CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6688スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

R5R6ワンツーフィニッシュ

2021/02/12 11:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

https://digicame-info.com/2021/02/1eos-r5-r6.html
Canon
遂にヨドバシカメラの売り上げで初のR5R6ワンツー来ましたね。
二台とも完成度が高いですから売れるでしょう。

カメラ業界のためにもニコンも早く眠れる獅子を目覚めさせんかいというところです。

書込番号:23961481

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:38件

2021/02/12 16:12(1年以上前)

あれ?
発売日って先月でしたっけ?

書込番号:23961833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/13 01:30(1年以上前)

量販店にも商品が行き渡り予約分がはけて一気に売り上げが上がったようで良かったです
しかしまだマウントアダプタや別売のレンズフードの欠品が続いてるようで写真仲間の人が困ってました
こっちも早く入荷し始めるといいですね

書込番号:23962923

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ132

返信18

お気に入りに追加

標準

意外に早く入荷連絡あり

2021/01/27 11:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ

スレ主 DENSONさん
クチコミ投稿数:161件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

うれしいので思わず書き込みます。
 1月22日にあるカメラ屋さんで予約しました。2月になら入るかもとのことでしたが、できれば月末までにほしい旨告げ帰宅しました。
 ところが、今日入荷の連絡がありました。(早い!!!)

 今から、行ってきます。商品は潤沢になってきたのかな?

 つまらない書き込みで申し訳ありません。
 写真は帰宅後に・・・・・

書込番号:23930167

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2021/01/27 11:29(1年以上前)

貴重な情報をありがとうございます。

そろそろ行き渡りますかね。

書込番号:23930182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2021/01/27 12:06(1年以上前)

ここまで来たら、二月のCP+を待ちたいです。

噂のR1について発表があるかもしれないし、ソニーが何を出すかも知りたいです。

ソニー大丈夫かな?ここで何か出さないと、アウトでしょう。

書込番号:23930250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/27 12:40(1年以上前)

>snap大好きさん
SONY すごいの出しましたよ

書込番号:23930327

ナイスクチコミ!14


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2021/01/27 13:14(1年以上前)

>あるカメラ屋さん

このサイトにはそぐわないですね。

α1は一体誰をターゲットにしているんでしょうね?
大体90万くらいですか?
せめて70万くらいならα9IIやα7RIVの買い替え需要や
EOS R1待ち者の需要を狙えたかも知れませんが・・・
30fpsは良いとして、5,000万画素30fpsで撮る人、居るんかな?

書込番号:23930401

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2021/01/27 14:57(1年以上前)

>DENSONさん
わくわくですね。

そして、EOS R1はいつから予約?
早くわくわくしたいなぁ〜ww

書込番号:23930550

ナイスクチコミ!8


katsu9907さん
クチコミ投稿数:27件

2021/01/27 16:04(1年以上前)

R5と50of1.8STMを11/15にキタムラに注文、
1/23に届きました。
同時に注文していた コントロール付きアダプターは未定。
それで、6000円の中華製を繋ぎで使っています。問題ありません。
新たに予備のバッテリーを注文したら3週間ぐらいかかるとのこと。
バッテリーも先に注文していた方がよさそうです。

書込番号:23930639

ナイスクチコミ!5


スレ主 DENSONさん
クチコミ投稿数:161件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2021/01/27 19:00(1年以上前)

機種不明

開封が楽しみです。

スレ主です。
 ただいま帰宅しました。証拠というわけでは無いですが、箱を写しておきました。
 ヨドバシカメラには在庫がありませんでした。

書込番号:23930915

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/01/27 20:44(1年以上前)

毎回新製品争奪戦シグナルGPが繰り広げられるが、
早期予約組がスタートダッシュを決めたのは良いが
次の信号が赤(納期遅れ)で足止め食らってる間に
後からのんびりスタートした「発売後注文組」が追いついちゃうんだよな。

書込番号:23931124

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/01/28 09:47(1年以上前)

>30fpsは良いとして、5,000万画素30fpsで撮る人、居るんかな?

昔、スポーツカーの展示を見にディーラーに行ったら
如何にもクルマに興味の無さそうなオッサンが
「日本の高速道路は100キロまでしか出せませんよ。
こんなの誰が乗るんかいな?」って皮肉言ってたのを思い出した。
クルマにはスピード違反つう罰則が有るが、カメラには画素数違反、連写スピード違反つうのは無いから好きなの買えば良いんでは?

書込番号:23931861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Maveriqさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2021/01/28 16:03(1年以上前)

>30fpsは良いとして、5,000万画素30fpsで撮る人、居るんかな?

航空祭でフルバッファになるまでシャッター押し続ける連写マンに最適のカメラかと。

まぁPCをはじめとする現像・編集の環境が使い物にならなくなって買い替えが促進されれば経済が回りますね。

書込番号:23932425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/28 18:00(1年以上前)

DENSONさん、ご購入おめでとうございます。
自分は1月はじめに手にいれました。それからというもの、時間があれば、密を巧みに避けつつ撮りまわっております。
ちなみにレンズは何を? EFレンズ用のマウントアダプターはお持ちですか。

自分はボディ&RF標準ズームは通常の売価で購入できましたが、マウントアダプターを手配しわすれ……。
どこにも無かったので、えらく高いマウントアダプターを購入せざるをえませんでした。今でも悔しい思いが残っています。

書込番号:23932619

ナイスクチコミ!1


telchan54さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/29 09:37(1年以上前)

>DENSONさん
現物早期到着おめでとうございます。蜜を避けながらの撮影楽しんでください。それにしても早いですね。
私はキャノンオンラインショップでEOS R5+予備バッテリー+バッテリーグリップ+忍者レフミニセット(特典付き)を12月30日に10%オフクーポンを利用して注文しましたが、今のところ全く連絡なしで桜に間に合うかなあと思っているところです。
横道坊主さんの書き込みの、後から注文の人が追い付いてしまうというのを実感しています。

書込番号:23933693

ナイスクチコミ!0


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:27件

2021/01/29 13:03(1年以上前)

>TOCHIKOさん
>5,000万画素30fpsで撮る人、居るんかな?

4500万画素20fpsのR5板でそれを言っても説得力が無いような気がします。

書込番号:23933991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 DENSONさん
クチコミ投稿数:161件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2021/01/29 14:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

R5は24-105を装着しています。

>☆きらりさん
 Rのユーザーですので、レンズアダプターは素通しとPL付きの2種を持っています。
 RFレンズは24−105と70−200だけです。
 資金が底をついたので、当面EFレンズを使います。

 ボディー内手振れ補正は助かりますね。EF40f2.8が本当に使えるようになりました。

 

書込番号:23934112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/29 17:42(1年以上前)

DENSONさん、コメントありがとうございます。
Rユーザーだったのですね。
ならば、大丈夫ですよね。使い慣れていると思われます。
今はどうかわかりませんが、マウントアダプターは品薄で、転売ヤーにしっかりやられました。
まぁ、少し高くともEFレンズを使いたいから、マウントアダプターを求めなければいけませんものね。
いやは商売をしてくれますよ、転売連中は。

書込番号:23934401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/02/10 09:11(1年以上前)

>5,000万画素30fpsで撮る人、居るんかな?

居るんじゃ無いの?
今の時期なら梅ジローとか撮る人が狙ってるのは
羽ばたきとかメジロ同士のケンカ
画面上の何処で始まるか判らないから、取り敢えず少し広めの
画角で超高速連写。
後で良いのをピックアップして、好みの構図に縦横自在にトリミング。
そう言う撮り方する人は連写枚数と画素数は幾ら有っても困らない。

書込番号:23957078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/02/11 09:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近、坊主さんって過去スレ掘るの好きですね。

オレンジさんみたい(笑)
しかも同じ引用しているところもオレンジさんみたい(笑)
(自分のレスを忘れて、レスしている)

書込番号:23959038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:3件 EOS R5 ボディのオーナーEOS R5 ボディの満足度5

2021/02/11 13:29(1年以上前)

>DENSONさん

ヨドバシネットで現在R5が在庫14となってますね。在庫あり始めてみました。
やっと待たずに買えるようになりそうです。

書込番号:23959411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 
当機種
当機種
当機種

ダイヤモンド筑波山の撮影前に耐久実験



過去に富士フィルムのX-T2やペンタックスのカメラでライブビュー時に光芒撮影やポートレートで何度か通常撮影でセンサー焼けというものを経験しましたので保証期間中に確認してみました。

キヤノンのR6はどうなのかR5ではセンサー周辺の溶けもみられるみたいですが
半日、500枚前後、5時間ほど光芒を撮影し続けてみました。

撮影後にセンサーも写真や目視で確認してみましたが

1Dx3譲りで
通常撮影でも問題なく耐久性もミラーレス用にキヤノンが工夫して製造してるのか素晴らしいものでした。
目に見えないところの耐久性や信頼性もR6は素晴らしいと思います。


ミラーレス時代に注意しなければならないセンサー焼け
通常撮影でもセンサー焼けを起こすメーカーがある中でキヤノンのミラーレス用センサーは通常の撮影レベルではでは全く無問題の良いものでした。

安心して使用できますね♪

書込番号:23957500

ナイスクチコミ!10


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/02/10 14:06(1年以上前)

まさにカメラテスターの鑑ですね。

書込番号:23957510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/10 14:06(1年以上前)

当機種
当機種

数枚なら問題ないですが太陽を撮影し続けることはお勧めしませんので真似はしないでください。
責任は取れませんので自己責任でお願いします。

書込番号:23957512

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/10 14:11(1年以上前)

当機種

太陽撮影やポートレートで逆光撮影した数か月後のセンサー
センサー焼け全くなし



ゴミの混入が数個ほど
センサーミ対策も素晴らしくセンサーゴミも入りにくいです。

書込番号:23957521

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/02/10 15:27(1年以上前)

ミラーレスカメラを使うようになって10年になりますが、特に意識せずに使っています。

センサー焼けするカメラって、何なんだろう…?て、そっちの方に興味が湧いてきます。

検索したら強烈なレーザーポインタをカメラに向かって照射してぶっ壊す動画があったりしました。
総じてみると富士フイルムの報告が多いようですが、レンタル機材で日食が起きた際に貸し出された機材が返却されたものを見ると損傷したものがあった、てな記事も見つかります。

特にどこのメーカと言うわけでもなく、ミラーレスに限るわけでもなく、シャッターとかミラーの損傷、キヤノン白レンズの絞りも破壊、てな記事もあります。
一眼レフも今売られているのもはAFの関係でハーフミラーだったりするわけですし、安心できませんね。

私も気を付ける事にします。

書込番号:23957634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/10 15:51(1年以上前)

>モモくっきいさん
フジのセンサーは普通の逆光ポートレートでもセンサー焼けしてしまいますからフジのセンサーが相当にデリケートなんだと思います。
フジで逆光は厳しいですが撮らないと作品になりませんしね

書込番号:23957664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/10 15:55(1年以上前)

>モモくっきいさん
キヤノンの白レンズに関しては望遠大口径というのがポイントです。
超望遠400mmf2.8などで太陽を直接にf2.8で撮ればどんなカメラでも破壊されます。
広角ならある程度は大丈夫です。

書込番号:23957668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/10 15:59(1年以上前)

R5で話題のセンサー周辺のフレームの破損もR6では大丈夫でした。
素晴らしいですR6

ちなみにNDフィルターはつけてません。

書込番号:23957675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/02/10 17:04(1年以上前)

>貧乏してます。さん

カメラもそうなんですが、レンズ自体が損傷している例があるんですよね‥‥。

昔のカメラと違って、最近のカメラ、鏡筒の多くがエンプラを多用していますので、注意すべき点は多いのかもしれません。

イメージサークルが大きいレンズなんかだと、意外なところが焼損する可能性もあり、それを窺わせる事例も検索すると出てきますね。

R5の欠点をR6で潰してきているってところでしょうか。
キヤノンはEOS-Mという優れたミラーレスもありますし、高級レンズ一体型カメラなんかも造ってきたメーカなんですが、キヤノンって、各プロジェクト間に何か壁でもあるのですかね‥‥?

私は永い事ミラーレスを使ってきていますが、本当に大丈夫か、て実験をする気には怖くてなれません。
毎年御来光を写真に収める、てことなんかはやっていますけど。
ちなみに私が使っているのは富士フイルムでもキヤノンでもありません。

書込番号:23957779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/11 01:53(1年以上前)

小学校低学年の時
理科で虫眼鏡で黒紙を焦がしたでしょ
燃え出すまで10秒くらいかかったかな
三脚に固定して輝く太陽を撮ると
センサーが焦げる事も

そもそも焦点距離は
焦げる点の距離と書く

もし?
光学ファインダーなら
センサーなんか焦げても良い
瞳が焦げて失明する危険性まで有ります

書込番号:23958752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2021/02/11 07:57(1年以上前)

日食を撮影したことでダメになったレンタルカメラ機材の数々(^^;
 ↓
https://gigazine.net/amp/20170904-solar-eclipse-2017-destroyed-rental-camera-gear/

※号泣級?の画像多数。機種の例示もあり。

>◆カメラセンサー周辺

>◆ミラーへのダメージ

>◆レンズの絞りプレート
>キヤノンのバズーカ砲のような白レンズ「EF600mm F4L IS II USM」も太陽に向けられたことでダメージを受けたレンズの一つ。

>◆減光フィルターを付けていてもダメージ
>キヤノンのシネマ用カメラ「EOS C300 Mark II PROGRESS」はカメラ本体内にNDフィルターを内蔵する機種ですが、それでも太陽光によりセンサーがダメージを負っています。

書込番号:23958899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2021/02/11 08:30(1年以上前)


そもそも、薄めのNDフィルターでも力不足です(^^)

また、内蔵ND(4~64など)では、すでに収斂(しゅうれん)した日光でダメになるわけですから、
前玉の前に、濃いめの、できればND10000とか
下記のソーラーフィルターなどが必要だったでしょう。
https://www.stargaze.co.jp/order3/Solar/Solar.html


なお、日食中に焼けたというより、日食前後の日光でダメになったかと。

書込番号:23958944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ69

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 
当機種
当機種

25年前のレンズが蘇る。
ただの散歩なのに手持ちで疲れないほどの軽さがまた良い

軽さ、画質、色合い、解像力、AFスピード、高感度、光芒
EOS R6の登場でどれをとっても一線級の性能になった。

EF400mmf5.6L

その名も
シゴロー



EOS R6 1.6倍クロップで撮影しましたがこの色とこの画質でした^^
素晴らしい!

トリミングのみの撮って出しでこの色に驚きです。

鳥の名前は普段は鳥カメラマンではないので詳しくないので正確にはわかりません。

書込番号:23944513

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/03 19:17(1年以上前)

当機種

逆光の光芒も綺麗な形になりました^^

書込番号:23944515

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/03 19:19(1年以上前)

少なくとも望遠でも二段分は手振れ補正がかかると思うので
手振れ補正なしレンズも神レンズになると思う

恐るべきR6

書込番号:23944518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/03 19:20(1年以上前)

今回はあえて高感度のまま撮ってみました。
高感度も恐るべきです^^

書込番号:23944519

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2021/02/03 19:48(1年以上前)

>貧乏してます。さん
ヨンゴーロクと思ってました

書込番号:23944569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/03 19:55(1年以上前)

>ktasksさん

Youtubeで手振れ補正がかなり効くという情報を得て
一週間前にこにレンズを買ってみました。

昔から確かシゴローと呼ばれてると思います^^

軽くて気軽に撮れてすんばらしいです。
重くないし
EF 400mmf5.6L IS
に変化しましたw

書込番号:23944582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/02/03 20:29(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私もヨンゴーロクと呼んでました・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23944646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/03 20:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

R6と400mmレンズでの手振れ補正テスト

トリミングしてます。

適当に大雑把に持っただけなので水平が曲がったりで正確でないですが

一枚目1/100
二枚目1/50
三枚目1/25

です。
適当に持っただけなのであってるか正確性はわかりませんが
1/50でも上手い人なら使えそうです。

ボディ内補正は望遠は使えないと聞いていたので驚きです。
使えるじゃありませんか^^

書込番号:23944651

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/02/03 20:37(1年以上前)

>ヨンゴーロクと思ってました

ヨンゴーロクって呼ぶのはフェラーリだけだな
俺的には。

書込番号:23944657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/03 20:39(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
そうかもしれません^^
私の聞き違いかな


私的にはR6の手振れ補正はISなし望遠レンズでも使えてると感じてます。
ファインダー像も止まって見えますので^^

書込番号:23944662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/02/03 21:07(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ヨンイチニーロクヨンイチニーロク・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23944736

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9960件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2021/02/03 21:46(1年以上前)

>ボウズ
ヘらーり

さんごうろくベーベーだぞ
ボウズ

ゴーイチニ ベーベーもあるぞ
ボウズ

書込番号:23944841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2021/02/03 22:29(1年以上前)

伸ばさずに、シゴロと呼んでます。

書込番号:23944923

ナイスクチコミ!3


まさ39さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/04 13:03(1年以上前)

>貧乏してます。さん
昔ヨドバシの人が

ヨンゴロ

って言ってたことが有りました…

書込番号:23945835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GX-400spさん
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:43件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5

2021/02/05 02:35(1年以上前)

当機種

亀レス失礼します^^;

望遠で鳥さんの方もやはり同じようにメリットを感じて楽しまれているのだなぁと
共感してしまいつい。。。
私は広角〜中望遠くらいの単焦点で風景やスナップなどを撮るのが好きなのですが
やはりボディ内手振れ補正や高感度時のノイズ耐性、AF性能のおかげで往年のEFが
とても使いやすくなりとてもうれしいんです。
F1.2のレンズでも積極的に開放でというスタイルなのですが、歩留まりも構図決めも
瞬間的なシャッターチャンスへの対応も暗所もバリアングルディスプレイでトライできる構図も。
本当に最高のカメラです。
RFレンズでも興味のあるレンズがあるのですが、もしかすると本領を発揮できるのはR5の
画素数が必要なのかもしれないなと思うと無理して今の時期手を出す必要を感じていません。
それよりも苦労して使っていたEFレンズがまさにまた輝いているように感じています。

書込番号:23947056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1912件 EOS R6 ボディのオーナーEOS R6 ボディの満足度5 私のフォトヒト 

2021/02/05 03:02(1年以上前)

>GX-400spさん
レンズによっては連写的な縛りも出るもののほとんどのEFレンズが手ぶれ補正も含め素晴らしく使えてしまうのでR6はEFレンズでもそこまでRFと差があるかというとないと思います。
表現の好みの問題だと思います。
EF 50mmf1.2のがRFより好みの人も多いと思いますから素晴らしいことだと思います。

書込番号:23947065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/05 09:06(1年以上前)

ようやくR6入手できそうです やはり素晴らしい機種のようですね
いい情報ありがとうございました 

書込番号:23947300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

月が綺麗だったので

2021/01/31 21:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ

クチコミ投稿数:2345件
当機種

トリミングしてます

夜の散歩に行ったら月が綺麗だったので撮ってみた。

EOS R6を買って、撮影枚数の多い犬はJPEGで撮っています。
でも今まで撮影枚数の少ない人はRAWで撮ってました。
今季は撮影機会が無くて、気が付けばRAWで撮ってなかったのです。

月をRAWで撮ってみましたが、流石に2000万画素はRAWの容量も小さくて、現像も早いです。
早く落ち着いて写真が撮れるイベントが開かれますように。

書込番号:23939090

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2021/01/31 22:42(1年以上前)

こんばんは。
拝見しながら、英語教師をしていた頃の夏目漱石が、「I love you」を「我君を愛す」と翻訳した教え子を見て、「日本人はそんなことは言わない。月が綺麗ですねとでも訳しておけ」なんて言ったという逸話を思い出しました。本当に漱石がそう言ったのかどうかは真偽不明ですが、月を見ると何となくロマンチックになりますよね。

書込番号:23939262

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2021/01/31 22:57(1年以上前)

昔、須磨の海岸での夕暮れ…満月が海面近く登って来るなかで、僕の足元の波打ち際まで一本の光の道が…。
古人はこんな光景から、かぐや姫を創造したのかなぁ…と。

書込番号:23939292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2345件

2021/01/31 23:08(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん
漱石の逸話は何処かで聞いたことがあります。
私はそんな風流では無いので写真が上手くなりませんが。

>松永弾正さん
うわぁ、皆さん詩人だ!
私なんて太刀打ちできません。

ありがとうございました。

書込番号:23939317

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29281件Goodアンサー獲得:1536件

2021/01/31 23:25(1年以上前)

昔話とかの源流が東南アジアや古代オリエントなどだったりしますが、
竹取物語成立のハッキリした時期は不明ながら、1000年ほど前あたりに原典らしきものがあるようです。

そのころは現代に直結する「日本らしさ」が出来てきていますので、松永弾正さんの書かれたことはなかなかいい線なのかも?
(^^)

書込番号:23939362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:55件

2021/02/01 08:38(1年以上前)

アプロ_ワンさん こんにちは

右の方にティコちゃんが写ってますね


1500K 位の光条も見えます

手持ちで綺麗に撮れているのは腕がいいんでしょうね

うらやましいです

書込番号:23939702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2345件

2021/02/01 19:50(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
平安時代でしょうか。
今の日本の大本の骨格が形造られてきた頃ですね。

>Mアッチャンさん
ただ連写で撮っっただけです。
この70-300のU型はEOS Rではピリッと来なくて、EF-s 55-250 STMと変わらないのでは。
と一度手放しました。
今回EOS R6でサンヨンが白点滅で連写が遅かったので買い戻しました、中古で。
月を撮ってみたら写りが良いので、RF100-400が出るまでこのレンズを使います。

書込番号:23940727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/02 11:19(1年以上前)

昔の月は青かったと菅原さんが言ってました

書込番号:23941718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件 はじめてのかめら 

2021/02/02 11:52(1年以上前)

上野に青い月ってお店あるよ。
コロナで有名になっちゃった永寿総合病院のそば /(・。・)

書込番号:23941784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/03 15:29(1年以上前)

昔、菅原都々子さんが「月がとっても青いから…」と歌ってたのを思い出して思わず書き込みをしてしまいました
古すぎて皆さんご存じないですよね
失礼しました

書込番号:23944156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと沢登り

2021/01/31 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件
当機種
当機種
当機種
当機種

今年は倒木が多い

氷柱はちょっと物足りない

水に沈んだ枯れ葉は綺麗

そろそろ落ちるかな?

前日は雪、今日は朝から晴れ、そして休日と言う事で、カメラを持って裏山の沢をちょっと遡上してみました。
残念ながら、このところ暖かい日が続いたせいか、雪や氷柱は緩んだ感じで今一つでしたね。
年末年始当たりならキッチリと締まった感じだったんですが、寒さも雪も厳しくて出歩く気にはなれませんでした。

ジャンクで購入した5D Mark IIですが、取り敢えずちゃんと写真は撮れています。
ただ、ソフトで調べたら当初考えていたシャッター回数よりかなり多い44,000回、まぁそこまで甘くはありませんね。

書込番号:23939056

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6927件Goodアンサー獲得:129件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5

2021/01/31 21:36(1年以上前)



いい買い物の

いい絵、ですね、、、

書込番号:23939104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2021/01/31 22:59(1年以上前)

まだまだ現役。
その数なら余力もあるでしょうし。
雪…憧れます。

書込番号:23939296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10679件Goodアンサー獲得:1282件

2021/01/31 23:18(1年以上前)

>XR750さん

掘り出し物の5D2で撮影に行かれたんですね。

シャッターは通し番号でも数回リセットして使用してたのかも知れませんね。
購入時はリセットしてから6,500回程度で記録されてた。
結果としてトータル44,000回程度。
メーカー発表が15万回ですから、まだまだ使えるとは思います。

雪景色、良いですね。

書込番号:23939345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2021/02/01 20:53(1年以上前)

通し番号といっても4桁しかないので、9999までいったら自動的に0001からとなります。
5D4でもR5でも同じです。
トータルのシャッターカウントは内部に記憶してるのに何でユーザーにわからないようにしているんでしょうかね?

書込番号:23940848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 XR750さん
クチコミ投稿数:99件

2021/02/01 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スワン360ターン

オリジナル・レベル・キューピッド

さくら

ダイヤモンド・テイクオフ・ダーティーターン

YAZAWA_CAROLさん、松永弾正さん、with Photoさん、形而上さん、有難うございます。

今日は仕事がドタキャンを食らったので、夜明け前から車を飛ばして松島基地まで行ってきました。
午前中はef17-40mm f4l usmを、午後はef70-200mm f2.8l is usmを使いました。
やや風が吹いた時間はあったものの、午前中は快晴、午後も概ね晴れで、絶好の日和でした。
動き物には弱そうに思えた5D Mark IIですが、連射速度の遅さを除けば7Dよりもよく撮れるような気がします。

今日、メインで連れて行った筈の7Dは、午前中ef70-200mm f2.8l is usmにEXTENDER EF1.4xを付け、ISO1600で撮影したらノイジーな上に切れのない写真になり。
午後はSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)に換えて撮ったんですが、ノイジーな上に更にのっぺりとした写真になってしまい、殆ど使い物なりませんでした。
いつもはISOを400程度で撮っていましたが、今日はシャッター速度を上げようと色気を出してISOを1600にしたのが失敗だったようです。

書込番号:23940986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング