CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信14

お気に入りに追加

標準

購入しました

2019/11/04 06:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 Mark II ボディ

スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 
当機種

ISO25600でも結構見られる

普段は、Canon EOS R の方を使っていますが、旅行やちょっとした撮影では、システム全体で、重くて、途中からヘトヘトになってしまい、写欲が激減、何のためにカメラを持ってきたのか分からなくなることがしばしば。

画質は譲れないけど、軽量コンパクトなカメラが欲しいということで、EOS M6 Mark II の購入に至りました。

α6400、α6600などに比べ、ネット上に一般ユーザーの方の情報が少なかったのですが、実際手にしてみると、よく作り込まれた、素晴らしいカメラでした。まだ、一日しか触っていませんが、さすがはキヤノンというところが、随所に見られ、感動しています。

例えば、チルト式液晶モニター裏に、シボ布が貼られていたり、ファインダーがブラックアウトフリーだったり、最近のキヤノンのミラーレス機は、サブ電子ダイヤルが軍幹部に移動されていますけど、コントローラーホイールとして、ダイヤルが残されていること、モードダイヤルに、最近話題のFVモードが設定されていること、クロップなしの4K動画が撮れること、…等々。

キヤノンのHPには、エントリーモデルの中にあって、「初心者にオススメ」とあります。もちろん初心者の方にもお勧めできますが、ハイアマチュアが使っても、十分楽しめるし、使い勝手の良いカメラだと実感しました。大満足な一台です。

書込番号:23026380

ナイスクチコミ!27


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/04 07:39(1年以上前)

Rって重いですか? 軟弱もの(バシっ)とセイラさん風に言ってみたくなった。

書込番号:23026457

ナイスクチコミ!0


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2019/11/04 07:53(1年以上前)

EOS Rボディ自体は重くないですけど、一眼は、レンズも持ち歩くので、システムトータルで、重くなりますね。アダプターかましてEF望遠レンズも持ち歩きますので、相当重くなります。

以前はNikon D3S、大三元レンズ持ち歩いても、なんとも思いませんでしたが、最近は、軟弱化してます。

書込番号:23026469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/11/04 08:08(1年以上前)

>Niko-Cameさん

キットのレンズだけで運用するのが良さそうですね。
何本ものレンズ持ち歩くとメリットがスポイルされそう、

書込番号:23026493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2019/11/04 08:24(1年以上前)

>Niko-Cameさん
私もEOS M6 Mark II 気になるカメラです。
普段はオリンパスのE-M1 Mark IIを使ってますが、もっとカジュアルに使いたい時にM6あたりいいなぁと思ってます。
フルサイズはシステムで考えると重いですね。
メーカーの宣伝とブームに乗ってフルサイズ買ったはいいが、重くて持ち歩かなくなっては元も子もないですしね。

書込番号:23026512

ナイスクチコミ!8


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2019/11/04 08:30(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございます。フルサイズ機のシステムに比べたら、EOS M6 Mark IIは、全EF-Mレンズを持ち歩いても苦になりません。
私は、
EF-M 18-150mm F3.5-6.3 IS STM
EF-M 22mm F2 STM
EF-M 28mm F3.5 Macro IS STM
EF-M 11-22mm F4-5.6 IS STM
EF-M 32mm F1.4 STM
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS II
EF 50mm F1.8 STM
を持ち歩いています。
EOS Kiss Mを使っている時も、大体こんな感じに持ち歩いていました。楽チンです。

書込番号:23026524

ナイスクチコミ!8


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2019/11/04 08:44(1年以上前)

>生まれた時からNikonさん
ありがとうございます。
私もOLYMPUSが好きで、最近までOLYMPUS OM-D E-M1Xを使ってました。

EOS M6 Mark II、めちゃめちゃいいです。軽いは正義ですね。

書込番号:23026539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2019/11/04 10:19(1年以上前)

Niko-Cameさん


EOS Kiss Mと比べてもわかるくらいM6MarkUの画質はよいですか?
M3 からですが、買い替えようかどうしようか、悩み中です。

書込番号:23026685

ナイスクチコミ!1


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2019/11/04 11:50(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
ありがとうございます。私は、画質的にEOS Kiss Mで十分に満足していたので、比較するとすれば、機能面がおおきいかとおもいます。AFがかなり進化しているので。

かなりの高画素なので、ブレにはシビアだし、レンズを選びますね。

書込番号:23026850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2019/11/04 13:58(1年以上前)

Niko-Cameさん

ありがとうございます。

書込番号:23027045

ナイスクチコミ!0


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2019/11/04 16:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>多摩川うろうろさん
ご丁寧に恐れ入ります。

本日、EOS M6 Mark II+EF-M 18-150mm F3.5-6.3 IS STMで、試写してきました。
画質は、もちろん客観的なものではありますが、そこには、個人の感じ方、受け取り方、好みも含まれますので、ほんの少しの写真ですが、ご覧いただければと思います。

私は、十二分に高画質に思いましたし、満足度もMAXです。

書込番号:23027322

ナイスクチコミ!8


srh840さん
クチコミ投稿数:20件

2019/11/05 20:59(1年以上前)

当機種

東京モーターショー青海会場にて

>Niko-Cameさん
はじめまして。

MとM5を出してダブルズームのEVF付きを購入しました。
画質の感じ方は人それぞれですね。
それほど悪いとは思わないですね。
AFボタンが付いて親指AFがしやすくなったのが良かったです。

書込番号:23029379

ナイスクチコミ!9


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2019/11/05 21:55(1年以上前)

>srh840さん
ありがとうございます。
画質の感じ方は、人それぞれですけど、EOS M6 Mark IIはなかなかのものだと思います。解像感も高いですし、これだけ高画素なのに高感度もかなり頑張ってます。APS-Cサイズ機の名機かと思います。

書込番号:23029563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件 EOS M6 Mark II ボディのオーナーEOS M6 Mark II ボディの満足度5

2019/11/07 10:15(1年以上前)

>Niko-Cameさん
初めまして。
コンパクトで高画質で楽しいカメラを探していたら、M6 mark2に辿り着きました。EVF付きの18-150レンズキットです。

私もM6 mark2は想像以上に良く写ってくれるので大変満足しています。
18-150も高倍率ズームなのにカッチリ写ってくれますし、32mmf1.4に変えると感動ものです。

後あのシャッター音にやられました。

書込番号:23032107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件 Camekichi写真館 

2019/11/08 04:17(1年以上前)

>スーパーポンレンさん
ありがとうございます。EOS M6 Mark IIは本当に良いカメラだと思います。
シャッター音は、私もはまりました。
EF-M 32mm F1.4 STMも、素晴らしいレンズです。EF-Mレンズもさらに充実して欲しいですね。

書込番号:23033859

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

EOS40Dはやっぱり名機ですねぇ!\(^o^)/

2019/11/01 15:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:14件
当機種

EOS40Dはやっぱり名機ですねぇ!\(^o^)/
私はEOS40Dを10年以上愛用していますよ!画素数が1,000万画素で最新型の機種に比べると見劣りしますが、画質はまったく問題ないですよ!
A3プリント、ワイド四つ切りプリントでも十分に綺麗ですよ!まあ、画素数で無理していないからかなぁ?
Facebookに投稿するにも全然問題ないですし、投稿写真の画質も最新型の機種に見劣りしないですよねぇ!\(^o^)/
ただ、高感度撮影やオートフォーカスの側距点では最新型の機種に比べると物足りないですが?
ちょっとした写真展にワイド四つ切りプリントで出展したり、Facebookに投稿するには十分で満足していますよ!
でも、修理部品の在庫がないので壊れるまで愛用したいと思っていますね!\(^o^)/

書込番号:23021462

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/11/01 16:13(1年以上前)

おめでとうございます!

書込番号:23021486

ナイスクチコミ!6


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2019/11/01 19:27(1年以上前)

当機種

EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM +40D

40Dが名器かどうかはわかんないですが・・・今でも現役で時折使います。
うちのはメンテ切れになる前にオーバーホールしましたので、使用頻度からしてもまだまだ使えそうです。

画素数1000万画素程度ですが、現役バリバリの頃は全紙プリントもしていました。
プリントが大きくなると鑑賞距離も遠くなりますので、そんなに不足もありませんでした。
現在RPのクロップモードが1000万画素程度ですから、そのつもりなら使えます。

連写速度6.5枚/秒は今でも使える範囲内の速度だと思います。
ISOオートがなぜか400始まりで、しかも露出オーバーしない限りISOが下がらないのは???の仕様です。
AF測距点が菱形9点というのは時代を感じるかもしれませんが・・・
マルコン一発で測距点移動が可能なのは、使っていると便利に思うことはあります。
AF多点になって、マルコンでシコシコ動かすのは面堂と思うこともあるので・・・

ちなみに・・・10Dも現役だったりします。緑の色のクセがスゴイ・・・

雑に夜の散歩、蛍光灯の下のツワブキかなぁ・・・
40D発売当時はラインナップになかった15-85mmにて。

書込番号:23021765

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2019/11/02 08:18(1年以上前)

当機種

石川県輪島市の「千枚田あぜの灯り」(あぜのきらめき)です!\(^o^)/

お返事ありがとうございます!\(^o^)/
私もEOS40Dで撮影した写真を全紙(457ミリ×560ミリ)まで大伸ばしプリントしたことがありますよ!
まあ、フルサイズ機には及ばないかもしれませんが?そこそこの画質で十分に満足しましたね!
デジタルカメラは画素数だけではないみたいですね!画素数で無理していないので綺麗なのかも?\(^o^)/

書込番号:23022638

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 クロ 買いました(*`・ω・)ゞ

2019/10/23 17:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:8369件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5 エム5 
別機種

どーもヾ(´・ω・`)ノ


メッチャ可愛いでしょ♪(´・ω・`)b

書込番号:23004395

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/23 17:25(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ マジッすか?
⊂)
|/
|

書込番号:23004433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8369件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5 エム5 

2019/10/23 17:26(1年以上前)

別機種

|
|
|、∧
|ω・` クロです・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23004439

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2019/10/23 18:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д- マジッすか?
⊂)
|/
|

書込番号:23004532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8369件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5 エム5 

2019/10/23 19:55(1年以上前)


|
|
|、∧
|ω・` シロもあります・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23004740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/23 20:31(1年以上前)

|
|
|、∧ 白?
|Д゚ https://youtu.be/IckG-IAmeA4
⊂)  https://youtu.be/qLR1rADfCWc
|/
|

書込番号:23004812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2019/10/24 01:35(1年以上前)


|
|
|、∧
|ω・` Rは?
⊂)
|/
|

書込番号:23005379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8369件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5 エム5 

2019/10/24 03:02(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` M子です…
⊂)
|/
|

書込番号:23005411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:11件

2019/10/24 09:31(1年以上前)

https://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y872365
でしょうか。

書込番号:23005662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8369件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5 エム5 

2019/10/24 12:21(1年以上前)

ピンポーン♪(´・ω・`)b

書込番号:23005906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2019/10/24 18:22(1年以上前)

光るん?

書込番号:23006437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/24 19:06(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ みるるん?
⊂)
|/
|

書込番号:23006518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2019/10/24 22:03(1年以上前)

(ヾノ・ω・`) ナイッテ☆

書込番号:23006869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/10/24 22:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ん?
⊂)
|/
|

書込番号:23006962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8369件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5 エム5 

2019/10/25 12:40(1年以上前)

別機種

光るん♪(´・ω・`)b

書込番号:23007955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2019/10/25 13:49(1年以上前)

白は買ってないの?

書込番号:23008076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8369件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5 エム5 

2019/11/04 16:46(1年以上前)

当機種

|
|
|、∧
|ω・` ちーす♪
⊂)
|/
|

書込番号:23027350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

サムネイル表示されるようになりました

2019/10/16 05:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV ボディ

クチコミ投稿数:17件

皆さんはすでにご存じかもしれませんが、よやくWindows10のエクスプローラーで
今まで表示されなかったRAWイメージがサムネイル表示されるようになりましたね。

過去に何度か検索しましたが、有効な情報がなく諦めていましたが
久しぶりに検索してみたら、確かな情報が見つかりました!

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1166410.html

これで写真の整理がしやすくなりました。

書込番号:22990375

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10639件Goodアンサー獲得:1279件

2019/10/16 09:09(1年以上前)

RAW Image ExtensionはWindows10 1903から使えるようになったと思います。

古い機種S5ProのRAWもサムネイル表示されるようになり便利になったなと思いますね。

書込番号:22990534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/10/16 09:39(1年以上前)

整理のためのjpgが要らなくなりますねえ。容量も減るし、シンプルで扱いがぐっと楽になります。

書込番号:22990571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

祝1億台!

2019/10/14 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R ボディ

クチコミ投稿数:427件

もう既出かも知れませんがCANONの一億台目のレンズ交換式カメラはこちら
EOS R!

個人的には他の子(レフ機)になって欲しかったけど
初のフルサイズミラーレスがCANONの快挙達成おめでとうございます!

書込番号:22988404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:427件

2019/10/14 23:44(1年以上前)

分類その他ですね、
失敬...。

書込番号:22988406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2019/10/15 17:33(1年以上前)

ただフルサイズかつレンズ交換式のカテゴリーでは金額・台数共にSONYに首位の座を奪われたようです。
一寸前までプロカメラマン・商業カメラマンはCANONに遠慮してこっそりSONYのミラーレスを使う感じだったですが最近はテレビ取材が入っていてもαを堂々と使う例が多いと思います。

下記の記事はかなりバイアスがかかっていてそのまま信じてはいませんが一寸面白いと思いました。
  https://facta.co.jp/article/201910012.html

書込番号:22989373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2019/10/17 10:41(1年以上前)

自己レスですが   >CANONに遠慮して
何のことやらと思われた方も居られると思いますが有名プロカメラマンはメーカーの手厚いサポートを受けている事が多いのです。
カメラが不調の時は速やかに代替機を提供してもらったり、撮影機材そのものも無償で貸与されたり。丁度有名アスリートが
スポーツ用品メーカーから用品の提供を受けるのと似た関係です。
有名カメラマンならメディアに露出する機会も多いし、その時に自社の機材がユーザーの目に触れるので十分サポートのメリットがある。
一方カメラマンはCANONに便宜供与受けてる場合、他社SONYのカメラはおおぴっらに使いにくい。

有名鉄道写真家中井精也さんはしばしばご本人がテレビにも登場されますが、そこで使用されていたのはαで当時あれっと思いました。実直なお人柄なので大手メーカーの扱いが悪くなっても?自分の気に入ったものを使われているのだと思います。

商業カメラマン(CM等)がテレビの同業者対談で語っていたことですが本当のところは撮影は小型のミラーレスで十分、否iPhoneでもいいくらいなのだが現場には大型機材を持ち込まないとクライアント(依頼企業)が納得せずチャージしにくいと苦笑していました。
でも高級機=大型=高画質というのは最早過去の概念とみんな知った今、わざわざミラーショックのあるカメラを称揚する理由がどんどん
無くなって、何れミラーレスという言葉も消えていくかと思います。長文お詫び

書込番号:22992339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信4

お気に入りに追加

標準

F1日本GP走行初日に実戦投入しました

2019/10/12 18:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ

クチコミ投稿数:230件
当機種
当機種
当機種
当機種

毎年ワンパターンですが、自由席扱いになる初日にヘアピン立ち上がりで撮影してきました。

まだAFのカスタム設定は初期状態のままで、年内の残りのレースで色々試そうと思ってます。
80Dと比較すると、スポット1点を使うことでヘルメットにピントが来やすくなったかな、と感じます。
ゾーンAFだと結構迷いますが、ヘアピンは速度変化が大きいこともあってしょうがないかな〜。

何名か言われていた連射時の本体のバッファの件は、私の撮影程度では気になりませんでした。

予定では今頃、予選後のトークショーで瞳AFの使い勝手・精度を試してるはずだったのですが、
自然相手では・・・ どうか皆様ご安全に。 そして被害にあわれませんように。

書込番号:22983957

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:86件

2019/10/12 20:04(1年以上前)

私は、年初に買った80Dでのレースデビューのはずが、台風で行けていません。
明日の東海道新幹線が動けば伺えます。動かなければ、また来年。。。
ちなみにレンズは2種類お使いのようですが、レースではどちらが良さそうですか?このスレで質問することでもなさそうですが。

書込番号:22984161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件

2019/10/12 22:06(1年以上前)

>ハイウエイスター白さん

1.4×(V型)を付けても純正EF70-200mm F4L IS USM のほうが追従性・精度とも上ですね。
DLOが効くので解像感も悪くありません。でも望遠端が足りず撮影場所は限定されますねえ。

書込番号:22984396

ナイスクチコミ!2


Maveriqさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2019/10/12 22:31(1年以上前)

ましゃベアさん
実戦レポありがとうございます。テレコン使っても中央1点じゃないAPS-C機は
7D2使いとしては羨ましい限りです。

>連射時の本体のバッファの件は
自分はヒコーキがメインなのですが、バッファ容量の論争はいつも???
なんですよね。

航空祭などでは右端から左端までシャッター切りっぱなしの連写王が
たくさんいるので重要なスペックなんでしょうが、自分の場合は1秒
シャッター押しっぱなしだと「ゲップ出るほどお腹いっぱい」って
感じなので… まぁ1DXで機関銃みたいにシャッター切るのは気持ち
良いんでしょうね。

書込番号:22984442

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/13 10:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自分も金曜日に行ってたので貼りますね
シケイン立ち上がりのところで撮ってました
レンズはシグマ100-400mm F5-6.3 DG OS HSMです
自分も連写時のバッファに関しては気にならなかったですね

書込番号:22985008

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング