CANONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

CANON のクチコミ掲示板

(1180412件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6685スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

悩んだあげく、、、KissDを買いました。

2003/12/23 02:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 レソブラソトさん

新規投稿で失礼いたします。
結局、結局、、、KissDを買ってきました(笑)

何時間も有りとあらゆるカメラをいじくり倒してきましたが、意外なほど
KissDが使いやすいことに気が付かされました(^^;;;

そうそう、セルフタイマーの2秒が無いことが欠点だと思っていたら
リモコンが使えることに気が付き欠点は一つ消えました(^^)

F828も散々触ってみましたが、やはりオモチャって感じでした。
HP等から受けるイメージとはちょっと違いました。
ファインダーも液晶画面もコントラストが強すぎて実際の映像が確認しにくかったです。
それに、マクロ撮影でMFを使いたいときにはピント合わせに苦労しそうです。厳しいかも・・・
RAWモードでは書き込みが異常に時間が掛かるそうですし・・・・
画質は論外・・・・ってことでF828は候補から消え去りました。
ビデオ撮影や、赤外線撮影等は面白い機能だとは思いますが・・・・

E-1は感触大変良かったです。今回選択しなかった理由は、CCDの画素が
500万で有ること。EFレンズ等過去の資産が活かせないので候補から
脱落しました。
ピント合わせ等、操作感は極上でした。好印象でした。
もし、EFレンズが使えて、630万画素のCMOS or CCDだったらE-1を選んだでしょう(^^;;

10Dは、KissDと画質が同等、もしくは若干劣る事から、近くバージョンアップ
を感じさせましたので投資するだけの価値は無いと感じました。

今回感じたのは、ボディーに投資するより、レンズに投資した方が
より良い画質が手に入れれると思いました。
ボディーは今後目覚ましく進化していくでしょうが、レンズはゆっくりした
物になるでしょう。
そう考えると、今後ボディーが進化したときにレンズが間に合わなく
なり、全部買い換えないと・・・・って事もあり得そうでした。

E-1は特にCCDの進化の必要性を個人的に感じました。
A4やA3サイズ等、大きく印刷したときには画素数も重要に成ってくると
思いました。
E-1の画像はマクロ写真が多いのもそのせいだと思います。
遠景の景色は画素数が不足するとぼやけてしまう感じが致しました。

今は、KissDに17-40F4Lが収まっています。
私がよく使うISO感度の変更が一瞬で出来るのが大変気に入りました。

不満はAFがロック出来ない事位ですが、操作した感じでは邪魔する
様子は全くありませんでした。今後撮っていく中でこのあたりは検証
していこうと思いますが、今回操作した感じでは邪魔する様子はあり
ませんでした。できればファームウェアのバージョンアップで、ここら
の修正していただければ、安心して使えますが(^^

以上、思ったより良い出来のKissDにびっくりしてしまいました。

いずれボディーは買い換えるでしょうが、それまでの繋ぎとしては
十分、いやいや、それ以上な物であると感じました。

書込番号:2261530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2003/12/23 06:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

正解だと思いますよ。KissDは本当にいいカメラです。10Dと同等の画質で,これだけの価格なら,かなりのお買い得ですよね。…そう,レンズは資産ですから,私もレンズ重視です。本体はいずれは買い換えますが,レンズは,使い続けていくものです。

レンズの重量とのバランスということも考えねばなりませんが,この軽さはいいです。気軽にひょいっと持ち出してばしばし写せるのが気に入っています。

私の場合,AF性能の個体差から,KissDを何度も交換しましたが,やっといい個体と出合い,現在10D+KissDで,毎日楽しんでいます。

書込番号:2261751

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/12/23 07:08(1年以上前)

レソブラソト さん
>10Dは、KissDと画質が同等、もしくは若干劣る事から、近くバージョンアップを感じさせました

バージョンアップはあるでしょうが、画質が同等かそれ以下って感じは受けませんが。考え方では、むしろ、ある意味これからがお買い得の時期になるのかもしれません。
KISS Dだけ単独で考えた時、かなりの面で改善されたらなあと思うこともありますが、値段を考えるとよくできたカメラだなあと思って使ってます。レンズ選びの楽しみもありますし。リモコンですが結構便利ですよ。夜景を撮る時多用してます。

あれ?TACさん、KISS D手離しませんでしたっけ。

書込番号:2261767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 09:47(1年以上前)

レソプラソトさん、キスデジにして正解だったですね、ソニーさんには何の偏見もないけど、遊び心が有りすぎて、純枠カメラ路線の好きな私にはちょっとって感じがします、「レンズはいい物をと思って」それも賛成します、10Dと同等画質でいてボディーが安い分レンズに投資できる,それに、CANONの画質はニコンやほかのメーカーより暗いところでの撮影が評判いいってどこかで聞いたこと有ります、私にとってもドンぴしゃなカメラです一眼レフ買うのは20年ぶり、今になってまたカメラマイブームが目覚めてきました

書込番号:2262007

ナイスクチコミ!0


i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

2003/12/23 12:30(1年以上前)

レソブラソトさんへ

 F828,E-1のインプレ、興味深く拝見させていただきました。m(__)m また、KissD購入、おめでとうございます!

モデロンさんへ

> 一眼レフ買うのは20年ぶり、今になってまたカメラマイブームが目覚めてきました

 私も一眼を買ったのは10数年ぶりで、同じくマイブームになりました。お陰さまで「撮影行きたい・レンズ欲しい」病です。
 ところでモデロンさんは20歳以下で一眼レフの購入が20年ぶりということは、一体、初一眼レフはお幾つの時にご購入なされたのですか?! ちょっと不思議に思いましたので…

書込番号:2262484

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/23 13:50(1年以上前)

歳のことですか?
私などいつも間違ってます。(笑)

あっ!レソブラソト さん。おめでとうございます。
KissDいいですよ。(買ったからには他は口にしない方が・・・。)

アルバムはいつ公開の予定ですか。
楽しみにしてまーす。

書込番号:2262749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 17:03(1年以上前)

はい、お腹に入る前に父親から買って貰いました??????????20歳以下って何ですか????????

書込番号:2263348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 17:04(1年以上前)

判りました、全然気にしてないでした

書込番号:2263358

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/23 17:33(1年以上前)

モデロン さん。「白い恋人」の石屋製菓。
いつまでステンドやってるのですか。
あまりにも素敵なんで一度観てこようと考えてます。

それにしても奇麗ですね。

函館も奇麗なところは多くあるんですが。
私は、近郊の大沼国定公園のど真ん中です。

私も負けじと、函館の夜景を今週末までには撮ってこようと
考えてました。期待しててください。
お腹の中?ハッハッは、私と同じでした。

書込番号:2263446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/23 18:08(1年以上前)

goodideaさん,5度目の正直(?)で,またKissD買っちゃいました〜。どうしてもサブカメラが欲しくて…。あきらめ切れませんでした。何しろ,DiGiC症候群にかかっているもので…。

いや〜,KissDは,いいカメラです。F77以外,カメラは,すべてCanonになってしまいました。

書込番号:2263578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2003/12/23 19:13(1年以上前)

らん三世さん、ほめていただきありがとうございます、色の出方がキスデジとEF16〜35とのマッチングだと思います、クロスフィルター付けるとほんの少し色が黄色く付いてしまいます、17〜40との違いが少しわかってきましたニコンとかでは出ない味だと思います、コントラストが強くなるCANON独特の味だと思います、1Dsのステンドグラスの写真見たら特徴が出ていると思います、何処で見たか忘れましたが1Dsの掲示板で探してください、札幌のチョコレイトファクトリーはhttp://www.shiroikoibito.ishiya.co.jp/index_j.html ここです調べてみてください、私は、反対に函館の夜景撮しに行きたいと思っていました、是非写してここで見せてください、大きく引き延ばして額に飾りたいな

書込番号:2263826

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/24 19:27(1年以上前)

モデロン さん。了解です。
17-40が・・。
あっ!夜景とってみます。
いつも観る角度の逆から考えてます。
今、仕事が忙しく・・・って言っておきます。
でも、意外なレンズで必ず撮ってきます。
自家用車で20分程度で行けるんだけど・・。
ダメですね。ハイ。

書込番号:2267589

ナイスクチコミ!0


セントレアさん

2003/12/25 22:03(1年以上前)

たしかにKissDいいです使いやすいです。自分のような初心者には最高です。上級者には少し物足りないかもしれませんが・・・先日会社をサボって念願の北海道に行ってきましたこのためにボーナスはたいて機材も買いこみました。まだ始めたばかりですが、一度みてやってください。

書込番号:2271578

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/27 17:40(1年以上前)

セントレア さんの写真を手本に撮ってみます。
あっ!UFOでなく、函館山頂でいいんです。
明日、撮ってきます。
何となく、雨が・・。
ステキな写真ありがとうございました。

書込番号:2277605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イルミネーション撮影してきました!

2003/12/25 01:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

今日、彼女と一緒にイルミネーションを見に行くついでに撮影もしました。それにしても、周りは『夫婦』『人』『恋人』でにぎわってました。

そして、彼女にも撮影をさせてあげると、撮影の面白さにハマったようで、たまにいい画を創ってくれます。いままでは、なんの興味もなかった彼女がシャッター音と感覚を知ったとたんにハマる・・・さすがキスデジ・おそるべし・・・。

Image Gateway にはUPせずに自分のサイトにちょこっとだけアップしておきますので、明日をお楽しみに!!

書込番号:2269030

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CSCさん

2003/12/25 22:50(1年以上前)

http://www7.plala.or.jp/Fuminet

初めての一眼レフで失敗だらけですが;;;
リサイズ以外してません。『キスデジ』表示は。。。

評価をおねがいいたします。 辛口でもいいですよ!
もうちょっとこういう構図で〜とか。

書込番号:2271794

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/26 18:56(1年以上前)

とってもステキですね。CSC さん。
文句の付けようがありません。

大切な方をいつまでも見守ってくださいね。

書込番号:2274352

ナイスクチコミ!0


スレ主 CSCさん

2003/12/26 23:29(1年以上前)

好評していただきありがとうございます。皆様に比べるとまだまだといったところですので・・・恐縮ですm(__)m

これからも感性を磨いて皆さんのように素晴らしい写真を目指してがんばります!!

書込番号:2275292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

夜間撮影について

2003/12/25 01:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 明日のためにその1さん

先日ディズニーランドに行く機会があったので、その時に撮ったエレクトリックパレードの画像をUPしました。
夜間撮影でフラッシュをたくと意味のない時で、フラッシュなしでISO800〜1600を使用して撮影しています。レンズはタムロン28−300です。三脚なしだったので、手ぶれと画像があらくなるのではと心配でしたが、現像してみると十分にきれいな画像でした。

http://www.imagegateway.net/a?i=wkwibwxnKr

書込番号:2269186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2003/12/25 03:30(1年以上前)

とってもきれいに撮れていますね。すばらしいと思います。10Dだと,ISO1600でも十分いけますね。

書込番号:2269354

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/12/25 05:10(1年以上前)

明日のためにその1さん
手持ちでしっかり撮れましたね。表紙のお城が幻想的で気にいりました。

TAC1645さん
明日のためにその1さんの作品は「KissD」での撮影ですよ(笑)

書込番号:2269412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/25 06:38(1年以上前)

大変失礼をいたしました。

書込番号:2269449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/12/25 08:03(1年以上前)

渓流大好きさんのお写真も拝見いたしました。
カールツァイスもいいですね。とってもすてきな写真で,楽しませて頂きました。油に手を入れているおじさんが印象的です。熱くないのでしょうか。

書込番号:2269535

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/12/25 20:29(1年以上前)

TAC1645さんこんばんわ
小さなファインダーと格闘しながらツァイス愉しんでます。

あのおじさん、熱かったらあんなこと出来ませんよ、という突っ込みは無しとして(笑)
手に衣がついているのと、ある程度の慣れで出来るそうですが、真似しちゃだめですよ。

書込番号:2271211

ナイスクチコミ!0


らん三世さん

2003/12/26 19:03(1年以上前)

明日のためにその1 さん。
「夢の世界」って雰囲気が見事に伝わってきました。
手持ち撮影ですか。驚きますねぇ。
それにしても綺麗だなぁ〜〜。
妻と二人で観てますよ。

書込番号:2274374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買って良かったという感じ

2003/12/23 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 ん〜ん〜さん

先週、KissDを購入しました。前からEOSのフィルム一眼は使っていたのですが、このカメラは操作系に無駄がないですね。
測光モード、AFモード等、自動で使いにくいという書き込みも見かけますが、以前からフィルム一眼を使ってきた身からすると、本当にスリムアップした印象を抱きました。
自動ですが、マニュアル的コントロールができます。マニュアル操作が好きなのでどうかなぁと思っていましたが、買って後悔しないカメラですね。
ただ、バンドルソフトの操作系はどうも気に入りません。前にも書き込んだのですが、私的にはIrfanView ( http://www.irfanview.com/ )というフリーソフトを使用しています。KissDのRawを現像するPlug-inも入手できます(キャノンのRawにはすべて対応できるものが入手できます)。現像したデータをコピペでPhotoshop等、貼り付ければ加工も自由自在です。
フィルム一眼から遠ざかっていたのですが、一眼病再発ていったところです。

書込番号:2264510

ナイスクチコミ!0


返信する
渓流大好きさん

2003/12/24 06:56(1年以上前)

へえーー会社でIrfanViewを使ってましたが、RAW現像プラグインがあるとは知りませんでした。
さっそく見てみようっと。
ん〜ん〜さんありがとうございます。

書込番号:2265919

ナイスクチコミ!0


迷える子羊ですよさん

2003/12/24 18:19(1年以上前)

ん〜ん〜 さん へ
KissDのRawを現像するPlug-inも入手できます(キャノンのRawにはすべて対応できるものが入手できます)。
とありますが
具体的な使用方法をご教授ください
わかったらどなたか

すいません初心者です
よろしくお願いします

書込番号:2267403

ナイスクチコミ!0


Levinさん

2003/12/25 00:08(1年以上前)

>ん〜ん〜さん
Irfanview良いですね。
添付のズームブラウザーとファイルビュワーの使い勝手の悪さに非常に困っていたので、助かりました。

>迷える子羊ですよさん
私はRAWファイルは使っていないので、間違っているかもしれませんが
http://www.forest.impress.co.jp/library/irfanview.html
にある「拡張プラグイン全DLL対応版」を入れたら使えるのではないでしょうか?
間違えてたら済みません。

書込番号:2268803

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/12/25 05:32(1年以上前)

プラグインもインストールして見たのですが、現像時にパラメーターの変更等はできないようですね。
現像だけならプラグインは必要ないようですし(キヤノン用を入れると高画質とあるが、よくわかりませんでした)

書込番号:2269422

ナイスクチコミ!0


迷える子羊ですよさん

2003/12/25 08:12(1年以上前)

IrfanViewのオプション-基本設定-PlugIns-キヤノンのDLLを使用してCRWファイルを読み込む(高画質、"i_plugins.txt参照の事)とあるのですが、キヤノンのDLLを使用とは具体的にどのようにするのですか?
どなたかわかましたら教えてください

書込番号:2269548

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/12/25 20:24(1年以上前)

DLしたcanon_crw.zipを解凍したらcrwというホルダーの中に沢山dllファイルがあるから、それを全部IrfanViewフォルダーの中のPluginsフォルダーに移動させる。
それから、IrfanViewを立ち上げ、Option・PropertiesのPluginsタブにあるLoadUsing Cannon....にチェックマークを入れて終わりです。

書き漏らしあるかもしれないけど上記参考に自分でやって見てください。

書込番号:2271200

ナイスクチコミ!0


買ってしまった・さん

2003/12/25 22:00(1年以上前)

dllファイルは、ZoomBrowser EXが入っているPCからコピーしたほうがいいかもしれません。
最新のファイルになるはずです。各ファイルサイズもcanon_crw.zipを解凍したものとはだいぶ違います。
画像を表示させたらコピペして、いつも使っているソフトで修正すればいいと思います。
キヤノンのDLLを使用して・・・にチェックしないで現像されたものは、かなり間引きされています。

RAWはEXIF未対応なのが残念です。何とかなりませんかね?

書込番号:2271559

ナイスクチコミ!0


渓流大好きさん

2003/12/25 22:27(1年以上前)

買ってしまったさん
フォローというか最新詳細情報ありがとうございます。

現像ソフトのアイコンが私のディスクトップに並んできましたなあ。
もうすぐPS-CSも来るし・・・どれ使うか悩んじゃう(笑)

書込番号:2271690

ナイスクチコミ!0


買ってしまった・さん

2003/12/25 23:06(1年以上前)

渓流大好き さん

PS-CS予約したんですね。羨ましい〜
是非どんなものかレビューして下さい。

僕は海釣り大好きです。

書込番号:2271872

ナイスクチコミ!0


スレ主 ん〜ん〜さん

2003/12/26 09:42(1年以上前)

買ってしまったさん
dllファイルは、ZoomBrowser EXが入っているPCからコピーしたほうがいいかもしれません。>アドバイスありがとうございます。早速行ってみます。
なおキャノンのRawのPlug-inは、
http://irfanview.tuwien.ac.at/plugins/canon_crw.zip
にアクセスするとダイレクトにダウンロードできますので、渓流大好きさんのおっしゃるとおりに解凍すれば使えます。

書込番号:2273103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影は良好です。でも・・・

2003/12/23 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 chiro-4さん

皆さん、今晩は!
chiro-4と申します。

今月14日に『EOS Kiss Digital』を購入して初めての旅行へ
出掛けました。
1泊2日でしたが約130枚程度撮影してきました。

今まで銀塩一眼レフはCanon派Onlyで「AE-1」「A-1」「T90」「EOS Kiss(初代)」と使用し続けてきました。(腕は決して伴っていませんけど(汗;:
また、去年の夏にコンパクトデジタル「PowerShotS40」を購入。デジカメはコンパクトで十分と思っていた矢先、このKissDigitalの発表!
今月のボーナスにあやかって購入してしまいました。
おかげで、懐は寒い風がピューピュー吹いています(笑

まぁでも、改めて一眼レフの素晴らしさに気づかされた気がしました。
とりあえず、写真をUPしてますので宜しかったら、皆さんこの写真の
評価を聞かせて下さい。今後の課題にしたいもので・・・

また、今回の購入で一緒にマイクロドライブ1Gを購入しました。
(マイクロドライブはIOデータのCFMD-1Giです。)
撮影ではカメラへの書き込みはほとんど気にならなかったんですが、家に帰ってきて早速PCへ画像を取り込む際、あまりにも時間がかかり過ぎて少々イラついてしまいました(一枚:20秒〜30秒程度)。
方法はカメラとPC間を付属のUSBケーブルで接続してZoomBrowzerで取り込んだのですが・・・。
もっと、高速にPCへと取り込む方法はないものでしょうか?
ちなみにPCにはPCカードスロットはありません。
USB2.0には対応していますが。
どうか、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:2264720

ナイスクチコミ!0


返信する
10Dとの相性さん

2003/12/23 22:51(1年以上前)

こんばんは。
私は512MBのCFの読み込みを下記で行っていますがカメラ+ケーブルの時より15倍くらい速くなりました。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-cf-lt_u2/index.html
MDでもかなり速くなると想像されます。
ただこのメーカーの場合容量の上限を書いてあるのが気になります。

書込番号:2264751

ナイスクチコミ!0


FW190D9さん

2003/12/24 00:00(1年以上前)

AE-1からお使いなら、ベテランではありませんか。
構図もいいし、露出コントロールもされていますし。これからディジタルでどんどん撮影して、写真を見せてください。私も勉強中ですので参考にさせて頂きます。
 データ転送は、私もカードリーダーを使用しています。

書込番号:2265124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2003/12/24 00:25(1年以上前)

USB2.0接続でMCR-8U/U2 というBUFFALO(メルコ)の製品を使用しています(5スロットもある欲張りな製品です。)
「10Dとの相性さん」のレスにもあるとおり、MDの上限が1GBまでとなっています。
私も1GBのMDを使用していますが、2〜3MB程度のファイルだと約1〜2秒弱でハードディスクにコピーできます。電源もUSBハブを使用しない限り、MDを使用した場合でも、USBからの供給で使用できます。
USB2.0接続のカードリーダーがお奨めですね。

書込番号:2265281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/12/24 02:15(1年以上前)

私もMonjyu2さんとよく似たMCR-6U/U2というBUFFALO(メルコ)の製品を使用しています、私はメモリースティックも使用していますので、もし他のメディアも持っておられるようでしたら、マルチタイプの方が便利だと思います、カメラとPCとのUSB接続はかなり遅いようですので、是非カードリーダーの使用をお勧めします。

書込番号:2265696

ナイスクチコミ!0


かず〜〜さん

2003/12/24 07:48(1年以上前)

おはようございます。
私もKiss Digital本体からの取り込みは非常に遅くてビックリしました。
その後、USB2.0対応のカードリーダ購入により解決しました。
IO製のMDを使用されているようなので、IO製のカードリーダを検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:2265972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KissDigitalって楽しいです

2003/12/23 11:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 沖縄太郎さん

以前はソニー信者でしたが、KissDigitalを今年10月に手に入れてから変りました(笑)
ISOを上げたときに発生するノイズなどもほとんどなく満足しています。
やはりお勧めはレンズセットですね。買ってすぐに撮影できますし。
でも一眼レフをはじめると、欲しい欲しい病にかかっちゃいますね。まっそれも楽しいのですが(笑)

書込番号:2262233

ナイスクチコミ!0


返信する
らん三世さん

2003/12/23 12:01(1年以上前)

沖縄太郎 さん。
分かる。分かるよ。その気持ち。
それなんですよね。
うーむ・・・。

書込番号:2262381

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件 EOS Kiss デジタル レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル レンズキットの満足度4

2003/12/23 15:12(1年以上前)

わかる気もしますけど。SONY対CANONじゃなくて、買った製品が自分に合ったということだともいます。私もデジカメはKISS DとF77使ってますが、メーカーじゃなくて製品が気に行って使ってます。それぞれ得意不得意がありますので上手く使い分けられてください。

書込番号:2263018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CANON」のクチコミ掲示板に
CANONを新規書き込みCANONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング