ ^

他にもいろいろ撮りましたが、6DIIでなく6Dなので787Bだけにしておきますw

書込番号:21099204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2017/08/07 11:51(1年以上前)

>PS-10さん
お写真ありがとうございます!!
さすが兄弟機、発色が似てますね。設定は殆どオートでした。

私も土曜日に行きました。すれ違っていたかも〜〜
エンジンルーム、私も撮りたかったなー。
お兄さんにお願いすれば良かった・・・

通常のモーターシヨーより楽しめました。

書込番号:21099313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2017/08/07 16:20(1年以上前)

>Hinami4さん
ありがとうございます!

マツダさんは、ロータリーの開発を継続しているそうですので復活を楽しみにしています。

前述してますが5DWと悩みました。
でも、APS-Cでは殆ど使用していなかった28−70mmF2.8とのコンビですと、6Dでもかなりヘビーです。
軽い方で良かったと自分に言い聞かせてます!!笑

書込番号:21099819

ナイスクチコミ!2


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/08 04:16(1年以上前)

別機種
別機種

昼間 今日本と13時間時差のあるとこにいるので

夜間

>なーつおさん

楽しそうに撮影されていらっしゃる様子で6D2いい感じのようですね!

>なのでTAD4003さん、5DMarkWの高感度画像をぜひ見せてください!!

のご要望にとりあえずお答えします。 
今まではISO6400くらいまでしか使ったことがないので...
まじな比較は、どこかのサイトや両機種をお持ちの方がやられると思います。

で、テストチャートのようなものを撮ろうかと思いましたが、荒れそうなので風景にしました(笑)

撮影条件: 
・すべて手持ちですので、昼と夜では若干撮影範囲が異なります。
・ISOのみ32000になるようMモードでSSとF値を変更して撮影(自分は基本的にMとバルブモードのみです)
・従って、SSとF値は昼夜でまったく違います。 夜は手ぶれしてるかもしれません(;'∀')
・ピント位置は手前の噴水前側にしたつもりです。
・画像は撮って出しのJPEGです。RAWからのソフトを使った現像ではありません。DPPとかPSで現像したものではないです。
・ピクチャースタイルは忠実。 オートライティングオプティマーザーOFF。 露出補正は±0。 眠い絵ですね。

コメント:
昼間と夜間ではF値が異なるので、昼間は小絞りボケ、夜間は解放ボケで解像感の比較になりませんね。
ノイズの出方は6D2と較べどうなんでしょうね? なにかノイズリダクションの方向性が異なるような気がしないでも?

というわけで、全く参考にならないISO32000サンプルで、ごめんなさい(汗;)

>なーつおさん
また6D2の絵を拝見させてください。 楽しみにしております♪

自分は、6D2かX9かどちらにしようかな〜と.....


書込番号:21101344

ナイスクチコミ!0


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/08 05:18(1年以上前)

別機種
別機種

昼間

>なーつおさん

連続で失礼します。

先ほどISO32000のサンプルでアップした写真をRAWからDPPでちょっとだけいじってみました。
雨天もありあまりに眠い絵だったので、ちょっと明るくしてオートライティングオプティマイザーをONにして
トーンカーブを若干変え、それぞれグリーンとブルーを強調してみました。

少しは印象が変わったかも(汗;)

書込番号:21101372

ナイスクチコミ!0


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件

2017/08/08 05:29(1年以上前)

別機種

夜間

>なーつおさん

失礼しました。(m_m)
先ほどアップした夜のはISO25600でした。

こちらがISO32000 夜間のものです。

書込番号:21101376

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ115

返信15

お気に入りに追加

標準

5Dmk4と6dmk2

2017/08/06 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

色々回り道した結果、6dmk2を5Dmk4のサブとして購入しました。
サブ兼相方用カメラとして使います。
さっき開封し、16-35f4でバリアングルで自撮りしてみました。
バリアングルなんかいらないという意見もありますが、実際試すとないよりある方が撮影の幅は格段に上がると思います。

私個人の意見ですが、キャノンユーザーには
フルサイズ
バリアングル
広角レンズ
の組み合わせは現状6dmk2のみなので、それだけでも価値はあるかと思います。

5Dmk4との使用感の差等、気になることがあれば、私の感覚での回答になりますが、お答えしたいと思います。

作りはちょっとチープですが、数字の差以上に軽く感じるとか

書込番号:21097321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/08/06 16:57(1年以上前)

>ぼんてんくろしばさん

ヨィジョウ!

書込番号:21097553

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/08/06 17:21(1年以上前)

どの機能もそうなんだけど、必要としない人には不評だったりするんだけど
必要とする人にしたら無くてはならないもんだったりするよね。

書込番号:21097608

ナイスクチコミ!18


nack'sさん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:17件 EOS 6D Mark II ボディのオーナーEOS 6D Mark II ボディの満足度5

2017/08/06 18:00(1年以上前)

重くなる、厚くなる、壊れやすい
が許容範囲ならバリアングルはあっても邪魔にならない機能だと思います♪( ´▽`)

自分はバリアングルがあるからこそ購入しましたので\(^o^)/

書込番号:21097674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/08/06 22:34(1年以上前)

>さっき開封し、16-35f4でバリアングルで自撮りしてみました。

結局は自撮りか・・・・。

書込番号:21098320

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 02:17(1年以上前)

おかしい?
旅行とかいって背景入れて撮ったりしないの?
このカメラそう言う用途向けの一面も大いにあるでしょ。旅行いって思い出を綺麗な写真で残すことっておかしいのか

もちろんそれだけじゃないですよ。広角で下から煽って撮るときは5Dmk4より6dmk2のバリアンで撮る方が撮りやすいし。適材適所なだけ

書込番号:21098677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2017/08/07 08:15(1年以上前)

それなら1型コンデジで十分。

書込番号:21098950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 11:57(1年以上前)

いや風景とかも撮りたいんですよ。旅先でも。

一型コンデジで満足かどうかは人によって違うでしょう。

RX1003使ってて確かに良かったです。故障さえしなければ。

書込番号:21099323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件

2017/08/07 18:20(1年以上前)

自撮りってことは、ひとり旅ですかね?
僕もひとり旅好きですけど、旅先で自分を入れて写真は撮らないですね。
やったことないので聞きたいのですがバリアンで自撮りって結構、顔アップになりませんか?
しかも広角でアップって変顔になりませんか?

書込番号:21100063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2017/08/07 21:11(1年以上前)

一人旅はしないです。
二人で撮るか、相方と景色、景色のみとかです。
em1mk2と5Dmk4で旅行に行っても、いつも5Dの取り合いになるのでem1mk2売り払って6dにしました。

そんなにアップにならないですよ。身長が高いので腕も長いって言うのもあります

書込番号:21100506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2017/08/07 21:48(1年以上前)

>ぼんてんくろしばさん
初めまして!
ご購入との事、一緒ですので宜しくお願い致します。

相方さんとのカメラライフ、楽しそうで羨ましいです。

私はキヤノンフルサイズを初めて購入しました。
未だ2、3日しか使用していませんが、これは使えるなと感じています。
まず、グリップが良い。親指もしっくり来ます。
ISO感度を気にせず撮影出来ます。私にとっては十分な耐性でした。
シャッター近くにAF操作ボタンがある。これはとても便利です!!
最後に、キヤノンらしい野暮ったいけどカワイイルックスかな??

ぼんてんくろしばさん、6Dで相方さんが撮影する作品に負けないで下さいね。(じょーだん。笑)

書込番号:21100626

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/07 23:43(1年以上前)

5D4と6D2の2台をお持ちなのですね。私もサブに6D2を買おうかと思っていたのですが、AFの性能は5D4の方が上で測距エリアも5D4の方が広いと聞いて、2台目に6D2を買うか5D4を買うか迷っています。実際に2台使用してみてのAFの性能に関する感想や測距エリアに関しての感想を聞かせてもらえればと思います。
また、その他も含めてトータルとしては”ぼんてんくろしばさん”はどちらをお勧めですか?

書込番号:21101081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2017/08/08 00:17(1年以上前)

>なーつおさん
相方は何も考えずにパシャパシャ撮る感じで、結構その方がいい写真が撮れてたりします(^_^;)
今の二台に丸くおさまるまで少し遠回りしましたが、二人の趣味への投資はこれから少なくて済み、あとは撮りまくるだけになりました。

>あ〜あ!さん
AFの比較ですが、暗いところだと6dmk2は5Dmk4に比べ一瞬迷う感じがします。5Dmk4の前がmk3だったのですが、mk3に近い感じかな。5Dmk4と比べるとそう感じるだけでサブとしては問題ないと思います。

測距エリアに関しては、私は5Dmk4でも狭いと思います。でもAFロックで対応していたので、6dmk2はもっと狭いですが、私の使い方では問題ないです。
動き物メインで撮影が多いなら少しでも広い5Dmk4の方がいいですね

どちらがオススメかは5Dのサブとしてなら
二台持ち出すときに重さは気にならないか。つけるレンズにもよりますが、数字の差以上に6dは軽く感じます。
もう一台5Dmk4にするか悩んでおられるようなので、バリアングルはどちらでも良さそうですが、サブなら少しでも軽い6dmk2をオススメします。

一台目を、どちらにするか悩んでいるなら、即答で5Dmk4です。


書込番号:21101189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2017/08/11 16:02(1年以上前)

こんにちは!
夕暮れ時やグレーっぽい感じの撮影時の高感度はやはり5D4のほうが綺麗ですか??

書込番号:21109267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/13 00:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。参考にさせてもらいたいと思います。

書込番号:21112851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/28 07:25(1年以上前)

>5Dmk4との使用感の差等、気になることがあれば、私の感覚での回答になりますが、お答えしたいと思います。

自分は6dmk2と5dmk4とどちらにしようかけんとうちゅうです。

因みに今は80Dを使用しています。

被写体は何が主体ですか?

自分は動体(ミニバイク、子供の運動会、バドミントン)、他に景色、夜景なんかです。

ぼんてんくろしばさんは6dと5dをどのように使い分けしてますか?
またそれぞれの長所、短所など教えていただければ助かります。
また、各機種の撮影したものなんかアップしてくださると参考になります。

書込番号:21150875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ95

返信32

お気に入りに追加

標準

全ては夏のせい

2017/08/06 01:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 Negiriさん
クチコミ投稿数:9件

暑さのせいか、気づくと、マップカメラで324,000円(税込)で購入していました。今使っているeos6Dと比べながら使っておりますが、使い勝手、画質の違いにびっくりしています。

書込番号:21096169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度4

2017/08/06 02:13(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます!

暑さのせいではなく、懐具合のせいでしょう(^^)

相当な安値でご購入されましたね♪

AFポイントやジョイスティックなど、フルサイズ小型軽量を誇る6Dよりは、使い勝手が良いかもしれません。

6Dも画質はいいと思いますが、WBの正確性などや露出精度は新しい分いいかもしれません。


撮影、撮影楽しんでくださいね♪

書込番号:21096192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2017/08/06 02:22(1年以上前)

マップ、ほんの1日か2日位ですが値段を4.5万位下げて最安値に食い込んできましたね。
24-105レンズキットは最安値にもう少しの価格なので、ボデーの方も又頑張ってもらいたいです。

書込番号:21096196

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件 EOS 5D Mark IV ボディのオーナーEOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/08/06 03:36(1年以上前)

マップでそんなに安くなってたのですか!
見逃しました。。

書込番号:21096233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/06 08:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます\(^o^)/

私は暑さに負けませんでした(*`・ω・)ゞ
負けとけば良かったかも…!?( ;´・ω・`)


で、どうですか?( ;´・ω・`)
私も6Dに買い足しを妄想してますf(^_^;

書込番号:21096439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Negiriさん
クチコミ投稿数:9件

2017/08/06 09:42(1年以上前)

>TAD4003さん

5Dの方が高機能、だけでなく、グリップを握った感じもいいんですよね。しっくりくるというか。mk3もそうですが、体に吸い付く感じという点では、6Dより上質だと思います。あとは、シャッター音が6D並みに音量を落とせるモードがあれば完璧なのですが。その際、連射速度が低下することは許容できますので、キヤノンさんお願いします。

>くらなるさん

たまたま、立ち寄って金額を見て、思ったより安かったので買いました。レンズも買って、キャンペーン申し込みといきたいのですが、懐事情が。。。

>毎日快晴さん

「mk4は35万以上」という先入観があって、買えるのは年末ぐらいかなと思っていたので、運が良かったです。ちなみに、新宿ヨドバシカメラでは、354,000円、ポイント10パーセント還元を提示されました。

>☆松下 ルミ子☆さん

ありがとうございます。
5Dmk4を買ったので、はじめは6Dを手放すつもりでいたのですが、5Dと比べながら使うのが楽しいので、しばらくは2機体制でいくつもりです。6Dは弱点を分かって使えば、すごくいいカメラだと思うんですよね。

書込番号:21096638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2017/08/06 10:10(1年以上前)

やっぱりこの暑さはヤバイですよねぇ
誤って購入されてしまったのもわかる気がします(笑)

ご購入おめでとうございます。

6D併用されるとの事、自分も初めはそう思ってましたが、5D4の使いやすさや出てくる画を見てしまうと出来ませんでした。

いつの間にかレンズに変わってました。
お気をつけ下さい。

書込番号:21096699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Negiriさん
クチコミ投稿数:9件

2017/08/06 10:31(1年以上前)

記録はRAWのみ、現像はライトルーム(iMac5k)かライトルーム(iPad Pro 12.9インチ)というワークフローでほぼ毎日6Dと5Dの画像を見比べているので、5Dの優位性はひしひしと感じています。

キャンペーン期間中に6Dを手放して、EF24-70mmF2.8L II USM購入の原資としたいです。

書込番号:21096750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


コキ☆さん
クチコミ投稿数:77件

2017/08/06 11:49(1年以上前)

ふと思ったのですが価格の最安値で購入されるよりマップカメラやキタムラで購入される方がここでは多いイメージなのですが何かしら理由があるのでしょうか?

私はいつも価格comの最安値で購入しちゃいますw(=゚ω゚)ノ

まあ近くに大手カメラ屋さんがないんですけどねw

書込番号:21096919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/06 12:23(1年以上前)

1DX2 + 6D の2台体制なら併用に良い組み合わせだと思いますが、5D4 + 6D の2台体制では多分5D4ばかり持ち出して6Dの使い処が無いのかも!?とか思います( ;´・ω・`)

私は6Dは併用と言うより予備機的に考えてます(^_^ゞ
5D4が万が一の時や 年に数回ある2台体制が必要な時…f(^_^;



でも、5D4使い始めると6D使わなくなっちゃうのですかね…( ;´・ω・`)

書込番号:21096988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/06 12:27(1年以上前)

6Dポイッ(ノ`ω´)ノ ⌒になります…( ;´・ω・`)ゞ



あと夏のせいで、6D→6D2に変身します…(*`・ω・)ゞ

書込番号:21096997

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2017/08/06 12:43(1年以上前)

横レス失礼します。


>コキ☆さん

>ふと思ったのですが価格の最安値で購入されるよりマップカメラやキタムラで購入される方がここでは多いイメージなのですが何かしら理由があるのでしょうか?


安いに超したことはないですが、
ネットでの購入と言う事なら
その店の信用問題もあるし、初期不良など対応がどうなっているか・・・
で、買ったあとのアフターサービスなども考慮して
ネットでの購入なら実店舗のある店での購入ですね。

実際には近所のキタムラで購入することが多いです。
直接店に行って買っても、顔なじみの店員ですと状況によっては、
価格.comの最安値と同等の価格にしてくれることもあります。
ネットで頼んでも、店で受け取り中身を確認しています。


近くに店舗がなく公共の交通機関を使うにしても
その時間と距離でも変わってきますからね・・・
もし店に直接いけない状況で、届けてもらうにしても、
過去の実績からキタムラで購入するかと思います。

書込番号:21097038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/08/06 13:15(1年以上前)

シャッター音も気になりますね…

保育園の発表会等での撮影の場合、すぐ横で動画撮影もしたりするのですが、6Dの静音シャッターでもシャッター音を拾うので、更に大きな大きな音になるのは困りますね…( ;´・ω・`)

一応 外部マイクを使っているのですが、指向性の強い物に変えるか何かの対策が必要になりますね…( ;´・ω・`)


コマ数が必要で無いときは静音シャッターばかり使っているので、そこら辺の違いも知りたいのですが、5D4展示してあるお店が近くにありません…( ;´・ω・`)

書込番号:21097112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/08/06 13:20(1年以上前)

静音シャッターわ構造上諦めてください…( ;´・ω・`)b

書込番号:21097125

ナイスクチコミ!2


No Madさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/08/06 13:56(1年以上前)

当機種

高倉神社

5DWを買ってから手元にあったカメラを全て売り払いました。
で、いまサブ機をどれにしようか思案しているのですが
6Dは5DWと比べるとそんなに画質が落ちますか...

画面タッチでの設定変更は確かにとても遣い易いです。

それとシャッターの音量ですが
ソフト1枚、ソフト連続とも通常と比べると
かなり優しい音になります。音量で言いますと
1/3位でしょうか...振動もかなり抑えられている感じなので
速い連写が必要でない時はソフトで撮っています。

さて...サブ機はどれにしようかしら...>Negiriさん

書込番号:21097197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2017/08/06 14:02(1年以上前)

購入おめでとうございます。

そっかぁ、自分も夏の暑さにやられたってことですかねぇ(笑)

自分は5DUとの置き換えで7D2と併用します。

広角〜標準あたりは更新したいのですが、なかなか予算が許しません。。

ゆるゆる楽しんでいきましょう!

書込番号:21097216

ナイスクチコミ!1


スレ主 Negiriさん
クチコミ投稿数:9件

2017/08/06 15:40(1年以上前)

>コキ☆さん

okiomaさんが仰るように、価格だけでなくアフターサポートを考慮して、大手家電量販店か大手カメラ店から買うことにしています。交渉次第ですが、価格ドットコムの最安値に近づけてくれるお店もあります。

あとは、大手家電量販店か大手カメラ店のネットストアも侮れないと思いますよ。今回、私は新宿のマップカメラで5Dを購入しましたが、その日はネットストアも同じ価格でした。

実店舗価格とネットストア価格を揃えてくれる店であれば、狙った商品のサイトをちょくちょくチェックするといいことがあるかもしれませんね。

>☆松下 ルミ子☆さん

確かに「備えの1台」として手元に残すという考えもありますね。

5D動画はデュアルピクセル CMOS AFのおかげで、ピントをきれいに合わせてくれるのですが、レンズを動かすカタコト音が音声に入ってくるので対策は必須ですね。外部マイクほしいです。

>☆M3☆さん

6Dmk2いいですねー。Bluetooth Low Energyを使ったスマホとの連携機能に注目しています。
CASIOのEX-ZR1600のようにスマホ常時連携ができればと思っていますが、それは高望みしすぎですかね。
そこまで実現できると6Dmk2が唯一無二のカメラになると思うのですが。

>okiomaさん

馴染みのお店っていいですよね。
引っ越しが多いので馴染みのお店ができません。うらやましいです。

>No Madさん

境内の静謐な空気が伝わってくる1枚ですね。

確かにソフト撮影がありましたね。失礼しました。
6Dのソフト撮影より音は大きめですが、5Dのカチカチとした通常シャッター音が優しく澄んだ音になりますね。

サブ機に求める機能は、人それぞれなので、難しいですよね。
私は機動性が第1なので、サブ機はフルサイズ以外がよくて、今はEOS M3を使っています。

EOS M5に比べれば欠点だらけですが、EVFキットを使うと見上の撮影がしやすいので、そこそこ気に入っています。

他のシステム可ということであれば、OM-D E-M5 Mark IIが気になっています。

>maskedriderキンタロスさん

さらなる猛暑が続く可能性もありますので、お互い気をつけないといけませんね。

7D2、狙撃銃みたいな雰囲気があっていいですよね。
空港のデッキで構えている人を見かけると、ついつい、自分も頭を動かして被写体を探してしまいます。

手持ちのレンズは殆ど単焦点レンズなので、そろそろ、標準ズームレンズが欲しいと思って、カメラ屋さんでレンズをじーっと眺めてます。
そうやってレンズを見ていると、目線はついついTS-E45mm F2.8とかに向いてしまうので、困ったものです。

書込番号:21097406

ナイスクチコミ!4


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2017/08/06 20:19(1年以上前)

>コキ☆さん
マップカメラは下取り買い替えで値段差埋めるみたいな感じで、かつ下取り査定額もワンプライスで読みやすい。自分は今んところ減額査定は無いです。
最安値やオークションを駆使した方が安くなる可能性は高いとは思いますが、最安値は良いとしても、オークションの方はレンズ、ボディの場合販売リスクと手数料で割りに合わないことが多く難しいですね〜

書込番号:21097952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2017/08/06 23:15(1年以上前)

>コキ☆さん

この位の金額の商品だったら、数千円なら実店舗のあるお店の方を信頼して選びます。
初期不良の対応も違いますし、金融品が混ざっていても嫌ですし、取り寄せだったり、あまり小さい店ですと万が一代金を持ち逃げされたりとか色々ありますから。

キタムラも店舗だとポイントが少し付きます。

マップカメラも、楽天店なら期間限定ですがポイントが付いて、かなりお得になったりしますし、下取り3%UPクーポンも付いてきますから、高価な下取りが有る時はクーポンを上手く使ったりしますよ。

書込番号:21098396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/08/07 00:48(1年以上前)

本当にサブ機が必要な人ってどんだけ居るんだろ?
サブ機、サブ機って言いたいだけな気がする。
後、お散歩カメラとかもね

書込番号:21098593

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/08/07 00:49(1年以上前)

当機種

24-70F2.8L IIはいいよ!!(笑)

Negiriさん
5D4のご購入おめでとうございます(^-^)v
自分は春先に購入したので暑さのせいには出来ませんでした(笑)
6Dと7D2を下取りに出しての購入でしたが、6Dは使わなくなると思いますよ!!
なので、6Dは24-70F2.8L IIを買う足しにした方がいいでしょうね(笑)

コキ☆さん
自分の5D4は購入して1ヶ月しないうちにエラー70が出て電源が入らなくなってしまって購入先のカメラのキタムラで初期不良で新品に交換して貰えました!!
近くに専門店が無い地域だとしょうがないと思いますが多少高くても家電量販店や専門店で買うのが何かあった時に助かります(^-^)v

書込番号:21098595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング