
このページのスレッド一覧(全6685スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
80 | 17 | 2020年8月28日 19:59 |
![]() |
800 | 57 | 2020年7月28日 06:46 |
![]() |
119 | 41 | 2020年7月26日 12:51 |
![]() |
13 | 0 | 2020年7月20日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2020年7月20日 17:51 |
![]() |
5 | 4 | 2020年10月21日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
みなさま、こんにちは。
CFの件等でお世話になっております。
本日、キタムラさんより、7Dをお迎えしました。
前の所持者が丁寧な方のようで、元箱、CD−ROM、ストラップ、、、、その他諸々入っておりました。カメラの状態も触ってみましたが、初期不良はなさそうです。
しかし、購入したお店の領収書が同梱してあり、前の持ち主と思われる名前と住所が入っておりました。
こういう時って、さりげなく販売店に伝えますか?
なんか、持っていても気持ち悪いのでシュレッダーにかけてしまおうか悩みますね。
カメラも初期状態に戻してなかったので、キタムラさんはどこを確認されているのでしょうかね・・・。
チラシの裏にでも書くような内容すみません。
4点

>しかし、購入したお店の領収書が同梱してあり、前の持ち主と思われる名前と住所が入っておりました。
何も言わずに処分したほうが宜しいかと思います。お店は中古品を買い取る際には盗品の疑いもあるので名前と住所を控えています。
ですからわざわざ言わなくても前持ち主はわかっています。
シュレッダーしましょ!
書込番号:23555409
4点

シュレッダーして記憶から消すのがジェントルマン(^O^)
書込番号:23555415 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Pluriel1013さん こんにちは
気になるのでしたら 購入したキタムラに一度連絡してから 廃棄するのが良いかもしれません。
書込番号:23555431
2点

カメラの中に入ってたメディアとかに残ってた画像よりはマシじゃね?(笑)
その画像見せられても…ってよくあるよ(´・ω・`)
書込番号:23555438
0点

>Pluriel1013さん
キタムラに、こんなものが入っていたでぇ、して突っ返しましょう。そもそも、受け取るべき筋合いのものではありません。
ちなみに、ソフマップだと、きっちり、チェックして突っ返してくれます。ラクウルは、よくわかりません。着払いで突っ返されるリスクを感じて、私は、送る前にきっちりチェックしています。(^^)
書込番号:23555459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>JTB48さん
> ですからわざわざ言わなくても前持ち主はわかっています。
そういう話でなく…
店(員)と客がグルで、スレ主さんを強請るリスクは考えないのですか?
書込番号:23555483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>JTB48さん
ありがとうございます!
シュレッダーに1票ですね。了解しました。
>松永弾正さん
ありがとうございます!
シュレッダーに1票ですね。了解しました。
>もとラボマン 2さん
ありがとうございます!この質問の前にキタムラネットショップに電話しましたが、本日休みのようです・・・・。
>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ありがとうございます!そんなことあるんですね!
それはちょっとイヤですねー
>あれこれどれさん
ありがとうございます!前の持ち主が分かることは、悪いことばっかりではありませんが、ちょっと怖いので、シュレッダーしますかね・・・・・。
とりあえず、今7Dをいじっていますが、AFの設定がよくわかりません、苦笑。
あと2日間休みなので、遊んでみます。写真は、自宅のペンダントライトです。
ほこりかぶっていてすみません。
書込番号:23555528
3点

フジヤカメラなどに買い取って貰う際は免許証のコピーまで要求されますがそれが新しい買い主さんに渡ったようなものです。
キタムラもしっかりして欲しいですね。
書込番号:23555652
3点

つうか、売主も売主だよな。
店に持って行く前に抜いとけよな。
以前、ブックオフで驚いたのは、多分、友達からのプレゼント
の本だと思うのだが、送り主がしたためたメッセージカードがそのまま
入ってた事。
こんな奴は友達にしたく無いと思った。
書込番号:23555907
5点

私ゎ横ボンのよーな人とゎ友達にしたく無いと思った(´・ω・`)
書込番号:23555913
21点

私ゎ横ボンのよーな人とゎ友達にしたく無いと思った(´・ω・`)
書込番号:23556072 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

遺品なら店に売る側は、いちいち確認しないかも。
シュレッダーより燃やして供養かも・・・(>_<)
書込番号:23556427
2点

キタムラは個人情報を漏洩したと云うことになりますニャー
国から是正勧告を受けるかも・・・
書込番号:23556587
3点

みなさま、多くのご意見ありがとうございました。
念のため、キタムラさんに電話をしましたら、着払いで送付してくださいとのこと。
え?封筒代は?コンビニまで遠いんですけど・・・・。とプチ不満ありです。
でも、こういうのは持ち主に返したほうがよいと思いましたので、、、、、。
今日、コンビニへ行ってきます!
書込番号:23568513
0点

こんにちは。
まだ見ていらっしゃる方もいるかと思うので、補足です。
その後、キタムラさんより、メールで謝罪があり、領収書(書類)を受け取ったとの連絡がありました。
これで一件落着です!!
今日、シャッターカウントを調べましたら、2万8千回でした。
そこまで使われていない美品でしたので安心をしました。
大切に使っていこうと思っています。
どうも、ありがとうございました!!
書込番号:23625369
2点

>まだ見ていらっしゃる方もいるかと思うので、補足です。
結果報告をアップの対応、丁寧ですね。
一件落着、よかったですね。
これで気持ちよく7Dを使ってやってください。
年数の割に使われていない機体ですから、可動部など慣らしながら楽しんで撮影してください。
こちらの7D、登板間隔は開いていますが、まだ現役をさせています。
暗い場所で強くはありませんが、1800万画素は今でも使える大きさだと思います。
書込番号:23626755
2点

>myushellyさん
こんにちは。
ありがとうございます。そうですね。年式にしてはそう使っていない機器だと思います。
6ヶ月保証もついているので、ガンガン使っていこうと思っています。
書込番号:23627703
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ
個人的にはCANONのミラーレスが大ヒットしたのが嬉しいです!納期が遅れるほど買って正解でした。
〇〇NYの〇〇RVと〇〇200-600を使っておりましたが、裏面照射センサーのトリミング引き延ばしで現れる低感度ノイズ(ザラツキ:砂絵)は鳥撮には使えません。ゲームチェインジ確実ではないでしょうか。
レフ機もAF追従ではCANONが最高です。
準備は整いました。〇〇NY機材一式ヤフオクで5日で完売できました!〇〇NY、凄い人気(笑)。
44点

高画素機ほど等倍鑑賞とかトリミングなどで個々の画素が見えてきた場合のノイズ耐性は低くなるから、
R5に期待しすぎない方が。
これを気にするなら、α7R系よりα7系とかα7S系、EOS R5よりEOS R6が良いと思いますよ。
スレ主さんは1DX系に疲れちゃった人なのだろうなと。
それで高画素機トリミング前提に妥協して、α7RIIIに移行したけれど
今回キヤノンに戻りたくなったので、言い訳したいのかな。
将来高画素機トリミングにもお疲れになりましたら、いっそニコンP1000辺りに妥協しちゃうのも良いと思いますよ。
書込番号:23553938
65点

あっちでスレ立てて相手にされなくてキヤノンでスレ立てかよ。
見苦しヤツ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001165261/SortID=23547672/
多分、どんなカメラ使ってもまともな写真は撮れないよ。
機材依存の哀れなヤツ。
他スレでキヤノンファンも落ちたとコメントしたが、こんな煽りスレ立てる程落ちたみたいだね。
書込番号:23553958 スマートフォンサイトからの書き込み
65点

撮影してるのは飛行機戦闘機、カワセミって所でしょうか?
まさにテンプレ写真家。機材任せのオタク以外の何でもない
センサーがブレークスルーを迎えた訳でもないのに裏面照射のノイズがどうだの…買う前からR5/6がそんなに優れてるか分かるんですかねぇ?
高感度ノイズ比較のみですが、R6はほぼZ6やS1.α7Bと同等。RAW現像するならプラセボレベルでしか変わらないと思います
書込番号:23553971
46点

一時的でもキヤノンからソニーに移行してくれた方のおかげでEマウントが人気になってサードパーティも含めてレンズのラインアップが充実したと思います。
私が持ってる神レンズFE200-600Gの登場も然りです。
感謝しか有りません。
どうもありがとうございました。
今度からR5をお使いになると思いますが、以前の様にソニー製のSDカードではなく、キヤノン製のCF Expressカードの使用をお薦めします。
書込番号:23553983 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

R5がもう発売されるとは言え、
レンズ性能はEF100-400+テレコン+マウントアダプターより
FE200-600Gの方が格上では?
未発売のRF100-500mmの性能も未知数ですし、
もっと言うとR5の画質も未知数ですよね。
書込番号:23554043 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

もう少し世間の評価が定着してからの発信にするべきでしたね。
書込番号:23554051 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

醜いレスの応酬w
書込番号:23554175 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

はっちゃん777さん
>〇〇NYの〇〇RVと〇〇200-600を使っておりましたが
>〇〇NY機材一式ヤフオクで5日で完売できました!〇〇NY、凄い人気(笑)。
価格.comでは伏字禁止というルールだったと思うけど。
書込番号:23554181
41点


>yamadoriさん
ルールを知ってるまともな人ならこんな煽りスレ立てないよ。
キヤノンファンとして恥ずかしいよ。
削除依頼するのは簡単だけど、このままスレ主を晒す為にもレスを埋めて行こうと思う。
書込番号:23554218 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

価格コムってローカル芸人みたいな癖のある人多いですよね笑
コム歴長いだけ、スレ見回って決まり文句のレス返すだけで有名人気取りの方達とか
書込番号:23554229
24点

スレ主さん有名になっちゃったから、もう恥ずかしくって迷彩色のレンズコート付けて
外出られないじゃん \(〇_o)/
あ、あいつだ ジロー (;¬ ¬) ってね
書込番号:23554230
24点

>はっちゃん777さん
色々書かれておりますがEOS R5、R6はα9が発表された時より衝撃を受けましたよ。
α9Aも併用しておりEOS R5の実機も体験してきましたがEOS R5のAF性能はα9Aよりも現状上だと思います。
ノイズ性能もEOS Rの時点でα7rVより良く抑えられていると感じました。
鳥撮影とかであればα9系を試しても良かったかもしれませんね。
SEL200-600これは私も使用したことありますがいいレンズですよ。
当方もEOS R5予約済みで凄くいい機種だと思います。
価格が一時期70万以上といわれてましたがそれでも購入のつもりでしたからね。
ただキャノンにはSONYにあるsel200600のようなレンズが無いのが難点だと感じております。
望遠はキャノンのお得意分野ですのでsel200600を超えるようなレンズ出てきますよ。
EOS R5が出てきたお陰でカメラ業界が活発になる事を期待してます。
書込番号:23554266
23点

〉徳さん
ありがとうございます。
EOS R5が出なければマウント統一出来なかったので出してくれただけでうれしいです。
徳さんの野鳥瞳AF楽しみです。
書込番号:23554333 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

たかだかカメラ更新しただけなのに、何か別のものを貶めないと満足できない精神構造って、よほど酷い現在の生活環境の裏返しなんだろうね。
(というような事を、精神衛生の学者か何者かが言っていたんだけど思い出せなくて・・・。)
まあ、今回ばかりは横道坊主の嫌味にナイスを入れておくよ。
書込番号:23554401
36点

鳥撮ですか。
カメラやレンズの写真より、どんな三脚システムを使っているかそっちの写真を見てみたいww
書込番号:23554410
11点

>はっちゃん777さん
α9Uを使用していてなんですが野鳥撮影はしてないんですよ。
主に家族写真、風景、ペット、スナップの撮影ですね。
α7Vでも十分ですが子供の一瞬の表情、ペットの撮影において時間は戻りませんから下手くそな私でも確率良く撮れるためにと機材を選んでいます。
α7rWも使用いたしましたが6100万画素あるとノイズも乗りやすいし、かといってα9Uの2400万画素でもう少しトリミングがと思っていた時に発表されたEOS R5に心が揺らいだ次第です。
カメラ機材は適材適所があり中々選べませんがEOS R5はそんな私に現状ぴったりなカメラだったという事です。
SNSで誹謗中傷があるこの世の中ですが人それぞれ考え方も違いますし評価も変わります。
ただEOS R5、R6はカメラ業界に一石投じたカメラだと思います。
書込番号:23554422
17点

乗り換えスレって面白いねw
裏切り者扱いするんで
まぁスレ主さんが気に入ったカメラを購入して良かったじゃないですか。
書込番号:23554886 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

CANONの板だから、CANONに来ましたって意見は別に良いと思うけどね。
R5の話題を話している投稿者さんのyoutubeとか見てると必死にR5の的外れな悪口言ってるソニーユーザーを大量に見るし。
CANONユーザーはa7siiiに対してもそういう発言を見かけないのでおとなしい人ばかりな印象。
書込番号:23555122
12点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ
発売日決定のようですね\(^o^)/
キヤノンオンラインショップからのメールもありました(^^)
予約したキタムラさん曰く
「7月10日に予約された分については発売日にお渡しできます」
との事です\(^o^)/
16点

>nack'sさん
良い情報有難うございます。
書込番号:23549826
0点

よかったー (*^_^*)v
蓮の花撮るのに間に合った ヽ(*⌒∇⌒*)ノ
書込番号:23549928
3点

>蓮の花撮るのに間に合った
ウチの方だとギリギリ。
「8月まで持たないかも?」って声も・・
書込番号:23550013
1点

30日ですか〜
いいですね!
私はR6なのでまだ1ヶ月先ですね。
待てないよぉ
皆さんのレビュー待ってます!
書込番号:23550132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キタムラが発売日当日なら、ヨドバシも大丈夫そうですね。
ただ、一緒に買ったRFレンズは数カ月待ちらしく当面届きそうにないです。。
書込番号:23550178
3点

>nack'sさん
うらやましいです。私はR5もR6も欲しいけど買えませんので、レビューを楽しみにしています。
とくにEVFの使用感を知りたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:23550283
4点

>今 デジカメのよろこ美。さん
「試用」ではなくご購入でのレビューをお待ちしています(^^)
書込番号:23550371
5点

>guu_cyoki_paa6さん
例年なら「花火大会に間に合う(^^♪」なんですが・・・
今年は全て中止です(ToT)/~~~
書込番号:23550375
2点

>横道坊主さん
毎回ツッコミネタを見つけての返信、お疲れ様です<m(__)m>
書込番号:23550376
8点

>ローンキングさん
ありがとうございます(^^)
R6も発売日に手に入るといいですね\(^o^)/
書込番号:23550382
2点

>道頓堀劇場前さん
キタムラ全店、初日だけで800台の受注があったらしいです(`・ω・´)
RFレンズは・・・
しばらく買えません(´・ω・`)
書込番号:23550390
2点

>ロロノアダロさん
手元に残ったEFマウントは
90D、EF100-400、EF70-200F2.8 だけ・・・
しばらくはR5+RF24-105がメインになりそうです(^^♪
書込番号:23550395
2点

>nack'sさん
マップカメラで発売日の予約開始のAM10時に予約しましたが、マップカメラに確認したところメーカーからの代数割当がまだなので発売日に購入できるかわからないとの回答でした。マップカメラはキャノンから直の仕入れをしているはずですが...キタムラでネット注文を同じく午前中にいたしましたが確認したところ台数割り当てがまだなので分からないとのことでした。同じキタムラなのにおかしいですね。
書込番号:23550448
4点

富山のキタムラ情報では初日予約分も足りないと言ってました。
次の連絡は来週半ば。発売日前日らしいです。
書込番号:23550502
1点

EOS R5の初回生産分が世界で12000台ですからカメラのキタムラで初回800台、当日予約分は発売日にくる本当ならいいですね。
カメラのキタムラで当日午前中に予約しましたが発売日には分からないという回答でしたので先程キャンセルいたしました。
マップカメラでは予約日の午前10時なのでおそらく大丈夫とのことでしたのでそのまま継続でお願いしました。
予約開始からすぐ予約したのに発売日に手に入るか分からないとは大変人気の機種ですね。ですが実際は全ての方が発売日に手にできたりして。キャノンは販売戦略がうまいですから。
発売日が待ちどしいです。
書込番号:23550638
3点

>nack'sさん
自分も、7月10日午前中に、キタムラに予約しましたが、(納品は)発売日以降というだけでまだ連絡はもらってません。
ご自分でキタムラに連絡して、”発売日出荷” 確認されたのですか?
書込番号:23550643
1点

こんばんは。
私もキヤノンオンラインショップで予約したのですが、発売日発送できないとのメールでした。
>「EOS R5」は、現在非常に多くのご注文をいただいており、商品はご注文いただいた順番にお届けを予定しております。
つきましては、商品のお届け予定時期について以下の通りご連絡させていただきます。
===============================
商品お届け予定時期:未定
===============================
お客様には発売日にお届けできず誠に申し訳ございませんが、商品お届けまで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
なお、お届け予定日が確定しましたら、改めて「お届け予定日のお知らせ」メールを配信させていただきます。
金利無料につられて分割クレジットにしたので、審査時間でロスタイムが生じたのが原因かと…(涙)。
なるべく早く皆さんの手元に届きますように。
書込番号:23550747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TAD4003さん
本日キタムラに確認したのですがキャノンから数量確定をもらっていないので予約日当日に予約しても発売日に購入できるかはわかりませんとの回答でした。マップカメラでは予約の順番が45番目とのことで発売日に引き当てる可能性が高いということで継続をお願いしました。キタムラは予約日に800台で発売日に確保できたのでしょうか?スレ主さんは予約日に予約した方は発売日にくるそうですが謎ですね。
書込番号:23550757
0点

というか買うつもりもないのに複数店舗に予約入れるってなかなか悪質ですよね。キタムラは予約入れたくせに発売日以降にしれっとキャンセルする輩がいると聞いていましたが。
書込番号:23550808 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>つばめ徳さんさん
マップカメラに予約を入れ、何番目か確認したところ、当社は非公開ですと言われました。キタムラでは、150番くらいですと言われました。マップカメラの店員が嘘をついているのですか?
書込番号:23550834
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 9000D ダブルズームキット
当初は中級クラスの80D・90Dクラスを買いたかったのですが、予算的に厳しくて…でもデジタルで少し馴れてきたので初心者モデルでは物足りなさを感じてしまうしと思った、バリアングルモニターとサブ液晶が付いていてちょうど良いと思っていた中で生産終了で製品が無くなって行く中、やっと買えました〜。
バリアングルモニターとサブ液晶が使える事で、被写体との距離が有って尚且つ障害物等が有ってもバリアングルモニターのおかげで撮りやすく、現状カメラの状態をサブ液晶で確認出来るのは、ありがたい事です。
書込番号:23547097 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M200 ボディ
表題の通りですが、M200で実際にやってみました。方法については各所で紹介されているので、参照してください。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1250588.html
動画配信で気になっている人も居るかと思うので、その切り口で知りたいだろう追加情報です:
* ファームウェア対応ではないので、UVC接続(ドライバインストール不要接続)にはなりません。
* 現在のbeta版ソフトウェアは、Windowsのイメージングデバイスドライバでの対応ではないので、アプリケーションによっては使用できない可能性があります。実際に、Windows 10標準のカメラアプリでは認識しません。なので、デバイスマネージャでどこを探しても、対応するカメラデバイスは見つかりません(なお、Mac版もリリースされたようですが、持ってないのでわかりません)
恐らくは、インタビュー記事にある通り、最も素早くリリースできる、アプリケーション拡張という方法で実装した結果だと思います。イメージングデバイスドライバの実装はそれなりに手間がかかると思うため、これは仕方ない部分だと思います。
また、UVCであれば最も利便性が高くなると思いますが、これはファームウェア対応という一番難易度が高いと思われるため、今後も(製品仕様でサポートしない限り)期待できないと思います。これは仕方ないかと。
正式版まで(あるいは2.0?)には、イメージングデバイスドライバとして対応して貰えると、安定性とか利用の幅が広がって嬉しいです。中の人がここを見ているかどうかは分かりませんが...
後は、やっぱりUSBで給電できない事ですかね。カプラーも純正使いたいんですが、ACアダプターなのでUSBバッテリーで給電できず、仕方ないから中華カプラーになってしまいますが、あまりリスクを取りたくないです。純正でもUSB給電カプラー出して欲しいです。
0点



image.canonの登録をしました。
M6Uの接続設定はスマホアプリとカメラのみで出来て、RAW画像の転送もとてもスムーズです。
PCへの自動転送も登録しましたが、指定したところに、年月日ごと、年月ごとなど、自分ではじめに決めた通りにフォルダ分けされて画像が自動で保存されていて、感動しました!
7/30〜Lightroomやフォトへの転送サービスも開始になるようで、楽しみにしております。
一方で、5DWの接続設定にはPCが必要でした。
そして、あれ?RAWは転送できない!と思ったら、CR2は対応していないんですね。
対応してくれたらいいなと思いますが、どうですかね(^^;)
書込番号:23541595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>3na3さん
こんにちは。
> CR2は対応していないんですね。
( ゚ロ゚)!!
> 対応してくれたらいいなと思いますが、どうですかね(^^;)
はい。でも、…
Amazon Photoさんに、CR3対応してもらうのと、どちらが現実的だろうか?と思います。(^o^;)
書込番号:23586173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あれこれどれさん
気が付くのが遅くなってしまってごめんなさい。
やっぱりしてくれないかなぁ。。。
キヤノンさんにとってはCR2?なんだっけそれ?
みたいな感じかな(^^;)
書込番号:23614257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あれこれどれさん
今更ですが、
>>2.image.canonへCR2画像を転送できるようになりました。
というメールが届きました。
念が届いたようで、送れるようになった
ということを一応、ご報告しておきます(^^;)
書込番号:23739353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3na3さん
> 念が届いたようで、送れるようになった
> ということを一応、ご報告しておきます(^^;)
お知らせ、ありがとうございます♪
書込番号:23739354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





