CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180524件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

中古価格が幾分安くなりましたね。

2019/03/01 08:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

その人気の高さゆえか同時代のフルサイズ機ニコンD800に比べて
中古価格が5万円以上高額でしたが、プレミアが取れてきて
価格差が縮小傾向です。
販売店の中古価格で13万円程度。 ヤフオクのシャッター数が
1万未満の程度良好品で12万円。 2-3万シャッターの物であれば
8-9万円とリーzナブル。
4-5年前は安価な中古フルサイズ機は、キヤノン5D ニコンD700
でフルサイズ機は中古でも「高嶺の花」感が強かったものですが、
今や5-6万円以下で買えるフルサイズ機はキヤノン5D 5D2 1DS
1DS2 6D ニコン D700 D3 D3S D600 D610
とよりどりみどり状態に。初代の5Dに至っては1.5万円なんてのも。

まあ 良い時代ちゃ 良い時代。 以上お得情報でした。

書込番号:22500868

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/03/01 09:06(1年以上前)

わっしの中古狙いは、シャッタカウント 1000以下の美品ね。
でもなきゃ訳ありの超廉価品。

さて、廉価のKX3でも予備に行こうかな。

書込番号:22500926

ナイスクチコミ!2


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/03/01 09:32(1年以上前)

>うさらネットさん

自分がそうなので気持ちは良く解るのですが
新品で購入した後、「傷つけるのが嫌であまり使えない。」
と言う感じの中古品が時折出てきますね。

私の場合 中古の6千ショットのD2Xを大事にして7万ショットの
D2Xsを先に使おうと思っています。

5D3については、以前から欲しかった機種なので程度のいいものが
8万円程度になれば衝動買いしよと思います。

書込番号:22500968

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2019/03/01 09:40(1年以上前)

>初代の5Dに至っては1.5万円なんてのも。

まあ時の流れですね、いまだに使っています。
使い慣れたこともありますが、必要十分な機能でとても安心感があります。
壊れたら買い替えと思いつつ、壊れない^^;

書込番号:22500982

ナイスクチコミ!0


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/03/01 09:48(1年以上前)

>杜甫甫さん

初代5D根強い人気があり、ヤフオクでは今でも
ミラー対策済みですかとの質問を良く目にします。

初代。二代と手にしましたが作りは初代が確りしている
印象です。 なかなか壊れないのもわかる気がします。

書込番号:22500994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/01 13:33(1年以上前)

>その人気の高さゆえか同時代のフルサイズ機ニコンD800に比べて
中古価格が5万円以上高額でしたが

ニコンはモデルチェンジのサイクルが早いから下落が早いんだよ

5DVは一世代前のカメラに対してD800は二世代前

プロ機もニコンはマイナーチェンジのSを出すから下落が早い

書込番号:22501371

ナイスクチコミ!2


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/03/01 17:21(1年以上前)

D810 5D3 D800 の順ですな。

書込番号:22501682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/03/01 17:50(1年以上前)

> 5DVは一世代前のカメラに対してD800は二世代前

世代的には同期。ただ5D3をロングランさせただけ。
その間に他社はマメに世代交代させてるから
5D4では「後出しなのに、他社に追いついてない」
つうねじれ現象が起きて、それはフルサイズミラーレスにも引き継がれてる。

書込番号:22501745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/01 17:59(1年以上前)

>横道坊主さん

そうなんだけども
中古相場は何世代前かの方が重要なんだよ…

名機D800のクソ安さにはびっくりする(笑)

書込番号:22501774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2019/03/01 23:41(1年以上前)

D800が名機というのは勘違いでは?

D810では、かなり改良されました。D810は名機の名前に値します。

D800買いたいという質問が時々でますが、私はいつもD810にしなさい
と言ってます。

D850はネガフィルム読み込みのために購入したのですが、手間はやっぱり大変。
これがなければ、D810 で十分だった。

D800が安いのは、それなりでしょう。もし、D810が安く買えるなら、お得だと
思います。

書込番号:22502580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/03/02 00:12(1年以上前)

>D800買いたいという質問が時々でますが、私はいつもD810にしなさい
と言ってます。

僕も間違いなくそうするよ♪

だけども出たときに市場に与えた衝撃では間違いなくD800の圧勝

D850と同じくご祝儀価格で出さなかったお買い得感は最高だった♪

D810はD800の欠点をつぶしただけの正常進化モデルだからね
D800より良いのは当たり前だけどインパクトはなかった…

書込番号:22502660

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 以前はありがとうございました

2019/02/28 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 80D ボディ

スレ主 yuikanpapaさん
クチコミ投稿数:54件

以前購入検討に当たって相談し、様々な意見を頂き誠にありがとございました。 ずるずる遅くなりましたが80D購入に至りました。
80Dボディとシグマ17-50F2.8とシグマ30F1.4を買う気満々でキタ⚪ラに赴きましたが、中古のEF24-105F4Lに心奪われ(Lレンズの所有欲を満たす)、望遠も試し撮りしたところTAMRON SP70-300(A030)がKISSX5のキトレン望遠よりもAFがかなり早いことから値段の安さに釣られ購入に至りました。
先に購入していたEF-S10-18も含めてボディの恩恵でAF速度は格段に早くなりました。
まだ一度の撮影で100枚ほどしか経験はありませんが、X5での撮影より格段に快適になりました。
AF速度はレンズによろところが大きいと色々なサイトで見かけましたが、同じEF-S10-18で試してところ別次元にAF速度が上がりました。
視野率100%も高感度撮影でも大変満足しています。

本心はフルサイズデビューしたかったですが金銭的にAPS-Cの買い換えになりましたが大変満足しています。

最終的に
80D EF-S10-18 EF24-105F4L TAMRON SP70-300(A030)でこれからの写真ライフを楽しんでいきたいと思います。
今の単焦点EF50F1.8の焦点距離が長すぎると思ったら、小遣いを貯めてシグマ30F14を買い足したいと思います。
諸事情でまだ愛娘達を撮っていませんが、楽しみで仕方無いです。
駄作ですが初撮影の記念に桜写真を添付します。
ド素人なので写真の寸評はご勘弁を。

書込番号:22499823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 yuikanpapaさん
クチコミ投稿数:54件

2019/02/28 19:48(1年以上前)

当機種

画像が添付できませんでした。
再送します。

書込番号:22499827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 yuikanpapaさん
クチコミ投稿数:54件

2019/02/28 20:00(1年以上前)

ちなみにボディは不要なコンデジの下取りと値引き含めて税込💴85,000でした。
(液晶保護フィルムは実質無料)
やっぱキタ⚪ラ最高です。(回し者ではないです)

もう自宅に配送されているはずのカメラバッグenduranceとストラップ スライドライトが楽しみです!

書込番号:22499849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:34件

2019/02/28 20:51(1年以上前)

無意味な伏せ字はお控えください
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010

「キタ⚪ラ」表記で該当するのかしないのか。

書込番号:22499951

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuikanpapaさん
クチコミ投稿数:54件

2019/02/28 21:17(1年以上前)

>Wind of Hopeさん
申し訳ありません。
当方ネット初心者で念のため実名伏せました。
不快にさせたなら申し訳ありませんでした。

書込番号:22500022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

標準

買ったで〜

2019/02/24 18:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキット

クチコミ投稿数:1件

EOS 5D Mark IV EF24-105L IS II USM レンズキットとα9 ILCE-9 +FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GMを新品で購入しました。

ばんぱん撮影します。

ちなみに初心者です。

書込番号:22491187

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2019/02/24 18:47(1年以上前)

そうですか。
頑張ってください。

書込番号:22491226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2019/02/24 18:58(1年以上前)

そうですか。
ちなみに5D4とα9、どのような使い分けですか?

書込番号:22491245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/24 19:02(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)
|/
|

書込番号:22491259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38417件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2019/02/24 19:08(1年以上前)

行く行く、みんな死になよ、行く行く

わっしは、未だ行きません。

書込番号:22491276

ナイスクチコミ!3


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/24 19:36(1年以上前)

>19193742741919さん

ハンドリングテスト!

書込番号:22491323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2019/02/24 22:49(1年以上前)

買い替えるので20万以下で譲りまっせ

書込番号:22491911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/24 23:13(1年以上前)

買います(^-^)/

書込番号:22491979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8372件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/24 23:17(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 買いました♪
⊂)
|/
|

書込番号:22491987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12746件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/24 23:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜 
⊂)
|/
|

書込番号:22492007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/25 15:24(1年以上前)

両機とも、初心者こそ使いやすい機体だと思いますよ。
自分もいつも初心者の方に機材を進めるときは、なるべく予算が許すなら上位機種を勧めています。

結局上位機種ほど便利機能が多い。

書込番号:22493030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/25 16:07(1年以上前)

>両機とも、初心者こそ使いやすい機体だと思いますよ。

ほんとに?
5DMk4に簡単撮影モードがないけど。。。

書込番号:22493102

ナイスクチコミ!1


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/25 18:33(1年以上前)

p

書込番号:22493353

ナイスクチコミ!1


STAMEM03Sさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/25 23:34(1年以上前)

FE 24mm F1.4 GM SEL24F14GM
羨ましいです!!

書込番号:22494132

ナイスクチコミ!1


。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/26 04:28(1年以上前)

>STAMEM03Sさん

裏山杉ます。

書込番号:22494376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/26 09:00(1年以上前)

>5DMk4に簡単撮影モードがないけど。。。

つうか、マニュアル以外全部簡単撮影モードでしょ。
フイルム時代のユーザーは、コンテストの応募票に「絞り優先オート」ってよく書いてたもんだ。

書込番号:22494648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3697件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/26 10:29(1年以上前)

簡単撮影モードをご存じない?

入門機使ったことないのね。
じゃあ、仕方ないかぁ。

書込番号:22494771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件

2019/03/02 15:50(1年以上前)

>横道坊主さん
>つうか、マニュアル以外全部簡単撮影モードでしょ。
フイルム時代のユーザーは、コンテストの応募票に「絞り優先オート」ってよく書いてたもんだ。


>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
>簡単撮影モードをご存じない?
>入門機使ったことないのね。
じゃあ、仕方ないかぁ。


んっ?簡単撮影モード?
何の話?

あぁ…あったなぁ。そういう機能。
忘れてました。

何しろ、フィルム時代は(レンズ)フォーカスは勿論、露出…つまりSSと絞り(ISOはフィルムで固定)は完全にマニュアル操作でしたからww
1回撮影する度に、フィルムを巻いてました。
(電池が無くても撮影出来るのがメリットでした)


そして、私が初めて買ったデジタル一眼レフにもその機能がついていましたが…
あまりにも「面倒」なんで使わなくなりました。
だから、忘れてましたww

だから、「気持ちだけ」横道坊主さんの言うことが分かります。
「マニュアル以外全部簡単撮影モードでしょ。 」ってね。




書込番号:22503921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件

2019/03/16 03:28(1年以上前)

オート(AUTO)は昔からあります。

書込番号:22534955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/21 09:23(1年以上前)

私はあなたが買った頃に売ったばかりです
大三元レンズと共に

書込番号:22547090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信28

お気に入りに追加

標準

35マクロ アダプターキット 買いますが?

2019/02/23 14:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP RF35 MACRO IS STM マウントアダプターキット

スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

私は

か い ま 、、、

書込番号:22487857

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/23 14:17(1年以上前)









す!


やった! 久々の新品購入。

書込番号:22487863

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/23 14:34(1年以上前)

あそ

書込番号:22487894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8372件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/23 14:36(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 10年後・・・・・
⊂)
|/
|

書込番号:22487901

ナイスクチコミ!6


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/23 14:39(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

裏山すぎますか?

書込番号:22487906

ナイスクチコミ!4


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/23 14:40(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

10年後に新品はない。

書込番号:22487908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/23 14:42(1年以上前)

新品で買いたいというカメラが存在するってのは羨ましいかもね
僕の基準では新品で買う価値のあるカメラが現在存在しないので…

シグマにはマジで期待してる♪

sdQがまともなカメラならあのとき買ってたんだがなあ(´・ω・`)

書込番号:22487913

ナイスクチコミ!2


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/23 14:45(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

ワシの基準に適合。

但しファーストロットは避けるので半年後。

書込番号:22487923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/23 14:49(1年以上前)

まあ、新品で買いたいカメラが無ければジャンク道を猛進できるのでそれも良いけどね

ここ半年以内で200台くらい買えた♪
( ´∀` )

書込番号:22487930

ナイスクチコミ!2


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/23 14:51(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

200台凄い。

書込番号:22487936

ナイスクチコミ!0


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/23 14:53(1年以上前)

と言うか要らん。

書込番号:22487940

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2019/02/23 15:06(1年以上前)

くだらん。
無駄スレ以外としか思えん。

買わないの見え見え。
本当に買う気があるなら、黙って買えよ。

買ってからだろ、スレ立てるのは。

書込番号:22487961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/23 15:10(1年以上前)

>with Photoさん

皆さん買う前にスレ立ててますよ。

古い機種で頑張って下さい。

これが本当の古サイズ。

書込番号:22487969

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2019/02/23 15:37(1年以上前)

>皆さん買う前にスレ立ててますよ。

買ってる人達だろ。
つうか、買わないからスレ立てたらダメってことではなく、8年後に買うとか言っている奴がスレ立てるから問題なんだよ。

>古い機種で頑張って下さい。
これが本当の古サイズ。

自分のこと言って自慢してんのか。
まぁ機材は古くても完動なら問題ないよ。

あの程度の写真なら、『デジカメは皆一緒』って豪語している理由がわかるよ。

半年後だから9月には買ってんだろ。
買わなかった言い訳は必要ないから、是非ともEOS RPにRF35oを装着した姿をiPhoneで撮影してアップしてよ。

書込番号:22488012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/23 15:55(1年以上前)

荒らしはほっといて、購入予定の皆さなは
どんなレンズ構成でいきますか?

書込番号:22488043

ナイスクチコミ!0


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/23 16:06(1年以上前)

機種不明

撒き餌ボディに撒き餌レンズ。

まずこれやね。軽量ボディに軽量レンズ。

書込番号:22488063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/23 16:26(1年以上前)

>。MarkVさん

こんにちは。

私もこのキット予約しました。
キタムラさんで。

EF-S 10-18mm 4.5-5.6 IS STM
EF 50mm 1.8 STM

そしてキットの
RF 35mm MACRO

この3本で楽しみます。

いずれは RF 24-240mm 欲しいですねぇ(^^)

書込番号:22488094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/23 16:31(1年以上前)

>masakazu2516さん

返信有難うございます。

軽めのレンズが似合いますね。 これまでフルサイズだと
どうしても高い重い。でしたから。

書込番号:22488104

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2019/02/23 16:39(1年以上前)

まぁ買う買うを経て、買いました報告が有れば
いいんじゃないですか。

>あふろべなと〜るさん

日めくりカメラー♪( ´▽`)みたいな事が出来そうですね。
でも1/10でも半年では多過ぎですってば。

書込番号:22488128

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2019/02/23 17:16(1年以上前)

>まずこれやね。軽量ボディに軽量レンズ。

まずはRF35oだろ、レンズキット買うのだから。

書込番号:22488206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9940件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2019/02/23 17:27(1年以上前)

カウカウ鷺?

書込番号:22488232

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ584

返信59

お気に入りに追加

標準

これは売れるやろうなぁ

2019/02/16 14:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

クチコミ投稿数:4件
機種不明

いやー、良いですねえこのカメラ。
コストカットされてますが正直これで十分なんですよね。
ミラーレスはお気軽で、本気出す時は従来の一眼レフで、という良い住み分けにも繋がりますし。
ニコンもこれに続いて欲しいなあ。

書込番号:22470686

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2019/02/16 14:40(1年以上前)

売れるでしょうね。

つか売るだけならキヤノンに他社は勝てませんw

>ニコンもこれに続いて欲しいなあ。

いやキヤノンの後追いしたとてニコンらしさが削がれるだけな気がします。
何ならアノ「DLシリーズ」がポシャってなければとは思いますけど、それさえ止められなかったニコンだからスレ主様の希望に応える余裕は無いでしょう。

お言葉ですが…ミラーレスがお気軽で、本気出すときは一眼レフでと平然と言っちゃう人ほど写真を撮るよか機材大好きなオタク感が伺えますね。
お気軽→スマホ
もの好き→単体カメラ
カメオタ→更に使い分け
世の中そんなもんです。

失礼しましたm(_ _)m


書込番号:22470753

ナイスクチコミ!30


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/16 14:58(1年以上前)

そう思うひともいる。と素直に認めます。ショールームで手にしたら「これ、いいかも?」とアタシも思うかも。ただ、デジタル化以降ここに至るまでの紆余曲折が酷いものだった。その間にキヤノンユーザーやめたひとが相当いる気配。アタシを含めて、そういう人たちを呼び戻せるだろうか?

コンパクトなRFレンズが揃うのかどうかも大不安。そもそも、FFに拘る必要はない時代になってる。合理的に考えたらAPSC〜マイクロフォーサーズ。その意味からすると、まだFFに拘ってるキヤノンは不合理のかたまり。これまでの経緯からそうならざるを得ないのはよくわかるけど、金儲けと合理性は相反することが多いね。

書込番号:22470783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/02/16 14:59(1年以上前)

>ミラーレスがお気軽で、本気出すときは一眼レフでと平然と言っちゃう人ほど写真を撮るよか機材大好きなオタク感が伺えますね

ドキッ!Σ(・∀・;)

まぁ、売れるからいい製品とは限らないですが、コレは売れるでしょうね。
で、RFマウントの普及を図ったところで、第3弾として5D系使いの人たちが待ち望んだ上位機種を投入…と。
ようやく手ブレ補正搭載で35万円からスタート…みたいな。

で、一部のソニーファンがスペックがショボいだとかスレ建てし、一部のキヤノンユーザーが反論擁護する、勝手にメーカーの代理戦争が始まって、一般ユーザーはウンザリ…といういつものパターン(笑)。

書込番号:22470786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/02/16 15:09(1年以上前)

アナログ方式は品質を高めるに お金がかかる
デジタル方式は品質を高めるに お金がかからない

それは
レコードプレーヤー
家庭用録画機
色んな製品に言える事

よって 個人的には
デジタル製品には お金をかけない主義となりました。

原理はこうだ!
東京⇒大阪に焼きたてのパンをトラックで運ぶ
鮮度も落ちるし 冷えてしまう。
これがアナログ。

デジタルは
東京⇒大阪を小麦粉でトラックで運んで
大阪でパンを焼く
パンはホカホカのできたて。
これがデジタル。

書込番号:22470806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/16 16:09(1年以上前)

ある程度売れたところで、手ぶれ補正が無くて歩留まりが悪いことに気付く、さて・・・。

書込番号:22470921

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2019/02/16 16:14(1年以上前)

一般ユーザーはカカクなどみてはいないでしょう。

書込番号:22470940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4883件Goodアンサー獲得:295件

2019/02/16 16:18(1年以上前)

モリブデンS667さん

ああ、よいですね、この組み合わせ。
実際触ってみたいですね。


ステアケイスさん

レンズに手ブレ補正が付いているので、歩留まりはとても良いと考えます。

書込番号:22470953

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:113件

2019/02/16 16:18(1年以上前)

レンズにISあるし、高感度でも綺麗だからSS高めに切れるし、このクラスにボディブレ防止要ります?
重くなるし、高くなるし、故障もしやすくなるなら、ボディ側にないのも、アリだと思うのですが。

書込番号:22470955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/16 16:35(1年以上前)

夏迄にニコンもフルサイズミラーレスのエントリーモデル出さないとヤバイよな
かなり食われてしまうだろ

元々のニコンユーザーしか相手にしないつもりなのか?
こんなチャンス滅多にないのに

RPは秋以降、税込15万切ってからがホントの勝負なんじゃないのか?

第2弾のキャンペーンとかまたありそうだし、レンズもかなり揃ってくる頃だろうから、一緒に購入すると何とかキャンペーン確実にありそうだから

もしかしたら、新しい非Lレンズとの抱き合わせセットなんかもあるかもな
当然、消費税上がる前の駆け込みも多少あるんだろうし

でも、アメリカじゃ1,400ドル計算
キヤノンの想定レートは1ドル115円計算なのか?
円安ドル高過ぎると思うんだけど
日本はプレミア価格設定なのかよ

書込番号:22471004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/16 16:36(1年以上前)

手ぶれ補正はなんかのかたちであればいい。しかし、短い単レンズにはないんですよねえ。。

書込番号:22471006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


福老守さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/16 16:38(1年以上前)


>謎の写真家さん

>東京⇒大阪に焼きたてのパンをトラックで運ぶ
鮮度も落ちるし 冷えてしまう。
これがアナログ。


でも大阪まで冷えないように工夫して運ぶ、こんな楽しみがアナログにはありましたね、特にオーディオ
カメラも始めた時はアナログだったかな、でも何の違和感もなかった、
今はデジタルにどっぷり首までではなく髪の毛の先まで浸っています

書込番号:22471012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/16 16:41(1年以上前)

ソニーもNikonもこのクラス出さないと、キヤノンの背中しか見れない状況になるでしょう

Nikonならやる可能性有りますが、E小口径マウントは何を考えているかわからん(笑)
5年先行しているのに

書込番号:22471019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度5

2019/02/16 16:58(1年以上前)

>功夫熊猫さん
「一般ユーザーはカカクなどみてはいないでしょう。」

ごもっともです。(^^;
最安値とレビューは参考にしても、クチコミまでは見ないですよね。

書込番号:22471049

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度4

2019/02/16 17:06(1年以上前)

>鳥見呑兵衛さん

>レンズにISあるし、高感度でも綺麗だからSS高めに切れるし、このクラスにボディブレ防止要ります?

思っていたよりもRP、しっかりしたカメラみたいで、ちょうど80Dと同じくらいの感じ?

ボディ内手ブレ補正、魅力的なマニュアルレンズを使う時など、EVFの拡大表示での正確なピント合わせに、あった方が圧倒的に良いんです。
現状では、キヤノンが、メーカーとして1社だけ遅れていて残念なことだと思っています。
(私がソニーにメインカメラを移したのは、この点から)

対応されるのは来年からとの噂で、特許への対応なのか一眼レフへの配慮なのかわかりませんが、随分待たせるなぁと思います。

書込番号:22471081

ナイスクチコミ!8


PeEまんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/16 18:34(1年以上前)

RPはヒットしないでしょうね。
どんな層が買うんですか?
いったいキャノンはどうしちゃったんでしょうか。
少し心配になります。

書込番号:22471328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


PeEまんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/16 18:48(1年以上前)

RPを買うような層が求めてるのはFE 28-70mm F3.5-5.6のようなお手軽軽量ズームレンズ。
このクラスをセットで10万円程で出すぐらいじゃないとRシステムの裾野は増えません。

書込番号:22471362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2019/02/16 18:51(1年以上前)

>デジタル方式は品質を高めるに お金がかからない

>デジタル方式は品質を高めるに お金がかからない

>デジタル方式は品質を高めるに お金がかからない

・・・並みの高校生ぐらいから、一般教養を教えてもらうべきでは? とさえ思います(^^;

研究開発なり製造現場なりで、今も昔もデジタル方式でも品質を高めるに「人が働く」限りは、人件費だけでも凄い金額になります。

大手企業で一人あたり年間2000万円ぐらいのコストになりますから、設備なども含めると各社ごとに、十億円単位、百億円単位、千億円単位で「毎年」お金がかかっています(^^;

書込番号:22471369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4174件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/02/16 18:51(1年以上前)

見える!見えるぞ! Kissユーザーが RPでFFデビューするのが!

書込番号:22471371

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS RP ボディのオーナーEOS RP ボディの満足度4

2019/02/16 19:00(1年以上前)

>これは売れるやろなぁ

私の予想もかなりのヒットカメラになる! です。
私は早速予約していますので、贔屓目、バイアス掛けまくりの予想ですが・・・

Kiss Mみたいなフルサイズ、思っていたよりも本格志向ですが、キヤノンに希望を叶えてもらった感じで嬉しく思っています。

書込番号:22471391

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2019/02/16 19:12(1年以上前)

「一般向け」に普及させるつもりの機種であれば、とりあえずは「内蔵ストロボ(フラッシュ)」を付ける、というのが銀塩時代からの最低限?でしたが、
この機種には内蔵ストロボがありませんね。

「世間一般」にとっての外部ストロボは「特殊装備」みたいなものですから、逆に言えば
「一般向け」に普及させるつもりでは無い機種かも?

※昔に比べて、ストロボが必須な状況は減りましたが、さすがに不要までには至らない


フルサイズミラーレスで、内蔵ストロボが付いてしまうと格落ち判定されるようであれば、
「一般向け」に普及させるつもりの機種が登場し難くなり、
フルサイズミラーレスの単価があまり安くならないことの大きな原因になるかと(^^;

書込番号:22471423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ132

返信41

お気に入りに追加

標準

かなり安く出してきましたね。

2019/02/14 15:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ

スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

シェア 獲得の作戦か?

書込番号:22465808

ナイスクチコミ!9


返信する
hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2019/02/14 15:15(1年以上前)

昔持っていた EOS55シルバー によく似ている、懐かしいな。

RPを買って操作性に慣れ、第3弾の本命を待つのも良いかも。

その頃にはレンズも揃ってきているし。

書込番号:22465821

ナイスクチコミ!5


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/14 15:21(1年以上前)

 R>hassariさん

バカ売れしそうな感じですね。 EOS RのサイズはこのRPとの
好対照だったのでしょう。

書込番号:22465833

ナイスクチコミ!7


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/14 15:25(1年以上前)

>「EOSシリーズのフルサイズセンサー搭載モデルとして、最小・最軽量を実現した」というのが特徴(価格ニュース一文)
なりふり構ってない物言いだねえ(笑)

書込番号:22465842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/14 15:30(1年以上前)

>Alinoneさん

そういうものを買いたい層は多かったですからね。

ミラー付時代から。

書込番号:22465852

ナイスクチコミ!7


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/14 15:49(1年以上前)

そんなの意味無いでしょ!と突っ込みたかったけど、案外安いから許す。。

書込番号:22465893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/14 15:54(1年以上前)

>Alinoneさん

シェアを奪うための撒き餌ボディ。

キヤノラーなら一台は欲しい。 キャッシゥバックもやれば最強。

書込番号:22465898

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/02/14 15:58(1年以上前)

12万円台になるのは時間の問題?

書込番号:22465908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/14 16:05(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

ある程度は下がりそう。 というか 一年程度で「次」が出るかも。

書込番号:22465925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2019/02/14 16:26(1年以上前)

>。MarkVさん

キタムラが156,600円スタートですから
意外とお安くスタートしましたね。

書込番号:22465948

ナイスクチコミ!4


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/14 16:31(1年以上前)

>こてーつさん

最近の値上げ傾向に逆行。 キヤノラーが
αに多く移動したので取り戻そうとしているように見える。

書込番号:22465954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/02/14 16:53(1年以上前)

つうか、ミラーレスなんだから、シャッタースピードは差別化して欲しく無かったなあ。

書込番号:22465992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:15件

2019/02/14 17:00(1年以上前)

いい加減手ブレ付けてよ。
ジョイスティックも。
あと電源はシャッターのところ!
そうすれば2台まとめ買いじゃった(*'-')

でも5DV売って買っちゃいたくなる。
これがキヤノンのやり方か!

書込番号:22466002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/14 17:16(1年以上前)

>横道坊主さん

次回に期待。したたかたから。

書込番号:22466023

ナイスクチコミ!1


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/14 17:16(1年以上前)

>itumokokoroniさん

次回に期待。

書込番号:22466025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2019/02/14 17:43(1年以上前)

つうか高くてもいいから小型軽量機出せよ(´・ω・`)

書込番号:22466095

ナイスクチコミ!6


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2019/02/14 17:46(1年以上前)

価格的にはフルサイズ出たばっかでこの価格は安いですよね
採用されたバッテリからすると、Kissや4桁EOSの APS-C機からの、ステップアップの選択肢としての提案なのかも
既存レンズも、画角は変わらずで違和感なくな所と、意外とカメラ買い替えでバッテリそのまま使えるのは、ありがたい所ですね

また、これからカメラ買う方も、フルサイズに興味ある場合予算が許せばこっちもありなのかな?
ただ、レンズキットにすると結構な金額ですが^^;
でもいろいろキット販売もあるのもうれしいですね

瞳AFはあまり使わなないですが、サーボAF対応とかは キヤノンはきっちり仕事してくる感じですね
マトリック液晶廃止で、モードダイヤルも賛否あるかもですが、初心者の場合はやっぱモードダイヤルのほうがいい感じでしょうね
正直 表記はないですが、フルサイズのKiss的な感じもしてます

80Dを所有してるので、やはりRPへも検討しましたが、いくとしたらRの方になりますが

書込番号:22466101

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2019/02/14 19:24(1年以上前)

まさに、バザーRでござーRですね。

書込番号:22466311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4174件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2019/02/14 19:26(1年以上前)

外付けグリップの底から メディア と バッテリー が出し入れできるし 安い ので 面白いな。

書込番号:22466317

ナイスクチコミ!4


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/14 19:41(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

小型軽量化

書込番号:22466358

ナイスクチコミ!1


スレ主 。MarkVさん
クチコミ投稿数:511件

2019/02/14 20:04(1年以上前)

>Doohanさん
>ゆーからさん
>さすらいの『M』さん

買っても良いかなて思います。キャッシュバック
辺りで。

書込番号:22466421

ナイスクチコミ!3


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング