CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと沢登り

2021/01/31 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件
当機種
当機種
当機種
当機種

今年は倒木が多い

氷柱はちょっと物足りない

水に沈んだ枯れ葉は綺麗

そろそろ落ちるかな?

前日は雪、今日は朝から晴れ、そして休日と言う事で、カメラを持って裏山の沢をちょっと遡上してみました。
残念ながら、このところ暖かい日が続いたせいか、雪や氷柱は緩んだ感じで今一つでしたね。
年末年始当たりならキッチリと締まった感じだったんですが、寒さも雪も厳しくて出歩く気にはなれませんでした。

ジャンクで購入した5D Mark IIですが、取り敢えずちゃんと写真は撮れています。
ただ、ソフトで調べたら当初考えていたシャッター回数よりかなり多い44,000回、まぁそこまで甘くはありませんね。

書込番号:23939056

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2021/01/31 21:36(1年以上前)



いい買い物の

いい絵、ですね、、、

書込番号:23939104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2021/01/31 22:59(1年以上前)

まだまだ現役。
その数なら余力もあるでしょうし。
雪…憧れます。

書込番号:23939296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10631件Goodアンサー獲得:1278件

2021/01/31 23:18(1年以上前)

>XR750さん

掘り出し物の5D2で撮影に行かれたんですね。

シャッターは通し番号でも数回リセットして使用してたのかも知れませんね。
購入時はリセットしてから6,500回程度で記録されてた。
結果としてトータル44,000回程度。
メーカー発表が15万回ですから、まだまだ使えるとは思います。

雪景色、良いですね。

書込番号:23939345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2021/02/01 20:53(1年以上前)

通し番号といっても4桁しかないので、9999までいったら自動的に0001からとなります。
5D4でもR5でも同じです。
トータルのシャッターカウントは内部に記憶してるのに何でユーザーにわからないようにしているんでしょうかね?

書込番号:23940848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

2021/02/01 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スワン360ターン

オリジナル・レベル・キューピッド

さくら

ダイヤモンド・テイクオフ・ダーティーターン

YAZAWA_CAROLさん、松永弾正さん、with Photoさん、形而上さん、有難うございます。

今日は仕事がドタキャンを食らったので、夜明け前から車を飛ばして松島基地まで行ってきました。
午前中はef17-40mm f4l usmを、午後はef70-200mm f2.8l is usmを使いました。
やや風が吹いた時間はあったものの、午前中は快晴、午後も概ね晴れで、絶好の日和でした。
動き物には弱そうに思えた5D Mark IIですが、連射速度の遅さを除けば7Dよりもよく撮れるような気がします。

今日、メインで連れて行った筈の7Dは、午前中ef70-200mm f2.8l is usmにEXTENDER EF1.4xを付け、ISO1600で撮影したらノイジーな上に切れのない写真になり。
午後はSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)に換えて撮ったんですが、ノイジーな上に更にのっぺりとした写真になってしまい、殆ど使い物なりませんでした。
いつもはISOを400程度で撮っていましたが、今日はシャッター速度を上げようと色気を出してISOを1600にしたのが失敗だったようです。

書込番号:23940986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ132

返信18

お気に入りに追加

標準

意外に早く入荷連絡あり

2021/01/27 11:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

スレ主 DENSONさん
クチコミ投稿数:161件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

うれしいので思わず書き込みます。
 1月22日にあるカメラ屋さんで予約しました。2月になら入るかもとのことでしたが、できれば月末までにほしい旨告げ帰宅しました。
 ところが、今日入荷の連絡がありました。(早い!!!)

 今から、行ってきます。商品は潤沢になってきたのかな?

 つまらない書き込みで申し訳ありません。
 写真は帰宅後に・・・・・

書込番号:23930167

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2021/01/27 11:29(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございます。

そろそろ行き渡りますかね。

書込番号:23930182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/01/27 12:06(1年以上前)

ここまで来たら、二月のCP+を待ちたいです。

噂のR1について発表があるかもしれないし、ソニーが何を出すかも知りたいです。

ソニー大丈夫かな?ここで何か出さないと、アウトでしょう。

書込番号:23930250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/27 12:40(1年以上前)

>snap大好きさん
SONY すごいの出しましたよ

書込番号:23930327

ナイスクチコミ!14


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2021/01/27 13:14(1年以上前)

>あるカメラ屋さん

このサイトにはそぐわないですね。

α1は一体誰をターゲットにしているんでしょうね?
大体90万くらいですか?
せめて70万くらいならα9IIやα7RIVの買い替え需要や
EOS R1待ち者の需要を狙えたかも知れませんが・・・
30fpsは良いとして、5,000万画素30fpsで撮る人、居るんかな?

