CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180690件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに購入!

2017/07/14 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D EF-S18-135 IS USM レンズキット

機種不明

EOS Kiss X7発売直後に購入し一眼デビューして、使っているうちに
AFの性能やもう少しだけ連写出来るといいなと欲が出て、
7D MarkUの高スペックに惹かれながらも当初の価格やサイズなどで迷ってたところ、
80Dが発表されたとき、自分の使用目的にぴったりだ(AF,連写はもちろん視野率100%もよかった!)と購入決心したものの、
PC故障のため急な買い替えなどがあり、この一年数か月、ここでの口コミやレビューを見ながら妄想を膨らまし、
液晶の保護フィルム、レンズのフィルター、フードなどは先に買い揃えながら、
カメラの価格と自分の財布事情が合致するのを待っていたのですが、先日ようやく「時は来た!」と言う事で無事購入!
まだ数枚の試し撮り程度ですが、使い心地はとても満足しています。
この先丁度、仕事も兼ねたものですが10日ほどの旅行があるので今から80Dを使うのが楽しみです!

書込番号:21043249

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15件

2017/07/14 21:10(1年以上前)

機種不明

写真が小さかったのでもう一度。

書込番号:21043292

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/07/14 22:29(1年以上前)

さうすぽーですけどさん、ご購入おめでとうございます。

待ちわびた分以上に撮影を楽しんでください。

きっといい写真が撮れるはずです!

書込番号:21043502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/14 22:42(1年以上前)

>さうすぽーですけどさん

購入おめでとうございます。
一年数ヶ月待っての購入、待ちに待った80D。

撮影楽しんでください。

書込番号:21043529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/07/14 22:56(1年以上前)

別機種

ご購入おめでとうございます!
実は私も先日同じレンズキットを購入しました。子供撮りの為にニコンD80で一眼デビュー以来、重さに挫折してミラーレスやらコンデジやらまたミラーレスやら右往左往し、やはり一眼レフだと返り咲き、直近ではペンタ機を好んで使っていましたが、少年野球の撮影をする度ニコキヤノが脳裏をかすめ、多数派に入りたく無いアホな意地を捨てペンタ機材全て売り払って、ついにシグマ100-400、純正24mmf2.8、50mmf1.8と共に購入しました。
ペンタ機は操作性も画質も不満は無かったのですが、キヤノンの方がそのどちらもしっくり来ています。変な意地を張っていた自分が恥ずかしい思いです。少年野球での撮影は明後日が本格始動でとても楽しみです!
長くなってしまって申し訳ありませんが、ご購入の喜びが伝わって自分もテンションが上がってしまいましたので。
お互い楽しみましょー!!

書込番号:21043571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2017/07/16 08:37(1年以上前)

>hotmanさん
>fuku社長さん
ありがとうございます!
来週いよいよ持ち出して使用する機会があるので楽しみです!
>しげりん46さん
少年野球の撮影楽しみですね!
自分もグランド脇で70-300L持ってサッカーとか撮ったりするので、AFや連写の性能を楽しみたいと思います。

書込番号:21046722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 上位機とも戦っていけるカメラ

2017/07/04 14:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット

スレ主 らまにさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

ダブルズームキットのEF-S55-250mm F4-5,6isUの望遠端でRAW撮影し、付属のDPPでトリミングとレタッチをおこなった月の画像です。レンズ側の焦点距離が短く、その分トリミングをしたので多少画質は落ちていますが、クレーターまでくっきりと写っていて感動しました。

書込番号:21018370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2017/07/04 14:39(1年以上前)

>らまにさん
せっかくなので等倍で上げてくれたらウレシイなっとwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013476/SortID=20947920/ImageID=2786385/

書込番号:21018375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2017/07/04 18:02(1年以上前)

>上位機とも戦っていけるカメラ

そう言う意気込みでいれば戦えます

スペックを見て負けているから・・・
と思っていては勝てません

って言うか戦う(勝つとか負ける)ってなんだ?



書込番号:21018683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/04 18:33(1年以上前)

スペックを見たら勝てないでしょうが、スペックだけではないと思います。

使い方次第だと思いますね。

書込番号:21018752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2017/07/04 19:01(1年以上前)

キヤノンではありませんが、私はニコンD3400買いました^^

上位機と戦う気持ちはありませんでしたが、上位機と遜色ない一枚はいくらでも残せます。

ただ・・・・撮るときの苦労が半端なく大変ってのは実感してます^^;


写す目的、使い方次第で上位機でないと歩留り悪く大変だとか、上位機までは要らないというのがありますね^^
使う用途次第で、今はレンズと同じようにカメラ本体も交換して使うようになって来たなと感じています。



D3400のセンサーはEXPEED4と言って、現在、D810やD750にも使われているのと同じで
更にはローパスフィルターレス仕様なので、写真の出来は遜色ありませんしね^^



ちなみに、比較する普段使っているカメラがD5とD500です。

D3400はスレ主さんのお言葉を借りると、十分戦っていける写りは得られますが、

どの現場でも操作性、歩留りよく対応できるかというと、戦いにならないぐらい使い辛いです(笑)


エントリー機とプロ機の差は、金額ほどの差、今は無いと思いますが
その僅かな「コダワリ」のために、数万、数十万余計に払うんですよね(笑)


さらに、戦おうという気構えがありましたら、レンズを優先に買い変えていかれると出来栄えだいぶ変わりますよ^^

書込番号:21018810

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2017/07/04 20:07(1年以上前)

戦わず共存していきましょう(笑)。

カメラの性能の差が写真の決定的差ではないですもんね。(・∀・)

書込番号:21018969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2017/07/04 20:09(1年以上前)

別機種

>らまにさん

カメラで戦うでは無く
撮った写真で戦えば良いのです。

私は 非力な
8年前のコンデジ
中古 相場 数千円
ソニー DSC-HX1で戦います。

書込番号:21018975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 EOS Kiss X7 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X7 ダブルズームキットの満足度5

2017/07/04 23:59(1年以上前)

>らまにさん
やっと趣旨が分かってきました。遅くてすみません。
そういう意味なら安価なミラーレンズや安コンデジなんかでも頑張っております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013476/SortID=20947920/#20971851
http://review.kakaku.com/review/10501112047/ReviewCD=994468/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000741209/SortID=19487809/#tab
こういうことやってると、明らかに自分のスキルが上がります(それが分かります)。
歩留まりよく簡単にいい絵が撮れていたら僕の場合サボってしまいそうなんで
こういう意気込みはとても大事だと思っています。なーんてただお金ないだけなんですが(爆

書込番号:21019652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/07/05 01:27(1年以上前)

つかむしろ
デジタル時代は上位機種の画質がエントリー機より悪いのも普通
フィルム時代は画質は全く同じだったけど(笑)

カメラ選びが難しくなったと思う

何を求めるかが詳細にはっきりしないとカメラを選べない

書込番号:21019786

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

良いのが出ましたね♪

2017/06/30 04:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:5843件

やるな! キヤノン♪

書込番号:21006613

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/30 12:06(1年以上前)

10年後買います(。・`з・)ノ

書込番号:21007280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件

2017/06/30 12:47(1年以上前)

>☆M3☆さん

10年後なんて生きてるかどうかも解りませんよ。

私などはすぐに買います。 E-M1が故障したら。

書込番号:21007402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/30 21:46(1年以上前)

故障しないから、大丈夫!

書込番号:21008641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信16

お気に入りに追加

標準

キヤノンデジカメの最適解。

2017/06/29 17:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X9 ボディ

クチコミ投稿数:5843件

断固購入。

書込番号:21005197

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2017/06/29 17:12(1年以上前)

もう君はすっこんでなさい!
「ミラージュ、処理だ!」

書込番号:21005202

ナイスクチコミ!25


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2017/06/29 18:13(1年以上前)

断固。

書込番号:21005338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2017/06/29 18:18(1年以上前)

太郎はD2Xを磨いていなさい。

書込番号:21005356

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/29 19:05(1年以上前)

旅行にでも行ってろよ。
そして出てくんな。

書込番号:21005466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/06/29 20:03(1年以上前)

最適解に至る過程を記述してご説明戴かないと、あっしのような凡才には断固としてわからんのですが。

書込番号:21005602

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2017/06/29 20:16(1年以上前)


>太郎。 MARKUさん

末広がりのX8じゃないのはどうしてでしょうか?

書込番号:21005642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2017/06/29 21:58(1年以上前)

林先生か? 藤井君か?

マネするな!

書込番号:21005978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/29 22:49(1年以上前)

太郎さん、どう考えても1D X II が先です。

書込番号:21006135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2017/06/30 02:41(1年以上前)

太郎はEF200mmF1.8Lの中古を探して購入しなさい。

書込番号:21006558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件

2017/06/30 06:31(1年以上前)

X7ユーザーが、全員買い替えたらバカ売れ?

書込番号:21006706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/30 12:15(1年以上前)

9年後に買います!!!(。・`з・)ノ

書込番号:21007301

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件

2017/06/30 12:49(1年以上前)

9年後に「今更購入しました」のスレをお願いします。

書込番号:21007407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/30 12:51(1年以上前)

ケチ汰サンが9年後に買うんですのよ(*`・ω・)ゞ

書込番号:21007412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2017/06/30 18:53(1年以上前)

D2Xの中古は5台、常備しよう。

書込番号:21008171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2017/07/01 02:57(1年以上前)


>太郎。 MARKUさん

 ホワイトだけじゃなくてシルバーも有るんですね・・・まるでKISS DNの再来!

ちなみに連続撮影最高約5コマ/秒は20Dを思い出すし、ソフト連続撮影約2.5コマ/秒はサイレントモードとは違うのかな?

書込番号:21009288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5843件

2017/07/01 12:58(1年以上前)

>TSセリカXXさん

40D 超えるもの出ませんね。

書込番号:21010327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信2

お気に入りに追加

標準

ご意見ありがとうごさいました!

2017/06/26 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

スレ主 岩鬼さん
クチコミ投稿数:19件

先日、購入を検討していた者です。
なんだかんだありましたが、カメラのキタムラさんで
バッテリーグリップとあわせて39万くらいで購入しました。
早速、試し撮りしてみました。
結果は素晴らしく、想像以上でした。
今まで5D2と7Dの2台体制でしたが、大満足。
撮影が上手になったような勘違いをしそうなくらい。
早く操作も慣れてこれからどんどんお出かけしよ〜。

書込番号:20996306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D Mark IV ボディの満足度5

2017/06/26 07:02(1年以上前)

当機種

お祝い!!(笑)

岩鬼さん
5D4のご購入おめでとうございます(^-^)v

ホント、いいカメラなんで楽しんでくださいませ??♪(笑)

書込番号:20996528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/26 07:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>5D2と7Dの2台体制
去年までの自分と同じです。

で、自分は5D4の値段が下がるのを待ち切れずに
5Dsの開封品に行っちゃたんですが・・・

操作に関しては拡大の仕方が変わったので戸惑いました。
特に7Dとの併用では未だに・・・
前の方が良かったのに・・・なんていまだに考えています。

書込番号:20996545

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

初のナイターでのスポーツ撮影

2017/06/25 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X Mark II ボディ

スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度4
機種不明
当機種

昨日6月24日、第101回日本陸上競技選手権大会の観戦撮影に行ってきました。
地元大阪で日本選手権が行われ、さらに昨年まで息子が幾度となく陸上の競技で
走っていた長居という事で、こんなチャンスももうないと最高の気持ちで出かけました。

さて、陽が沈み照明がともり、その光量だけに頼って撮影しなければならなくなりました。
私のレンズは旧型のEF500mm F4L IS USMですが、100mの決勝が始まる前に、
何パターンかの撮影を試しました。

満員の会場だったために離れた位置からの撮影となり、昼間は2倍テレコンを使っても問題なかった
撮影がやはり、照明灯だけの光ではだんだん厳しくなってきました。
テレコンを使うとISOを上げることの改悪と同時にAF速度の低下、何よりAFの出来る限界がやってきます。
それまでの競技で試してみると2倍テレコンを使って1000mmF8とすると、SS:1/1000キープするには
ISO16000が必要でした。しかし、何よりAFがもうギリギリでちょっと暗い部分では使い物にならなくなりました。

そこで、1.4倍のテレコンで合成F値5.6にすると1/1000キープするには半段絞ってF6.3(あくまでのAFはF5.6開放で行っている)
ISO12800でなんとかOKです。

結論から行くと、世界陸上や日本選手権を行う日本でも有名はナイター設備がある競技場でも照明灯だけでは
F4レンズに2倍テレコンを使って合成F値8だとAFは信頼性が急激に半減するが、1.4倍テレコンのF5.6では何とか
大丈夫でその時のISOはだいたい12800ほどまででOKとなりました。


SILKYPIX PRO7で現像すると、ナイターのISO12800は人物の表情がやや荒れているが、調整でなんとか、
添付した写真程度にまではもっていけます。

書込番号:20994581

ナイスクチコミ!12


返信する
悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2017/06/25 14:34(1年以上前)

ヘソ出し美女アスリートの写真ないの???

書込番号:20994791

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2017/06/25 15:19(1年以上前)

Great!!

書込番号:20994883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2017/06/25 16:03(1年以上前)

重箱ですが路面の反射に…

書込番号:20994984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2017/06/25 17:12(1年以上前)

100Mダッシュ良く撮れていますね。

雨中での競技では走る選手も観客も大変。
テレビで観戦しましたが多田選手の二着入賞は見事でした。

女子選手は目のやり場にこまるので見なかったけど。


書込番号:20995154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/06/25 17:45(1年以上前)

お疲れ様・・・

雨は問題ありませんでした?
確かシトシト来ていたような・・・

書込番号:20995247

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度4

2017/06/25 18:13(1年以上前)

>悠々2さん
女子の写真ももちろん全部撮っています。何しろ息子が陸上をやっていたのでここ数年撮影する機会がありました。
女子のユニフォームは年々露出する方向に向かっていて、今では中学生でも水着同然のもののあります。
たまたまうちは息子だったので、女子の撮影は同じ中学のチームメイトだけにしました。

日本選手権は撮影可能なので誰でも撮影することが出来ます。
女子選手と言ってもほとんどが女子大学生か20代の社会人の方々です。
しかも、みなさん鍛え上げられた肉体で美しい。
ただ、やはりここでアップするのは躊躇します。
サニブラウン選手は超有名なアスリートでしかも優勝選手だから、敬意を表して今回の画像ファイルとさせていただきました。

>kandagawaさん
多田選手は地元では有名で息子からその名前は聞いていましたが、ここまで急激にビッグネームになるとは思っていなかったです。
今回は、陸上界のレジェンドとされている、末續選手も撮影出来本当に良かったです。



>hotmanさん
たまたま、席が空いてなくて上段に座ったために、ギリギリ屋根の下になり雨の直撃は免れました。
いつもサーキットで撮る機会が多く、レイングッズは充実しているのですが、今回は22時以降の雨と
予報だったので、ノーマークでした。9秒台が出るかも、そしてそれを写真に残せるかもと思っていましたが、
仕方ないですね!

書込番号:20995330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/25 19:06(1年以上前)


この条件で、なかなかの写り!
写してみなければ、当然その難しさはわからない。

書込番号:20995454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6926件Goodアンサー獲得:129件

2017/06/25 19:25(1年以上前)

夜間撮影は難しいです。

それに距離感もですね。

きえりな絵に見えますがねっ。

書込番号:20995508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/26 20:03(1年以上前)

>ゼ クさん
今晩は。

長居競技場へは、サッカー撮影でちょくちょくお邪魔しています。
色々な競技場へ行っていますが、移動が飛行機や列車なので単焦点の大砲は荷物が嵩張るのと、スタンドからでの撮影では前列のお客さんに当たりそうなので、当機とコンパクトなEF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM、トラックがある競技場では+EXTENDER EF1.4×IIIです。
今のところはJ3がメインなので、殆どの試合が昼間にあり、EXTENDER EF1.4×IIIを使用してシャッター速度1/1000・F8でも何とかやれていますが、5月に沖縄県総合運動公園陸上競技場でナイター+雨での試合を撮影した時には、流石にテレコンを外しました(;^_^A
諸事情により、どうも来年はJ2がメインになりそう(ナイターの試合が増える)なので、EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×に心が(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:20997966

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件 EOS-1D X Mark II ボディのオーナーEOS-1D X Mark II ボディの満足度4

2017/06/26 20:42(1年以上前)

>パティの父ちゃんさん
こんばんは。この状況で撮っていて感じたのは合成F値8だと1DX2で照明の暗い部分では
間違いなくAFが迷います。もちろん、もっと観客席の下側で撮ればいいですが、私の場合は
中段よりまだ上の部分で撮っていたので余計だったかもしれません。

出来れば、下段からF4で撮りたかったところです。

書込番号:20998070

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング