
このページのスレッド一覧(全6688スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年12月5日 16:35 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月5日 14:39 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月5日 08:07 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月5日 00:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 00:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月4日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


KISSデジ−ウェルカムキットを買って1週間目です。
カメラに慣れるためと機能を把握するために
犬仲間達と撮影練習会を開きました。
ちょっと圧縮しすぎましたが、その模様をアップしました。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=475614&un=85457&m=0
犬の写真を撮るためだけに買ったカメラなのですが、
初めてにしては結構良いのが撮れました。
ただし、夏とは違い日差しが弱くてぶれないように
設定を色々変えて撮りました。
未加工の写真のEXIF情報は残してあります。
犬好きの方は参考にして下さいませ。
これは質問なんですが、
ロシアンファームを入れると応用撮影ゾーンではワンショットAFか、AIフォーカスAF固定にしかできないんですね。
簡単撮影ゾーンではスポーツモードではAIサーボAFが使えると有りますが他のゾーンではどうなるのでしょうか?
ピントを中央1点固定でAIサーボAFを使えたら良いな〜って考えているのですが。
0点


2004/12/04 13:09(1年以上前)
アプロ1958さんこんにちは。
素敵な写真を拝見いたしました。
なかなか可愛いワンちゃんですね。
今後もご作品をどんどん載せてください。
書込番号:3583306
0点


2004/12/04 14:14(1年以上前)
私も犬を撮るだけのためにキスデジ買(飼)いました(笑)
>ピントを中央1点固定でAIサーボAFを使えたら良いな〜って考えているのですが。
私もそう思います。
ロシアンファームがさらにバージョンアップしないかな?
私も写真公開します。
ほとんどスポーツモードで撮っています。
http://www.imagegateway.net/a?i=2kJhaKSEJ4
書込番号:3583547
0点

>ロシアンファームがさらにバージョンアップしないかな?
私も首を長くして待っている一人ですが、ちょっと厳しそうですね。
http://www.bahneman.com/liem/photos/tricks/digital-rebel-tricks.html
せめて、AIサーボと後幕位は使えるようにしてくれたら・・・。
書込番号:3583978
0点



2004/12/05 16:35(1年以上前)
>良いキヤノン さんへ
作品は難しいな。
今回みたいなスナップなら撮れるんですが。
修行します。
>騎士道 さんへ
>私も犬を撮るだけのためにキスデジ買(飼)いました(笑)
わーい、お仲間だ〜。
アルバム見せていただきました。
綺麗ですね。
それに比べると私の何か・・・。
少しでも近づけるよう修行します(笑)。
>いやんばいです
ほんとにファームで解決できたら完璧なんですけどね、KISSデジ。
書込番号:3589187
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


笑われるかも知れませんが、今でも初代のEOS−1D(mk2ではない)をメインに使っています。
1度1DSmk2に買い換えようと新宿駅近くのSに行ったのですが、1Dの下取り査定がたったの
10万円しかつかず、大ショック。mk2の登場で初代機の大幅査定ダウンは十分予想してましたが、
まさかここまでとは思わなかったのでバカらしくなって買い替え中止。そのまま帰ろうとしたところ
店員さんから20Dの購入を勧められました。1DSを狙っていただけにすぐ20Dに路線変更する
気にはなれなかったので「ポイント消化一切なしで税込み15万ジャストにしてくれるなら買っても
いい」と言いました。もちろん冗談です。絶対断られると思いましたから。
ところがその店員さん「少々お待ちを」と言って店長らしき人と何かヒソヒソ話。数分後戻ってきて
「いいでしょう、やります!」と言われたからビックリ。私も言った手前あとには引けず、購入する
事になってしまいました。帰宅するまでは「うかつだったなぁ」と後悔していたのですけど、実際に
使ってみると快適だったんですよねぇ、これが(笑)。対ノイズ性能が格段に上がっていたので驚き
ました。たぶん1DSmk2も同じくらい進化しているのでしょうが、「これなら問題ない」と思い
ました。何より1番驚いたのは軽さです。1Dを使い続けていた私にとって、この軽さは新鮮でした。
カメラを持って山に登るのがとても楽になりましたので、山岳撮影が増えそうです。
KISS−Dとの差別化の意味で800万画素にしたのかも知れませんけど、個人的な希望としては
「画素数は前のままでいいから、そのぶんほんの少し(フルサイズでなくてもいいので)受光素子を
大きくしてくれた方が嬉しいなぁ」と思いました。新聞紙の記事を斜め方向から撮影して、どの行に
ピントが合うかでAFチェックもしましたが、精度はレンズによっても異なるみたいですね。前ピン
傾向が多かったのですが、中にはジャスピンになるレンズもありましたから。ただしピント無限大で
撮る事が多い山岳撮影でAF精度が問題になる事はあまりないんですけどね。結局EOS−1Dは
下取りに出さず今のまま現役続行してもらう事にしましたが、メインカメラは20Dに代わりそうです。
0点

1Dは、mark2なんかより色の表現が豊だと聞いた覚えがあります。
1Dには1Dの絵があると思いますので、大切に使ってあげてください。
やはり全然使わないようでしたら、オークションという手もありますね。
APS-Hサイズ以上の素子を持つカメラは、まだまだ少ないですから、需要はあると思います。
絶対10万ということはないと思いますよ。
書込番号:3583677
0点

デジタル製品の陳腐化の速さは、ある程度覚悟しないといけないですね。
でも、1Dの中古価格は、20万円以上していますから、下取り価格も15万円以上であってもいいかもしれません。
もちろん、中古は程度による価格差が激しいので、山に持って行ったときの傷などはないですか?
書込番号:3583734
0点



2004/12/04 16:04(1年以上前)
*まっmackyさま*
>1Dには1Dの絵があると思います
いい言葉ですねー!読んで感動しました。400万画素機なんで大伸ばしはできませんが、
PC画面で鑑賞するだけの画像ならまだまだ十分使える機種ですからね。それとRAWで
撮影してDPPで処理してやると、旧1DでもDSmk2の画質にかなり近づけられるよ、と
新宿S店の店員が教えてくれたので、今後試してみようと思います。
*You_Papaさま*
私も20万円は期待してたので、20万をクリアすれば確実に1DSに乗り換えていました。
事実、8月に査定してもらった時は23万円の値がついていましたから、おっしゃるように
15万あってもおかしくないですよね。それが10万なのですから買い替えの意味がないです。
「だったら鉄クズになるまで使ってやろうじゃないの」と思ったわけでして。程度は最高評価
です。山に持ち込むとはいえ、取り扱いには慎重でしたから完全無キズですし、3ヶ月ごとに
SSに持ち込んで作動テスト&内部清掃をキチンとやっていましたから。
書込番号:3583929
0点

なるほど。
それだけ優しくカメラに接して来られたなら、安売りする必要はないですね。
1Dは使ったことがないので絵作りの傾向はわかりませんが、まだまだ価値はあるでしょう。
メカとしての質感は断然上ですしね。
完全に引退の時期がくるまで、丁寧に使ってあげればカメラも喜びますね。
書込番号:3584230
0点



2004/12/05 14:39(1年以上前)
*You_PaPaさま*
そうですねー。でもやっぱり「いつかは」フルサイズ機に乗り換えたいですね〜。
========================================
下記にEOS−20Dを購入した1人のユーザーのインプレが書いてあるんですが、カメラの
評価って人によってこんなに違うものなのかと驚きます。
http://image.exblog.jp/m2004-09-01/#1054651 このページの主に上半分の部分なんですが、
「20Dじゃスクリーンが良くなったと言われているが、期待するほどの出来じゃない」とか
「夜景に強いと言われながら夜はAFが全然合わない。ピンボケだらけでゲッソリする」とか
「曇りの日はノイズだらけになる」など、思わず「ホントかよ〜」というコメントが続くので
本当のところどうなんだろうという気になります。たとえば私の20Dは夜空の星にもAFが
作動するほど敏感ですが、一般夜景に反応しないとはどういう事なんでしょうね。製品ごとに
そんなに大きな個体差があるんでしょうか。それに「曇りの日にノイズが増える」というのも
聞いた事がないですし・・・・。
書込番号:3588712
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


こんばんわ。
昨日、わたしもようやく20Dを購入して
皆様の仲間入りすることができました。
ボディ+レキサー1G×80+カメラバック+レンズフードで
17万ジャスト。
札幌では安かったかどうかはわかりませんが、
自分的には満足しています。
初めてのデジ一、わからないことばかりなのですが、
皆様、これからも宜しくお願いします。
(早く開けたいけど、家の中が寒すぎて・・・)
0点


2004/12/04 21:44(1年以上前)
購入おめでとうございます。結構お買い得だったんじゃないでしょうか。それに、手に入れないことには撮影できませんものね。雪景色のお披露目を期待しています。
書込番号:3585385
0点


2004/12/04 21:58(1年以上前)
おめでとうございます。
私も先週の日曜日に買いましたが、20Dボディ+レキサー1GB×80+EF1.4U+シグママクロ50mmF2.8EXDGで24万円でした。
カメラバックは何を買われました?
この時点でお金がなくなって、EF300mmF4LISは中古です。
私もデジ一眼初心者なので、有頂天です。
でもAF合焦速度も速いし、鳥撮には最高です。
書込番号:3585464
0点


2004/12/04 22:25(1年以上前)
おはなみさん、こんにちは。
かなり安くお買いになったように思いますが、差し支えなければどちらでお求めになったのかお教え頂けませんか?私も札幌人です。
書込番号:3585635
0点



2004/12/04 22:27(1年以上前)
カメラバックはハクバの6000円くらいのものでしたよ。
おまけみたいなものでしょうかね。
あ、ちなみにファームウェア、
下のほうにもありましたが、1.1.0でした。
ちょっとびっくりしました。
書込番号:3585652
0点


2004/12/05 01:37(1年以上前)
私も昨日購入してきました。
キスデジからの買い替えです。
ちょうど1年使ったキスデジレンズキットを下取に出し、
税込10万円ジャスト、10%のポイントつきでした。
思っていたより、ずっと安く買えて良かったです。
キスデジとは短い付き合いでしたが、
20Dは完成度が高いので、5年くらいは使いたいと考えています。
ファームウェアは1.0.5でした。
書込番号:3586796
0点


2004/12/05 08:07(1年以上前)
WP12 さん
>20Dは完成度が高いので、5年くらいは使いたいと考えています。
本当そうですよね、しかし現実は・・・私も半年前に購入した10Dをオークションで
処分して20Dにしちゃいました。
書込番号:3587395
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ


10Dを買い換えました。
私の場合10DのAFに問題があり、無償調整後に中央のみは良好な結果となっていました。
20Dでは周辺の測距点の改良に期待しましたが、中央に比べるとイマイチな感じで傾向的には前ピンです。
ピントが合った時の解像感は素晴らしいと思いますが、外す場合のパターンを私なりに綴ってみますと
1.合掌点の回りの手前に明るいエリアがあると、そちらに抜ける。
(後ピンはありません。)
2.合掌指令は1回では不確実で、数回行いピントリングが遠距離側へ回ったところでAFロックする。
のようなところですが、皆様はどうでしょうか?
秘技をお持ちの方は教えてください。。。
0点


2004/12/03 12:07(1年以上前)
EOSMASTER さん こんにちは。
>1.合掌点の回りの手前に明るいエリアがあると、そちらに抜ける。
AFは万能ではないので、どうしても明るいところに焦点をあわせます。まだAFエリアが明るすぎる、暗すぎるところに向くとピント合わせません。MFを切り替えて撮影したほうがいいと思います。
>2.合掌指令は1回では不確実で、数回行いピントリングが遠距離側へ回ったところでAFロックする。
私の場合は一回でびしっときますから。一回しか合わせません。すべてレンズのわけではありません。相性がいいかどうかがあるかもしれません。
書込番号:3578927
0点


2004/12/04 16:26(1年以上前)
りょうりょうさん、こんにちは。
「A町の風景」拝見しました。ちょっと変わった
視点の作品で感心しました。私は特にDPP0008
「木の皮」の作品が好きです。
ちょっと教えて欲しいのですが、私も最近テスト
のつもりでIMAGE GATEWAYにアルバ
ムを作ったのですが、それをこの掲示板に貼り付
ける方法が分かりません。お時間のある時で結構
なので教えていただけませんか。
書込番号:3584014
0点

PC初心老人 さん こんばんは
新規書込みor返信の時に、「ホームページURL」という欄がありますので、ここにiMage Gatewayの公開URLを設定します。
iMage Gatewayの公開URLは、iMage Gatewayにログイン後、「フォトアルバム」、「アルバムの設定」と進むと、「公開URL」に記述してあります。
...それはいいとして、違うスレッドに返信してますよ^^;
返信はスレッドの下の「返信」もしくは右上の「返信を書く」でお願いします。
書込番号:3586566
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark II ボディ


EOS-1DsMarkUはレンズを選ぶデジカメとの雑誌などでの
報告が多いですがはたして本当でしょうか。私のWebで
「赤帯レンズ対決」をしてみました。
ご興味ある方はご覧下さいね。
http://www.yachiho.com/ 左MENU 「赤帯レンズ対決」
からどうぞ。
0点


2004/12/05 00:05(1年以上前)
あな恐ろしやー。私も購入してしまいました。
1Ds2、レンズを選ぶというよりは、レンズ性能測定器のようなカメラという印象です。いいレンズはバリバリに、それなりのレンズでも、それなりに写ってくれます。レンズの善し悪しがとてもはっきりわかるという点ではレンズを選びますが、10D,20D,kissなんかに比べて決して扱いにくいものではありません。また、各レンズが、そのレンズの持つ印象に近い感じのパフォーマンスをみせます。こいつはこんなはずじゃないのに、みたいな違和感はありません。やっぱりフルサイズですね。もちろん超性能を十全に引き出すためにはそれなりの努力は必要ですが。。。
書込番号:3586258
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds kit ボディ


EOS-1DsMarkUはレンズを選ぶデジカメとの雑誌などでの
報告が多いですがはたして本当でしょうか。私のWebで
「赤帯レンズ対決」をしてみました。
ご興味ある方はご覧下さいね。
http://www.yachiho.com/ 左MENU 「赤帯レンズ対決」
からどうぞ。
0点



2004/12/04 22:37(1年以上前)
ついうっかりスレを間違えてしまいましたね。失礼しました!!
書込番号:3585706
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





