CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180745件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2004年初日の出

2004/01/02 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 チャオjjさん

デジ一眼初心者です。2004年の初日の出を、群馬県榛名山からCP5700,KissDigiで撮り比べました。前橋市街の上に初日がかぶさりとてもきれいでした。CP5700とKissDigiの画質差の参考になればと思います。自分として苦労したのは、KissDigiでのピント設定をどこにおくか、広角(セットレンズ)と望遠(タムロンA06、300mm)のどちらが適しているかなどです。駆け出しのカメラ小僧ですが、皆様のご指導を戴ければ有難いです。

書込番号:2298194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EOS D60との比較

2003/12/30 10:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ

スレ主 滝ちんさん

発売からほぼ一年。「いつかはD1s。」の熱い思いを実らせて、
先日オークションでようやく新古品を手に入れることができました。
この掲示板を盛り上げる為、レポートさせていただきます。
悪い点
(軽薄短小安良の時代に逆行するように)
・ 重い
・ デカい
・ 高い!(笑)
・ レンズ品質が顕著に出る(ような気がする)。
これは、D60が望遠側にシフトしている分レンズ中心部に近いエリア
(一番美味しいところ)で結像している関係かと思われます。
良い点
・ スリープ(自動電源OFF)の状態から撮影可能状態になるまでが早い
・ タテ長構図の撮影がしやすい
・ 今まで見えなかったワイドな世界を得られるようになった。
・ 同じ被写体を同様に撮影した場合、高解像な分だけの拡大に耐えられる。

以上、いずれも私個人の第一印象を感じたまま取り上げただけです。
掲示板をご覧の諸先輩からの、辛口(甘口でも)のアドバイスを歓迎致します。

書込番号:2287216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/12/30 15:39(1年以上前)

いくらで購入されたのでしょうか。

書込番号:2287980

ナイスクチコミ!0


1224さん

2004/01/01 11:09(1年以上前)

オークションで中古となると今は60万円台後半くらいでしょうか?

しかし! D1はニコンです。キャノンは1Dです(苦笑)

でカタログスペックだけでなく肝心の画質の方はどうですか?
それなりのレンズを使わないとダメと良く聞きますけど。

書込番号:2293804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PhotoShopでRaw現像

2003/12/31 20:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 デジカメが好きさん

最近米国Adobeのサイトで,PhotoShop CSのtryout版がダウンロードできるようになっています。昨日早速落として使用してみましたが,Kiss Digitalも問題なく現像できました。ただしMac版で280MB位はありますから,それなりに覚悟は必要ですが。

とりあえずの使用感です。英語版でどういう機能なのか意味不明なタブがあり,全ての機能を使いこなせてはいませんが,少なくともFVUよりも軽く,色々な現像パラメーターが選択できますので,利用価値は大と思います。ホワイトバランスが細かく調整出来るだけでも助かります。

30日間無料で試用できますから,この正月休み期間中に皆さんも一度試されてみてはいかがでしょうか?私はPhotoShop7からアップグレードする気になりました。

それでは,皆さんよいお年をお迎えください。

書込番号:2292488

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2003/12/31 21:48(1年以上前)

わたしもアップグレードの予約をしました。
日本語バージョンの出荷される日を楽しみに待っています。

ただ、キヤノンもユーザの声(トロいFVUをなんとかしてくれ)に早く応えて欲しいものです。

書込番号:2292635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

10D新規購入

2003/12/30 13:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 パパ10Dさん

こちらの情報を中心に勉強させていただき,昨日,ついに10D入手しました.
7,8年前にkiss(2代目?)を購入して以来の一眼レフカメラですが,思っていた以上にいいです.kiss(最新機種ではそんなことないかもしれませんが)ではいかにも“ストロボで撮りました”といった画像しかとれず,あまり期待していなかった内蔵ストロボでの撮影ですが,わりと自然な感じで,これなら娘の記録として充分使えそうだと感じました.ただ,カメラもいろいろ考えてくれているようで,同じような明るさ構図でも,表情の明るさにかなりバリエーションが生じました.それだけ撮影状況に敏感に反応しているのだと思いましたが,この辺り使いこなしが必要かなと感じました.枚数を気にせず撮れるのがデジカメの長所の一つと思われますので,早く使いこなせるようどんどん撮影していきたいと思います.すべてカメラ任せでただシャッターを切っただけのものですが,アルバムも開設いたしましたのでよかったら見てやってください.
ところで,1枚目のファイル名がImg_0001ではなくて_0508でした.これって,展示品か何かだったということでしょうか...

書込番号:2287603

ナイスクチコミ!0


返信する
G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2003/12/30 13:35(1年以上前)

パパ10Dさん、はじめまして。
10D購入おめでとうございます。(^^)

>1枚目のファイル名がImg_0001ではなくて_0508でした.

CFカードは他のデジカメで使用されていたものではないですか?
過去ログにも同じ質問がでていますので、“ファイル名”で検索して
いただくか、書き込み番号、
[1801313]
[1750970]
などを読んでいただけるとよろしいかと。

書込番号:2287652

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ10Dさん

2003/12/30 14:37(1年以上前)

G2&10D さん,こんにちは.お返事ありがとうございます.
アルバム見させていただきました!G2&10D さんもお子さんをメインの被写体にされているのですね.技術的なことなど,いろいろ教えてください.
ところで,CFカードもカメラも新品なんです.ちょうど展示品がなくて,“今日届いたところ...”とかいわれて,奥から出してきたカメラだったので,ちょっと疑ってしまったのですけれど.
でも,使用したcardで更新されるとすると...試し撮りするのにKiss digitalに入っていたCF cardを入れていましたので.....その時,換わってしまったのですね(^^ゞ スッキリしました!ありがとうございました.今後ともよろしくお願いいたします.

書込番号:2287811

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2003/12/30 15:23(1年以上前)

疑問が晴れて良かったですね。(^^)

>技術的なことなど,いろいろ教えてください.

まだまだ駆け出しの身ですが、私でできる範囲の事でしたら。(^^)
お互い頑張りましょうね!

書込番号:2287936

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/30 16:13(1年以上前)

パパ10D さん。おめでとう。
あっ!アルバムの表紙を見た瞬間、写真の良さが
伝わってきました。お嬢ちゃんなんですね。
価値があるなぁ・・。このような写真を観ると、
安い買い物ですよね。(私はKissDですが)
良かった。良かった。
奥様の喜ぶ雰囲気も感じられますよ。
これからも、たくさん撮ってアルバムに
載せてください。
ステキな写真ありがとう。

書込番号:2288062

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ10Dさん

2003/12/30 21:23(1年以上前)

G2&10D さん
>お互い頑張りましょうね!
ほんっとに励みになります.よろしくお願いします.

らん三世 さん
あたたかい言葉,ありがとうございます.
辛口のコメントも少なくない中,いつもいたわりの感じられるコメントが際だっているように感じていました.北海道にお住まいなんですか?函館,大沼公園,行ったことありますが,函館に裏夜景があるとは知りませんでした.良いところにお住まいで,羨ましいです.これからもよろしくお願いします.

書込番号:2289029

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/30 23:07(1年以上前)

パパ10D さん。本当に良かったですね。
G2&10D さんがついていると本当に勉強になります。

裏夜景・・。こちらでは、函館山の頂きからを普通函館の夜景と
称しております。
ところが、最近は大野平野(別名:函館平野・渡島平野」近郊も振興住宅街となり夜景が美しいこと。
また、かなり以前から、いわゆる夜景の裏からの方が奇麗かもとの声が広がったのでしょう。
これは、全国的に有名な函館港祭りの一環である「花火大会」を観ていた場所から見える夜景に感動してからのことと思います。
今回は、足場・技術が悪かったことと登山通行止めになっていたことで本来の裏夜景からほど遠く駄作になってしまいました。
今度は、ビデオ用に投資した高額?の三脚を装備して本来の「裏夜景」に迫りたいと考えております。

大沼国定公園も四季折々の様は素晴らしいものがあります。
本当に奇麗です。
私は4月からですから、まだ1年未満になりますね。
いつも感動しております。
お出でになったことがあるとのこと。
子どもさんとお出での節は、必ず立ち寄ってください。
今後ともよろしくお願いいたします。
(函館の夜景を観て育ちましたのでマップにも
詳しいつもりです。)

書込番号:2289426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/31 07:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
アルバム見せて頂きました。センスのよさに驚きました。どの写真もすばらしいですね。特に17−40mmでお撮りになった写真が,抜きんでていますね。

> カメラもいろいろ考えてくれているようで,同じような明るさ構図でも,表情の明るさにかなりバリエーションが生じました.それだけ撮影状況に敏感に反応しているのだと思いましたが,この辺り使いこなしが必要かなと感じました

全く同感です。私など,腕が未熟なので,カメラについていけていません。どちらかというと,カメラに振り回されてしまう状況です。

書込番号:2290432

ナイスクチコミ!0


ことぶき三世さん

2003/12/31 09:00(1年以上前)

一言。
HP見ました。
子供の写真は、子供の目線(目の高さ)で撮った方が生き生きした写真が撮れます。
どれも見下ろしたアングルになってますよ。参考までに・・・

書込番号:2290566

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパ10Dさん

2003/12/31 16:47(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます.写真をとって,パソコンに取り込んで,全部見て,失敗作を葬って(^_^;),アルバムに登録して...って,結構,手間かかりますね.ま,楽しいんですけど.

らん三世 さん
函館と比ぶべくもないんですけど,こちらでも山から夜景が撮れそうなところがあるので,今度挑戦してみたいと思っています.空気が澄んで良いシーズンですね.

TAC1645さん
>どの写真もすばらしいですね。
もったいないお言葉でございます.
>特に17−40mmでお撮りになった写真が,抜きんでていますね。
そうです.レンズさま,カメラさま,モデルさま,に撮らせていただいております(^^ゞ.早く皆さんのような“作品”と呼べるようなものを撮ってみたいです.

ことぶき三世さん
仰るとおりですね.みな同じアングルから撮っていました.また少し入れ替えてみましたのでご意見うかがえるとうれしいです.ありがとうございました.

書込番号:2291853

ナイスクチコミ!0


G2&10Dさん
クチコミ投稿数:256件 ぴたごらスナップ 

2003/12/31 18:05(1年以上前)

こんにちは。
アルバム拝見しました。
大晦日ですが、カメラ持って出掛けられたんですね。
こちらは天気が悪いのもありますが、年始用品の買出しで妻に付き合わされてました。
最近、この掲示板に向かっている時間が増えたので、時々は妻のごきげんもとらねば
なりません。(笑)

ブランコの写真、いいですねー!
とても楽しそうな雰囲気が伝わってきますよ。(^^)
娘さんの左目にピント&キャッチライトもきてますし、これなら多少ブレてたって十分
でしょう!初めての流し撮りならばなおさらです。失敗を恐れずいろいろトライできる
デジタル一眼の本領発揮というか、その力の一部を見せていただいた気がします。
ウチの娘はまだブランコに乗れないので、こんな写真が撮れるパパ10Dさんが羨ましいです。
うん、ホントいい感じですよ。ぜひ写真屋さんでプリントして、娘さんのお部屋に飾ってあげてください。(^^)

最後の写真、解像度が低下しているような気が…との事ですが、
露出補正を見ると+1になっていましたので、ハイライト部分がトビ気味になっている事で
解像度が低下しているように見えるのではないでしょうか?
光線状態も巡光で撮影されていますので、フードの有る無しはあまり影響していないと
思います。ピントも問題ないでしょうし。

いよいよ新しい年を迎えますが、来年は私も娘の流し撮りにトライしてみたいと思います。
(ブランコの写真に触発されてしまいましたー。(^^))
では、良い年をお迎えください。
新年にはまたココでお会いしましょう!(^0^)/~

書込番号:2292085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

キャノンレンズレポート

2003/12/30 00:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 62歳のじじーさん

キスデジ購入にあわせ、キャノンのEF55‐200USMレンズを購入したのですが、この掲示板に書込みが非常に少なく評判悪いレンズかと不安に思っております。初心者にてレンズ評価できなく困っているのですが、実際のところいかがでしょうか?ちなみに18‐55の標準キットは持っております。(小生レベルの初心者が使う分には実用上の不便は全く感じておりませんが・・・)

書込番号:2286161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2003/12/30 01:02(1年以上前)

私も12月にキスデジ買ってレンズも自分なりに選んだ初心者ですEF16−35一本しか持っていません、レンズ猛勉強中てところです、価格コムの書き込み評価と皆さんが写した写真をいっぱい見てそして自分の好む特徴をを照らし合わせて、考えています、全てに置いて完璧なレンズなど有りませんので自分を信じて、いい評価も悪い評価も飲み込んで選んでほしいと思うし私もそうしたいと思っています、選んで買った物でも使っている内に不満も出ると思います、それでもいいじゃないですか、もっともっと使っている内に欠点も可愛くなるんじゃないから、我が子のように、大切に長く付き合っていきたいですね、とっかえひっかえはしないつもりの私です、最後の最後まで使い切るつもりでおります

書込番号:2286394

ナイスクチコミ!0


アンクルkimさん

2003/12/30 03:16(1年以上前)

私もレンズのことあまり詳しくないです。ただモデロンさんと同じく使い込むつもりでいます。評判は雑誌上でいろいろ言われていますが、そんなの気にしていると人の評判が自分の価値観になってしまうので気にしていません。人の印象を他人に決めてもらって、自分も印象だったと思い込むようなものじゃないかと思い、自分の印象を大事にしています。
今持っているのは、18-55mmの標準レンズ、100-400IS、50mmF1.8、EF55‐200USMレンズ、タムロンの28-300mmです。試しにいろいろ撮りました。IXY400も入ってしまっていますが。良かったら見てみてください。

書込番号:2286687

ナイスクチコミ!0


気にしないさん

2003/12/30 07:24(1年以上前)

自分で何の不満も無いのに人の評価が気になって不安になるとは!
もっと自分の感性を大事にしましょう。

書込番号:2286866

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/12/30 07:48(1年以上前)

自分の感性を大切にして買い、次に沢山使って癖をつかむ。それでもだめなら手離す。じっくりと使い倒すのが一番だと思いますけどねえ。

書込番号:2286884

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/12/30 08:29(1年以上前)

おはようございます。
EF55-200mm F4.5-5.6 II USMは私も望遠ズームとして購入しましたが、私を含め初心者にはお奨めのレンズだと思います。描写性能はキットのレンズと同等と思います。
知識が増えるにつれ、腕が上がるにつれ不満が出るようになってからLレンズ等を購入しても良いのではないでしょうか。

書込番号:2286927

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/30 09:37(1年以上前)

良し!かず〜〜さんに1票!
自分の道具?を信頼しないで
自分を磨き上げることは不可能。
腕と心を磨くとEF55-200mm F4.5-5.6 II USMの
神髄が理解出来るようになるでしょう。
お互い頑張りましょう。

書込番号:2287049

ナイスクチコミ!0


デジキス222さん

2003/12/30 10:08(1年以上前)

62歳のじじー さん  カメラを買って登録するとレンズの本がキャノンから送られてきませんでしたか?私はこの本の中のMTFのグラフを参考にしています。もちろんデータがすべてではありませんが、凄くいい判断材料になります。つまり解像度やボケの目安になるわけです。すべてのレンズのデータが出ています。よくレンズの議論がありますが、このMTFを比べながら議論するのも面白いと思います。私も付属と55-200、あと50mmF1.8をまず
購入しました。後は85mmF1.8か100mmF2.0か悩んでいるところです。データで見ると100mmの方がよさそうですが、、、85mmに未練があります。
55-200は最新レンズですので、MTFで見てもいい線いっていると思います。私も90-300mmと悩みこの本のデータで決めました。ただ200mmだと
結構手ぶれしませんか?レンズの性能以前に自分の技術も上げないと使いこなせないことに気が付きましたので200mmでよかったと納得しています。300mmならやはりIS付きでないと駄目かなとも今は思っています。しかし、一般には望遠系より広角系の方が使う頻度が多く大抵は18-55mmか50mmで撮っています。18-55,55-200はKissデジ用なので、価格を考えるといいレンズだと私は思います。

書込番号:2287122

ナイスクチコミ!0


アンクルkimさん

2003/12/30 12:48(1年以上前)

デジキス222 さん が言うように200mmでも結構手ぶれします。今回はタムロンの28-300mmと100-400mmISを使用しましたが日中はほぼ変わらないのですが、夕方あたりで手ぶれ率の差が歴然としてきます。200mm(実質320mm)を超えるなら絶対にISが必須です。70-200ISが欲しいこの頃です。

書込番号:2287546

ナイスクチコミ!0


スレ主 62歳のじじーさん

2003/12/30 20:04(1年以上前)

皆さん色々なご意見ありがとうございました。使いこなしてもいないのに評価を気にするのはどうかというご意見、ごもっともです。
これからは皆さんのアドバイスをもとに精進致します。

書込番号:2288763

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/31 08:31(1年以上前)

62歳のじじー さん。
是非、アルバム公開してください。
他の人の作品を観るって、
凄く勉強になるもんですから。
それに、日本各地のイメージも楽しめるし。
公開に期待してます。

書込番号:2290525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

現像ソフトのバージョンによる仕上りの差

2003/12/30 06:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ

スレ主 みっちゃ6さん

皆さんこんにちは。
私はいつも現像にBreezezBrowserを使っていますが、今回V2.8にあげたら、同じパラメーターでも色の発色がよくなり、深みと派手さが増しました。
(あくまでバージョンの違い)
そう考えると、RAWデーターを保存しておけば、10年後にもっといい現像ができるかも知れないね。
銀塩で「今日撮った傑作は10年後に現像しよう」なんてとっといたら、画はめちゃくちゃになりそうだけど、デジタルは時間を置いて再現像できるから面白いよね。

書込番号:2286839

ナイスクチコミ!0


返信する
kunissaさん
クチコミ投稿数:213件

2003/12/30 09:18(1年以上前)

あら、v2.8になっていたのですか。さっそくバージョンアップしなきゃ。
情報ありがとうございました。

書込番号:2287009

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2003/12/30 09:52(1年以上前)

10年後にRAWが今の形で残っていれば・・・ですね(^^;
悲しいかなソフトもハードも過去の遺産として置き去りにされることも多いです。もちろん変換ツールなどで対応していくことは可能と思いますし、フィルムより扱いやすいことは確かですね。

書込番号:2287083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/30 19:59(1年以上前)

10年後には、各社のRAW規格が統一されている(いてほしい)と思いますが
・・・

書込番号:2288743

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっちゃ6さん

2003/12/31 05:37(1年以上前)

おお!確かに10年後に「あのときのRAWデーターはサポートしません」といわれる可能性はありますな。
何とか過去のデーターも扱えるような形でバージョンアップをしてほしいものです。

書込番号:2290355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング