- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ダブルズームキット
初めて一眼レフを購入し、活躍中です。
購入は2年前です。購入時、手にしたのも初めてのため、重さに驚き、機能よりも軽さを優先しコンパクトな.7に決めました。値段も安いです。
小さな子供がいるため、子連れでのお出かけでも躊躇することなくカメラを持ち歩けました。
望遠を使えば、保育園の発表会の撮影もできると思っていましたが、思っていたより小さくうつります。
やはりフルサイズカメラの方が画像がキレイなので、購入したいと思い検討しています。重たさよりも画質重視となりました。
書込番号:22020061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フルサイズで望遠だと
x7のキット望遠程度のサイズに写すために400mmが要りますから留意下さいませー
書込番号:22020135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
×7に比べれば、フルサイズでなくても、今のAPS-Cはどのメーカーでもキレイに写ると思いますが?(Canon含む)
書込番号:22020152
1点
>重たさよりも画質重視となりました。
ハイ、この先は高額機材重視という事になります。
ご予算はおいくらか存じませんが、まずは潤沢にご用意くださいとしか言えませんm(_ _)m
あとは詳しいレギュラーメンバーの方々が色々ご提案されると思います。
書込番号:22020155
4点
>望遠を使えば、保育園の発表会の撮影もできると思っていましたが、思っていたより小さくうつります。
ご存知だと思いますがフルサイズ機にX7ダブルズームキットの望遠レンズは使えません(着ける事も出来ない)
X7ダブルズームキットの望遠レンズはフルサイズ換算400mm相当なので、これでも望遠が足りないとなるとフルサイズ機にされた場合、600mmくらいの望遠レンズが必要になってきます。
こんな感じです↓
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000748941_K0000905106_K0000605175&pd_ctg=V070
価格だけではなく重さも注意して下さい。
X7+望遠レンズは700gくらいですが、上の望遠レンズはレンズ自体で2kgくらい有ります。
ボディは軽い6D2でも700gくらいあるので、合わせると約2.7kgになります。
書込番号:22020168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>さわやか太郎。さん
意味のないレスを連発していますね・・・
ここ数日、複数アカを立てていますが
ケチ太郎さん。
いい加減止めたほうがいいのでは?
>Yamayamannさん
望遠が足りないのにフルサイズですか
レンズはどのように考えています?
APS-Cの55-250とフルサイズにしたら400mmで同等です。
高感度ノイズも原因で画もだめなら
最低でも400F2.8と言うレンズも必要になるかと。
このレンズだけで100万オーバーになるかと。
書込番号:22020256
5点
>やはりフルサイズカメラの方が画像がキレイなので、---
対象が均質 (化粧顔・空・鏡 等々) な場合は気付くこともありますが、
失礼ながら保育園の発表会では、気付くほどの差は出ないでしょう。暗所は優位ですが。
書込番号:22020322
0点
まずはフルサイズをレンタルで確認したほうがよろしいのでは?
X7の良さが再認識できると思います。
書込番号:22020424
1点
>Yamayamannさん
〉望遠を使えば、保育園の発表会の撮影もできると思っていましたが、思っていたより小さくうつります。
と
〉やはりフルサイズカメラの方が画像がキレイなので、購入したいと思い検討しています。重たさよりも画質重視となりました。
は別件と言う事は解りますか?
一つ目はどのレンズで不足だったのでしょう
もし55-250の250側で不足だった場合
フルサイズにしてそれ以上の望遠400相当で小さいのだから
500mm以上の望遠レンズが必要になります
実状としてタムロンやシグマの150-600mmレンズとなりますが
大丈夫ででしょうか
それ以下のレンズだと今より小さく写ると思います
二つ目について
やはりフルサイズ(6DU等)はX7より綺麗な画質飛ばした思います
でもお子様の成長記録の場合X7で大きく不足する事もそんなに多く無いと思うんですが・・・
又
綺麗な写真=良い写真とはなりません
フル自体は否定しませんが
なんかフル(お金を掛け高スペックのカメラ)にすれば不満が解消され
良い写真が撮れるとの夢なら
期待に答えてもらえないかも知れません
書込番号:22020425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
これ、50Dの方が撮りやすくない?
書込番号:21964795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
主様
EF24-105 あたりですかね、
唾間、結構商店軒下とかありますね!
かっぱえびせんあげたら
巣から放り出せられたです^^;。
書込番号:21965385
0点
>YAZAWA_CAROLさん
>TOCHIKOさん
虫食べるんですよ。
書込番号:21965529
1点
不思議とこういうときって、かっぱえびせんを与える人が現れるよね
書込番号:21965734
4点
>YAZAWA_CAROLさん
>> かっぱえびせんあげたら
松島だったかな? 遊覧船に乗ったら 「カモメのエサ」 と称して
かっぱえびせん を売っていたのを思い出します。
そうですか、ツバメ は食べないですか・・・
書込番号:21966427
1点
まあ人間様の食べるお菓子は野生動物にしたら毒みたいなもんですから。
ローソンの店長さん巣立つまでこのまま放置してくれると拍手なんですがね、。
書込番号:21966644
2点
>ブローニングさん
店長と思しき方が、撮影中に笑顔でご覧になって
いたので大丈夫かなと。
この巣の雛が一番目立っていましたが他にも
3つ有りました。
書込番号:21967631
2点
>松島だったかな? 遊覧船に乗ったら 「カモメのエサ」 と称して
>
昔、日本橋桟橋から船料理に乗りました。
エビのてんぷらのテンコ盛りで尻尾があまり、
船頭さん曰く、窓を開けて投げて御覧ーー
すると多分カモメでしょうが飛んできて空中でgetしてました。
でした。
書込番号:21967780
2点
思いだim最多!
会社そばの浅草橋の屋形船 でした。
納涼大会で1セキ、貸切でした!
昔は景気が良かったな^^^
書込番号:21967810
2点
>YAZAWA_CAROLさん
良い思い出は、いつまでも心に残りますね。
書込番号:21968023
2点
散々カメラ使ってきたスレ主様にコレを言うのはなんだけど…
昨日今日、写真始めた人じゃないんだから もうちょっとフレーミング意識して撮りましょうよ。
どのコマも、パッと見て安定感の無さが画面からほとばしってて残念すぎる。
現場フレーミング不可でも、貼る時点で無駄な部分をトリミングで整える意識があるかどうかで もっと主題が引き立って…見る側により伝わると思いますよ。
書込番号:21968738
10点
>萌えドラさん
前から言ってるが個人情報書き込む人間は、
出てくんなよ。
書き込む資格なし。
書込番号:21968764
3点
>ローソンの店長さん巣立つまでこのまま放置してくれると拍手なんですがね、。
いざというときに、折角の警報アラームには影響ないんでしょうかね?
ちょっと気になりますが・・・。
書込番号:21969308
1点
>> いざというときに、折角の警報アラームには影響ないんでしょうかね?
鳴ったら中の小鳥はとんでもなく驚くでしょうねぇ
地元のお店では、ツバメの巣の下に巨大な植木鉢(プランター??)を置いて、
人が巣の下で糞害にあわないようにしてあります。
植木鉢の草花には、わずかばかりだけど肥料になるかな?
ローソンも、そういう気遣いができると良いですね。
別のお店ですが、ツバメの巣ができると破壊しまくっている店もあります。
お客様に何かあっては、という考えにはお客としてありがたいですが、
容赦なくツバメの巣を破壊できる人達と思うと・・・
まあ、糞とか当たればイチャモンをつける人もいるでしょうから、
仕方ないとは思いますが。
>ブローニングさん
>> まあ人間様の食べるお菓子は野生動物にしたら毒みたいなもんですから。
そっか、カモメみたいに海水をガンガン摂取しちゃう鳥は、塩分の排出機能が凄いから、
かっぱえびせん を食べても大丈夫なのかもしれないけれど、
ツバメには、ちょっと塩が効き過ぎですね。
書込番号:21969515
0点
> いざというときに、折角の警報アラームには影響ないんでしょうかね?
>>鳴ったら中の小鳥はとんでもなく驚くでしょうねぇ
私が申したのは、燕もさることながら、「肝心の警報がいざというときに充分に発揮されるか?」でした。
因みに、私が知っている施設では、都合の悪い、こと安全に関わる場所に巣が架けられる兆候あらば
予めそれを阻止すべく手立てを施していますが・・・。
まあ その辺も、LAWSONの店長さんは安全に対しても充分に考えておられるでしょうから、余計な事でしたかね・・・。
書込番号:21969600
1点
スースエさん
うー、
ツバメの巣を壊すのは、自分はできないですね。
書込番号:21969680
2点
>渚の丘さん
失礼しました。
防犯装置の解説を、こういう所で書く訳には参りませんもので、書けませんが、
「ベルの音」 の効果は確実に下がっていると、推定できます。
(これ以上は書きませんし、御存じの方も補足もしないでください。)
あれだけ巣がガッチリ乗っていたら、多分、「ガララララララララ」 とか 「ゴロロロロロロ・・・・」 だと思います。
書込番号:21969688
0点
>YAZAWA_CAROLさん
わたしも無理。
わたしはアシナガバチの巣でさえ、そっとしておきました。
で、ハチに刺された人たちに巣を撤去される事、2回。
巣に戻ってきたハチ達が、(自分の巣はどこだったけな?) と、
巣のあった辺りをいつまでもいつまでもウロウロとしているのが
不憫でなりませんでした。
書込番号:21969707
1点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 10D DIGITAL ボディ
ST-E2乗っかてるけど、iPhoneには使えないよ。
天気悪くても、10D使ってD40撮るとかあると思うけど。
ワイヤレス出来るんだから。
書込番号:21947191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>デジカメの歴史。さん
今までカメラの写真しか見たことないです。
書込番号:21947285 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>カップセブンさん
そりゃそうです。カメラが好きでカメラ撮影が
趣味ですから。
書込番号:21947497
4点
>カメラ撮影が趣味
ということでしたら、例によって10Dのゼロの無いやつなら持ってるので。
10Dの仲間でもある、一応……
中古という条件も当てはまるし……
書込番号:21947562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Hinami4さん
堂々とそびえ立って双耳の鹿島槍ヶ岳の
ようですね。
良い作例有難うございます。
尚 この両機は今後購入予定です。
書込番号:21947752
0点
>そりゃそうです。カメラが好きでカメラ撮影が
>趣味ですから。
まいりました。
まさか本体の撮影が好きとは。
書込番号:21947773 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
マニアってことか。
書込番号:21947779 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マニアですね。 チョウも好きなので
先日山梨に行った国蝶オオムラサキの
写真ならございます。
書込番号:21947793
1点
キヤノン10D とニコンD40 で
お互いを撮り合えばいいだけですね。
書込番号:21947815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>デジカメの歴史。さん
古い機種は技術的に遅れているとの見方もありますが、「写真としてのらしさ」が写るのは古い機種と思います。何故でしょうかねえ。。
書籍や広告に綺麗な写真が増えましたが汚い自然の写真も増えました。新しモノ好きが黙認するからだと思います。
ポンコツですが、撮りたいと思う写真と現在の技術は異なります。10Dの写真を参考まで、
http://photohito.com/photo/200944/
書込番号:21949010
0点
>低感度フォトさん
返信有難うございます。
新しい物が売れないとメーカーさんは大変ですので
宣伝に力が入るのは当然ですが、
1ユーザーとして 持っていて心時めく
機種とそうでない機種があるのが現実。
10Dはその数少ない機種の一つです。
書込番号:21949154
2点
>デジカメの歴史。さん
>1ユーザーとして 持っていて心時めく
>機種とそうでない機種があるのが現実。
>10Dはその数少ない機種の一つです。
昨日今日手に入れてこの感覚はかなりの
依存症のよう?でも撮影も頑張って下さい
書込番号:21949418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
どのみち1ヶ月もたたないうちに売り払いますよ、太郎ですもんw
書込番号:21949776
9点
>The Master of NICCORさん
10Dはもう売れないと思う。1000円?
書込番号:21949825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>カップセブンさん
エプソンR-D1のCCD機にはコアなファンがいるのに10Dは残念ですね。10DのCMOSなら深い緑を見せてくれそうです。
画素数で蓮の葉を描き分けるわけでもなく、最近のカメラは緑が苦手ですね。
太郎さん、撮るを楽しんでください。
書込番号:21952665
3点
>低感度フォトさん
わたしはもう使ってないのですが、
こういう写真を観ちゃうとまだまだ
じゅうぶん使えるんだなーと思う。
書込番号:21952712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>カップセブンさん
「生きているらしさ」が好きなんで全く進歩ないです。
ヘッポコですが、八甲田のブナ林でマダラ模様の奥行きが写るんじゃないかと感じています。この先もカメラが使えれば。。
太郎さん、お邪魔しました。
書込番号:21952805
1点
>低感度フォトさん
へっぽこですか、わたしはへなちょこです(笑)
書込番号:21952817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>デジカメの歴史。さん
わたしもついでにお邪魔しました。
書込番号:21952819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>デジカメの歴史。さん
>そりゃそうです。カメラが好きでカメラ撮影が
>趣味ですから。
カメラ撮るためにカメラ買うのか?
書込番号:21954113 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ
皆さん初めまして。Jay1039と申します。タイトル通り、いまさらながら購入してしまいました。
私はEOS-1Dsmk2とEOS-1Dmk4を中古で購入し使用していたのですが、修理期間終了に伴い、処分することとし、
オークションに出品しました。その売り上げに+α万円でEOS 5Dmk2かmk3を購入しようと考えておりました。結果
的にはEOS-1Dxを買ってしまったのですが、それはまた別の話。
ふと、防湿庫を見ると、ガラガラになっており、なぜか寂しい思いに・・・
改めて手持ちのカメラを見ると、40D,EOS-1Dx,EOS M3があります。しかしながら考えてみれば、40Dは長女が。
M3は次女が主に使っており、私のカメラなのに、私が使うときには使用許可を取っている状態。
これはいかんということで、カメラ買うことにしました。
候補は6Dか7D。フルサイズを主に使っているので6Dが有力候補です。が、オークションを見てもまだまだ高価。
少ない小遣いから捻出するのでコストは重要です。しかし、オークションで見ても結構高め。普通の中古カメラ屋さん
と価格は変わりません。レンズキットに至っては、キットレンズではない古いフィルム一眼時代のレンズをつけて値段
を釣り上げている出品者ばかりで辟易してしましました。
そんな中、ネットを見ていると岐阜県の中古カメラ屋さんで7Dを発見。しかも税込25800円で送料無料!説明書と
インターフェースケーブル以外は付属しているという結構いい状態(のような)商品がありました。APS-Cですが、昔
とはいえハイエンド機(ですよね?)友人が所持していたのですが、作りも良かったし、何より価格が......。ちゃんと動
作確認しているし、これは!と思いすぐ購入......しようと思いましたが、ちょっと考えて3分後にポチりました。
ちなみによく行く中古販売店にBG-E7が偶然売ってあったので、ポチった次の日に3000円で購入したのは運命です。
2日後到着。ウキウキしながら開封すると、めちゃくちゃ綺麗な個体が登場。え?これ新品じゃないの?というクオ
リティー。とても2009年に発売されたカメラとは思えません。しかし油断は禁物です。安いものには訳があるかもしれ
ません。早速バッテリーを挿入.....反応なし。え?ジャンクだっけと思いましたがとりあえず充電。未充電だったようで
した。
充電終了し、バッテリー挿入。電源ON!「バッテリーと通信できません」と無情な表示。バッテリーは純正です。
あー、やってもーたー。よく見るトラブルじゃん。と思いましたが、ショップで購入しているので6ヶ月保証が付い
ています。あぁ、送り返さねばと、おもいました。
しかし考えて見ると、ショップで動作確認してるはずなのにこれはおかしいなぁ、と思い、なにがちがうのか考えてみ
ました。
結論「バッテリーグリップ」
バッテリーグリップをはずして本体に電池挿入したら、普通に動きました。ついでにバッテリーグリップの接点を
綺麗にしたら、バッテリーグリップも正常に動作しました。
ついでにShutterCountでドキドキしながらショット数確認しました。「17000回」7Dにしては少ない個体で
大満足というお話でした。
いい買い物ができて嬉しかったので、報告してしまいました。長文失礼しました。
17点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ
eos60Dが突然ファインダー撮影ができなくなって友達も一押しのこのカメラを購入しようと思いましたがいつも利用している某通販サイトより約一万円安く購入出来たのはとても有難いです。
4点
ボディのほうへの書き込みだったので少し心配になりましたが、EOS 60Dのレンズを流用するつもりでしょうか?
だったらこちらはお持ちですよね?
http://s.kakaku.com/item/K0000401967/
これが無いとEFレンズ、EF-Sレンズは取り付け出来ません。
関係無ければスルーして下さい。
書込番号:21958256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ラブクロコタロー大好きオヤジさん
「eos60Dが突然ファインダー撮影ができなくなって」とは、
ミラーアップしたままで、真っ暗という事でしょうか?
書込番号:21958273
1点
エラーメッセージが出ていなければ単にミラーアップさせているだけかも?
書込番号:21958473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)