書込番号:23930401

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2021/01/27 14:57(1年以上前)

>DENSONさん
わくわくですね。

そして、EOS R1はいつから予約?
早くわくわくしたいなぁ〜ww

書込番号:23930550

ナイスクチコミ!8


katsu9907さん
クチコミ投稿数:27件

2021/01/27 16:04(1年以上前)

R5と50of1.8STMを11/15にキタムラに注文、
1/23に届きました。
同時に注文していた コントロール付きアダプターは未定。
それで、6000円の中華製を繋ぎで使っています。問題ありません。
新たに予備のバッテリーを注文したら3週間ぐらいかかるとのこと。
バッテリーも先に注文していた方がよさそうです。

書込番号:23930639

ナイスクチコミ!5


スレ主 DENSONさん
クチコミ投稿数:161件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2021/01/27 19:00(1年以上前)

機種不明

開封が楽しみです。

スレ主です。
 ただいま帰宅しました。証拠というわけでは無いですが、箱を写しておきました。
 ヨドバシカメラには在庫がありませんでした。

書込番号:23930915

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/01/27 20:44(1年以上前)

毎回新製品争奪戦シグナルGPが繰り広げられるが、
早期予約組がスタートダッシュを決めたのは良いが
次の信号が赤(納期遅れ)で足止め食らってる間に
後からのんびりスタートした「発売後注文組」が追いついちゃうんだよな。

書込番号:23931124

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/01/28 09:47(1年以上前)

>30fpsは良いとして、5,000万画素30fpsで撮る人、居るんかな?

昔、スポーツカーの展示を見にディーラーに行ったら
如何にもクルマに興味の無さそうなオッサンが
「日本の高速道路は100キロまでしか出せませんよ。
こんなの誰が乗るんかいな?」って皮肉言ってたのを思い出した。
クルマにはスピード違反つう罰則が有るが、カメラには画素数違反、連写スピード違反つうのは無いから好きなの買えば良いんでは?

書込番号:23931861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Maveriqさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2021/01/28 16:03(1年以上前)

>30fpsは良いとして、5,000万画素30fpsで撮る人、居るんかな?

航空祭でフルバッファになるまでシャッター押し続ける連写マンに最適のカメラかと。

まぁPCをはじめとする現像・編集の環境が使い物にならなくなって買い替えが促進されれば経済が回りますね。

書込番号:23932425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/28 18:00(1年以上前)

DENSONさん、ご購入おめでとうございます。
自分は1月はじめに手にいれました。それからというもの、時間があれば、密を巧みに避けつつ撮りまわっております。
ちなみにレンズは何を? EFレンズ用のマウントアダプターはお持ちですか。

自分はボディ&RF標準ズームは通常の売価で購入できましたが、マウントアダプターを手配しわすれ……。
どこにも無かったので、えらく高いマウントアダプターを購入せざるをえませんでした。今でも悔しい思いが残っています。

書込番号:23932619

ナイスクチコミ!1


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/29 09:37(1年以上前)

>DENSONさん
現物早期到着おめでとうございます。蜜を避けながらの撮影楽しんでください。それにしても早いですね。
私はキャノンオンラインショップでEOS R5+予備バッテリー+バッテリーグリップ+忍者レフミニセット(特典付き)を12月30日に10%オフクーポンを利用して注文しましたが、今のところ全く連絡なしで桜に間に合うかなあと思っているところです。
横道坊主さんの書き込みの、後から注文の人が追い付いてしまうというのを実感しています。

書込番号:23933693

ナイスクチコミ!0


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件

2021/01/29 13:03(1年以上前)

>TOCHIKOさん
>5,000万画素30fpsで撮る人、居るんかな?

4500万画素20fpsのR5板でそれを言っても説得力が無いような気がします。

書込番号:23933991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 DENSONさん
クチコミ投稿数:161件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2021/01/29 14:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

R5は24-105を装着しています。

>☆きらりさん
 Rのユーザーですので、レンズアダプターは素通しとPL付きの2種を持っています。
 RFレンズは24−105と70−200だけです。
 資金が底をついたので、当面EFレンズを使います。

 ボディー内手振れ補正は助かりますね。EF40f2.8が本当に使えるようになりました。

 

書込番号:23934112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/29 17:42(1年以上前)

DENSONさん、コメントありがとうございます。
Rユーザーだったのですね。
ならば、大丈夫ですよね。使い慣れていると思われます。
今はどうかわかりませんが、マウントアダプターは品薄で、転売ヤーにしっかりやられました。
まぁ、少し高くともEFレンズを使いたいから、マウントアダプターを求めなければいけませんものね。
いやは商売をしてくれますよ、転売連中は。

書込番号:23934401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/02/10 09:11(1年以上前)

>5,000万画素30fpsで撮る人、居るんかな?

居るんじゃ無いの?
今の時期なら梅ジローとか撮る人が狙ってるのは
羽ばたきとかメジロ同士のケンカ
画面上の何処で始まるか判らないから、取り敢えず少し広めの
画角で超高速連写。
後で良いのをピックアップして、好みの構図に縦横自在にトリミング。
そう言う撮り方する人は連写枚数と画素数は幾ら有っても困らない。

書込番号:23957078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/02/11 09:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近、坊主さんって過去スレ掘るの好きですね。

オレンジさんみたい(笑)
しかも同じ引用しているところもオレンジさんみたい(笑)
(自分のレスを忘れて、レスしている)

書込番号:23959038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2021/02/11 13:29(1年以上前)

>DENSONさん

ヨドバシネットで現在R5が在庫14となってますね。在庫あり始めてみました。
やっと待たずに買えるようになりそうです。

書込番号:23959411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

いい買い物が出来ました

2021/01/23 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

1DS mark2のバッテリーが全滅し、手頃なフルサイズは無いかと物色していたら格安の5D mark2を見つけたので飛びつきました。
「露出異常、白飛びします」と言うことでしたが、持っていた7Dのバッテリーとレンズを付けて動作確認をしたら、原因は露出補正が+側に振り切っていただけだったので思わずニンマリ。
外観はとてもキレイで、通し番号ですが撮影枚数が6500枚程度、ファームウェアが1.2.4であるところを見るとあまり使われていなかったように思います。
ジャンク扱いで保証はありませんが、12000円と爆安でしたから文句はありません。
1DS mark2に比べれば軽量ですし、7Dとバッテリーが共通なので荷物もグッと減らせて余計な出費もかからず、とてもいい買い物が出来たと思います。
故障してしまえばそれで終わりですが、その時までまだまだ楽しめそうです。

書込番号:23923096

ナイスクチコミ!13


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10631件Goodアンサー獲得:1278件

2021/01/23 18:15(1年以上前)

>XR750さん
 
購入おめでとうございます。

プラス側に露出補正されてることに気づかず露出異常でジャンク。

実際には露出補正の仕組みを知っていればシャッター回数も少ないので美品で売れる個体。

とてもお得な買い物でしたね。

シャッター6500程度ならまだまだ使えそうですね。

書込番号:23923142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/01/23 18:24(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 掘り出し物いいなぁ〜
⊂)
|/
|

書込番号:23923165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6915件Goodアンサー獲得:127件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2021/01/23 20:11(1年以上前)



LUCKY!!

あたりですね。。。

書込番号:23923347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2021/01/23 21:28(1年以上前)

ありますよね(^O^)
うらやましい(^O^)

書込番号:23923519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2021/01/23 23:07(1年以上前)

XR750さん

5D Mark 2 いいカメラだと思います。
長く使いましたが、なかなか故障しないタフなカメラでした。

書込番号:23923718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:148件

2021/01/24 05:55(1年以上前)

へえ
5D2ってLP-E6だったことにびっくりした

7Dが初採用かと思ってたら5D2からだったのか

僕の初のLP-E6対応カメラは去年3万円でかった6Dです(笑)

書込番号:23924046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4162件Goodアンサー獲得:61件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 「M」→『M』 

2021/01/24 09:31(1年以上前)

キヤノンのレフ機 D30 20D 40D 5D2 7D を使ってきました。

5D2 7D は 現役です。

最近 EFマウントレンズ(タムロン100-400 A035)を買いました。

最近のタムロンのレンズ 安くてよく写るし ヨイですね。

書込番号:23924280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2021/01/24 13:22(1年以上前)

>XR750さん

良かったですね。

わたしの知人が内蔵ストロボ不良で安く買った 二桁D も、
アクセサリーシューカバーを外したら全く問題なく使えました。

(キヤノン あるある)

書込番号:23924765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/01/24 16:46(1年以上前)

5DIIは昔持ってました。なつかしい。

中古屋が露出補正に気が付かない、なんてことありえないでしょう。

私には信じられません。

書込番号:23925186

ナイスクチコミ!2


hr31gtsrさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:2件 photostream 〜駄作の集まり 

2021/01/24 17:21(1年以上前)

初めまして。

スーパー掘り出し物とのご縁、イイですね〜
私はNikonやPENTAX、Leicaをずっと使ってきましたが
どうしても使いたかったEFレンズの為に昨年、手に入れました。

使用感ゼロの極上品を見つけて4.5諭吉でした^^

暗がりでAFが迷う事多いですが
良いカメラですよね。
デジカメ史に残るベストセラー名機、は必然だったろうと思います。

某自動車メーカーみたいに
レストアサービスやってくれたら良いのになー

書込番号:23925258

ナイスクチコミ!1


スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

2021/01/24 18:28(1年以上前)

皆さん有難うございます。
リサイクルショップでジャンクを探しても、大抵は本当のジャンクしか置いていません。
今回のような掘り出し物は、年に1回出るか出ないかと言う大当たりですね。
リサイクルショップの店員さんはカメラのエキスパートではないので、稀にこんな当たりが混じります。
そんな当たりを狙って、私のようなジャンカーが徘徊する訳ですが・・・・。

去年の当たりはEOS X7でした。
「バッテリーと充電器が欠品の為、検品していません」と言うのが13000円。
ちょっと離れたショーケースに同じX7の中古があったので、バッテリーを借りて動作確認して買ってきました。

貧乏臭いとよく怒られますが、新品は桁が違いすぎてなかなか手が出ませんので、今日も小銭を持ってコソコソと掘り出し物を探して歩きます。

5D Mark IIは風景専用機として、EF17-40mm F4L USM、EF40mm F2.8 STM、 タムSP 90mm F/2.8と共にカメラバックに入れました。
明後日は仕事が休みなので、さっとく試し撮りに行ってみようと思います。

書込番号:23925413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2021/01/25 09:40(1年以上前)

α900とD700は使ったので5DIIも触ってみたいな...

書込番号:23926425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

2021/01/25 16:15(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

5D Mark II

1Ds Mark II

5D Mark II A

1Ds Mark II A

ちょっと早く仕事が終わったので、帰り道中に試し撮りをしてきました。
比較として1Ds Mark IIを使い、レンズはどちらもタムロンの90mm f2.8 (172E) モードはP、ISO400での撮影です。
バッテリーが30分しか持たないのでお蔵入りになっていた1Ds Mark II、久しぶりに出してきたらCMOSセンサーのゴミがエライことになっていますね(^^;;。

さて5Dの試写ですが、カメラのモニターで見た時から青味が気になっていました。
家に帰ってPCで確認すると、やはりド派手な色調の映像になってます。
ピクチャースタイルが風景なっていたのでそのまま使ったんですが、なんか違いますね。
1Dsの方がより自然に近い感じですから、マニュアルを読んで調整する必要がありそうです。

画像自体は流石に1Dsより細かい部分まで映っている感じで、十分に使える解像度であると思います。
AFはやや遅く、ちょっと迷いが多いかなと感じました。
今日は取り敢えずちゃんと映ることが確認できましたので、じっくりと自分に合わせた調整をして行きたいと思います。

書込番号:23926940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ364

返信91

お気に入りに追加

標準

6D最強伝説インチキ編^^

2021/01/20 11:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 6D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様こんにちは。

7DからCanonを始めて1年半、今はCanonメインで写真生活を楽しんでおります。
この6D、当初はNikonD600やD610とよく比較され、AFポイントが少ないとか、精度が悪いとか動きものには向いてないとか、作りがちゃちい等とかなりの言われようだったのを記憶しています。当時はNikonD610を使っていましたが、そのような比較記事を見てはNikonで良かった、などと胸をなでおろしていました。

しかし、友人にこの6Dで何を撮っても素晴らしい綺麗な写真を撮る人がいました。その人は私が価格に書き込みを始める前からの友人で今は価格でもスレをたてたりもしている友人です。今だと貼り逃げスレのスレ主です。旧名エンプティスペース、現在イタラナイスノーレインさんです。
僕はカメラを始める前から彼の美しい写真に憧れ、彼が居たからカメラを始めたと言っても過言では有りません。そんなえんぷて君が使っていたカメラがこの6Dだったというお話です。

さて、価格に出入りするようになって、もう一人6Dで上手に写真を撮る人に出会いました。この方は猛禽とかほとんど動きものを撮っている人です。
わいえむさんです。
この方が撮る猛禽写真や電車の写真はまた素晴らしく、技術もとても素晴らしくおそらくズーム流しをさせたら価格1番ではないでしょうか。
このわいえむさんが当時愛用していたカメラもこの6Dでした。

巷の6Dにたいする評価って何だったの?

こんな印象で、二人の写真を見てカメラ評価って当てにならないなあ。と思いました。
お二人には今も尊敬と感謝の念を持ち続けています。

で、これは6Dで綺麗な写真(動きもの)が撮れないと上手いって言えないんじゃないか?
6Dで何でも撮れてこそ写真を語れるんじゃないのか?

という意識になっていったのです。なのでNikon一筋であったけれども、6Dだけはいつか使ってみたかったし、特別な思い入れをずっと持ち続けていたのです。

そんな私がCanonを始めて6Dを手にいれない訳が有りません。もちろん中古ですが買ってかれこれ1年が経ちました。
まだまだ先にふれたお二人には遠く及びませんが、これからフルサイズを始めたいけどあまり予算を割きたくない、現行機種は高くて踏み切れない、という方の参考になれば良いなあ、という考えも含めこのスレを建てました。
少々大袈裟なタイトルですが、私の6Dにたいする思いとお考えになりご容赦下さいね。^^

先ずは私の定番、ボートレースから貼っていきます。

真面目な話はここまでです。
ゆっくり進行する予定ですが、この先かなりいい加減な感じになっていく予定です。^^;

書込番号:23917179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:5860件

2021/01/20 11:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

次は6Dらしくスナップ。

書込番号:23917189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5860件

2021/01/20 11:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続けて近所散歩写真を。
レンズはアダプター噛ませ琢磨〜35mmだったはず。

書込番号:23917193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5860件

2021/01/20 11:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

少しフレアー気味がたまりませんね。^ ^

ボート直線でAF外れなければ十分な性能と思います。
ちなみにSONYの初期のミラーレス例えばα7II辺りだとAF全く着いてこれません。

経験上ボートレース直線でちゃんと撮れれば、他の動きものでも問題は有りません。

書込番号:23917204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/01/20 11:32(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 6Dは最強ですよ!
⊂)
|/
|

書込番号:23917209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5860件

2021/01/20 11:42(1年以上前)

えむろっくん

6D最強! やっぱりそうだよね! ^^

書込番号:23917227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:23件

2021/01/20 11:58(1年以上前)

キヤノン6Dは
写真屋さんが良く使われてますよ
それで、1枚1500円です。
とかの売り物になる写真が撮れるのです。

写真屋さんは
カメラボディは我々と同じです。
違うのは光
業務用フラッシュの電源部ジェネレーターは
120万円とかです
我々は1800円の単3eneloopじゃない

ボディなど狂って無ければ何でも良いのです

決め手は光なのです


書込番号:23917250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2021/01/20 12:08(1年以上前)

別機種

>始まりはStart結局はエロ助…さん
撮れりゃいい、じゃなくて、この機材で撮る。ですか。挑戦は、被写体に対してだけではなく機材に対しても感じられるのですね。

6Dの画質は今の世代に比べると暗部が落ちる傾向があるのですが、それが味だと思っています。ハマるとなんかドラマチックな感じに写るんですよね。良くも悪くも、写真の絵になり感が強いです。

また、解像感は5DIIIより良くて、以前は集合写真を撮るときはわざわざ6Dに取り替えて撮っていました。

書込番号:23917265

ナイスクチコミ!5


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2021/01/20 12:12(1年以上前)

 撮れた写真の評価とカメラの評価は,少し温度差があるのではと考えています.

 高性能カメラを使って撮影すると,最高のシャッターチャンスで写真が撮れる”確率”があがる,という事でしょう.最高のカメラでなくても被写体を熟知しイメージをもって動きに合わせて写真を撮れば,素晴らしい写真が撮れるのではと愚考します.この被写体を知るとか撮れる写真のイメージを持つなどは,カメラマンに委ねられていてどんなに高性能のカメラでも補ってはくれません.
 つまりたくさん写真を撮り経験を積まないと,どんなに高性能のカメラを持っていても良い写真は撮れない,という事でしょう.なのでコロナ禍で不要不急の外出が出来ませんが,それでも密を避けて写真を撮り続けましょう.

書込番号:23917271

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/01/20 12:18(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 6D2わもっと最強ですよ!
⊂)
|/
|

書込番号:23917279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件

2021/01/20 12:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>カメラど初心者さん
こんにちは。
写真は光なのですね。勉強になります。
ちなみににうちの近所の写真屋はD3200を使ってます。

アップ写真はたぶん、アダプターでNikonAi50mmF1.4

書込番号:23917313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5860件

2021/01/20 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ネオパン400さん
いらっしゃいませ。^ ^
僕は写真歴短く勉強もあまりしていないので、難しい理屈などは良く解りませんが、暗部が落ち安い、と言うのは何となく解ります。
6Dに限らず、古めのカメラはだいたいそうですね。
その分、写真がドラマチックな印象になりがち、ということですね。良く言えば。^ ^

写真はそんな暗部が落ち勝ちな写真をアップで〜す

書込番号:23917336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/01/20 13:03(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ちなみに、私の行きつけの
⊂)   スタジオマリオは7Dを使ってます・・・
|/
|

書込番号:23917374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2021/01/20 13:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

6Dは最強なのか

動き物にストロボは厳禁ですよ

撮影して簡単なのは5D4だな

でもすべては撮る人の腕とセンスだと思う。



書込番号:23917387

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5860件

2021/01/20 13:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>狩野さん
おっしゃる通りですね。
肝に銘じます。
結局は撮る側にかかっているということですね。 ^^

とはいえ、撮りたい絵を撮りたい位置で安定して撮れる為には、AFで撮る以上はある程度のカメラの性能も不可欠ですよね。
α7IIで思うように撮れなかったときはショックでした。^^;

書込番号:23917398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5860件

2021/01/20 13:28(1年以上前)

えむっこ

だからぁ

わ じゃねえだろ! は  じゃ!

何度言えばわかるんだおたんこ!

書込番号:23917415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件

2021/01/20 13:29(1年以上前)

「ちなみに、私の行きつけの   スタジオマリオは7Dを使ってます・・・」

まあそんなもんだべさぁ

書込番号:23917417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件

2021/01/20 13:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

わいえむてんて

おおまじめなのかてきとうなのかわかりまてん

書込番号:23917423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2021/01/20 13:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鳥撮ってました。

書込番号:23917424

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5860件

2021/01/20 13:35(1年以上前)

鳥あえず

うっひゃぁ〜!

書込番号:23917428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2021/01/20 14:08(1年以上前)

>撮りたい絵を撮りたい位置で安定して撮れる為には、AFで撮る以上はある程度のカメラの性能も不可欠ですよね。

 もちろんです.
 撮りたい絵がイメージできるカメラマンと,バリバリ効くAFは,鬼に金棒.普通の人と高性能カメラの組み合わせは,凡人に金棒でしょうか.

書込番号:23917482

ナイスクチコミ!1


この後に71件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

標準

ProGrade CFexpress カード セール中

2021/01/18 20:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

クチコミ投稿数:190件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

半年ぶりに ProGrade Digital (プログレードデジタル)
CFexpress Type B COBALT 1700R 325GB 20%OFF セール中ですね!
38,000円で前のモデルよりも安いので、来季のサーキット撮影用にポチっ。 SDカードも安くなってほしいところです。
https://amzn.to/3nUCoMe

少しだけスピードの遅い前モデルを半年間 EOS R5 で使ってますが、真夏の高速連写で触れないぐらい熱くなってもエラーなく動いてくれたので、この新モデルにも期待です。

書込番号:23914498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9015件Goodアンサー獲得:569件

2021/01/18 20:53(1年以上前)

>とももももももさん
こんばんは。

ナイス♪な情報、ありがとうございます。
この前、購入した時よりも1万円近く安くなっています(号泣

こうなったら、株じゃないけど、もう2枚くらいいったろうか(爆

書込番号:23914556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9015件Goodアンサー獲得:569件

2021/01/18 21:16(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。飛び降りる思いで、2枚ポチりました!

書込番号:23914608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:190件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2021/01/18 21:41(1年以上前)

>Digic信者になりそう_χさん

わわ! 2枚も!
安いけど高いですよねー😭

書込番号:23914664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大猿子さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2021/01/18 21:45(1年以上前)

とももももももさん 情報ありがとうございます。 
R5は、このProGrade CFexpressカードで・・・知らなかったので別のカードを買ってしまいました。
いい情報です。ありがとうございました。

書込番号:23914676

ナイスクチコミ!2


BIG_Oさん
クチコミ投稿数:2852件Goodアンサー獲得:249件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2021/01/18 22:43(1年以上前)

とももももももさん

貴重な情報ありがとうございます!!

安いです!

1枚購入しました!

書込番号:23914813

ナイスクチコミ!2


nami00005さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/18 23:55(1年以上前)

久々に有益な書き込みがあり、則ポチりました。
感謝、感激、雨あられ。
どうでもイイような口コミばかりになり、そろそろお気に入り登録を取り消そうとしていた矢先でした。
ありがとうございます。

書込番号:23914953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2021/01/19 00:39(1年以上前)

別にオフレコってわけでなく、昼にインプレスウォッチに記事が出てましたね。
必要としてる人はとっくに注文してると思ってました。

書込番号:23914990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2021/01/19 00:55(1年以上前)

この価格だとポチりたくなりますよねー
去年はもう一枚欲しくなった時には高くなってて諦めましたから😢

書込番号:23915002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nami00005さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/19 01:30(1年以上前)

小学生ですか?

書込番号:23915030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2021/01/19 07:11(1年以上前)

>nami00005さん
最近の小学生はお金持ち?

書込番号:23915155

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2021/01/25 15:33(1年以上前)

機種不明

>とももももももさん
ずっと欲しかったのですが、あまりにも高額なので買えずにいました。

とももももももさんの書き込みを見て、サイトを覗いたところ、な・な・なんと最後の一個(>_<)
すぐにポチリました。

ありがとうございました\(^o^)/

書込番号:23926888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度4

2021/01/25 18:22(1年以上前)

>FE-203Σさん
よかったです! セール価格で買えましたか?
もう、セールページは無くなってるようでたどり着けなかったです。

書込番号:23927125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大猿子さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2021/01/25 21:35(1年以上前)

>とももももももさん
ありがとうございました。購入して使用しています。写真は、ダメですがね。

書込番号:23927515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AFがいいですね。

2021/01/11 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ

スレ主 joker1さん
クチコミ投稿数:24件
当機種
当機種
当機種

アオサギ 

やや高度が高めのカワウ

近くの小川の野鳥がとりたくて購入しました。
予算の都合でレンズはシグマばかり使っています。
以前は単焦点レンズが評判の他社のカメラを使って絵は気に入っていましたが
そのシステムはAFが遅くて(レンズのモーター?)とび姿はMFで撮っていました。

家族の了承も得られて、ミラレース移行期を感じつつもこちらを購入しました。
他社の300mm単焦点を手放すのが苦痛でしたが、150-600Cの400ミリあたりの解像感は驚きで
鳥の撮影に関しては乗り換えて大正解でした。 飛んでいる鳥もAFが積極的です。
高画素なので、切り出しもかなり大胆にできます。いい時代になりました?!
というか切り出さない場合はどれだけ大きな用紙に印刷するのか・・・
その分、画像データは大きいですけど。
白飛び、黒つぶれに対してはかなり繊細な気がするのは腕のせいでしょうか・・・

書込番号:23901968

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング